- 日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
55 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 00:35:33.82 ID:SBajBg9x - >>33
それはあるな 金属バット&短期決戦型で こじんまりとしたチームプレーに徹する選手ばかりになってまう サッカーみたいに高校サッカーとユースの二本立てで なるべく多くの才能を拾う構造になってないし、 高校→大学→社会人とマジキチ酷使&スパルタの使い潰しに耐えた奴しかプロ野球に上がってこないのも問題
|
- 日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
110 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 00:42:08.12 ID:SBajBg9x - 野球は才能を測りにくいから
どうやったらレベルアップするかみたいな解がないのよな サッカーはある程度までは基本スキルの習得法が確立してるが 野球は才能頼みなところが大きい
|
- 日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
158 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 00:46:09.78 ID:SBajBg9x - >>109
NPBだけやってもどうしようもない JFAみたいにJリーグを頂点としてちびっ子サッカーに至るまで上位下達型の組織じゃないし いちいち、少年野球、高校野球、大学野球、社会人、プロ、と分断されて それぞれがそれぞれの流儀でやってるのが日本野球
|
- 日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
193 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 00:49:09.50 ID:SBajBg9x - >>164
イタリアは外国人枠みたいなんがあって競争が厳しいし イギリスはやたらと労働ビザ発給条件が厳しい ドイツはその辺ゆるゆる
|
- 日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
217 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 00:51:05.95 ID:SBajBg9x - >>179
当然 中田の時代は中田だけだった。 宇宙開発だのQBKだの言われてたのは それだけマークが薄い状態でゴールに接近できなかったわけだし それが言われなくなったのは間違いなく全体的にレベルが向上してる
|
- 日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
303 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 00:57:54.19 ID:SBajBg9x - >>272
GKは語学の問題がつきまとうんやな 最終ラインに声で指示ださんとイカンから。 日本人捕手がMLBに居ないのと似てる
|
- 日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
345 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 01:02:22.09 ID:SBajBg9x - 俊輔は岡田ジャパンで
遠藤と一緒に中盤でコネまくって 攻める方法が何も無くなってたのが印象的やわ 代表のレベル向上はトップ下でバチッとボールが収まってキープできる 本田圭佑の出現が大きい
|
- 日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
391 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 01:08:18.54 ID:SBajBg9x - ACLでJのチームがボロボロなんがかなC
それだけ均質化されてるってことやけど せめて2チームぐらいは大正義チームがあってもええとは思う
|
- 日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
413 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 01:10:39.56 ID:SBajBg9x - >>389
2006は個々の才能は歴代トップクラスだけど どう見ても経験不足や伸び悩みが顕著だった もっと行けたはずやがどうにもならんかった
|
- 日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
434 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 01:14:01.31 ID:SBajBg9x - >>425
正直、今の若い子は巨人戦より代表戦のほうが目にする機会多いやろなぁ 毎日巨人戦やってたのを見てたワイらにはピンとけえへんけど
|
- 日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
448 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 01:15:42.14 ID:SBajBg9x - >>439
普通レベルやね
|
- 日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
499 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 01:20:45.36 ID:SBajBg9x - >>473
マルハンなんかに頼ったのがいかんかったんや
|
- 日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
517 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 01:22:36.16 ID:SBajBg9x - 東京でサッカーを見るには調布か町田に行かないかんのがなぁ
そのせいか、あれだけ東京びいきする在京メディアも 東京のJチームには全く無関心なのが痛い
|
- 日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
540 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 01:26:16.83 ID:SBajBg9x - 巨人が築地に新球場建てて
東京ドーム跡地をヴェルディの本拠地にするとか そういう事やればナベツネを見直すんだが・・・
|
- 日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
554 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 01:29:04.87 ID:SBajBg9x - >>541
野球はスポーツじゃなくて興行なんや 甲子園、大学野球、プロ野球と それぞれ別の新聞社がバックについて縄張りを主張しとる 戦後のヤクザと変わらん
|
- 日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
605 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 01:37:48.25 ID:SBajBg9x - 高3時の中田翔みたいな金属バット特化型の選手が出来上がって
プロになってからかなり苦労したのはなぁ
|
- 日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
622 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 01:42:36.99 ID:SBajBg9x - 坊主・守備からのカウンターの伝統的な高校サッカーの鹿実が
長髪・テクニック、パス重視の野洲に負けたのが 日本サッカーの転換点だったと思う 甲子園もあれぐらいの劇的な構造転換が起こってもいいのに
|
- 日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
642 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 01:46:31.01 ID:SBajBg9x - 背中ぶっ壊した菊池が
それでも投げて敗北したシーンみたいなのを 美談みたいに語る風潮が未だにあるのは恐ろしい
|
- 羽生善治(15) 8勝2敗 .800
86 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 02:35:37.43 ID:SBajBg9x - 羽生世代というおっさんになってもA級を独占し続けるという
史上屈指の大豊作世代が存在するという不運がありながら 7割キープとかもうね・・・
|
- 羽生善治(15) 8勝2敗 .800
97 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 02:39:01.68 ID:SBajBg9x - 羽生邸付近を通過したgoogleストリートビューカメラに
偶然映り込む羽生 http://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/f/b/fb2e7142.png http://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/5/b/5bc97932.jpg
|
- 羽生善治(15) 8勝2敗 .800
114 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 02:42:31.87 ID:SBajBg9x - 谷川も史上屈指の畜生のはずなのに
羽生世代のせいでそんなにすごく見えないという不運
|
- 羽生善治(15) 8勝2敗 .800
135 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 02:47:07.79 ID:SBajBg9x - >>128
20代以降はほぼ誤差レベルなんだよなぁ・・・
|
- 羽生善治(15) 8勝2敗 .800
185 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 03:01:43.45 ID:SBajBg9x - 森内は160kmの豪速球でねじ伏せる本格派右腕
渡辺はエグいクロスファイヤーと外角のスライダーで仕留める左腕クローザー 羽生は150kmのムービングファストボールを常用し、ウィニングショット級の変化球を5種類ぐらい持ってる左腕 クイックモーションや牽制みたいな小技も異常に上手い
|
- 羽生善治(15) 8勝2敗 .800
206 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 03:07:50.64 ID:SBajBg9x - 永世竜王は誰かが何かの間違いで渡辺を下し、
その竜王を羽生が倒す、というシナリオでしか無理やろなぁ・・・
|
- 初めて漫喫に泊まったンゴwwwww
7 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 03:09:00.49 ID:SBajBg9x - 漫喫は結核予備軍の巣やからきいつけや
|
- 羽生善治(15) 8勝2敗 .800
229 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 03:14:05.02 ID:SBajBg9x - >>218
羽生は下り坂、渡辺はこれから全盛期、ってのが苦しすぎるわなぁ 今年みたいに挑戦権獲得でもたついてるようじゃ 実力で渡辺を下す機会はあってあと1〜2回な気がする
|
- 羽生善治(15) 8勝2敗 .800
250 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 03:21:20.32 ID:SBajBg9x - >>244
日本のチェスを統括してる組織がたしか実態不明のメチャクチャな私的組織らしいで 前にググってみてドン引きした記憶
|
- 羽生善治(15) 8勝2敗 .800
263 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 03:29:22.37 ID:SBajBg9x - >>260
これ全部ノンフィクションなのが凄い
|
- 腰「ピリッ!」ワイ「あっ…」
6 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 03:31:08.11 ID:SBajBg9x - コタツで寝てしまって起き上がろうとしたらビリッ!ときて
そのまま横に倒れ、最終的にうつ伏せのまま動けなくなったもよう
|
- 数学の難問「ABC予想」解明を野球に例えると
4 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 03:31:54.29 ID:SBajBg9x - バントでホームランを安定的に打つ方法を発見したレベル
|
- ブッチッパ!←アキレス腱断裂音
4 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 03:49:56.77 ID:SBajBg9x - 遠くでトラックを走ってた人からポン!って音が聞こえるレベルらしいな
|
- 半額刺身+イオンの韓国産ビール
18 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 03:50:39.24 ID:SBajBg9x - バーリアルを飲むぐらいならシラフでいい
|
- 右利きだけどオナニーは左手の奴wwwwwww
8 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 03:51:22.49 ID:SBajBg9x - オナニー覚え始めた頃には
すでにPC9821が家にあったから 自然にそうなったな
|
- 半額刺身+イオンの韓国産ビール
23 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 03:53:34.90 ID:SBajBg9x - >>21
88円(ドン引き
|
- 半額刺身+イオンの韓国産ビール
34 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 03:57:37.10 ID:SBajBg9x - http://www.topvalu.net/barreal/
韓国の人件費って言うほど安くないし、 船賃も余計にかかっとるはずや それで88円って・・・
|
- 半額刺身+イオンの韓国産ビール
52 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 04:06:57.73 ID:SBajBg9x - >>37
あれは甲類で大量生産したただのアルコールだから安い理由がある
|
- 来シーズン広島に黒田が帰ってきたら
28 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 04:09:23.44 ID:SBajBg9x - ヤンキースの不動の大エースH・クロダと
広島赤貧カープは何の関係もないだろ!いい加減にしろ!
|
- 【BSスカパー無料】CL レアル×マンC
360 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 05:10:59.86 ID:SBajBg9x - レアル川マドリー児wwwwwwwwwwwwww
|
- 【BSスカパー無料】CL レアル×マンC
390 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 05:17:16.79 ID:SBajBg9x - 今のはきめろやー
|
- 【BSスカパー無料】CL レアル×マンC
392 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 05:17:47.75 ID:SBajBg9x - うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
|
- 【BSスカパー無料】CL レアル×マンC
409 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 05:19:48.51 ID:SBajBg9x - 腰逝ったか
|
- M3の巨人が空気な件
45 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 05:21:32.50 ID:SBajBg9x - アレだけ補強して開幕前から解説者は皆巨人優勝予想で、
序盤コケただけで順当に大差優勝だもんな どこに盛り上がる要素があるのかと・・・
|
- M3の巨人が空気な件
62 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 05:29:31.32 ID:SBajBg9x - DeNAは論外
阪神は老害やポンコツを切れず自滅 広島は伸び悩み ヤクルトはAクラスに居るだけ 中日は意味不明な温故人事で落合野球より上に行く気なし 巨人は畜生レベルの補強 なにも波風立ってない 何も面白く無い
|
- 【BSスカパー無料】CL レアル×マンC
484 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 05:32:19.68 ID:SBajBg9x - ほげえええええええええええええええええええええええええええ
|
- フォーク投げれるやつがメジャーいけばいいじゃん
8 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 06:18:50.37 ID:SBajBg9x - 基本的に曲げすぎの日本人投手の変化球の中で
唯一メジャーリーガーが手を出してくれるのがフォーク
|
- M3の巨人が空気な件
131 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 06:22:52.20 ID:SBajBg9x - G+、GAORA、フジテレビONEで
試合の放送を売ってるからなのか、 無料で見る機会が今やパリーグ以下だもんなセは 危機感無さすぎ
|
- フォーク投げれるやつがメジャーいけばいいじゃん
18 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 06:24:45.41 ID:SBajBg9x - チェンジアップや縦スラを武器にしてた日本人投手は
メジャーで全滅に近い
|
- オランダには誰も・・・
2 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 06:27:26.65 ID:SBajBg9x - 惜しい人を・・・
|
- J( 'ー`)し「息子に雷落ちないかしら」
2 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 06:29:45.25 ID:SBajBg9x - 金属に落ちるというのはガセらしいでマッマ
|
- カニクリームコロッケVSおでん
42 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 06:32:36.25 ID:SBajBg9x - さつまいもの天ぷらもソースかければいけるで
つーかソースかければほとんどご飯と食える
|