トップページ > なんでも実況J > 2012年09月19日 > O6Iep1BH

書き込み順位&時間帯一覧

573 位/12092 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010030000000001021143410048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:12)
羽生善治(15) 8勝2敗 .800
マエケンがまた横浜戦で投げるわけだが
さっかぁのベストメンバー規定とかいうルール
ゲハカスウザすぎンゴwwwwwwwwwwwwww
ピトー「何でも!! 何でも言うことを聞くから!」
李大浩「岡田監督の退任、結局は私たちのせい…」
ワイ「論破された…くっそ!そっ閉じや!!」
【問題】残り7試合 55本塁打
落合中日がWBCを拒否した本当の理由
唐澤貴洋先生、明日にも結婚へ
マリナーズとオリオールズがまだ試合してる訳だが
OPSに違和感を感じるのは
歩くのがやたら遅いRPGwwwwwwwwwww
年俸の上昇率が高そうな選手、下落率が高そうな選手
【朗報】尊師、WBC日本代表監督に就任
広島×ヤクルト★1
俺「お金がない・・・くっそ!もやしの出番や!」
広島×ヤクルト★2
【訃報】カープ、無死満塁のピンチ
広島×ヤクルト★3

書き込みレス一覧

羽生善治(15) 8勝2敗 .800
128 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 02:45:09.97 ID:O6Iep1BH
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3437279.png


通算勝率グラフつくったで〜
横軸と縦軸の名前逆になってるけど見逃しちくり〜
マエケンがまた横浜戦で投げるわけだが
115 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:12) []:2012/09/19(水) 05:50:26.25 ID:O6Iep1BH
マエケンが雑魚戦とかいう風潮
さっかぁのベストメンバー規定とかいうルール
21 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 05:55:18.80 ID:O6Iep1BH
選手の起用に制限かけるとか
クソクソアンクソ
さっかぁのベストメンバー規定とかいうルール
24 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 05:59:53.05 ID:O6Iep1BH
全力で戦わせるのが目的なら賞金を順位じゃなく勝ち星や連勝・連敗数に応じて分配させるとか、
いくらでもやりようがあるのに「べすとめんばぁ」という名前にこだわってクソ基準を導入
やっぱJって糞だわ
ゲハカスウザすぎンゴwwwwwwwwwwwwww
18 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:01:53.11 ID:O6Iep1BH
ゲハカスはハードを複数買うお金のない無職だからね、仕方ないね
ピトー「何でも!! 何でも言うことを聞くから!」
63 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:07:37.10 ID:O6Iep1BH
くっさ、SSスレやんけ

死ね
李大浩「岡田監督の退任、結局は私たちのせい…」
338 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:09:27.32 ID:O6Iep1BH
あー、チョットインスピレーション湧いてきた
VIPではチョットなの通ったSS作家なんだが
このスレタイを題材でSS書こうと思う。
需要ある?
ワイ「論破された…くっそ!そっ閉じや!!」
17 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:14:02.09 ID:O6Iep1BH
あー、チョットインスピレーション湧いてきた
VIPではチョットなの通ったSS作家なんだが
このスレタイを題材でSS書こうと思う。
需要ある?

【問題】残り7試合 55本塁打
5 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:15:45.85 ID:O6Iep1BH
>>4
これって確か釣りだろ
実際はこんなんじゃなかったはず
ワイ「論破された…くっそ!そっ閉じや!!」
23 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:18:14.16 ID:O6Iep1BH
>>18
ありがとwww
別スレでは叩かれたけど、意外とお前らっていい奴らなんだな(大好きだwww)
ちょっと書き溜めるから保守よろしくwwwwwwwwwww
落合中日がWBCを拒否した本当の理由
49 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:22:03.08 ID:O6Iep1BH
>>43
ここで言う時効ってのは監督就任期間ってことだろ
ワイ「論破された…くっそ!そっ閉じや!!」
32 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:23:43.81 ID:O6Iep1BH
書き溜め終わったけど、なんか需要無さそうだなぁ
投下して欲しい?だったらもっと反応ほしい
唐澤貴洋先生、明日にも結婚へ
37 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:28:37.26 ID:O6Iep1BH
>>35
あってなくても小倉先生にディスられるレベルだから
順調にはいってないだろ
落合中日がWBCを拒否した本当の理由
76 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:31:06.63 ID:O6Iep1BH
>>68
落合が選手の矢面に立ったってことだろ
そもそも選手は球団と契約しているわけで、球団から要請された仕事以外はする必要がない
どうしても国際試合に出て欲しかったらもっと多くの報奨金をだすとか、補償を充実させるなどの方法を取るべき
選手は慈善で野球を行なっているのではない
マリナーズとオリオールズがまだ試合してる訳だが
245 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 16:13:10.18 ID:O6Iep1BH
>>229
メジャーは引き分けがない
だからゲーム差が順位を推し量る優秀な指標になる
OPSに違和感を感じるのは
31 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 16:14:58.08 ID:O6Iep1BH
OPSの物理的な意味は無いけど
打者の得点能力を表す数値としては非常に簡便で相関性が高い
それだけ
歩くのがやたら遅いRPGwwwwwwwwwww
29 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 16:17:23.98 ID:O6Iep1BH
>>26
はいはい、おもしろいおもしろい
自分語りはVIPあたりでやれ
死ね
OPSに違和感を感じるのは
43 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 16:19:24.26 ID:O6Iep1BH
>>37
おんなじフライでも3塁にランナーがいたら犠飛になって下がらない打率のほうがおかしい
OPSに違和感を感じるのは
51 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 16:20:08.66 ID:O6Iep1BH
>>41
ドネはあくまで結果を見る指標で内容を見る指標やから
セイバーとは真逆の指標や品
OPSに違和感を感じるのは
86 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 16:30:01.96 ID:O6Iep1BH
>>79
一応セイバーでは打者はそこまで打球をコントロール出来ないっていう考え方やから
年俸の上昇率が高そうな選手、下落率が高そうな選手
2 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 16:31:48.81 ID:O6Iep1BH
おはけろっぴ
OPSに違和感を感じるのは
105 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 16:33:49.31 ID:O6Iep1BH
>>89
そもそも打順にそこまで意味を求めたらあかん
1番は出塁率が高くて、2番は小技ができて〜みたいな
打順はその打者の役割を決めるのではなく、「若い打順ほど多く打席が回ってくる」というものに過ぎない
もちろん打者のつながりは考慮しないといけないけど
毎回毎回1番打者がその回の先頭打者になるとはかぎらない
OPSに違和感を感じるのは
110 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 16:34:55.31 ID:O6Iep1BH
まぁOPSが長打優遇の指標であることは否定しないけど
OPSに違和感を感じるのは
124 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 16:36:39.48 ID:O6Iep1BH
>>112
それは初回の1点が他のイニングの1点より重い勝ちをもつという意味ではないやろ
そら初回に1点とれた試合のほうが初回に1点とれなかった試合より有利になるやろ
OPSに違和感を感じるのは
128 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 16:38:10.57 ID:O6Iep1BH
>>127
塁に出ないと得点にならないんだけど
OPSに違和感を感じるのは
136 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 16:39:18.59 ID:O6Iep1BH
>>129
打率を比較した時に打数が少ないほど、たまたま一本、内野ゴロの打球が内野安打担った場合とならなかった場合で打率に差が出過ぎるから、
OPSに違和感を感じるのは
147 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 16:41:24.08 ID:O6Iep1BH
>>137
そら先制したチームのほうが有利だけど
先制した1点と同点に追いついた1点の価値に差はない
OPSに違和感を感じるのは
161 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 16:44:30.04 ID:O6Iep1BH
>>156
先制チームが有利なのは
先制点を取ったことではなく点差をつけたことが有利というだけ
点差をつけるなら先制点である必要はない
OPSに違和感を感じるのは
176 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 16:48:22.49 ID:O6Iep1BH
>>170
アホと話すとつかれるわじゃぁ聞くけど
ある2チームが対戦してどちらも初回に1点をとった。どちらが有利か?
お前の理屈だと先攻チーム有利ってことになるけどどうやねん
OPSに違和感を感じるのは
195 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 16:51:54.18 ID:O6Iep1BH
>>183
打数少ないほど見かけ上の数字に影響をおよぼすのは打率とかの指標でも一緒だろ
2塁打が3塁打になるのだってたまたまだろうがなんだろうが「貢献した」って結果の比較にはなるじゃん(とおくまでトンだほうが3塁打になりやすいとかの話はしていない)
OPSに違和感を感じるのは
200 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 16:52:35.86 ID:O6Iep1BH
>>192
それはつまり、先制点の1点は追いつかれた1点で利を失う=先制点と追いついた1点の価値は同じっていうことやろ
OPSに違和感を感じるのは
204 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 16:53:51.28 ID:O6Iep1BH
>>201
たとえば含水率なんかでも乾量基準だと100%を超えることもあるから
別に率が100%を超えてはいけないという決まりはない
OPSに違和感を感じるのは
212 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 16:55:12.69 ID:O6Iep1BH
>>206
それは 先制点>追撃点 ではなくて 2点>1点 ということ
それをいうなら追撃が2点ならどうなの?
OPSに違和感を感じるのは
226 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 16:57:32.97 ID:O6Iep1BH
>>217
そやな、「同じ1点なら先制点のほうが有利」っていう話が
「追撃点より多い先制点は有利」みたいな訳ワカラン理屈に走ってる
OPSに違和感を感じるのは
233 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 16:58:39.33 ID:O6Iep1BH
>>227
例えば100打数だと最大で400塁打を獲得できるけどそのうち何%の塁打を獲得できたという指標
そう考えれば率でも表現できる
【朗報】尊師、WBC日本代表監督に就任
5 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 17:07:22.10 ID:O6Iep1BH
>>2
千尋がいない、やり直し
広島×ヤクルト★1
172 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 18:21:10.12 ID:O6Iep1BH
梵逝きました〜
広島×ヤクルト★1
188 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 18:22:31.14 ID:O6Iep1BH
>>173
尿道ニーと菊門ニー?(難聴)
広島×ヤクルト★1
211 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 18:24:01.92 ID:O6Iep1BH
達川いけるやん
広島×ヤクルト★1
438 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 18:58:30.84 ID:O6Iep1BH
赤松ってこんな粘るやつじゃなかったやろ

俺「お金がない・・・くっそ!もやしの出番や!」
7 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 19:01:50.19 ID:O6Iep1BH
そんな高いやつならいらないです

ってしっかり断ればええやろ
広島×ヤクルト★1
812 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 19:56:00.51 ID:O6Iep1BH
田中負傷wwwwwwwwww
広島×ヤクルト★1
846 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 19:58:42.67 ID:O6Iep1BH
達川、菊池を叩く

これはCS進出の原動力になりますわ
広島×ヤクルト★1
902 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 20:04:48.87 ID:O6Iep1BH
ま〜た石原の打撃妨害か
サヨナラ打撃妨害もしてたからな
広島×ヤクルト★2
49 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 20:11:33.06 ID:O6Iep1BH
サンキューブルドック
広島×ヤクルト★2
160 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 20:16:45.10 ID:O6Iep1BH
この3連戦3回リード奪って3回追いつかれる
どないなっとんねん
【訃報】カープ、無死満塁のピンチ
11 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 20:19:16.20 ID:O6Iep1BH
>>2
大松「ふほう(訃報)だぞ」
広島×ヤクルト★3
348 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 21:18:32.71 ID:O6Iep1BH
9連戦で
広島 5連敗を含んで1勝8敗
ヤク 6連勝を含んで8勝1敗
9連戦前に広島が1ゲーム優位だったのが6ゲーム差に


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。