- 巨人の橋上戦略コーチwwwwwwwwwwwww
126 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 01:30:23.33 ID:2Hv04Z9Q - 橋上が凄いと言うか
篠塚ラミカッスのダボハゼ3人がいなくなったことで戦術面の幅ができたんだろ 元々データ収集はちゃんとやってたのに以前は采配に組み込めなかった
|
- 元・広島ルイス「このチームこそ俺がいたいチーム」
21 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 03:02:57.54 ID:2Hv04Z9Q - 数字だけ見て安いとか言ってるやついるが
故障で投げられない投手にこの契約は甘々だろ
|
- 【悲報】朝方が冷えるようになった
4 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 05:28:27.81 ID:2Hv04Z9Q - そんなことより朝焼けキレイすぎてわろた
|
- フォーク投げれるやつがメジャーいけばいいじゃん
28 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 06:33:24.99 ID:2Hv04Z9Q - メジャーリーガーがフォークに特別弱いんじゃなくて
フォークを得意とする投手はMLBのマウンドとボールに合い易いだけ 黒田がフォークでばんばん空振り取ってるかと言うとそれは違う
|
- 奪三振とかいうあまり評価されない指標
13 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 06:35:45.01 ID:2Hv04Z9Q - マダックス「三振は過大評価された指標だ」
|
- 奪三振とかいうあまり評価されない指標
23 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 06:43:08.21 ID:2Hv04Z9Q - 三振はどうしても球数を消費してしまうし
打たせて獲るのはフェアグラウンドに飛ぶ以上ヒットになる確率がある 要は欲しいときに取れるのが一番良い、三振は数より質
|
- 吉見の症状ンゴwwwwンゴ・・・・
69 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 08:33:34.26 ID:2Hv04Z9Q - >>62
これCS出れないどころか投手生命終わるんじゃね・・・?
|
- 吉見の症状ンゴwwwwンゴ・・・・
83 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 08:38:02.84 ID:2Hv04Z9Q - つまり遊離軟骨の悪化版みたいなもんか
それなら骨除去すれば復帰できるかもな
|
- 吉見の症状ンゴwwwwンゴ・・・・
100 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 08:44:00.61 ID:2Hv04Z9Q - 結果論だがタイトル争いなんてしてないでCSまで休養しときゃよかったのにな
消化試合で無理して壊れるとかバカだねえ
|
- 今から「にんにく注射」自作して注射してみるで〜!
153 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 09:10:03.48 ID:2Hv04Z9Q - あ〜これは>>1ちゃんシャブ中ですね〜
間違いない
|
- 【速報】 ソフトバンクが緊急会見!!!
16 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 13:20:22.33 ID:2Hv04Z9Q - また未成年に酒の飲ましたりしたんじゃないか
|
- 巨人ファン集合!来季の補強ポイントを語ろう
21 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 13:29:22.99 ID:2Hv04Z9Q - 補強ポイントは一塁兼外野の外人と内野のスーパーサブかな
サブは寺内以上の選手が欲しいね
|
- 巨人ファン集合!来季の補強ポイントを語ろう
40 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 13:39:24.78 ID:2Hv04Z9Q - 味噌のお下がりはいらねーよ
ファーストには阿部も入るしファーストとレフトの守れる外人はいっしょくたでいい 新しいの発掘すべきだな
|
- 巨人ファン集合!来季の補強ポイントを語ろう
45 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 13:41:00.68 ID:2Hv04Z9Q - >>38
楽天藤田が来年FA習得するからそれを獲ればいい あとは亀井の成長だな
|
- 巨人ファン集合!来季の補強ポイントを語ろう
58 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 13:43:47.70 ID:2Hv04Z9Q - 福留なんて銭ゲバ劣化野朗は論外だろw
|
- 巨人ファン集合!来季の補強ポイントを語ろう
68 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 13:45:25.97 ID:2Hv04Z9Q - >>63
一応中島鳥谷がいるけど メジャーと勝負になったら勝てないだろうね
|
- 巨人ファン集合!来季の補強ポイントを語ろう
72 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 13:46:09.62 ID:2Hv04Z9Q - >>64
お前福留の現状知らんのか?
|
- 巨人ファン集合!来季の補強ポイントを語ろう
79 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 13:47:42.39 ID:2Hv04Z9Q - >>73
アレは不倫経験&岩村√の可能性あるから見送るべき
|
- 巨人ファン集合!来季の補強ポイントを語ろう
81 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 13:48:52.75 ID:2Hv04Z9Q - >>78
なんでボウカー出てくるんだよ つまりレフトだろ、パンダ>福留じゃないか
|
- 巨人ファン集合!来季の補強ポイントを語ろう
89 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 13:52:31.78 ID:2Hv04Z9Q - 鳥谷クラスの選手なら
大枚叩いて汚名を浴びても獲りに行くべきだと思うな あいつが来れば巨人はむこう3年は磐石になる
|
- 巨人ファン集合!来季の補強ポイントを語ろう
115 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 14:08:07.66 ID:2Hv04Z9Q - 藤田獲れれば古城の後釜になると思うが
|
- 重い球=速い球ってことでええんか?
3 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 14:13:02.94 ID:2Hv04Z9Q - 腕だけで投げる球は軽い
しっかりと身体全部、特に下半身を使って投げる球は重いんだよ
|
- 巨人ファン集合!来季の補強ポイントを語ろう
124 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 14:13:03.79 ID:2Hv04Z9Q - >>120
・・・横浜の戦力添いで意味あるの?
|
- 俺は尿路結石になってその際2回死にそうな激痛が
24 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 14:17:28.31 ID:2Hv04Z9Q - >>1の食生活が知りたい
油っこいものばかり食ってたとかカップめんばっかとか あと菓子パン食ってた?
|
- 巨人×中日 ★2
131 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 18:36:49.61 ID:2Hv04Z9Q - 一球誤審したのにあれをストライクか・・・
|
- 【悲報】中日大野、試合中に薬を服用
5 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 19:02:56.79 ID:2Hv04Z9Q - ニンニク―
|
- もう阿部はNPB史上最強捕手で確定だろ
206 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 19:49:57.28 ID:2Hv04Z9Q - >>188
捕手守備評価 年度 球 選手 試合 盗阻 捕逸 失策 守備得点 2011 G 阿部 112 1.8 0.5 0.8 3.0 2011 T 藤井 98 0.8 0.8 0.4 2.0 2011 D 谷繁 100 -0.2 0.7. 0.8 1.4 2011 T 城島 38 2.1 -0.6 -0.4. 1.1 2011 S 相川 125 2.1 0.9 -2.1 1.0 2011 C 石原 106 -0.3 -0.2 1.1 0.6 2011 B 黒羽根 44 0.0 0.2 -0.9 -0.7 2011 C 倉 51 -0.8 -1.2 0.6 -1.3 2011 B 細山田 84 -3.1 0.1 0.9 -2.1
|
- もう阿部はNPB史上最強捕手で確定だろ
207 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 19:50:12.39 ID:2Hv04Z9Q - >>188
年度 球 選手 試合 盗阻 捕逸 失策 守備得点 2010 G 阿部 137 3.9 -0.1 1.7 5.5 2010 T 城島 144 2.1 0.9 -0.5 2.4 2010 D 谷繁 109 2.4 0.2 -0.4 2.2 2010 S 相川 120 0.9 -0.6 1.2 1.5 2010 C 石原 118 -0.4 0.4 0.4 0.4 2010 B 武山 90 -2.5 0.6 0.0 -2.0 2010 B 橋本 40 -3.1 0.5 -0.3 -2.9
|
- もう阿部はNPB史上最強捕手で確定だろ
223 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 19:53:09.00 ID:2Hv04Z9Q - >>222
37歳
|
- もう阿部はNPB史上最強捕手で確定だろ
238 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 19:55:23.42 ID:2Hv04Z9Q - >>228
通算RCWIN 阿部 19.23 城島 15.23 通算XRWIN 阿部 18.64 城島 14.12
|
- もう阿部はNPB史上最強捕手で確定だろ
252 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 19:57:28.62 ID:2Hv04Z9Q - >>242
それって実働が長いってことだから阿部がいずれ超えるけどね 古田に関しては
|
- もう阿部はNPB史上最強捕手で確定だろ
281 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 20:01:50.19 ID:2Hv04Z9Q - >>262
それでも阿部は捕手としての出場毎年100試合超えてるよ 名前挙がってる中だと捕手としての出場が少ないのは城島 田淵は打撃専みたいに思われてるけど実は捕手としての出場は多い
|
- もう阿部はNPB史上最強捕手で確定だろ
313 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 20:05:20.67 ID:2Hv04Z9Q - 歴代捕手としては今のところ
野村>田淵>古田 でしょ、あと3年もあれば完全に阿部が古田超えるけどね 時代の差を考えて純粋な実力で比較するなら>>1の言うとおりになるかも
|
- もう阿部はNPB史上最強捕手で確定だろ
322 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 20:06:24.08 ID:2Hv04Z9Q - >>302
XR+とXRWIN 城島全盛期 2003 32.71 3.09 2004 37.83 3.50 2005 20.49 2.05 阿部全盛期 2009 33.24 3.45 2010 38.01 3.82 2011 25.28 2.96
|
- もう阿部はNPB史上最強捕手で確定だろ
344 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 20:09:17.84 ID:2Hv04Z9Q - >>312
阿部(代表通算) 打数 77 打率 .299 出塁率 .341 打点 8 本塁打 1 三振 11
|
- もう阿部はNPB史上最強捕手で確定だろ
358 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 20:11:46.66 ID:2Hv04Z9Q - このまま順調に行けば
野村>阿部>田淵 になるだろうね
|
- もう阿部はNPB史上最強捕手で確定だろ
370 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 20:13:34.72 ID:2Hv04Z9Q - >>359
阿部は前年に帰塁で肩痛めてたからね
|
- もう阿部はNPB史上最強捕手で確定だろ
387 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 20:15:39.29 ID:2Hv04Z9Q - >>377
城島はセーフコ補正入れてもそんなに凄くないよ 井口岩村レベル
|
- もう阿部はNPB史上最強捕手で確定だろ
418 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 20:21:23.64 ID:2Hv04Z9Q - wRC+(移籍初年度)
イチ 130 青木 116※ 松井 108 井口 106 岩村城島 105 カズ 92 福留 91 新庄 88 xRC+=wOBAをパークファクターで補正した数字
|
- もう阿部はNPB史上最強捕手で確定だろ
428 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 20:22:50.13 ID:2Hv04Z9Q - >>422
通算RCWIN 阿部 19.23 城島 15.23 通算XRWIN 阿部 18.64 城島 14.12
|
- もう阿部はNPB史上最強捕手で確定だろ
439 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 20:24:06.93 ID:2Hv04Z9Q - >>426
巨人年度別捕手防御率( )内は試合数 阿部 鶴岡 實松 加藤 村田 2006 3.64(128). 5.55(5) 3.83(9) 3.16(4) 2007 3.53(139) 21.60(1) 0.57(4) 2008 3.61(120) 2.58(14) 5.91(9) 3.60(1) 2009 2.86(104) 3.10(39) 0.00(1) 2010 4.28(132) 4.17(11) 1.29(1) 2011 2.53(109) 4.19(16) 2.00(16) 3.08(12) 2012 2.07(104) 2.79(21) 3.82(6)
|
- もう阿部はNPB史上最強捕手で確定だろ
452 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 20:25:08.54 ID:2Hv04Z9Q - >>444
阪神年度別捕手防御率( )内は試合数 城島 小宮山 藤井 2010 4.14(144) 2011 3.26(38) 2.54(14) 2.78(90) 2012. 2.68(52) 2.72(64)
|
- もう阿部はNPB史上最強捕手で確定だろ
461 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 20:25:52.29 ID:2Hv04Z9Q - >>444
環境の違いがあるから傑出率で比べるんじゃないの?
|
- もう阿部はNPB史上最強捕手で確定だろ
467 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 20:26:55.39 ID:2Hv04Z9Q - >>464
リーグとリードを読み違えた
|
- もう阿部はNPB史上最強捕手で確定だろ
492 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 20:29:45.41 ID:2Hv04Z9Q - >>472
RC&XRは積み上げ式の指標なんで 城島は阪神時代を入れても不利にはならないよ むしろ実働が少ない阿部が不利
|
- もう阿部はNPB史上最強捕手で確定だろ
519 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 20:33:47.17 ID:2Hv04Z9Q - >>512
キャリアを重ねれば田淵は超えられる ノムさんは絶対に無理だが
|
- もう阿部はNPB史上最強捕手で確定だろ
539 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 20:37:01.27 ID:2Hv04Z9Q - >>525
それはない 誤認してる人が多いけど田淵は捕手出場がかなり多い 捕手としての能力も決して低いわけじゃない 古田より格上なのに過小評価されてるカワイソウな選手
|
- もう阿部はNPB史上最強捕手で確定だろ
556 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 20:38:56.51 ID:2Hv04Z9Q - >>546
阿部がキャリアを重ねれば超える
|
- もう阿部はNPB史上最強捕手で確定だろ
577 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 20:42:11.75 ID:2Hv04Z9Q - >>567
城島がMLBで阻止率トップの年は 守備評価はマイナス評価じゃなかったっけ?俺の記憶違いかもしれないけど
|
- もう阿部はNPB史上最強捕手で確定だろ
588 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 20:43:55.22 ID:2Hv04Z9Q - >>571
最近の範囲が分からないけど 捕手出場が100試合超えるのに対して一塁出場は毎年20試合超えないよ それは今年もそう
|