トップページ > なんでも実況J > 2012年09月19日 > 3kdZq+Qc

書き込み順位&時間帯一覧

338 位/12092 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12916121020100000000200000064



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
福岡県で打順組んだやでー
小→笠→原→道→大完みたいに完成したら引退
ガンダム00って言うほど糞か?
【悲報】西口・東出・南・東野引退 
素心若雪
女作者の漫画で面白いのって驚くほど少ないな
真夏の夜の淫夢集団自殺者ビデオレター説
好きな弁護士の愛称
アムウェイにはまってる友人と会うのが億劫

書き込みレス一覧

次へ>>
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
294 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 00:56:56.29 ID:3kdZq+Qc
>>268
そんなチームないだろ
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
338 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 01:00:54.53 ID:3kdZq+Qc
>>312
しかしあの身長でやれてる柏の菅野は凄いよな
クロスステップからの反応が他のGKより半歩早いと思うわ
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
361 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 01:04:17.54 ID:3kdZq+Qc
>>335
お世辞以外では誰も絶賛してないと思う
戸田なんか面と向かってあなたが嫌いですら 監督じゃなければブン殴ってるとまで言ってるし
ワールドユース準優勝後に選手大量に読んでインタビューした番組で「トルシエ監督の下でまたやりたい」って質問で
場に変な空気流れたからな

まあ一線引いてて悪役になれてたから良かったんだろうが
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
377 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 01:05:56.48 ID:3kdZq+Qc
>>336
ない(断言)
ヴァンズワム以外最強だったと思うわ
なんで枠わざわざ使ってあんなキーパー使ってたかわからん
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
392 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 01:08:28.18 ID:3kdZq+Qc
>>387
J2は面白くなったと思うよ レベル的にも
贔屓目に見てもJ1は頭打ちな感じだと思う
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
418 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 01:11:18.62 ID:3kdZq+Qc
>>394
ただガンバからジェフに戻った山口智が
上手いけどユースの子はハングリー精神がないとは言ってたな
部活や大学の子が練習参加した時にアドバイス求めにくるけど
ユースの子はこないって
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
445 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 01:15:22.66 ID:3kdZq+Qc
ここじゃ色々言われるけどJFAとJリーグはかなり頑張ってると思うけどな
相撲除くとプロスポーツとして成り立つ土壌があるのは歴史ある野球に次いだ存在だし
この2つしかないだろ
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
465 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 01:17:05.86 ID:3kdZq+Qc
>>450
別にサッカー好きでもないしな
正直なんJで野球まともに見てる人間の方がサッカー見る目あると思う
スポーツ観戦的な意味で
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
475 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 01:18:21.29 ID:3kdZq+Qc
>>460
レドミもやけど大宮におったラファエルもレベル違ったと思うわー
すぺやったけど
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
506 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 01:21:40.43 ID:3kdZq+Qc
>>485
高木長男もそんな事言ってたよなぁ
ただ現状で一番成功してるのがガチガチの縦社会で育った長友なんだよなぁ
好き嫌いの問題であって育成の良し悪しとは違うからな
色々な選択肢があるって意味でサッカーの育成はいいと思うよ
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
521 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 01:23:23.83 ID:3kdZq+Qc
>>512
今はユースから漏れた子ばっかりやけどな
ただ敗者復活があるのはいいと思うで
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
542 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 01:26:17.48 ID:3kdZq+Qc
>>522
普通に成り立たんと思うぞ
Jリーグが見誤ってるのは日本人の気質
スポーツする権利が普通で地方自治体で総合スポーツクラブ運営出来てる欧州と
公務員叩きが半端ない日本じゃ根本的に違うって
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
550 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 01:27:40.09 ID:3kdZq+Qc
>>525
西が丘は常時使えないとしても
駒沢や夢の島をちょっといじれば普通に基準みたすけどな
駒沢はトラック無くすの無理だろうけど
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
566 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 01:31:03.52 ID:3kdZq+Qc
つか専スタに関してはJFAが独自に補助金出しゃいいだろって思う
ラグビーやアメフトあたりと協力してさ
陸連を目の敵してるけど別に陸連がちょっかい出してる訳ではなく
コスパの名目の元、レーン作った方が予算通りやすいってだけやし
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
584 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 01:33:53.58 ID:3kdZq+Qc
>>576
協会の収入源は登録料
男子は頭打ちなうえに野球やバスケといった競争相手がいるからね
女子に注力するのはビジネス的には必然だと思うわ
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
602 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 01:37:00.06 ID:3kdZq+Qc
>>587
とはいっても強烈なリーダーシップもってる奴いないとバックボーン無しのチームがプロ化するのは厳しいで
そろそろ岐阜が消えるだろうがあれは残当
そういう意味で岡山は本当に運が良かったと思うわ
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
613 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 01:40:55.82 ID:3kdZq+Qc
>>603
ガキ年代で消耗させるからな
理想は野球をはじめとしたスポーツ好きの育成だよね

そういう意味ではサッカーのライセンス制度もガキ年代ではそこまで意味ないとおもうわ
元プロなら幼稚園の教諭とかの勉強した方が子ども育てる効果ありそう
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
618 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 01:41:40.12 ID:3kdZq+Qc
>>611
広島からのレンタル
浦和は広島から買った
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
631 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 01:44:34.35 ID:3kdZq+Qc
>>625
岡ちゃん曰く自主性が皆無らしいな
言われた事はやるけど指示出さないとボロボロとか
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
641 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 01:46:12.24 ID:3kdZq+Qc
まあサッカーにも高校でボロボロになった
小野2世こと佐野がおるしな
本人は後悔してないとはいってたけど
まともな状態でプロで見たかったわ
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
651 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 01:47:56.05 ID:3kdZq+Qc
>>644
バレーはサインプレーありきで個人の役割明確だから
6人ってのはちょっと違うと思う
アメフトみたいなもんやね
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
657 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 01:49:41.85 ID:3kdZq+Qc
>>650
高校の頃、わざとコーナーフラッグにボールあてて残して
相手抜き去るとかめちゃくちゃやってたからな
本当に天才だったと思うわ
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
666 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 01:51:41.06 ID:3kdZq+Qc
>>658
プロフェッショナルで言ってたで
普通の番組の構成なら成長して岡ちゃんの教え子に自主性出てきましたって構成になると思うんだけど
岡ちゃん迷った挙句に指示し始めたからな
まずはここからですって言って
まだまだ時間かかると思うわ
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
670 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 01:52:15.89 ID:3kdZq+Qc
>>665
坊主やったよー
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
675 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 01:53:48.93 ID:3kdZq+Qc
>>672
矢野と槙野…(小声)
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
677 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 01:54:09.95 ID:3kdZq+Qc
>>674
なんでや!目押しは完璧やろ!
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
681 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 01:55:14.86 ID:3kdZq+Qc
>>673
そもそもうまくない
ベトナムのレコンビンがJ2くる噂あったけど
獲得見送られたからな
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
682 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 01:55:53.43 ID:3kdZq+Qc
>>680
よくて吉本亮…
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
688 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 01:57:35.56 ID:3kdZq+Qc
>>679
強烈な縦社会に由来するんじゃないかなぁ
岡ちゃんは若くてもトップの練習参加してる子は
ユースの寮から出してプロ扱いしたりしてる
技術論より意識改革からはじめてるね
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
692 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 01:59:35.58 ID:3kdZq+Qc
>>686
タイもなぁ
ビタヤ監督がおったころにフル代表の選手が当時のタイのフル代表選手が売り込みに来たけど
タイ人のビタヤが下手だしいらんわーって言ってるレベルだから
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
694 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 02:00:50.39 ID:3kdZq+Qc
>>685
まあ奥寺や尾崎まで遡っても当たる率は高いわな
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
697 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 02:02:50.35 ID:3kdZq+Qc
韓国の五輪代表はほぼA代表ってのは言い訳にもならんけどな
ズルくもないし強化方針も絡んでくるし
だから何?としか
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
712 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 02:06:11.76 ID:3kdZq+Qc
>>704
U-17のズレても後ろでもいいからとにかく繋ごうってサッカーは
突き抜けてて面白かったなぁ
まあ流行りは流行りだけど
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
720 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 02:08:25.87 ID:3kdZq+Qc
>>709
正直試合出れないと思うけどな
過去にJFLで選抜作って東南アジア遠征に出した事があったけど
代表級と戦ってことごとく勝って帰ってきたからな
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
729 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 02:11:15.64 ID:3kdZq+Qc
>>727
中澤とかおしっこ漏れるレベルやったし
まだマシやろ
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
734 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 02:14:07.02 ID:3kdZq+Qc
松田の追悼試合で
解説西野、ゲスト解説中田ヒデの時はクソ笑ったなぁ
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
741 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 02:16:47.02 ID:3kdZq+Qc
>>732
GKのアウンアウンウーとかまだいるんかな?
アテネ世代の予選で試合した時にめちゃくちゃ頑張ってシュート止めまくってた奴
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
745 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 02:19:08.91 ID:3kdZq+Qc
>>738
前園あたりは確実にマスコミに潰されたよな
完全に落ちた後(ヴェルディにいた頃)によくよみうりランドに練習見にいってたけど
西田って選手と居残りでロングフィードの練習しまくってた記憶がある
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
749 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 02:22:50.38 ID:3kdZq+Qc
>>748
カミドフとかタジクテレコムとか懐かC
福岡県で打順組んだやでー
1 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 02:31:00.54 ID:3kdZq+Qc
1.遊 大牟田市
2.中 下関市
3.一 久留米市
4.投 福岡市
5.捕 北九州市
6.右 太宰府市
7.二 鳥栖市
8.三 飯塚市
9.左 春日野市

日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
768 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 02:31:59.98 ID:3kdZq+Qc
タジクリーグスレ住民多すィ!
福岡県で打順組んだやでー
8 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 02:35:57.50 ID:3kdZq+Qc
>>5
すまんな 筑紫野を消し損ねた
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
786 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 02:39:52.63 ID:3kdZq+Qc
視豚はサッカーファンでもないから
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
807 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 02:47:34.04 ID:3kdZq+Qc
>>804
カキモフ厨とカミドフ厨の言い争いがあったんだよなぁ…
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
824 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 02:56:16.89 ID:3kdZq+Qc
>>818
スポーツじゃなくチームが好き、個人が好きって層は
根拠なく他のスポーツ叩く事はあるけどなぁ
ドメサカの秒刊コンサなんかはその典型でしょ
ハム叩きだけならともかく
外様を過小評価、ユース上がりを過大評価とか基地外じみてたわ
まともな奴はみんなTwitter行ったわ
らスレなんかは他競技に対してもすげーフラットだけどな
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
832 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 02:59:52.40 ID:3kdZq+Qc
>>828
カーストあるから人口の割にサッカーできる層が少ないってのもあるんやろなぁ

試合中停電起こしたのはインドだったっけ?
警備員までもが当時監督だったジーコのサイン求めにきたりして笑ったわ
日本じゃあり得ないもん
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
839 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 03:04:22.23 ID:3kdZq+Qc
>>838
なんでや!バレーはそんなに怖くなかったやろ!
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
843 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 03:07:25.03 ID:3kdZq+Qc
>>841
臨時のバスが出たみたいだよ
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
848 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 03:12:29.61 ID:3kdZq+Qc
>>847
フィジカル大正義なら和多田がトップになってたはずやもんね
日本サッカーってなんでこんなにレベル上がったの?
851 :風吹けば名無し[sage]:2012/09/19(水) 03:15:46.94 ID:3kdZq+Qc
つか贔屓球団ないって自称する方がハードル上がるんだけどな
こういう場合
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。