トップページ > なんでも実況J > 2012年08月24日 > ucE0t4EV

書き込み順位&時間帯一覧

102 位/11426 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1336301161100000000000000038109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
西武のチーム防御率wwwwwwwwwwwww
馴れ合ってたパリーグはどこへ行ってしまったのか…
岡山馬鹿にしてたけど
韓国大統領、里崎に謝罪を要求
岡山ババア観察スレ
今のロッテの転落っぷりを見てると
マジで友達がいない
【徹底討論】なぜロッテは急失速したのか
オリ宮内オーナー「苦しい」
ロッテのカード2戦目wwwwwwwww

書き込みレス一覧

次へ>>
西武のチーム防御率wwwwwwwwwwwww
7 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 00:16:59.06 ID:ucE0t4EV
パの盟主は西武ライオンズ
ロッテはマジで関東を明け渡して欲しいね
昨日客入りの良かった倉敷にでも移転してください
馴れ合ってたパリーグはどこへ行ってしまったのか…
14 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 00:29:17.85 ID:ucE0t4EV
ロッテもハムみたいに移転して欲しい
昨日の倉敷の客入り見てたら今のフランチャイズは見直した方がいいだろう
馴れ合ってたパリーグはどこへ行ってしまったのか…
19 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 00:31:23.44 ID:ucE0t4EV
>>15
パ・リーグは更なる地方進出で生き延びるしかない
有望な空白地を先に抑えた方がいい
消化試合の平日ナイターに2万8000人も入る場所はそうそうない
馴れ合ってたパリーグはどこへ行ってしまったのか…
20 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 00:32:07.11 ID:ucE0t4EV
ロッテは関東では不人気なんだから
移転した方がいいよ
首位にいても4桁の観客動員を連発してたんだから
馴れ合ってたパリーグはどこへ行ってしまったのか…
38 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 00:37:19.12 ID:ucE0t4EV
とにかくロッテ移転して欲しい
馴れ合ってたパリーグはどこへ行ってしまったのか…
67 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 00:45:16.02 ID:ucE0t4EV
パ・リーグはロッテの岡山移転でもっと盛り上がるよ
馴れ合ってたパリーグはどこへ行ってしまったのか…
83 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 00:48:38.21 ID:ucE0t4EV
>>77
もっと広範囲からファンを取り込めるよう
瀬戸内マリーンズの方がいいと思う
球団持ちたがってるリクシルやHISに身売りすればなおよい
馴れ合ってたパリーグはどこへ行ってしまったのか…
91 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 00:50:03.68 ID:ucE0t4EV
昨日の倉敷の観衆は2万8000人
消化試合の平日ナイターでこの数字は凄い
馴れ合ってたパリーグはどこへ行ってしまったのか…
99 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 00:51:21.55 ID:ucE0t4EV
>>94
瀬戸内海のイメージにぴったりだね
チームカラーは他にないグリーン系がいいな
馴れ合ってたパリーグはどこへ行ってしまったのか…
114 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 00:53:45.74 ID:ucE0t4EV
マスカットスタジアムを瀬戸内の甲子園にして欲しい
馴れ合ってたパリーグはどこへ行ってしまったのか…
120 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 00:55:37.90 ID:ucE0t4EV
ロッテが岡山に移転したらパ・リーグは無茶苦茶盛り上がる
西武VS地方球団が中央VS地方という構図で盛り上がるのに
馴れ合ってたパリーグはどこへ行ってしまったのか…
127 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 00:57:33.69 ID:ucE0t4EV
>>123
なぜ無理なんだ?
昨日は消化試合の平日ナイターなのに2万8000人も観衆が集まった
そんな場所そうそうないよ
野球熱は高い
馴れ合ってたパリーグはどこへ行ってしまったのか…
139 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 00:59:01.30 ID:ucE0t4EV
パ・リーグは他に球団のない空白地じゃないと商売にならないよ
西武のように黄金期があって強いチームじゃないと関東では成功しない
ロッテは関東を諦めて地方へ行ってくれ
馴れ合ってたパリーグはどこへ行ってしまったのか…
147 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 01:00:08.18 ID:ucE0t4EV
>>127
地元に球団できたら盛り上がるよ
Kスタやハマスタよりも収容人数が多いのがマスカット
馴れ合ってたパリーグはどこへ行ってしまったのか…
151 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 01:00:57.75 ID:ucE0t4EV
>>144
ロッテも地方に移転してその流れに続くべきだね
馴れ合ってたパリーグはどこへ行ってしまったのか…
162 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 01:04:54.79 ID:ucE0t4EV
>>155
マツダ初年度の180万人ぐらい入れば成功と言えるだろう
ロッテぐらいの強さなら十分行けると思う
地元テレビ局が5局もあるからいろんな局のローカルニュースで取り上げてもらえるだろうし
馴れ合ってたパリーグはどこへ行ってしまったのか…
172 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 01:06:30.70 ID:ucE0t4EV
>>160
★平日夜は厳しい
★不人気カードは厳しい
★消化試合は厳しい

この三大逆境を完全に跳ね返したのは大きいな。
ゴールデンウィークや土日祝日の満員はどこでも出来る。
今日のような観戦意欲の湧かない悪条件試合でどれだけ動員できるか、
これこそがプロ野球チーム移転先を選ぶ上でのカギ。
そして倉敷は結果を出した。

ただ人口だけで選ぶんなら中国でもインドでも行ったらいい。
馴れ合ってたパリーグはどこへ行ってしまったのか…
188 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 01:11:13.58 ID:ucE0t4EV
>>175
マスカットは立地がいいし、ロッテぐらいの強さならイケると思うよ
最寄の中庄駅まで倉敷から5分180円、岡山から10分230円
倉敷市47万人と岡山市70万人で合併してれば100万都市だし
休日は四国や山陰からも集客が見込める
立地的には美味しい場所だよ
馴れ合ってたパリーグはどこへ行ってしまったのか…
193 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 01:13:45.55 ID:ucE0t4EV
>>190
チームが弱くても客が入るの何て阪神ぐらいでしょ
ハムとかだって強いから集客できてるし
ロッテは強いのに集客できてないから問題なんだよ
岡山馬鹿にしてたけど
2 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 01:20:57.03 ID:ucE0t4EV
ロッテヤクルトオリックス辺り来て欲しいな
岡山馬鹿にしてたけど
4 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 01:21:45.33 ID:ucE0t4EV
ロッテの移転が無理ならオリックスかな
オリックスなんか関西を脱出した方が良さそうだけど
岡山馬鹿にしてたけど
6 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 01:22:49.77 ID:ucE0t4EV
>>5
でもあの立地なら岡山からも倉敷からも集客できるでしょ
岡山馬鹿にしてたけど
10 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 01:23:59.66 ID:ucE0t4EV
昨日は平日ナイターで2万8000人も入って
全球場の中で一番の客入りだったね
岡山馬鹿にしてたけど
12 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 01:25:17.54 ID:ucE0t4EV
静岡や新潟より条件いいと思うんだが
韓国大統領、里崎に謝罪を要求
4 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 01:32:43.00 ID:ucE0t4EV
ロッテは岡山に移転するべき
韓国大統領、里崎に謝罪を要求
5 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 01:33:40.45 ID:ucE0t4EV
瀬戸内リクシルマリーンズ

瀬戸内HISマリーンズ
を希望
韓国大統領、里崎に謝罪を要求
6 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 01:34:52.14 ID:ucE0t4EV
マスカットスタジアムは岡山駅から10分、倉敷駅から5分
韓国大統領、里崎に謝罪を要求
7 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 01:35:52.40 ID:ucE0t4EV
マスカットスタジアム

JR山陽本線・中庄駅から約500mほど(徒歩約8分)、南と西へ歩く。
道程には田園風景も垣間見える。日本一の「地方球場」。仙台や横浜よりも実際の座席数が多い。
韓国大統領、里崎に謝罪を要求
8 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 01:36:39.58 ID:ucE0t4EV
昨日の観衆28045人

仙台なんかよりよっぽどプロ野球の本拠地に相応しいわ
韓国大統領、里崎に謝罪を要求
9 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 01:37:29.07 ID:ucE0t4EV
平日の不人気チーム同士の消化試合で満員。
今後への重要参考資料になったわ。

やはり東北とは野球文化の根付き方が違う。
単純に人口だけで比較するのがいかに愚かな事か証明された。

これは移転あるわ。
韓国大統領、里崎に謝罪を要求
10 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 01:38:16.10 ID:ucE0t4EV
★平日夜は厳しい
★不人気カードは厳しい
★消化試合は厳しい


この三大逆境を完全に跳ね返したのは大きいな。
ゴールデンウィークや土日祝日の満員はどこでも出来る。
今日のような観戦意欲の湧かない悪条件試合でどれだけ動員できるか、
これこそがプロ野球チーム移転先を選ぶ上でのカギ。
そして倉敷は結果を出した。

ただ人口だけで選ぶんなら中国でもインドでも行ったらいい。
韓国大統領、里崎に謝罪を要求
11 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 01:39:52.17 ID:ucE0t4EV
岡山70万、倉敷47万、合併してないだけで実質100万都市
他に100万都市は残ってない
最後の移転候補地が岡山だろう
韓国大統領、里崎に謝罪を要求
12 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 01:40:58.32 ID:ucE0t4EV
休日は山陰や四国からも集客が期待できるし
韓国大統領、里崎に謝罪を要求
13 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 01:42:34.00 ID:ucE0t4EV
関東に5球団固まってるよりも地方に分散した方が野球ファンの裾野が広がっていく
中四国エリアにパ・リーグの球団ないから
その中心都市の岡山にロッテが移ればさらにパ・リーグは盛り上がるだろう
韓国大統領、里崎に謝罪を要求
14 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 01:43:29.40 ID:ucE0t4EV
問題は移動か
韓国大統領、里崎に謝罪を要求
15 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 01:44:41.25 ID:ucE0t4EV
福岡、関西、関東との移動は新幹線の飛行機でいいとして
仙台と札幌かぁ
札幌とは季節便の1便だけだし
仙台へは飛行機が飛んでない
ここら辺がネックかな
韓国大統領、里崎に謝罪を要求
17 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 01:46:37.73 ID:ucE0t4EV
仙台と札幌は大阪経由になるのかな

JALかANAその他格安の航空会社が臨時で飛行機出してくれないかな
韓国大統領、里崎に謝罪を要求
18 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 01:47:59.64 ID:ucE0t4EV
岡山は香川とテレビ放送が同じエリアで
民放が5局あるのは大きい
韓国大統領、里崎に謝罪を要求
19 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 01:48:45.98 ID:ucE0t4EV
地元に球団できたら選手は地元テレビに引っ張りだこになるだろうね
韓国大統領、里崎に謝罪を要求
20 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 01:50:23.22 ID:ucE0t4EV
岡山に移転すれば日本シリーズに出場して日本一になったら
地元岡山で最高視聴率70%とか驚異的な数字を出すよ
SBもハムも日本一になった時はそれぐらいの数字を叩き出した
野球はローカルなスポーツとしてますます発展するだろ
韓国大統領、里崎に謝罪を要求
21 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 01:51:16.45 ID:ucE0t4EV
理想はロッテが岡山に移転してくれること
関東は西武だけに人気を集約させて
オリックスとの対決を関東と関西の雄同士の対決と煽って
パの巨人阪神にする
韓国大統領、里崎に謝罪を要求
23 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 01:52:03.43 ID:ucE0t4EV
そんなもってパ・リーグを推してるテレ朝系でいれコミ情報みたいなパ・リーグ応援番組やって欲しいね
西武→テレ朝
ハム→HTB
楽天→KHB
ロッテ→KSB
オリ→ABC
SB→KBC
韓国大統領、里崎に謝罪を要求
24 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 01:53:37.58 ID:ucE0t4EV
京都なんか度々候補に挙がるが、確かに球場は整備すれば良いし、人口は申し分ない
しかし地元メディア・・・特にテレビ・ラジオが球団の応援体制を取りづらい、阪神の強力な影響下にあるという事
近畿広域の放送局は言うに及ばず、ラジオではラジオ関西は何故か読売中継中心のラジオ日本と組んでいる
その点、岡山であれば地元放送局のバックアップが可能
やはり地元局が応援体制を敷いてくれるのとそうでないのとでは、球団経営でも大きく違う
韓国大統領、里崎に謝罪を要求
25 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 01:54:40.44 ID:ucE0t4EV
正直今のプロ野球の経営陣はテレビの力を過小評価しすぎだと思うわ
横浜は人口多いからいける、新潟や静岡は厳しいとか言ってるけど
テレビのことを考えたら逆だと思う
地方の方が人口は少なくても地元球団の情報を目にする機会が多い
だからホームタウンの住民をほぼ取りこぼしなくファンに取り込める
関東は東京を中心としたキー局体制だからローカルと言う概念がない
だから地方のようにローカル枠で地元球団を取り上げてもらえない
だからいくら人口が多くてもファンになるきっかけが少ない
韓国大統領、里崎に謝罪を要求
27 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 01:55:26.94 ID:ucE0t4EV
関東は朝夕の情報番組で野球を取り上げない
ひたすら東京のグルメ特集とかそんなコーナーばかり
地方はその時間ローカルニュースをやっていて地元球団の情報を詳しく伝えている

関東の不人気球団は地方へ行った方がいいに決まってる
韓国大統領、里崎に謝罪を要求
28 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 01:56:18.01 ID:ucE0t4EV
野球の国際化は無理
プロ野球が生き延びる道はハムを見てればわかるように更なる地方進出により
地元マスコミと提携してローカルのソフトとして存在していくしかない
地方ならプロ野球は強力なコンテンツになる
韓国大統領、里崎に謝罪を要求
29 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 01:57:35.84 ID:ucE0t4EV
北海道や福岡へ行った時に見たテレビでの地元球団の大正義報道ぶりは事実
関東で言うとなでしことかワールドカップの盛り上がりをそのままその地域限定に縮小したような感じ
もう球団ができて何年も経ってる名古屋とかでは成熟期を迎えて多少盛り上がりもなくなってきてるのかもしれないが
これから球団が移転してくるようなところは札幌や福岡のようにメディアは大々的に取り上げると思う
韓国大統領、里崎に謝罪を要求
30 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 01:58:41.51 ID:ucE0t4EV
テレビの洗脳がない関東関西の2番手3番手球団はファンを増やすのは厳しいよ
キー局エリア外に移転すればそこは劇的に変わる
それまでマスコミが寄り付かなかったような不人気球団が
ハムのように地元民放、地元新聞社から取材攻めになる
岡山ババア観察スレ
2 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 01:59:20.28 ID:ucE0t4EV
岡山に球団欲しいよ
岡山ババア観察スレ
5 :風吹けば名無し[]:2012/08/24(金) 02:01:07.41 ID:ucE0t4EV
昨日倉敷で試合あって2万8000人も集めたのを見て
私の郷土愛が燃え上がってしまったのよ

岡山に球団を置くべきだわ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。