トップページ > なんでも実況J > 2012年07月09日 > 4o9Y8hVp

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/11561 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0383623163064000000161010000117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
永琳1億歳がリアル感ないとかいう風潮
Get Sports 前田健太特集
なんでおまえらWindowsフォンをバカにするの???
なんで阪神ファンいまだに金本叩いてんの?
何でお前らDL販売をそんなに嫌うんや?
くさそう ←俺が傷つくからやめろ
お前ら2chが閉鎖したらどこいくの?
どうしてレッド・ツェッペリンVは空気なのか
何でもかんでも「くさそう」で済ますなんj民
なんj民「シノケン叩きには愛があったよな」
ギルバート・オサリバンで好きな曲早い者勝ち
渡辺俊介の投球フォームwwwwwwwwwwww
小笠原今季限りでの引退を示唆
ビートルズってミスチルのが334倍は凄いよな
なぜアニメとかオタク文化って女性優位な作品多いの
ブラウザって何つかえばええん?
ファイアーエムブレムの女キャラ川相すぎ
和田監督「巨人やっつけるのは楽しみ」
ヘイポーが過剰に怖がってるのってネタだよね?
松中信彦 通算.298 351本 1161打点 OPS.934
Acceed作品や東方動画を淫夢ファミリーに入れるのは
新井良で巻き返せ!6連敗が何じゃい
村田「きょうも使うんですか、壊れますよ」
ダルビッシュのオールスター選出に米国人が激怒
【乞食速報】AmazonでPS3コントローラーが激安
背番号合計334で打順組んだ時一番強いのってどこ?
ベイス22勝44敗wwwwwwwwwwwww
レベル100の12球団ファンにありがちなこと
裸を見てみたい野球選手1位 里崎智也
なんJ民は拷問・処刑・害虫・殺人事件が好き?
【悲報】なんJのコテハンが消滅傾向にある
2chってまじめに潰れたほうがいいよな
ひろゆき「住人が増えた板はつまらない人間ばかり」
坂本龍一「今アメリカで一番有名な日本人はダルビッシュ
2009年6月以降になんJに来た奴は新参な
「ファラリスの雄牛」とかいう発想力

書き込みレス一覧

次へ>>
永琳1億歳がリアル感ないとかいう風潮
1 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 01:09:33.61 ID:4o9Y8hVp
1000歳以上の妖怪がうじゃうじゃな時点でリアル感ないだろ!いい加減にしろ!
Get Sports 前田健太特集
113 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 01:24:04.49 ID:4o9Y8hVp
野獣の眼光
Get Sports 前田健太特集
131 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 01:25:33.02 ID:4o9Y8hVp
サークルっぽい
なんでおまえらWindowsフォンをバカにするの???
1 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 02:35:31.74 ID:4o9Y8hVp
去年の機種でさえAndroidなんかより遙かにキビキビ動いてぬるぬるで
グラフィック性能も高いのに

http://www.youtube.com/watch?v=YEvow59G4vY&t=1m5s
なんでおまえらWindowsフォンをバカにするの???
10 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 02:39:19.98 ID:4o9Y8hVp
Androidの「バージョンアップで超ぬるぬるに!」詐欺に何回騙されてるの?
ブラックベリーさんサイドの気持ちとか考えたことあるの?
何で公平に評価してあげようという広い心を持とうと思わないの?
なんでおまえらWindowsフォンをバカにするの???
13 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 02:40:06.42 ID:4o9Y8hVp
>>9
Androidで2002年あたりまでのエロゲを動かすためのプログラムがさいきんできて
Android向けの再発がはじまるらしいよ。Oneとか。
なんでおまえらWindowsフォンをバカにするの???
25 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 02:50:14.24 ID:4o9Y8hVp
>>24
なんでや!!IS12T評価たかいやろ!!!
なんで阪神ファンいまだに金本叩いてんの?
15 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 02:53:03.96 ID:4o9Y8hVp
金本より打ってるのは良太と、出塁率でかせいで打撃指標が高くなってる鳥谷だけなんだよなぁ…
何でお前らDL販売をそんなに嫌うんや?
1 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 02:55:33.64 ID:4o9Y8hVp
場所はとらない、端末によっては通信つかえば好きなところでDLしなおせる、好きなときに買える、
基本的にはパッケージ版より安い、世界中から買える、リッピングなどの必要がない

いいことづくめやで?
何でお前らDL販売をそんなに嫌うんや?
10 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 02:58:53.69 ID:4o9Y8hVp
箱がならんでるのが〜、紙のにおいが〜、音質が〜

ははっ アホちゃう?
たとえば俺の電子書籍端末(Kindle)には洋書が100冊近くはいってる
いつでも好きなものがよめる…カントを読んでみたり、カポーティを読んでみたり、一方でバットマン読んでみたり…
日本語の本も入れて読んでる。これまた100冊分くらいのPDF
すばらしい…200冊くらいいつでも持ち歩ける。すきなものがよめる。最高や…

俺のCowonJ3にはアルバム1100枚分くらいが入ってる
Amazon.mp3で買ったのがうち200枚くらい
一枚あたり800円。くそやすい。
何でお前らDL販売をそんなに嫌うんや?
13 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 02:59:50.50 ID:4o9Y8hVp
>>11
大体の書籍端末なら何%読んだかくらい表示されるだろ
何でお前らDL販売をそんなに嫌うんや?
15 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 03:00:42.23 ID:4o9Y8hVp
>>12
全部俺の実体験や…

ゲームはSteam
音楽はAmazonとiTunes
本はKindle

サイキョウ・
何でお前らDL販売をそんなに嫌うんや?
21 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 03:02:22.34 ID:4o9Y8hVp
映像作品に関しては、確かに品揃えが劣悪すぎて
ワーナーオンデマンドとiTunesストアとDMMくらいしか実質選択肢なくて微妙は微妙
クソみたいな品揃えの月額制のhuluとかは興味がわかない

アメリカのAmazonのインスタントビデオとかだと、「悪魔のいけにえ」なんかでさえ
普通に配信してたりするから凄いのに日本くそすぎる…
何でお前らDL販売をそんなに嫌うんや?
22 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 03:02:37.75 ID:4o9Y8hVp
>>14
まぁお前がバカやからしかたないな
何でお前らDL販売をそんなに嫌うんや?
34 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 03:04:10.64 ID:4o9Y8hVp
本が1000冊くらい棚にあるのみるとむなしくなる
引っ越しのたびにこんなもん箱につめて腰いわせながら運ばなきゃいけないのかと
サイズはばらばらだから棚も選ぶの面倒くさいし、棚からひっぱりだすのも
いちいち苦労する

電子書籍ならそんなことないのに
全部ばらばらにしてスキャンしてPDFにしてしまいたいわ
何でお前らDL販売をそんなに嫌うんや?
36 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 03:04:26.69 ID:4o9Y8hVp
>>26
じゃぁぐぐれば?
何でお前らDL販売をそんなに嫌うんや?
40 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 03:05:07.35 ID:4o9Y8hVp
>>23
まぁお前がバカだからしかたないな

>>24
論文扱う研究者ほどiPadのPDFリーダーを使ってるというのが
事実。よまないやつほど紙が〜とかいう。
何でお前らDL販売をそんなに嫌うんや?
46 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 03:06:35.82 ID:4o9Y8hVp
>>35
俺も3DSに過去のFE配信とかしてほしいわ
そしたら3DSかうんだけどね
たしか聖魔だけ、安くなる前のやつの特典でもらえたんだっけ
くそみてぇ、何しばってんのって
何でお前らDL販売をそんなに嫌うんや?
51 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 03:07:11.80 ID:4o9Y8hVp
>>41
海外のAmazonは音楽ファイル無制限にアップロードし放題だし
DRMもないから実質そうなってるんだけどなー
何でお前らDL販売をそんなに嫌うんや?
55 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 03:08:17.61 ID:4o9Y8hVp
>>47
漫画は電子書籍端末じゃ厳しいぞ
液晶端末のFireとかのタブレットならそこそこいけるかもだけど
何でお前らDL販売をそんなに嫌うんや?
59 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 03:08:53.94 ID:4o9Y8hVp
>>50
Koboとか8千円やぞ
紙の質感でよめるんだぞ
コントラストは新聞レベルだけど
何でお前らDL販売をそんなに嫌うんや?
61 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 03:09:24.05 ID:4o9Y8hVp
>>54
セール主体やろ
実際amazonとかSteamは投げ売りかってレベルの値付けのときあるし
何でお前らDL販売をそんなに嫌うんや?
69 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 03:12:23.42 ID:4o9Y8hVp
海外の配信サービスはすごいわ
よっぽど狙ってありえんほどマイナーなのじゃなければ、品揃えはばんばん充実していくのが
目に見えてくる。
アンチ電子書籍のレイブラッドベリも、死んだら即座にKindle化したし。
映画はB級ホラーでさえ一回200円くらいで配信みられる。

なんで日本の品揃えはうんこなの?
何でお前らDL販売をそんなに嫌うんや?
71 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 03:12:55.77 ID:4o9Y8hVp
>>65
iPad
電子ペーパーにこだわるならKindleDX
ようするに10インチレベルじゃないと無理
何でお前らDL販売をそんなに嫌うんや?
80 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 03:15:24.80 ID:4o9Y8hVp
>>70
あっちだと、企業単位で一気に契約にこぎ着けて、嫌がる作家だけ当面はぶく
みたいなことできるのに、日本だと企業は企業でいくつもの子会社に権利が分散してるわ、
個人に確約とりにいかなきゃいけないわでウスノロすぎ
何でお前らDL販売をそんなに嫌うんや?
85 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 03:16:19.26 ID:4o9Y8hVp
>>74
は?
俺は2006年から野球chみてるんだが?鈴衛とか善村スコアラーとかしってんのか?あ?
何でお前らDL販売をそんなに嫌うんや?
89 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 03:16:51.84 ID:4o9Y8hVp
>>81
ゲームの話もふくむで
音楽、本、映画、ゲームが一番大きいやろな
何でお前らDL販売をそんなに嫌うんや?
95 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 03:18:08.93 ID:4o9Y8hVp
せやからKoboかえよ
電子ペーパーはマジで「紙」だぞ
どのくらい「紙」かというと、電子ペーパーと素材をちょい似せたつるつるの厚紙をはっつけた
端末を二つ用意したら、人間には区別が不可能なレベルで紙
何でお前らDL販売をそんなに嫌うんや?
100 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 03:18:49.35 ID:4o9Y8hVp
>>93
さぁ?
一時期においの電子化(におい発生装置みたいなのが開発されて)
みたいなのやってるのあったけど
何でお前らDL販売をそんなに嫌うんや?
102 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 03:19:23.21 ID:4o9Y8hVp
>>90
紙のてざわりが〜、棚にならべる快感が〜つって
ずっとこきおろしてるやつが多い
そういうやつはLPに戻ろうという気は不思議とないようだが
何でお前らDL販売をそんなに嫌うんや?
120 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 03:21:53.54 ID:4o9Y8hVp
>>96
海外(というか米国)も裁判うるさいけど、管理が(日本よりは)一元化してるから
合意にこぎつきやすいし、こぎつけばはやいし、根こそぎってレベルで大移動が起こりやすい
ゲームや音楽や書籍も、大手がどこかに配信すれば、自費やインディーズも付随して
そこに移動しやすい

日本は大手が権利を管理しきれてないからまとまった配信サービスがまったくはじまらないで
各社がばらばらやりはじめるから、大手はまとまらないし、小規模な開発者もなかなかのらない
何でお前らDL販売をそんなに嫌うんや?
125 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 03:22:44.37 ID:4o9Y8hVp
>>98
何のステマだよ
Amazonのか?楽天のか?Steamのか?iTunesのか?
何でお前らDL販売をそんなに嫌うんや?
130 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 03:23:44.75 ID:4o9Y8hVp
>>99
日本の版元連中に電子書籍のやる気なんてあるわけないじゃん
出版社自体はやる気結構あるらしいけど、権利持ってるのが出版社じゃないからな
何でお前らDL販売をそんなに嫌うんや?
131 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 03:24:06.83 ID:4o9Y8hVp
>>106
まぁお前がバカだからしゃーないな
何でお前らDL販売をそんなに嫌うんや?
133 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 03:25:13.42 ID:4o9Y8hVp
>>110
過去の連載シリーズをつづけてよんだり、検索で「Numberであつかわれてる
イチローについての記事」だけみたいにジャンプしながらよんだりできるしな
何でお前らDL販売をそんなに嫌うんや?
134 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 03:26:28.44 ID:4o9Y8hVp
>>113
それはそうだとおもう
DRMも、音楽は最終的にほぼフリーにむかっていってるし(iTunesとAmazonって最大手が完全フリーだし)
広まることが大事だと思う
何でお前らDL販売をそんなに嫌うんや?
136 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 03:27:14.56 ID:4o9Y8hVp
>>116
そら別にマイナーネタの自慢なんかしてもしゃーないだろ
とらせんで「土肥のこと」がはやったとかマイナーネタしたらお前うれしいんか?
何でお前らDL販売をそんなに嫌うんや?
142 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 03:30:46.95 ID:4o9Y8hVp
>>139
別に嫌いではないけど、電子書籍のが実用上はかどるのは間違いない
700ページの本を持ち歩きたくなんかないし、洋書よんでるときに知らない単語でて
辞書ひくよりは、単語に指載せてポップアップされる辞書のが便利にしか感じない

紙の辞書じゃなきゃだめいってる老害にたいして「普通に電子辞書でいいだろ」といってる感じ
何でお前らDL販売をそんなに嫌うんや?
147 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 03:32:40.03 ID:4o9Y8hVp
>>141
そら欠点あるわ、あたりまえだろ
欠点のないメディアなんてあるかよ
何でお前らDL販売をそんなに嫌うんや?
154 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 03:35:25.08 ID:4o9Y8hVp
いいか、映画配信の品揃えがクソなのも、電子書籍の品揃えがクソなのも、未だにソニーのうんこたれが
iTunesに一部の音楽配信を拒否してるのも、全部利用者が少ないからや

利用者が増えれば自然と合理的になって、利用者がもっと利用しやすくなるんだ
DRMがんじがらめの誰がよむんだみたいなしょーもない本や映画のクソファイルをがまんして享受することで、
5年後にはみんな快適な生活ができることになるんだ、わかったかクソボケども
何でお前らDL販売をそんなに嫌うんや?
165 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 03:39:37.58 ID:4o9Y8hVp
>>162
ネットインフラはもうほっといても勝手に広まるだろ
LTE-Advanceまではどこの通信企業もすでにロードマップにはいってるはず
何でお前らDL販売をそんなに嫌うんや?
176 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 03:49:03.45 ID:4o9Y8hVp
>>174
日本ではなかなかそうならんと思う


つーかもっと割れ厨増えろと思う。
MP3とかが定着したのもどうせナプスターとかグヌテラつかってた割れ厨のせいでしょ。
映画配信はじまったのもどうせYouTubeとか中国の違法動画サイトのせいでしょ。
もっともっと割れ厨が調子にのって根こそぎ違法コピーしまくれば、嫌でもケツに火がつくんだよ連中は。
くさそう ←俺が傷つくからやめろ
1 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 03:50:51.75 ID:4o9Y8hVp
くさくないけど、なんか俺が必死にまくしたててるのに対して
「それは興味ないからどうでもいいけどくさそう」って言われてるみたいで辛いんじゃボケが
お前ら2chが閉鎖したらどこいくの?
34 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 03:51:55.54 ID:4o9Y8hVp
>>19
正直今のが違法コピーは平然と行われるわ、度を超えた暴言が平然と広まってるわ
やりたいほうだいなのは今の方だとおもう
どうしてレッド・ツェッペリンVは空気なのか
36 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 03:55:04.31 ID:4o9Y8hVp
え?3って普通に名盤じゃないの?
移民とシンス・アイブ・ビーン・ラビングユーはいってるのに地味ってこたないだろ

空気なのはインスルーとハウスオブホーリーじゃないの
どうしてレッド・ツェッペリンVは空気なのか
39 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 03:55:49.33 ID:4o9Y8hVp
いやレインソング好きだからハウスオブザホーリー好きだし、インスルーは
結構評価高いから別にあれはあれでいいアルバムだとおもうけど
何でお前らDL販売をそんなに嫌うんや?
183 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 03:58:20.60 ID:4o9Y8hVp
>>177
わかるけどしゃーない
小さいとこはつぶれても大型店舗は増えた気がするけど
お前ら2chが閉鎖したらどこいくの?
42 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 04:00:41.85 ID:4o9Y8hVp
加藤のことあったからとはいえ、天皇に対する殺害予告なんて
昔もちょっとはあったけど今はもう常態化してるし
ちょっと頭おかしい場所やで?
何でお前らDL販売をそんなに嫌うんや?
185 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 04:02:10.04 ID:4o9Y8hVp
>>184
まぁそうなるわな
岩波とか新潮文庫とかちくま文庫とかが一括して電子書籍化したらすごいのになぁ…
何でもかんでも「くさそう」で済ますなんj民
4 :風吹けば名無し[]:2012/07/09(月) 04:03:58.63 ID:4o9Y8hVp
>>2
淫夢ネタだからだろ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。