トップページ > なんでも実況J > 2012年06月19日 > 2E6XQ0c8

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/11349 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000035213137151542160490



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
奪併殺打ランキグン
スレッジ解雇してラミレスとるベイスwww
クレメンス無罪 涙声の右腕「厳しい5年間だった」
マッキントッシュパソコンでもなんJはできますか?
講義終わり5分前に来て出席票だけ出すやつwww
日本映画の何がダメってさ
うちの猫ちゃん「何でこの飼い主1年中家に居るん
【朗報】自宅でカブトムシ捕まえた
球児「阪神は若手が出てくるのに向いていない環境」
12球団チーム併殺打ランキグンwwwwwwwww
【MLB】メジャーのナックルボーラ―が凄いwww

その他21スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
スレッジ解雇してラミレスとるベイスwww
6 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 10:17:15.18 ID:2E6XQ0c8
そもそも、最初に日ハムがスレッジを切ったのが何故かわからんかったし、
横浜が去年でスレッジを切ったのもよくわからんかった

スレッジには切りたくなる何かがあるのだろうか
クレメンス無罪 涙声の右腕「厳しい5年間だった」
26 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 10:20:31.68 ID:2E6XQ0c8
>>20
OJは陪審替えちゃったような。裁判官だったか

翌年だかのオスカーかエミーの授賞式で
司会に思いっきりEverybody knows it. OJ DID ITって言われたな
スレッジ解雇してラミレスとるベイスwww
16 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 10:24:17.82 ID:2E6XQ0c8
>>8
>>9
金かー。そりゃちょっと面倒臭いなぁ。
年齢もあるから金絡むとややこしくなるわな
マッキントッシュパソコンでもなんJはできますか?
6 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 11:04:37.16 ID:2E6XQ0c8
ガンガンガン速を入れればできる
講義終わり5分前に来て出席票だけ出すやつwww
9 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 11:13:08.13 ID:2E6XQ0c8
講義始まって45分立ってからくる教授

なお履修登録者は俺だけの模様
講義終わり5分前に来て出席票だけ出すやつwww
22 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 11:19:29.39 ID:2E6XQ0c8
>>13
とんでもない変人なんよ

けど変人じゃなくても極少人数の研究会じみた講義やと
そういうこと結構あるんちゃうか
日本映画の何がダメってさ
69 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 11:34:43.74 ID:2E6XQ0c8
>>1のイメージは小津

>>54のイメージは黒澤
日本映画の何がダメってさ
74 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 11:35:54.16 ID:2E6XQ0c8
>>68
宮川一夫に勲一等なり国民栄誉賞を授けるべきだった
うちの猫ちゃん「何でこの飼い主1年中家に居るん
5 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 12:29:35.22 ID:2E6XQ0c8
なんかしらんけど餌を貢いでくる棒
【朗報】自宅でカブトムシ捕まえた
14 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 12:37:17.74 ID:2E6XQ0c8
>>7
むしろカブトムシと思ってるのは>>1ちゃんだけで、実はゴキブリなんじゃね?
球児「阪神は若手が出てくるのに向いていない環境」
27 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 13:10:53.89 ID:2E6XQ0c8
>>21
その一ヵ月後に同じようなイージーフライ落球してた柴田くんのことかな
球児「阪神は若手が出てくるのに向いていない環境」
59 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 13:16:19.74 ID:2E6XQ0c8
>>39
つまり4億貰ってるのに既にセーブ機会3回飛ばしてる自分は使わないでくれというアピール
球児「阪神は若手が出てくるのに向いていない環境」
72 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 13:18:52.00 ID:2E6XQ0c8
>>45
鳥谷のルーキーイヤーの2004年、
開幕こそスタメンショートだったけど5試合で早々に見切られてるから
当時の岡田は今ほど我慢強くなかった模様
球児「阪神は若手が出てくるのに向いていない環境」
89 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 13:21:15.70 ID:2E6XQ0c8
>>81
無理でしょ

巨人は補強もするけど自前も積む

阪神は補強だけ。しかも補強も近年はイマイチ
球児「阪神は若手が出てくるのに向いていない環境」
114 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 13:29:09.21 ID:2E6XQ0c8
近年の巨人に関しては
若手が出てくるのに厳しい環境ってイメージはあんまり無いな
球児「阪神は若手が出てくるのに向いていない環境」
133 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 13:34:14.43 ID:2E6XQ0c8
>>123
そこらへんは環境云々じゃなしにはっきりと実力不足。
大田は隙間ついて上がってくるかもしれんけど
球児「阪神は若手が出てくるのに向いていない環境」
160 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 13:39:58.78 ID:2E6XQ0c8
>>141
広島横浜くらい隙間あればチャンス与えるんじゃない?

>>147
確かにそうかもしれんね。
今、結構数字残してる新井弟が再開後どう扱われるか注目やね
12球団チーム併殺打ランキグンwwwwwwwww
41 :奪併殺打ランキグン[]:2012/06/19(火) 13:41:15.82 ID:2E6XQ0c8
兎 45
公 41
竜 40
鯉 39
牛 39
燕 37
鷲 37
星 35
虎 30
鷹 29
猫 27
鴎 22
12球団チーム併殺打ランキグンwwwwwwwww
42 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 13:41:38.34 ID:2E6XQ0c8
奪のほうでもやっぱり順位に直結はせんね
球児「阪神は若手が出てくるのに向いていない環境」
175 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 13:42:59.27 ID:2E6XQ0c8
>>161
それは消極的起用ちゃうか
球児「阪神は若手が出てくるのに向いていない環境」
183 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 13:44:21.59 ID:2E6XQ0c8
>>178
択一ってわけでもないし、両方あるのかもね
球児「阪神は若手が出てくるのに向いていない環境」
208 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 13:49:28.98 ID:2E6XQ0c8
>>199
何年か前までの抑えの話やな。
ちょっとくらい失敗してもええやんと

古くは日シリでのクロマティ。
あのせいで伊原にその先20年のメシの種を与えてしまった
球児「阪神は若手が出てくるのに向いていない環境」
251 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 13:56:32.71 ID:2E6XQ0c8
>>231
今回の今成はわけわからんかったな

小宮山って結構頑張ってなかった?
それを他チームの一軍にも居るか居ないかの捕手獲るって
小宮山他のモチベーション下がらんのかね

狩野を我慢強く使ってたのとは全然印象が違うんだが、フロントとか変わったの?
【MLB】メジャーのナックルボーラ―が凄いwww
40 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 14:06:07.16 ID:2E6XQ0c8
>>36
SEAに居た頃もあるから意外と知ってる人多いんじゃないかな
咲-Saki-阿知賀編の主人公の名前が思い出せない
26 :風吹けば名無し[sage]:2012/06/19(火) 14:06:42.51 ID:2E6XQ0c8
乳-Pai- 永水編
【MLB】メジャーのナックルボーラ―が凄いwww
55 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 14:09:57.82 ID:2E6XQ0c8
ガン出てるってことは肩肘にはそれなりに負担あるだろうから
ウェイク師みたいなことは難しいんじゃないかね
明智光秀ってなんで裏切ったんだ?
95 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 14:12:24.93 ID:2E6XQ0c8
>>27
そんなシーンあったか?
明智光秀ってなんで裏切ったんだ?
105 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 14:15:34.16 ID:2E6XQ0c8
>>98
それ、信長が覇気削れてもうて光秀ガッカリやと解釈してたわ

信長が太もも打たれて「ワシもう衰えとるんや」と弱音はくのを伏線にして
明智光秀ってなんで裏切ったんだ?
117 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 14:19:17.96 ID:2E6XQ0c8
>>110
本能寺まで行ったらはっきりするわな

ほんま信長ものは本能寺の扱いにワクワクしてまうで。
日本の歴史モノの中でトップクラスのイベントやからな
【MLB】メジャーのナックルボーラ―が凄いwww
81 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 14:20:36.54 ID:2E6XQ0c8
>>73
あと爪が固い。
これが日本人だと一番大きいハードルだそうな
明智光秀ってなんで裏切ったんだ?
124 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 14:21:51.36 ID:2E6XQ0c8
>>120
描く方はたまったもんじゃないな。ハードル高すぎ
お試し●買ったやでー
85 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 14:23:35.24 ID:2E6XQ0c8
>>3
むしろそれが真っ当な機能
天谷、発想単純化で好調
41 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 14:30:07.18 ID:2E6XQ0c8
「球種はわからない」

「変化球だと『あ、変化球だ』と体が勝手に反応してタイミングを合わせてくれる」
【MLB】メジャーのナックルボーラ―が凄いwww
108 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 14:31:22.53 ID:2E6XQ0c8
>>100
ジャイロ教に入信してもうたからね。
他にトンデモ理論があっても仕方ないね
クレメンス無罪判決に対するアメリカ人の反応ww
16 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 14:33:31.57 ID:2E6XQ0c8
ランス・・・
ヴィンランドサガ面白すぎワロタ
8 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 14:43:10.36 ID:2E6XQ0c8
アルネイズさんから漂ってくる死臭
なんJ民「ランナーなしの状況では四球>単打」
97 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 15:38:30.27 ID:2E6XQ0c8
>>88
サンプル数が恐らくダンチだけど、同じベクトルのデータならこんなのが
ttp://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1126910305/
> 先頭打者に四死球を与えた回は262回あり、このうち失点したのは100回(失点確率は38.2%)、平均失点は0.81点
> 安打(単打)を打たれた回は730回あり、失点したのは334回(失点確率は45.8%)、平均失点は0.97点

> 失点したのは334回
なんJ民「ランナーなしの状況では四球>単打」
115 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 15:43:12.74 ID:2E6XQ0c8
>>109
セイバ云々言ってる>>1ちゃんのことやから
有意差があることを統計の手続きにしたがって説明してくれると思うで
キャッチャーの構えた所に行く真っ直ぐの見逃し三振
20 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 15:47:14.24 ID:2E6XQ0c8
そして炸裂するコデライク(ノシ`Д´)ノシ
なんJ民「ランナーなしの状況では四球>単打」
130 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 15:48:41.29 ID:2E6XQ0c8
ちゃんとデータを批判する人 > 妄想 > 無批判にデータを引用する人
なんJ民「ランナーなしの状況では四球>単打」
139 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 15:52:12.41 ID:2E6XQ0c8
>>59
> 得点相関で単打の方が高くなるのは
1996年〜2011年セパ両リーグのべ192チームのレギュラーシーズン打撃成績をサンプル

得点に対する相関係数生値
四球数 0.440
単打数 0.312

単打の方が高くはならないようだが
なんJ民「ランナーなしの状況では四球>単打」
146 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 15:54:32.37 ID:2E6XQ0c8
というか>>59は
そもそも、得点確率と得点相関を混同してるとかそういう話じゃないだろうな
なんJ民「ランナーなしの状況では四球>単打」
152 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 15:56:37.62 ID:2E6XQ0c8
>>147
四球はほぼ無条件にテイクワンベースやもんなぁ。
「ゾーンに放っておけばアウトにできたかも」みたいないやーな気分になるんやろか
なんJ民「ランナーなしの状況では四球>単打」
160 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 16:01:16.47 ID:2E6XQ0c8
星野がNHKで吹いてた
「先頭を四球で出すと8割方失点する。
 これはMLB100年のデータからくる事実」
が嘘八百だったのが明らかにされたのは喜ばしいこと
横浜 勝率.346 借金16
83 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 16:02:44.10 ID:2E6XQ0c8
>>8
それってまるで今はまだ落ちてないような表現やね
なんJ民「ランナーなしの状況では四球>単打」
163 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 16:04:46.90 ID:2E6XQ0c8
>>161
野球で星野いうたら1001に決まっとろうが

NHKに星野つぐみが出てたらびっくりやわ
横浜 勝率.346 借金16
98 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 16:05:58.06 ID:2E6XQ0c8
>>86
5割から1割プラスで優勝争い、1割マイナスで最下位争いやもんね。
意外と際々んトコで争いやってるんやね
なんJ民「ランナーなしの状況では四球>単打」
180 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 16:11:32.11 ID:2E6XQ0c8
>>172
それは老害に限らん。
新思考派ぶった連中のなかでも都合の良いデータを都合よく扱うのは居る。
イチロー嫌いの最右翼、DaynPerryとか
横浜 勝率.346 借金16
133 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 16:12:48.15 ID:2E6XQ0c8
>>112
けど1失点完投負けなんてエースっぽくて格好ええで
女の子が喋ったら1番かわいい方言って
46 :風吹けば名無し[]:2012/06/19(火) 16:16:57.25 ID:2E6XQ0c8
京都弁で「いけずせんといてぇなぁ」と言われたい
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。