トップページ > なんでも実況J > 2012年05月08日 > iIdyQtOo

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/12347 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数393620000918221917191145464300031102351



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
菊池雄星とは一体なんだったのか
「福井、お前ここ(2軍)初めてか?力抜けよ」
中田翔って結構期待ハズレだったよな
巨人ファンは東野を愛しているのか?
横浜って戦力抜けても定期的にマシンガン打線が
ソフトバンク山田って在日だよな?
広島のサードの系譜wwww
小笠原みたいな打ち方ってもう通用しないんだよな
大阪桐蔭1年中田翔の衝撃は凄かったよな
なんJ民が酷使していそうな物
3番ってそこまで長打力必要ないな
マー君、復帰大幅遅れ!腰痛改善せず…楽天
阪神・筒井、新“八回の男”決まった
渡辺監督「今シーズン終了まで抑えは涌井にする」
強肩捕手の時代が来たっぽい
阪神二軍野手の打撃成績(40打席以上)
武藤と釜田引いた楽天wwwwwwww
MONDO21の魅力
巨人真田って今何してんの?
【悲報】巨人二軍の打撃成績が糞
塩見貴洋が唐沢寿明に婿養子入りしたら?
夢のメジャーで投げることなく終わりそうな和田毅
ポケモン音頭wwwwwwwwwwwwwwww
広島の「さいとうゆうき」が9日阪神戦今季初先発へ
大阪府警のGPが溢れだし、不起訴処分へ
セとパにそれぞれ贔屓球団持ってるやつwww
巨人が本当に補強しなければいけない選手
去年のドラフト勝ち組ってロッテ広島楽天しかないな
阪神は小宮山を何故二軍に落としたの?
うなぎ逝ったああああああああああああああああああ
J( 'ー`)し「コラ!勉強しないと国士舘になるよ!」
【速報】セリーグ新人王は鯉・野村投手で当確!!!
今一度福貫発狂動画を振り返ってみる
【朗報】金曜日のSB先発は巽じゃなくて千賀
なぜ芸能界からかわいい女がいなくなったのか
城島の契約が実質1年20億な件について
蔵建て男、バイトに合格する
オススメの弁護士教えて下さい…
ダルマー和田杉内涌井ホルトンがいないんだから
略さずにフルで使いたいなんJ用語
【朗報】高橋尻、中9日で登板
伊良部みたいな超勝ち組が自殺する日本www
巨人スコアラーの名前wwwww
二軍戦 戸田ヤクルト×川崎巨人
ススメバチ「来ちゃった」
イチロー1安打1四球、岩隈3回1失点、川崎代走でサヨナラの走者
二軍 巨人×ヤクルト
ペニーが退団したらしい
巨人vs横浜5
巨人vs横浜 9
【悲報】巨専、たかがスレタイにブチギレ
【悲報】G越智のトレードがこの2週間以内であるかも

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
菊池雄星とは一体なんだったのか
473 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 01:14:18.59 ID:iIdyQtOo
>>462
大島は規定到達で1割6分だっけ?クビ濃厚やな
中崎はドラ1とは言え四年間ずっと糞だから戦力外は無くても育成落ちはありそうやと思うけどな
菊池雄星とは一体なんだったのか
478 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 01:15:25.57 ID:iIdyQtOo
>>468
腹黒い奴だから活躍すると思ってた
菊池雄星とは一体なんだったのか
480 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 01:16:32.24 ID:iIdyQtOo
>>475
藤岡は正直期待はずれだった
菊池雄星とは一体なんだったのか
489 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 01:19:20.59 ID:iIdyQtOo
>>482
育成枠の公立進学校出身とかも居るのに、そいつらとの違いはなんやろな
菊池のとこよりぬるい環境やで
菊池雄星とは一体なんだったのか
496 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 01:21:45.69 ID:iIdyQtOo
>>486
上位は前評判通りに働くが中下位は駄目前提だからな
本人のプロ意識とかもっと重視すべきやと思う。少なくとも菊池はそういうとこは欠けてる
菊池雄星とは一体なんだったのか
505 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 01:25:27.92 ID:iIdyQtOo
>>500
なるほどな、進学校出身でもそもそも育成枠な時点で相当な覚悟決めてるからプロで揉まれるか
菊池雄星とは一体なんだったのか
509 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 01:27:07.37 ID:iIdyQtOo
そういや千賀は公立校出身の育成枠だったな
菊池と差が付きそう
菊池雄星とは一体なんだったのか
512 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 01:28:05.07 ID:iIdyQtOo
>>507
なんでや、ヤクルトの二軍でエースやろ

一場や八木と共に三本柱や
巨人ファンは東野を愛しているのか?
2 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 01:29:47.83 ID:iIdyQtOo
砂は相性やで
ごますり小野はポイーで
菊池雄星とは一体なんだったのか
524 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 01:32:59.25 ID:iIdyQtOo
>>516
公立でも進学校なら親が金持ちじゃないの?野球が有名なとこは推薦条件がきついから入れないけど
菊池雄星とは一体なんだったのか
527 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 01:33:57.40 ID:iIdyQtOo
>>521
そう、弟が楽天の育成に居るよ
菊池雄星とは一体なんだったのか
531 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 01:35:57.54 ID:iIdyQtOo
伊原が居ればデーブも生きたんだけどな
甘やかすハゲだから相性は最悪
巨人ファンは東野を愛しているのか?
18 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 01:37:29.51 ID:iIdyQtOo
>>6
一理ある
菊池雄星とは一体なんだったのか
534 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 01:38:08.61 ID:iIdyQtOo
>>532
二軍で怪我したから本人の問題
菊池雄星とは一体なんだったのか
539 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 01:40:27.71 ID:iIdyQtOo
>>535
先発で複数年働いてるだけ寺原は十分成功だろ
中崎とか辻内みたいに一軍登板すらないやつも居るのに
巨人ファンは東野を愛しているのか?
24 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 01:42:18.54 ID:iIdyQtOo
>>20
木村は怪我したタイミングが運が無かったとしか言えなかった
ジャイアンツ野球塾でコーチコーナーに出てたのは涙が出てきた
巨人ファンは東野を愛しているのか?
27 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 01:45:08.77 ID:iIdyQtOo
裏ローテPが可愛げが無い態度は入来・高橋尚からの伝統やからしゃーない
菊池雄星とは一体なんだったのか
553 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 01:46:24.93 ID:iIdyQtOo
>>549
昔を遡っても井川と赤川ぐらいじゃね?
大卒も那須野とか地雷揃い
菊池雄星とは一体なんだったのか
561 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 01:48:44.62 ID:iIdyQtOo
>>558
阪神の片岡コーチの話だろう
菊池雄星とは一体なんだったのか
565 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 01:49:37.18 ID:iIdyQtOo
>>560
とにかく尾花は寺原と工藤とは徹底的にソリがあわなかったのは覚えてる
菊池雄星とは一体なんだったのか
567 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 01:51:32.00 ID:iIdyQtOo
>>564
クイックだめなんか
菊池雄星とは一体なんだったのか
570 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 01:53:31.62 ID:iIdyQtOo
>>569
ダメじゃん
菊池雄星とは一体なんだったのか
574 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 01:55:39.59 ID:iIdyQtOo
>>572
セットポジションの投球が出来るかどうかは重要やで
中日の伊藤はそれが出来なくて一軍で通用しなくなったし
横浜って戦力抜けても定期的にマシンガン打線が
2 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 01:56:43.21 ID:iIdyQtOo
定期解凍システム
菊池雄星とは一体なんだったのか
579 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 01:58:17.90 ID:iIdyQtOo
>>577
セットでの投球やな、セットポジションで投げられないと一軍じゃまず通用せんからな
巨人ファンは東野を愛しているのか?
39 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 02:00:12.80 ID:iIdyQtOo
>>35
不満そうな顔するからな、あと苦しいとすぐ顔に出すのもアカン
内海や沢村がやってる闘志を出した投球とは違うしな
菊池雄星とは一体なんだったのか
586 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 02:01:43.22 ID:iIdyQtOo
>>583
まあコーチは使いようだわな、ハゲは黒江と仲違いもしとるしコーチを使う能力も下手
巨人ファンは東野を愛しているのか?
41 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 02:02:49.52 ID:iIdyQtOo
>>40
砂はともかく越智は真面目にトレードした方がええと思うわ
菊池雄星とは一体なんだったのか
591 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 02:04:03.55 ID:iIdyQtOo
杉本なんてフロントにゴマするだけのただのクズだからな
菊池雄星とは一体なんだったのか
594 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 02:07:22.11 ID:iIdyQtOo
>>593
蓬莱みたいなもんか
巨人ファンは東野を愛しているのか?
47 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 02:10:32.20 ID:iIdyQtOo
>>42
多分クビなら引退→スカウトやと思う
織田の後継者
ソフトバンク山田って在日だよな?
46 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 02:19:39.42 ID:iIdyQtOo
ヤクルトの上田は在日二世
広島のサードの系譜wwww
1 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 02:21:40.32 ID:iIdyQtOo
江藤→新井→栗原→堂林
やらかしの系譜ですねぇ・・・・
ソフトバンク山田って在日だよな?
81 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 02:28:21.11 ID:iIdyQtOo
>>68
三大都市は在日タウンが存在するからな
鶴橋や新大久保は有名
小笠原みたいな打ち方ってもう通用しないんだよな
7 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 02:32:46.55 ID:iIdyQtOo
中途半端な右投げ左打ちは全滅した
左左 右右が有利になった
小笠原みたいな打ち方ってもう通用しないんだよな
15 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 02:36:04.39 ID:iIdyQtOo
>>11
挑戦したのは殆ど右左だからなあ、内川は打撃はメジャーでも通用しそう
ソフトバンク山田って在日だよな?
111 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 02:38:25.84 ID:iIdyQtOo
>>94
や福糞
ソフトバンク山田って在日だよな?
115 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 02:39:33.38 ID:iIdyQtOo
>>86
在日言うてもクォーターじゃ無かったっけ?本人は帰化してるからいいけどな
ソフトバンク山田って在日だよな?
132 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 02:43:37.11 ID:iIdyQtOo
>>126
親か祖父母が帰化してるんじゃ無かったっけ?ひちょりみたいなもんだと思ってる
大阪桐蔭1年中田翔の衝撃は凄かったよな
3 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 02:46:59.07 ID:iIdyQtOo
投手もダル級だったのに2年以降伸びなかった
大阪桐蔭1年中田翔の衝撃は凄かったよな
6 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 02:48:31.16 ID:iIdyQtOo
>>5
辻内はあの会見でこいつはプロ無理だと思ったわ
なんJ民が酷使していそうな物
15 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 02:51:18.20 ID:iIdyQtOo
オナホ
大阪桐蔭1年中田翔の衝撃は凄かったよな
17 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 02:52:00.04 ID:iIdyQtOo
平田以外どうしてこうなった
小笠原みたいな打ち方ってもう通用しないんだよな
44 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 02:53:47.99 ID:iIdyQtOo
>>32
ノリとか稲葉みたいにやっぱり利き手で押し込みやすいから有利なんやろな
一度劣化したのにもう対応しとる
大阪桐蔭1年中田翔の衝撃は凄かったよな
28 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 02:56:11.57 ID:iIdyQtOo
控えの二年丸毛
3番ってそこまで長打力必要ないな
34 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 06:10:35.09 ID:iIdyQtOo
>>31
松田はもうちょっと長打あるんじゃね?
マー君、復帰大幅遅れ!腰痛改善せず…楽天
12 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 06:11:48.48 ID:iIdyQtOo
里田とか言うサゲマン
阪神・筒井、新“八回の男”決まった
26 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 06:20:10.95 ID:iIdyQtOo
虎の酷使枠
阪神・筒井、新“八回の男”決まった
27 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 06:21:16.25 ID:iIdyQtOo
>>12
ソフトバンクと阪神はまさにそんな感じだな
5 6番手居ないけど
渡辺監督「今シーズン終了まで抑えは涌井にする」
29 :風吹けば名無し[]:2012/05/08(火) 06:25:03.09 ID:iIdyQtOo
>>23
今の西武に残りたい奴なんて居ないからな
豊田や和田が出て行った時を思い出す
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。