- プロ野球開幕カードの三連戦って全部ナイトゲーム?
6 :風吹けば名無し[]:2012/03/14(水) 15:16:47.10 ID:uS1S5e29 - >>5
kwsk
|
- 西武×広島 3
180 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/14(水) 15:17:54.30 ID:uS1S5e29 - 150キロwwwwwwww
|
- プロ野球開幕カードの三連戦って全部ナイトゲーム?
11 :風吹けば名無し[]:2012/03/14(水) 15:19:35.96 ID:uS1S5e29 - >>9
土日デイゲームかよ・・・・・ 見れないンゴwwwwwwwwww ンゴ・・・・しね
|
- プロ野球開幕カードの三連戦って全部ナイトゲーム?
12 :風吹けば名無し[]:2012/03/14(水) 15:20:21.50 ID:uS1S5e29 - 日曜日はまだしも土曜日はナイターにしろよ
節電とかもうええわ
|
- 西武×広島 3
219 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/14(水) 15:20:57.13 ID:uS1S5e29 - 粘るなぁ
|
- 大学を中退って何万円くらい損する事になるんだ?
1 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/14(水) 22:07:33.42 ID:uS1S5e29 - 車を1台買えるくらいか?
私立なら100万円は損するよな?
|
- 大学を中退って何万円くらい損する事になるんだ?
10 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/14(水) 22:09:33.93 ID:uS1S5e29 - >>6
5%くらいおるやろ 多いのか少ないのか分からん
|
- 大学を中退って何万円くらい損する事になるんだ?
13 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/14(水) 22:10:13.27 ID:uS1S5e29 - ちな留年だと何万くらい損するんだ?
|
- 法学部なんか行ってどこに就職するの?
1 :風吹けば名無し[]:2012/03/14(水) 23:21:10.28 ID:uS1S5e29 - 弁護士になんてまずなれないし
なぜ人気なのか分からん ちな経営
|
- 法学部なんか行ってどこに就職するの?
8 :風吹けば名無し[]:2012/03/14(水) 23:25:03.11 ID:uS1S5e29 - >>4
法律学んでサラリーマンになるっておかしくね? 経営学も出来ないクソだろ、法学部って 弁護士になれなきゃ法律なんていくら知ってようが意味ないし
|
- 法学部なんか行ってどこに就職するの?
20 :風吹けば名無し[]:2012/03/14(水) 23:29:30.46 ID:uS1S5e29 - >>12
経済・経営・商学は実際学ぶ価値あるやろ
|
- 法学部なんか行ってどこに就職するの?
29 :風吹けば名無し[]:2012/03/14(水) 23:32:01.24 ID:uS1S5e29 - >>22
政治経済ってなんや 経済だけちゃうんか? 政治って法学部と同じじゃね?
|
- 法学部なんか行ってどこに就職するの?
38 :風吹けば名無し[]:2012/03/14(水) 23:34:49.16 ID:uS1S5e29 - 文学部は文章力や敬語力などつくし書類とか作る時に役立つんじゃね?
よく知らんけど 法律に関しては弁護士以外のクソ素人がいくら知ってようが会社で役立つとは思わんのや・・・・
|
- 法学部なんか行ってどこに就職するの?
51 :風吹けば名無し[]:2012/03/14(水) 23:36:50.44 ID:uS1S5e29 - >>42
大松「社会に出てからじゃ遅いだろ」
|
- 巨人は谷を放出しろ
6 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/14(水) 23:37:37.33 ID:uS1S5e29 - 代打の切り札でほしい
ちなC
|
- 法学部なんか行ってどこに就職するの?
59 :風吹けば名無し[]:2012/03/14(水) 23:39:57.39 ID:uS1S5e29 - >>50
はっ、おおまかは高校までで習うがさらに大人な敬語とかは大学でも学んだほうが良いだろ つうか書類とか作るときに文章力がかなり生かされるし また経営学なども企業ではクソ役立つやろなあ で、弁護士でもない素人が法律を知ってて会社では何に役立つんだ?
|
- 法学部なんか行ってどこに就職するの?
75 :風吹けば名無し[]:2012/03/14(水) 23:42:29.80 ID:uS1S5e29 - >>62
しね
|
- カタカナが入ってる学部とカタカナが入ってる学科
1 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/14(水) 23:43:44.33 ID:uS1S5e29 - どっちが恥?
|
- 法学部なんか行ってどこに就職するの?
96 :風吹けば名無し[]:2012/03/14(水) 23:47:43.87 ID:uS1S5e29 - >>87
春から法政ですけどwwwwwwwwww
|
- 法学部なんか行ってどこに就職するの?
103 :風吹けば名無し[]:2012/03/14(水) 23:49:33.57 ID:uS1S5e29 - >>99
お前がな
|
- 法学部なんか行ってどこに就職するの?
131 :風吹けば名無し[]:2012/03/14(水) 23:54:42.25 ID:uS1S5e29 - >>119
よう在日wwwwww
|
- 法学部なんか行ってどこに就職するの?
139 :風吹けば名無し[]:2012/03/14(水) 23:56:16.67 ID:uS1S5e29 - まあどうでもいいけど俺が言いたいのは弁護士でもない限り素人が法律をしってたところで意味はない
お前ら将来訴えられるような事件に関わる事を推定してで大学で勉強してんのかよwwwwww アホくさ
|
- 法学部なんか行ってどこに就職するの?
142 :風吹けば名無し[]:2012/03/14(水) 23:57:00.45 ID:uS1S5e29 - >>132
日本語を学ぼう ここはジャパンじゃない、日本だから
|
- 法学部なんか行ってどこに就職するの?
145 :風吹けば名無し[]:2012/03/14(水) 23:57:19.92 ID:uS1S5e29 - >>140
だろうね^^
|
- 法学部なんか行ってどこに就職するの?
151 :風吹けば名無し[]:2012/03/14(水) 23:58:05.21 ID:uS1S5e29 - >>143
大松「著作権くらいネットでググればおk」
|
- 法学部なんか行ってどこに就職するの?
154 :風吹けば名無し[]:2012/03/14(水) 23:58:23.70 ID:uS1S5e29 - >>149
ようFラン
|
- 法学部なんか行ってどこに就職するの?
157 :風吹けば名無し[]:2012/03/14(水) 23:59:17.69 ID:uS1S5e29 - >>152
公務員になれる法学部なんてごくわずかだから意味ない 大半は企業に入るんだから経営や経済の方が良い はい、論破
|