- 程高川島さん、太宰治「人間失格」をマネジメント
8 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:00:38.68 ID:xdyS6Qyk - おもろいと思う
トレンドになってほしい
|
- 巨人小笠原、水曜どうでしょうに出演し死亡
56 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:52:31.80 ID:xdyS6Qyk - 【国民的畜生】巨人小笠原のガイドライン11タマ目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1323859192/ wikiが新しくなりました http://www31.atwiki.jp/kyojin-ogasawara/ 避難所 巨人小笠原、また避難する http://jbbs.livedoor.jp/study/10325/
|
- 篠田健太郎シノケンファミリー人気帳票
3 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 02:00:27.66 ID:xdyS6Qyk - ____
/ \ /─ ─ \ / ⌒ ⌒ \ | ,ノ(、_, )ヽ | \ トェェェイ / / ヽニソ, く -┼、\ . ┼ -┼- ┼- / | ,.-|--、ヽ - ヽ- ┼- 、 ./ J i._」 ノ. ヽ_.` ヽ_ノ
|
- 【朗報】篠田君スレがない
13 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 12:29:41.98 ID:xdyS6Qyk - ____
/ \ /─ ─ \ / ⌒ ⌒ \ | ,ノ(、_, )ヽ | \ トェェェイ / / ヽニソ, く -┼、\ . ┼ -┼- ┼- / | ,.-|--、ヽ - ヽ- ┼- 、 ./ J i._」 ノ. ヽ_.` ヽ_ノ
|
- MLBの最多敗戦記録wwwwwwwwwwwwwww
2 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 13:01:38.72 ID:xdyS6Qyk - ほう
|
- 巨人小笠原、エキサイト再翻訳され死亡
10 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 15:22:12.24 ID:xdyS6Qyk - 【国民的畜生】巨人小笠原のガイドライン11タマ目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1323859192/ wikiが新しくなりました http://www31.atwiki.jp/kyojin-ogasawara/ 避難所 巨人小笠原、また避難する http://jbbs.livedoor.jp/study/10325/
|
- 巨人小笠原、脱走して死亡
3 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 16:26:33.97 ID:xdyS6Qyk - 【国民的畜生】巨人小笠原のガイドライン11タマ目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1323859192/ wikiが新しくなりました http://www31.atwiki.jp/kyojin-ogasawara/ 避難所 巨人小笠原、また避難する http://jbbs.livedoor.jp/study/10325/
|
- 巨人小笠原、プーチン氏を祝福して死亡
48 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 17:30:19.10 ID:xdyS6Qyk - 【国民的畜生】巨人小笠原のガイドライン11タマ目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1323859192/ wikiが新しくなりました http://www31.atwiki.jp/kyojin-ogasawara/ 避難所 巨人小笠原、また避難する http://jbbs.livedoor.jp/study/10325/
|
- 食べ杉ィ!肉肉肉・・・ンマーッ!
1 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 17:30:53.66 ID:xdyS6Qyk - おもろい
|
- 巨人小笠原、『サザエさん』に物申す
7 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 18:00:32.90 ID:xdyS6Qyk - 【国民的畜生】巨人小笠原のガイドライン11タマ目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1323859192/ wikiが新しくなりました http://www31.atwiki.jp/kyojin-ogasawara/ 避難所 巨人小笠原、また避難する http://jbbs.livedoor.jp/study/10325/
|
- 雑談豚がウザすぎる
1 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 18:32:27.01 ID:xdyS6Qyk - 実況しろカス
|
- 巨人小笠原、プーチン氏の勝利集会に参加
5 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 18:32:39.51 ID:xdyS6Qyk - 【国民的畜生】巨人小笠原のガイドライン11タマ目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1323859192/ wikiが新しくなりました http://www31.atwiki.jp/kyojin-ogasawara/ 避難所 巨人小笠原、また避難する http://jbbs.livedoor.jp/study/10325/
|
- 巨人小笠原、いいともに出演し死亡
49 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 19:30:31.91 ID:xdyS6Qyk - 【国民的畜生】巨人小笠原のガイドライン11タマ目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1323859192/ wikiが新しくなりました http://www31.atwiki.jp/kyojin-ogasawara/ 避難所 巨人小笠原、また避難する http://jbbs.livedoor.jp/study/10325/
|
- なんj凄すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
83 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 20:21:24.05 ID:xdyS6Qyk - 育成のなんJ
|
- 巨人小笠原辰則になり死亡
25 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 20:21:36.95 ID:xdyS6Qyk - 【国民的畜生】巨人小笠原のガイドライン11タマ目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1323859192/ wikiが新しくなりました http://www31.atwiki.jp/kyojin-ogasawara/ 避難所 巨人小笠原、また避難する http://jbbs.livedoor.jp/study/10325/
|
- 巨人小笠原、カッスレを書く
42 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 20:57:36.47 ID:xdyS6Qyk - 【国民的畜生】巨人小笠原のガイドライン11タマ目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1323859192/ wikiが新しくなりました http://www31.atwiki.jp/kyojin-ogasawara/ 避難所 巨人小笠原、また避難する http://jbbs.livedoor.jp/study/10325/
|
- Jスポーツを知らない男って言うほど駄目か?
1 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 21:32:40.60 ID:xdyS6Qyk - 別によくね?
|
- 里崎「マインドコントロールってなんやでぇ?」
11 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 21:34:42.35 ID:xdyS6Qyk - 里崎「新しいまとめサイトに来たでぇ」
http://www4.atwiki.jp/hayatooooooo/
|
- 里崎がカバーしたスーパー名曲『Hey Jude』
23 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 21:35:00.03 ID:xdyS6Qyk - う
|
- 里崎がカバーしたスーパー名曲『Hey Jude』
25 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 21:35:31.52 ID:xdyS6Qyk - 里崎「新しいまとめサイトに来たでぇ」
http://www4.atwiki.jp/hayatooooooo/
|
- プロ野球の新外国人助っ人を斬る!
1 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 22:00:30.49 ID:xdyS6Qyk - 3月。オープン戦もはじまり、今月末にはペナントレース開幕を控えた今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。
この時期、どうしても気になるのが新チームのラインナップ。オフの補強で どれだけのベースアップをしているのか。そして新しく加わった新戦力の実力、 特に個人成績が即チームの浮沈に繋がってしまう新外国人の存在は 気になるところではないかとお察し致します。 というわけで、今回の野次馬は、「2012年新外国人選手」が一体どれほどの 実力を持っているのかを、専門の野球解説者ではなく、あえて在野のメジャーリーグ好事家に聞いてみることにしました。 鳴り物入りで入団した選手も、そうでない選手も、メジャーリーグを日常的に見てきた好事家たちの眼にはどう映っているのでしょう。 お相手はこちら。
|
- 里崎「今日もはやととラブラブやでぇ」
19 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 22:01:16.67 ID:xdyS6Qyk - 里崎「新しいまとめサイトに来たでぇ」
http://www4.atwiki.jp/hayatooooooo/
|
- プロ野球の新外国人助っ人を斬る!
2 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 22:01:35.51 ID:xdyS6Qyk - カリフォルニア州在住、ロサンゼルス・エンゼルスの熱狂的なファンにして、
メジャーリーグから1A、独立リーグまでと観戦のフィールドが凄まじく広いTomoさん。 もうひとりは、高円寺在住で、フィラデルフィア・フィリーズファンにしてメジャーリーグ好事家。 好きな選手はジミー・ロリンズと川相昌弘。週刊誌上で「松坂大輔はメジャー1年目から20勝する」 とコメントして「誰なんだオマエは!」と事務所関係者に怒られたTessyさんのお2人。 題してMLB愛好家「Tomo&Tessyの新外国人四方山話」。 今季、NPBに新入団を果たした20数名の外国人選手からよりぬきの猛者をピックアップ。 日本に来る前の彼らのプレーをファン視点で日常的に見てきた彼らの評価は? 完全素人、混じりっけなしのMLBファンによる選手レビュー。それではどうぞ。
|
- プロ野球の新外国人助っ人を斬る!
3 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 22:02:32.50 ID:xdyS6Qyk - Tomo 「まずは今シーズン、新外国人を大量に獲得したソフトバンクですね。ウィリー・モー・ペーニャから」
Tessy 「登録名はW.M.ペーニャですよね。後で言いますがもったいないですよ」 Tomo 「1999年にアマチュア・フリーエージェント(ドラフトに掛からなかった人が FAとして契約する制度)でヤンキースと契約して、 2001年にはドリュー・ヘンソン、 マイケル・コールマンの2人とのトレードでシンシナティ・レッズに移籍。大いに期待されていたんですよね」 Tessy 「ドリュー・ヘンソンって選手は、後にアメフトの選手になっていますけど、 当時はすごい期待されていた選手でしたからね。期待株同士、内之倉と山之内のトレードみたいなもんでしょうか」
|
- プロ野球の新外国人助っ人を斬る!
4 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 22:03:31.46 ID:xdyS6Qyk - Tomo 「恵まれた体格と、当たった時の目の覚めるようなドデカい打球は当時、
とんでもない大物の登場を予感させましたよ」 Tessy 「とにかく見た目がすごいですからね。首の太さも超メジャー級で、 いかにも打ちそうな雰囲気があります。多分、来日した外国人選手の中でも トップクラスの体格じゃないでしょうか」
|
- プロ野球の新外国人助っ人を斬る!
7 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 22:04:43.01 ID:xdyS6Qyk - Tomo 「レッズでは'03年から'05年まで4人目の外野手としてメジャーでプレーし、
アダム・ダン、ケン・グリフィーJr.、オースティン・カーンズといった大砲打ちの 外野陣に加わってプレーしたのですが、この頃のウィリー・モーは、期待の新人としてものすごい人気でした」 Tessy 「まず名前がすごいですから! ウィリー・メイズ(殿堂入り)+モー・ボーン(MVP)+カルロス・ペーニャ(HR王) というどこを切っても豪華すぎる字面。まるでクロスビー、スティルス、 ナッシュ&ヤング(有名ミュージシャン同志が組んだ伝説のロックバンド)のごとく、 オールスター感が漂っていたのですが、その分、期待はずれ感もハンパなかったです」 Tomo 「シーズン開幕前に、今年こそは大化けして物凄い本塁打数をかますんじゃないか? ってことで、毎年毎年トッププロスペクト(最有望株)とかスリーパー(大化けする候補) とかのランキングでトップ扱いされるのですが、シーズン終わると“がっかりプレイヤー”の筆頭に挙げられてしまうのが恒例行事」
|
- プロ野球の新外国人助っ人を斬る!
11 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 22:05:32.16 ID:xdyS6Qyk - Tessy 「'06年にはローテーションの一角だったブロンソン・アローヨとトレードで
レッドソックスに移籍して、またしても大きく期待されたんですけどね。大きくがっかりでした」 Tomo 「ホークスでも福岡の人がド肝を抜かれる級の誰も見たことがないぐらい ドデカイ当たりのホームランを1回ぐらいはかっ飛ばしてみせてくれると思います。 シーズン後には猛烈にがっかりさせてくれるでしょうけど」 Tessy 「メジャーでは花開きませんでしたが、日本では目を見張るような一発を 16本くらいは打ってくれるんじゃないでしょうか。ただ、球場で生の姿は拝みたいですよ。 見た目は最高なので」
|
- プロ野球の新外国人助っ人を斬る!
14 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 22:06:33.15 ID:xdyS6Qyk - Tomo 「ベテランのブラッド・ペニーの日本行きには、ちょっとびっくりさせられました」
Tessy 「いや、びっくりしました。ホントに来るの? ソフトバンクすげぇって感じですよ。 これだけ堂々たる実績のあるピッチャーが日本に来るのは久しぶりじゃないですか。去年もタイガースで11勝していますし」 Tomo 「かなり力が落ちてきたとは言え、昨年まで5人ローテーションに入って 投げていた先発投手がメジャー契約を貰わずに日本行きを決めるのは異例ですよ。 この人はメジャーで12年もプレーしているベテランの先発投手ですから、実績は説明不要。 風貌そのまま、陽気でジョーク好きだけど短気で喧嘩っ早くて格闘家と友達って感じの、見たまんまな人です」 >>8 ナンバーだよ
|
- プロ野球の新外国人助っ人を斬る!
15 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 22:07:42.21 ID:xdyS6Qyk - Tessy 「なんで来たんでしょうかね?」
Tomo 「わかりません。ただ、今米国で人気の『Dancing with the Stars』という番組に出演して 有名になったカリーナ・スミルノフというウクライナ移民のダンサーの女性と 婚約していたんですけど、破局してしまったので、ヤケにでもなったような気がしています」 Tessy 「結局契約を取れなかったということは力も落ちているんでしょうけど、 これぞメジャーリーガーですからね。こちらも生で見たいですよ」 Tomo 「日本の細かい野球に向いているとは到底思えませんが、 ある程度の成績は期待していいんじゃないでしょうか。300万ドルも払うんだから そこそこやってくれないと困りますよね」
|
- プロ野球の新外国人助っ人を斬る!
18 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 22:08:29.48 ID:xdyS6Qyk - Tomo 「なんだか、ソフトバンクの新外国人の顔触れはすごいですね。
今キャンプにテスト生で来ているフアン・カルロス・パニアグアという投手もちょっと曲者です」 Tessy 「160キロを投げる謎の右腕って報道されているドミニカンですね」 Tomo 「昨年ヤンキースがアマチュア・フリーエージェントとして契約したのですが、 契約金がアマチュアドラフトの1巡目指名に払う契約金に匹敵する110万ドルという 高額契約だったので注目されていましたが、サスペンドされてしまい契約も解約に。 2年前の'09年に、ダイヤモンドバックスがやはりアマチュア・フリーエージェントとして 1万7000ドルで契約したのですが、その時はホワン・コヤドという名前で、 入国書類が偽造だったということでサスペンドされまして、入団できませんでした」
|
- プロ野球の新外国人助っ人を斬る!
22 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 22:09:28.92 ID:xdyS6Qyk - Tessy 「高額契約の理由も不明。サスペンドされた理由も不明。謎だらけですね。ホントに」
Tomo 「なんで今年日本に行けるようになったのかも私には不明ですが、 この人は本当にフアン・カルロス・パニアグアなんでしょうか? というか、本当に21歳なんでしょうか?」 Tessy 「わかりません」 Tomo 「本当に100マイル(160km)出るんでしょうかね?」 Tessy 「わかりません」
|
- プロ野球の新外国人助っ人を斬る!
24 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 22:10:32.57 ID:xdyS6Qyk - Tessy 「まさか、ミレッジが来るとは思いませんでしたね。この人が一番楽しみです」
Tomo 「今年の新外国人プレイヤーの中では一番のタレントですからね。そもそも素材は一級品。リトルリーグ・ワールドシリーズの決勝戦では日本チームとも 対戦していますし、フロリダの高校時代には、全米選抜でナンバー1のプレイヤー にも選ばれていました。何しろNYメッツの'03年ドラフト1巡指名。プロスペクト時代には ものすごく期待されてメジャーに昇格してきたプレイヤーだったんですけど、まぁ、野球以上にトラブルメーカーとして有名すぎて……」 Tessy 「超問題児ですよ。今、キャンプでは猫をかぶっていますが、 シーズン中になったら必ず何かをやらかすことは必至。むしろそちらの方が楽しみです。 “ミレッジを獲得した”ってだけでヤクルトはよくぞやってくれた、ですね。 ハッキリ言って出落ちです。今年はミレッジ目当てで神宮に通う奇特な輩が増えると思いますよ。 いきなり飯田コーチの背番号をはく奪しちゃいましたし、今後何をやってくれるのか、非常に楽しみです」
|
- プロ野球の新外国人助っ人を斬る!
26 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 22:11:31.81 ID:xdyS6Qyk - Tomo 「ちょっと尋常ならざることをやりますからね。ケンカで捕まるのは日常茶飯事。
クリスチャン・ハイスクール時代に問題を起こして放校になるわ、放送だと『ピー』って入る 卑猥な言葉をふんだんに使ったラップ・ミュージックを発表するわ。で、入った球団が よりによって六本木にほど近い神宮のヤクルト・スワローズとは、あにはからんや。 当然のように、酷いトラブルが起きるのは時間の問題でしょうね」 Tessy 「ただ、キャラ的には最高に面白い。かつて神宮にはZeebraのRAPが轟いていた 過去もある事ですから、ここはひとつ特技を活かしてRAPで球場を盛り上げてもらうのも いいのではないでしょうか。中継に耐え得る範囲で」
|
- プロ野球の新外国人助っ人を斬る!
29 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 22:12:32.89 ID:xdyS6Qyk - Tomo 「キャラがウケて人気が出るかもしれないですけどね、肝心の本職は厳しいでしょう」
Tessy 「元々5ツールプレイヤーと言われていたぐらい潜在能力は高いんですけどね。 ふたを開けてみたらスキャンダルが5個ぐらいで、野球は1ツールもないじゃんと 非難囂々でしたからね。ホージーみたいに間違えてブレイクするかもしれませんけど……。 ブレイクしてくれたら面白くなるんですけどね。CD出してほしいです」 Tomo 「シーズン最後まで日本に居られますかね?」
|
- プロ野球の新外国人助っ人を斬る!
31 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 22:13:25.28 ID:xdyS6Qyk - Tomo 「巨人の新外国人で、過去掘り出し物的な感じで入団した選手に活躍した人は
殆どいませんが、前評判の悪いこの選手は意外に活躍するかも知れないと思ったりしています」 Tessy 「誰もが想像する新聞紙上の“マシ損”の文字ですが、そんなベタなことを 書かれないような活躍を期待したいですね。元フィリーズの有望株でしたし、 結構期待されていたんですよね。1A時代にG.G.佐藤と一緒にプレーしていたことも あるらしいですよ。G.G.はイタリアへ行ってしまったので再会は果たせませんでしたが」 Tomo 「スプリット・フィンガーのいいボールを持っているので、結構三振が取れるんですよ。 スライダーもなかなかいいのがありますから、右も左も対応できます。ただ、 マイナーではいいけど、メジャーに上がると全然ダメになる典型みたいな選手なんですよね。 故障が多かったので、メジャーに上がった前後にその影響でダメだったことも要因にはありそうですけど、この人の場合はメンタルがビビりなんじゃないかと思います」
|
- プロ野球の新外国人助っ人を斬る!
36 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 22:14:26.19 ID:xdyS6Qyk - Tessy 「すでにオープン戦でも制球難が露呈しているようですしね」
Tomo 「基本的には制球もそんなに悪くはないはずなのに、メジャーになると フォアボールを連発してしまう。 置きに行って打ち込まれてしまう悪いパターンにハマるんです 。日本に来て、パワーヒッターとの対戦が減るわけですし、ましてや今は統一球ですから、 自信を持って投げ込むことが出来れば、いい線行くんじゃないかと思うんですけどね。 それでもまだビビるようなら、もうダメでしょうけど」
|
- プロ野球の新外国人助っ人を斬る!
39 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 22:15:28.52 ID:xdyS6Qyk - Tomo 「逆にオープン戦で結果を残し、評判も上々のボウカーの方が厳しいんじゃないかなと思います」
Tessy 「活躍できそう、できなさそうの以前に“器用! 何番でも打てる!” とかキャンプ中に言われている選手って大概がダメですよね。元中日のセサルとか」 Tomo 「ロングビーチ大では主軸を打っていましたし、マイナーでも活躍は していたんですけど、典型的な“AAAで打ちまくるけどメジャーではからっきしか” タイプのプレイヤーでした。メジャーのコントロールと変化球についていけないんですね。 日本のピッチャーにも、シーズン早々に弱点を見つけられてしまってパタッと 打てなくなるんじゃないかと思われます。かつてのR・バースみたいに、 インハイの速球にはやや難があるけどカーブを引きつけて打つ、変化球を捌くのが 上手いバッターだと、メジャーで駄目でも日本では通用するケースが出てくると思うんですけどね」
|
- プロ野球の新外国人助っ人を斬る!
40 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 22:16:36.36 ID:xdyS6Qyk - Tessy 「この選手もフィリーズなんですけど、SFジャイアンツが長年貧打に悩んでいた時に
とっかえひっかえいろんな選手を使っていた時に大成しなかった選手のひとりって認識ですね。 東京のジャイアンツにおけるマント・ダンカン・ルイスの類似品という感じでしょうか。 JB(ジェームス・ブラウン)ってところでマントパフォーマンスでもしてくれればいいんですけどね」
|
- プロ野球の新外国人助っ人を斬る!
42 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 22:17:41.10 ID:xdyS6Qyk - Tomo 「実績は全然大したことありませんが、面白いピッチャーかも知れません。
身長が6フィート9インチ (約2m5cm)もありまして、ボールがすごい角度で上から来ます」 Tessy 「きゃりーぱみゅぱみゅみたいな名前ですね」 Tomo 「何ですかそれ? ミコライオっていう苗字は、元々オーストリア辺りから移民してきたっぽいですけど」 Tessy 「いや、何でもないです。進めてください」
|
- プロ野球の新外国人助っ人を斬る!
43 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 22:18:26.94 ID:xdyS6Qyk - Tomo 「大学では先発投手でしたが、プロではずっとリリーフです。持ってる球種が
4シームと少し沈む2シームのファストボールにスライダーぐらい。チェンジアップも あったかどうかぐらいの印象なので、球種は少ないですが、とにかく長身ですからね」 Tessy 「201cmのシュルツがいなくなったと思ったら、4cm高いミコライオが来たという」 Tomo 「カープでも、シュルツ同様リリーフ専門になるでしょうけど、 日本にはいないタイプの身長ですし、短いイニングなら慣れないうちは 打ち辛いんじゃないでしょうかね。上手く2シーマーでゴロの山を築くことが出来て スライダーで空振りをとれるようなら、クローザーとしても成功出来るのではないかと思います。単なる一ファンの雑感ですけど」
|
- プロ野球の新外国人助っ人を斬る!
45 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 22:19:25.85 ID:xdyS6Qyk - 以上。好き勝手に予想までしていただきましたが、結果がどう出るかは
シーズンがはじまってみなければわからない。当たれば神様・仏様・助っ人様様。 当たらねばどんなにメジャーで実績を残したとしても永久にネタ扱いされてしまう外国人助っ人という因果な商売。 シーズンでの彼らの活躍を期待しつつ、また来年のこの時期にお会いしましょう。 http://number.bunshun.jp/articles/-/201484 ※ここに載っている以外にも新外国人はいます。
|
- 巨人小笠原、>>3する
252 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 23:02:23.66 ID:xdyS6Qyk - 【国民的畜生】巨人小笠原のガイドライン11タマ目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1323859192/ wikiが新しくなりました http://www31.atwiki.jp/kyojin-ogasawara/ 避難所 巨人小笠原、また避難する http://jbbs.livedoor.jp/study/10325/
|
- 【悲報】篠田君、忘れられる
40 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 23:29:39.74 ID:xdyS6Qyk - ____
/ \ /─ ─ \ / ⌒ ⌒ \ | ,ノ(、_, )ヽ | \ トェェェイ / / ヽニソ, く -┼、\ . ┼ -┼- ┼- / | ,.-|--、ヽ - ヽ- ┼- 、 ./ J i._」 ノ. ヽ_.` ヽ_ノ
|
- カッスレの終焉を感じる
115 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 23:29:50.48 ID:xdyS6Qyk - 【国民的畜生】巨人小笠原のガイドライン11タマ目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1323859192/ wikiが新しくなりました http://www31.atwiki.jp/kyojin-ogasawara/ 避難所 巨人小笠原、また避難する http://jbbs.livedoor.jp/study/10325/
|
- 巨人小笠原、電源を抜かれ死亡
11 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 23:30:36.99 ID:xdyS6Qyk - 【国民的畜生】巨人小笠原のガイドライン11タマ目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1323859192/ wikiが新しくなりました http://www31.atwiki.jp/kyojin-ogasawara/ 避難所 巨人小笠原、また避難する http://jbbs.livedoor.jp/study/10325/
|