トップページ > なんでも実況J > 2012年03月06日 > o8DworUl

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/9096 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2621160900000000011111181010282629207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
パリーグっていつからあんな客入り出したん
【速報】ピアッツァがイタリア代表コーチに
2/1ラミレス「ボクガヨシムラヲカイトウスルヨ!」
本田とか香川とか長友はCM出まくりなのに野球は
【速報】巨人、来週にも松井獲得か 2年総額9億円
21世紀にAクラスになったことがある球団専
【悲報】なんJ用語集のキュアサニー消される
14年連続Bクラスっていうけど最下位は1回しかない
他球団ファンから見ても羨ましい若手
ダル「上原にカットボールの投げ方きいたやで〜」

その他107スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
パリーグっていつからあんな客入り出したん
397 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:03:49.98 ID:o8DworUl
>>365
所沢市単体や
西武ドームの周辺だけ見たら
大した事無いように見えるが

日本でも指折りのターミナルから
電車ですぐだしな
首都圏に立地している分、後背人口は凄いものがある

それと同じようなのが阪神だな  甲子園のある西宮は人口50万も無い
パリーグっていつからあんな客入り出したん
436 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:07:41.82 ID:o8DworUl
>>412
大阪と神戸を結ぶ電車だから
阪神電車
そら、立地は悪く無いよ

梅田や難波から、15分とかで見に行ける
パリーグっていつからあんな客入り出したん
455 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:09:35.97 ID:o8DworUl
南関東の一都三県には
それぞれ、一つずつ球団を置いておきたいから

地域が被ってるヤクルトだろうな
ずっと前から、東京でも多摩地域を狙えとか言われてるが
パリーグっていつからあんな客入り出したん
474 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:11:21.90 ID:o8DworUl
>>445
梅田〜甲子園は
直特で13分とかやで
臨時でノンストップなら、まだ速い

まあ、難波からは
ちょっと、鯖読んだが
パリーグっていつからあんな客入り出したん
491 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:12:52.88 ID:o8DworUl
>>465
西武沿線にファンが多いんだよな
だから、埼玉というより東京の方が馴染みがあるって
大宮からのアクセスが向上すれば良いのにな
【速報】ピアッツァがイタリア代表コーチに
17 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:13:27.82 ID:o8DworUl
イタリアやオランダと
やってみたいな〜
2/1ラミレス「ボクガヨシムラヲカイトウスルヨ!」
14 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:14:32.55 ID:o8DworUl
吉村に触れたせいで
ラミレスは凍ってしまった
パリーグっていつからあんな客入り出したん
517 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:16:13.35 ID:o8DworUl
>>509
帰りは、尼崎で停車して
難波方面に客流すから
少しは時間稼げるで
本田とか香川とか長友はCM出まくりなのに野球は
19 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:17:58.51 ID:o8DworUl
で、そいつらの所属クラブ リーグに関心持ってる人間は
どれぐらいいるんですかね
そんな、特需で加入者数が増えたとか聞いたためしが無いけど

テレビの世界の中だけの人気じゃないの?
作り上げられたスター
【速報】巨人、来週にも松井獲得か 2年総額9億円
2 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:19:00.06 ID:o8DworUl
松井はレジェンドだけど
もう少し劣っても良いからスターが欲しいわな
看板選手
21世紀にAクラスになったことがある球団専
22 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:19:44.23 ID:o8DworUl
横浜の3位は
まだ最近なんだな
パリーグっていつからあんな客入り出したん
546 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:21:38.03 ID:o8DworUl
>>533
仙台都市圏の人口ちゃうか?
同じような大きさとされる広島との違いは
歴史の違い 後はセパの違いやろね

Jリーグのクラブとは仲良く出来てるんだよな
仙台や広島は
パリーグっていつからあんな客入り出したん
565 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:23:30.01 ID:o8DworUl
>>537
SBは、九州全土を制覇する勢いだよな
新幹線開通で、JR九州と組んで
九州南部にまで手を伸ばしているし

大分は内川や今宮
宮崎は武田 後はキャンプ地 と
布石が打たれている感じ
パリーグっていつからあんな客入り出したん
586 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:26:47.53 ID:o8DworUl
>>550
南海は良い土地に球場持ってたのに客入らんから
結局手放したしな
阪急も大阪と神戸の中間点で申し分なかったけど同じく

近鉄は、藤井寺から沿線でも無い京セラに移して
その使用料に苦しむ事に
パリーグっていつからあんな客入り出したん
603 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:29:13.36 ID:o8DworUl
>>587
神戸は相変わらず空気やで こっちの関西では
あれは、三木谷の趣味であって
ビジネスには出来んと思う
ヴィッセル楽天 ってネーミングでも無いし
パリーグっていつからあんな客入り出したん
619 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:32:32.70 ID:o8DworUl
>>594
東北と言っても
一括りにするのが大変なほど広いのにな〜
だから、東北楽天と付いてても
なかなか、広範囲からは客を集められない

まあ、長い目で見れば
仙台への集中は続くだろうな 震災の影響など色々踏まえても
【悲報】なんJ用語集のキュアサニー消される
647 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:34:03.80 ID:o8DworUl
>>634
Bやな

シーズン入っても
改善されないなら、Cになると思う
パリーグっていつからあんな客入り出したん
654 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:38:49.70 ID:o8DworUl
>>630
そら優勝も最下位もあるとなったら
6球団のファンは目が離せないし
日頃、贔屓球団の無いような奴も
話題性 露出の結果、関心を持ったりする

パリーグというコンテンツが盛り上がる 目立つには
戦国時代の方が良いわな  どこにもスポットライトが当たる
パリーグっていつからあんな客入り出したん
670 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:40:56.57 ID:o8DworUl
京セラは、立地が最高 球場がイマイチ

ほもフィーは、立地がイマイチ 球場が最高

この関係なのが惜しいな
まあ、良い立地を望むならドーム球場になるからな
野球だけで成立しそうなのは、巨人とか阪神とか一部の球団だけやろ
パリーグっていつからあんな客入り出したん
680 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:42:50.92 ID:o8DworUl
オリックスは、ファンの絶対数を増やさんとな
大一番の試合では、即効でチケット完売 満員にするぐらいの数は無いと
パリーグっていつからあんな客入り出したん
716 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:47:16.65 ID:o8DworUl
>>688
大阪だけに無い
まあ、テレビ大阪はエリアが県域だから
プッシュしてくれても良いはずだが
独立局ではないので、小回りが利かないな

オリックスは、BSに活路を見出すべきやろな
あるいは、ネット
パリーグっていつからあんな客入り出したん
726 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:48:51.62 ID:o8DworUl
>>685
個性のある選手は多いと思うし
力のある選手も多いが
問題は、それをアピール出来て無いんだよな
マスコミが取り上げたがらないのか、売り込み不足なのか

まあ、勝てば扱いも良くなるで
去年のヤクルトとか、畠山や川端といった所がスポットライト当たってた
パリーグっていつからあんな客入り出したん
743 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:51:38.19 ID:o8DworUl
>>711
カープは、市民球団の悪い例だよな
グリーンベイやバルセロナみたいにやれるだけの
ポテンシャルはあると思うのに

強くなれば、赤色が好き って単純な理由でもファン増えるはず
そして、グッズ売り上げなり動画配信なりで稼ぐ
人気球団になれば、広告料も上がる
パリーグっていつからあんな客入り出したん
760 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:54:00.18 ID:o8DworUl
>>741
BS12 三井物産 QVC 幕張 ロッテ

こういう関係ちゃうか?
パリーグっていつからあんな客入り出したん
772 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:56:01.32 ID:o8DworUl
>>753
イチローがメジャー行って
阪神が暗黒から抜け出し始めた というのが大きい

>>756
ほもフィーはアマチュア利用が、かなりあるし
指定管理者だから、管理費用は市が出してる
パリーグっていつからあんな客入り出したん
788 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:58:10.52 ID:o8DworUl
>>763
どんでんとか
北川みたいなのじゃないと
なかなか、目立てないな
トークが上手いというのか
テレビ慣れしている選手というのか

T岡田なりが、ちゃんと数字残して
マスコミにも積極的に露出すれば、看板選手になるのに
パリーグっていつからあんな客入り出したん
809 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:00:27.82 ID:o8DworUl
>>773
平日に三連発は厳しいな
震災の影響で、日程変更もあったのだろうけど
あそこは、月に2回とか3回で
毎月やる形 分散した方が、まだ望めるやろな

休日のデーゲームなら
日頃、京セラにしか見に行かない奴でも見に行ける
また、それだけの価値はある球場だし
パリーグっていつからあんな客入り出したん
822 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:02:52.50 ID:o8DworUl
>>764
14年連続Bクラスだもんな
今の小学生は、カープがAクラスだった時代に生きてない
下手すると高校生はおろか、新成人でも知らない可能性がある

客が入ってるから、オーナーは気にならないのかもしれないが
ずっと低迷してたら、さすがに客に失礼だわ
パリーグっていつからあんな客入り出したん
860 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:08:16.16 ID:o8DworUl
今年のルーキーの扱いで見れば
藤岡・高橋周平・大嶋 といった所か

大学ナンバーワン左腕 高校生スラッガー ソフトボール

大嶋は兎も角、やっぱり力のある奴は取り上げてもらえるもんやで
競合すれば尚の事
西武の大石とか、ハンカチの同期ってのもあるだろうけど
未だに扱いが良い
オリックスも、人気・実力を持ち合わせたスター候補を取らねばな
パリーグっていつからあんな客入り出したん
902 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:13:37.91 ID:o8DworUl
まあ、オリックスは阪神がやらない事 阪神が出来ない事をやらないとな
阪神が好きな奴は、甲子園に見に行くだろうけど

野球観戦が好き あるいはレジャーとして野球観戦をしようとする層を
上手く取り込む事が出来れば
今、ドームの隣でイオンの建設の真っ最中だけど
あれが建って、周辺が賑やかになれば
また違ってくると思うわ
パリーグっていつからあんな客入り出したん
911 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:15:04.00 ID:o8DworUl
>>882
負け試合でも
せめてホームランぐらいは見て帰って欲しい ってのが
長嶋の考えだったか
さすがに、スターだけあってエンターテイメントを分かってるな

T岡田が、客呼べる選手になればな
ホームラン打ちまくって
パリーグっていつからあんな客入り出したん
944 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:18:08.69 ID:o8DworUl
>>906
巨人が一昔前まで全国区でやってた事を
関西ローカルでやってる

まあ、地域密着ってのは
そういう形なんだけどね
パリーグっていつからあんな客入り出したん
951 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:19:08.01 ID:o8DworUl
>>929
魅せる守備なら後藤か
パリーグっていつからあんな客入り出したん
971 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:20:57.79 ID:o8DworUl
オリックスというか
ブルーウェーブが、西武一極 黄金時代に終止符を打ったな
イチローの存在は大きかった

この後にダイエーが力を見せ始めて
近鉄も頑張った年があったな
パリーグっていつからあんな客入り出したん
986 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:22:40.48 ID:o8DworUl
>>980
小松は良いキャラだったのにな〜
いつになったら発見されるのか
14年連続Bクラスっていうけど最下位は1回しかない
27 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:24:10.10 ID:o8DworUl
最下位じゃないから
なかなか、オーナーも梃入れせんのやろ

暗黒阪神と暗黒横浜が悪い
他球団ファンから見ても羨ましい若手
72 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:26:38.70 ID:o8DworUl
平田ええなあ
阪神の補強点にピンズドやわ

打てない中日はんから貰うのは忍びないけど
ヤニキやるから、勘弁してや
ダル「上原にカットボールの投げ方きいたやで〜」
6 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:32:38.41 ID:o8DworUl
上原も引き出しを増やさないとな
14年連続Bクラスっていうけど最下位は1回しかない
68 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:40:00.32 ID:o8DworUl
マエケン 今村 福井 野村 と
最近は、良いのを取ってるのだし
この辺がローテ守って二桁勝つようになれば
上位行けると思うけどな〜

問題はコーチを生え抜きに拘る姿勢だけど
生え抜きなのも良いが、他所で勉強させろ
何故洋モノでは抜けないのか
25 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:41:56.41 ID:o8DworUl
如何にもポルノ女優だからな〜
プロ意識の高さの表れ 競争の激しさが分かるけど
どうも過剰演出というか、苦手やな
もう少し、恥じらいみたいなのがあっても良い
電波少年の贔屓チームが負けると飯食えん奴
12 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:42:52.99 ID:o8DworUl
ベイスファンに対する死刑宣告やん
4年連続勝率3割台やで
栄養失調なるわ
14年連続Bクラスっていうけど最下位は1回しかない
84 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:44:01.12 ID:o8DworUl
>>77
わざわざ、鳥谷に投げるの止めとけ って忠告されるぐらいなのにな
14年連続Bクラスっていうけど最下位は1回しかない
96 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:47:24.08 ID:o8DworUl
>>91
大学の先輩だからな〜 鳥谷は

>>93
メジャー行くなら
ポスティングで、マエケンマネーか
何故洋モノでは抜けないのか
57 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:50:01.86 ID:o8DworUl
>>47
あれは歴史的な試みで、日本でも特殊なのに
向こうの人間が見たら、あれが当たり前だと勘違いするかもしれんな
それで、ますます変態の国に
電波少年の贔屓チームが負けると飯食えん奴
39 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:54:45.61 ID:o8DworUl
>>35
あれはアカンでw
特に期待を持たせた連勝の後に
トドメをさすし
14年連続Bクラスっていうけど最下位は1回しかない
121 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:57:16.61 ID:o8DworUl
去年は、いつまで粘れたんだったか
Aクラスどころか、優勝も夢ではない位置にいたよな
ブルージェイズが数年後投手王国になる件wwwww
8 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:59:21.71 ID:o8DworUl
アリーグ東地区だったか
あの2球団がいるから、これぐらい揃えないと戦えんな
大阪の橋下さん 地震がれき処理に憲法9条が邪魔
9 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 02:04:44.59 ID:o8DworUl
アフィカスの為のスレか

愛国パフォーマンスに騙されて
正体を見抜けないアホが多いんやな
小泉の時で懲りなかったのかね
広島ドラ1野村wwwwwwwww
127 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 02:09:04.75 ID:o8DworUl
野村が二桁でも勝ってくれたらな
これにマエケンとバリントンで三本柱

後は、他の奴が頑張れ
広島ドラ1野村wwwwwwwww
135 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 02:11:01.66 ID:o8DworUl
永川は、復活しないのかね
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。