トップページ > なんでも実況J > 2012年03月06日 > T1T4foJl

書き込み順位&時間帯一覧

371 位/9096 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4100000000000000000000062848



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
俺「ライトノベルくらいなら俺でも書けるだろ・・」
巨人小笠原、>>3する
Wikipediaの内容を一部引用してプロ野球選手当て

書き込みレス一覧

俺「ライトノベルくらいなら俺でも書けるだろ・・」
300 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:55:40.43 ID:T1T4foJl
>>299
書いて応募しかないやろ
俺「ライトノベルくらいなら俺でも書けるだろ・・」
314 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:58:10.92 ID:T1T4foJl
>>306
実際その辺が感情移入させやすい
ゴールデンタイムは大学だったな
俺「ライトノベルくらいなら俺でも書けるだろ・・」
317 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:58:42.85 ID:T1T4foJl
女キャラなし暑苦しく男臭いラノベはどうやろか
俺「ライトノベルくらいなら俺でも書けるだろ・・」
322 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:59:28.51 ID:T1T4foJl
>>299
あえて"主人公なし"でいいんじゃね?
読者が決めてください的な
俺「ライトノベルくらいなら俺でも書けるだろ・・」
329 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:01:55.72 ID:T1T4foJl
学園とファンタジーは書きやすい。
学園は誰でも学生時代を体験するし、ファンタジーはぼくのくうそうせかいを生み出せばなんとかなる、矛盾もごまかせる
俺「ライトノベルくらいなら俺でも書けるだろ・・」
335 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:03:04.25 ID:T1T4foJl
ワイは8歳から書いてたで
なお、意味不明な模様
俺「ライトノベルくらいなら俺でも書けるだろ・・」
345 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:04:44.45 ID:T1T4foJl
「人々は現実を恐れ、夢の中へと移住した」

こんな感じのを頑張って膨らませれば完成やで
俺「ライトノベルくらいなら俺でも書けるだろ・・」
359 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:07:12.79 ID:T1T4foJl
プロローグ

「あなたは、目に見えないものを信じますか?」
という、非常にベタな書き出しで始めてしまった事を、
非常にすまないと感じている。
え、俺か。俺は信じてなかった。あの頃は。
これもまた、非常にベタな返答だな。
目に見えないものって、科学で証明されてたっけ?
まあ俺は理科得意じゃないからよく知らない。


(書いたのは2年前の模様)
俺「ライトノベルくらいなら俺でも書けるだろ・・」
369 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:09:03.94 ID:T1T4foJl
>>367
ぐうわかる

今は恥かかないように書いてるで
俺「ライトノベルくらいなら俺でも書けるだろ・・」
378 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:10:53.92 ID:T1T4foJl
>>372
書き出しは迷うな
それと場面転換が糞糞アン糞
俺「ライトノベルくらいなら俺でも書けるだろ・・」
384 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:12:27.65 ID:T1T4foJl
悪魔のミカタ
俺「ライトノベルくらいなら俺でも書けるだろ・・」
394 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:14:33.10 ID:T1T4foJl
>>387
葵せきなとかはモロ前者だと思う
俺「ライトノベルくらいなら俺でも書けるだろ・・」
408 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:16:31.15 ID:T1T4foJl
ワイの昔の作品読んだら、
女子高生が好きな人と再会する直前に死んで幽霊になってなんだかんだで逆ハーになって天使に助けられる話だった
俺「ライトノベルくらいなら俺でも書けるだろ・・」
411 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:17:23.23 ID:T1T4foJl
>>407
文章は上手くなるんだろうけどなぁ
巨人小笠原、>>3する
1 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 22:39:08.57 ID:T1T4foJl
キンタマー
巨人小笠原、>>3する
22 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 22:41:45.81 ID:T1T4foJl
>>31
巨人小笠原、>>3する
32 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 22:42:10.67 ID:T1T4foJl
【巨人小笠原、安価に閉じ込められる】
巨人小笠原、>>3する
99 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 22:46:54.16 ID:T1T4foJl
カッスの迷宮やね
巨人小笠原、>>3する
111 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 22:47:48.05 ID:T1T4foJl
>>105
ワロタ
巨人小笠原、>>3する
128 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 22:49:18.63 ID:T1T4foJl
なんJ民のファインプレー
グッバイカッス
Wikipediaの内容を一部引用してプロ野球選手当て
169 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 23:14:25.41 ID:T1T4foJl
>>160
ナイトウ
Wikipediaの内容を一部引用してプロ野球選手当て
200 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 23:19:01.25 ID:T1T4foJl
2011年は古城茂幸から内野の守備要員のポジションを奪い、三年連続の開幕一軍を果たす。前半戦はこれまで同様代走や守備固めでの出場が主だったが、後半戦に入ると課題の打撃に改善が見られ、小笠原道大の負傷等も重なって主に相手投手が左投手の時にスタメン出場した。
Wikipediaの内容を一部引用してプロ野球選手当て
221 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 23:20:41.58 ID:T1T4foJl
>>215
正解
Wikipediaの内容を一部引用してプロ野球選手当て
230 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 23:21:27.24 ID:T1T4foJl
自らを『チビで、デブで、ハゲ』と三拍子揃っていると自慢していた。
Wikipediaの内容を一部引用してプロ野球選手当て
237 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 23:21:46.91 ID:T1T4foJl
>>226
セサル
Wikipediaの内容を一部引用してプロ野球選手当て
252 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 23:23:19.50 ID:T1T4foJl
>>240
正解

2008年、TDK入社。徹底した投げ込みを行い、徐々に頭角を現す。2年目の2009年の日本選手権二次予選で防御率0.00で最優秀選手賞を受賞。本戦に出場し先発した大和高田クラブ戦では、6回途中4失点と力を発揮できなかった。
2010年には投手陣の柱として都市対抗、日本選手権の東北大会で投げ、チームが全国出場を逃した都市対抗では七十七銀行の補強選手に選ばれた。

Wikipediaの内容を一部引用してプロ野球選手当て
266 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 23:24:36.97 ID:T1T4foJl
>>259
正解

>>262
プブ
Wikipediaの内容を一部引用してプロ野球選手当て
275 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 23:25:53.78 ID:T1T4foJl
試合後、(選手)は降板させられたことについて「絶対に許さない。外国人の監督だから個人の記録は関係ないのでしょう。顔も見たくない」とヒルマン監督を誹謗する発言をした。
これが原因で、球団は「出場選手登録抹消」「翌25日に行われるチーム練習への参加禁止」を即日決定し、25日には「罰金200万円」と「プレーオフ終了までの出場停止」という厳しい処分を下した。
Wikipediaの内容を一部引用してプロ野球選手当て
298 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 23:28:04.76 ID:T1T4foJl
>>275金村正解

プロ16年目にして初めてオールスターゲームに出場。同年は初の規定打席に到達。16年目での初の規定打席到達は元ヤクルトの八重樫幸雄を抜いて、ドラフト制度が確立した1965年以降では最も遅い記録。
ベストナイン外野手部門にも選出された。その活躍から「リストラの星」とも呼ばれた。
Wikipediaの内容を一部引用してプロ野球選手当て
317 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 23:29:39.51 ID:T1T4foJl
>>309
正解


プロ入り後しばらくは芽が出なかったが、入団6年目となる1993年には一軍に定着し、150km/h超のストレートとフォークボールを武器にセットアッパー役を務めた。
抑え役の石毛博史につなぐ継投策は、当時の監督である長嶋茂雄によって勝利の方程式と名付けられた。
Wikipediaの内容を一部引用してプロ野球選手当て
319 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 23:29:55.72 ID:T1T4foJl
>>316
スタルヒン
Wikipediaの内容を一部引用してプロ野球選手当て
333 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 23:31:26.34 ID:T1T4foJl
橋本清正解


スライダー系の速いボールとチェンジアップを軸にした投球で先発・中継ぎどちらもこなし、当時の広島投手陣の穴を埋めるまさに“助っ人”の役割を果たすも、ハリケーン・カトリーナがルイジアナの自宅を直撃、自宅が水没する被害を受けシーズン途中で帰国。
Wikipediaの内容を一部引用してプロ野球選手当て
350 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 23:33:03.50 ID:T1T4foJl
世界記録の2試合連続1試合3本塁打を記録した強打の外野手。守備はイマイチなものの、肩の強さはチームトップクラスであり、元々は200m走の選手だった為走塁は積極的で優れている。
Wikipediaの内容を一部引用してプロ野球選手当て
365 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 23:34:43.42 ID:T1T4foJl
>>354
ガルシア正解

>>356
ルイスちゃうで
Wikipediaの内容を一部引用してプロ野球選手当て
382 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 23:36:19.21 ID:T1T4foJl
>>376
ダグラスちゃうで

俊足とシュアな打撃が持ち味のアベレージヒッターで、2年目の1997年には1番打者として定着し117試合に出場し、セ・リーグ最多となる8本の三塁打を記録する活躍を見せたが、規定打席に到達したのはこのシーズンだけである。
Wikipediaの内容を一部引用してプロ野球選手当て
397 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 23:37:50.73 ID:T1T4foJl
>>390
ホワイト
Wikipediaの内容を一部引用してプロ野球選手当て
399 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 23:38:11.78 ID:T1T4foJl
>>394
益田正解
Wikipediaの内容を一部引用してプロ野球選手当て
406 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 23:39:28.19 ID:T1T4foJl
西の福留
Wikipediaの内容を一部引用してプロ野球選手当て
412 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 23:40:25.53 ID:T1T4foJl
>>410
正解
これだけで分かるもんやなw
Wikipediaの内容を一部引用してプロ野球選手当て
413 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 23:40:43.85 ID:T1T4foJl
>>411
ロマノ正解
Wikipediaの内容を一部引用してプロ野球選手当て
426 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 23:43:44.69 ID:T1T4foJl
「ウィリアムスみたいな投手が欲しい」とスカウトに要望を出したことがきっかけだった。しかし、どういうわけか投球スタイルが正反対といっていい(選手名)を獲得することとなった。
Wikipediaの内容を一部引用してプロ野球選手当て
456 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 23:46:29.47 ID:T1T4foJl
グーリン正解

「俺をミッチェルやグリーンウェルと一緒にしないでくれ」とマスコミに反論し、巨人退団決定後には「巨人に復帰するのが夢だ」とコメント。
Wikipediaの内容を一部引用してプロ野球選手当て
487 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 23:50:02.21 ID:T1T4foJl
2005年シーズンは新人ながら7勝を挙げ、7月13日の楽天戦で、プロ初完投・初完封を記録。チームのプレーオフ進出争いに貢献したが、シーズン後半は右肩痛に見舞われて戦線離脱。
Wikipediaの内容を一部引用してプロ野球選手当て
502 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 23:51:27.82 ID:T1T4foJl
>>492
正解
Wikipediaの内容を一部引用してプロ野球選手当て
510 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 23:52:51.60 ID:T1T4foJl
神風特別攻撃隊隊員として戦死した唯一のプロ野球選手である。
Wikipediaの内容を一部引用してプロ野球選手当て
518 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 23:54:12.88 ID:T1T4foJl
>>514
正解
Wikipediaの内容を一部引用してプロ野球選手当て
537 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 23:55:55.93 ID:T1T4foJl
1型糖尿病のため1日4回のインスリン注射は欠かせないが、
アマチュア時代に糖尿病を発症しつつもプロで活躍したビル・ガリクソンや、
8歳で1型糖尿病を発症しながらエアロビックの世界チャンピオンになった大村詠一に勇気づけられたことから
「自分が頑張ることで、同じように糖尿病と戦っている人たちを勇気づけていきたい」と話す。
また、1勝するたびに10万円を糖尿病研究のために寄付している。
Wikipediaの内容を一部引用してプロ野球選手当て
558 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 23:57:32.75 ID:T1T4foJl
>>541-549
正解

>>550
ダース


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。