- 俺「ライトノベルくらいなら俺でも書けるだろ・・」
96 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:10:55.20 ID:MqpOCjx0 - ていうか、SSを書いてる理由がわからん
ゴールはなんなの?意味あるの?
|
- 俺「ライトノベルくらいなら俺でも書けるだろ・・」
106 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:13:22.77 ID:MqpOCjx0 - >>99
これまで何処かに出した事あるの?結果は?
|
- 俺「ライトノベルくらいなら俺でも書けるだろ・・」
109 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:14:13.46 ID:MqpOCjx0 - >>105
それ似たようなやつ杉井光の作品であるでww
|
- 【速報】 オセロ中島、復活
26 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:19:49.23 ID:MqpOCjx0 - なんだよ帰ってきたのか
どの中島も帰ってくるだけ、何もしない
|
- 俺「ライトノベルくらいなら俺でも書けるだろ・・」
145 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:22:10.44 ID:MqpOCjx0 - >>136
すまん、タイプミスや 締め切りまであと一ヶ月切ってるけど間に合うやろか…… なんかずっとレポートを抱えてる心境やわ
|
- 【速報】 オセロ中島、復活
48 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:24:43.12 ID:MqpOCjx0 - 西武の中島も
「西武、ヤンキースから中島を奪還!」 って新聞一面に載れば盛り上がったのにな
|
- 俺「ライトノベルくらいなら俺でも書けるだろ・・」
159 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:26:20.30 ID:MqpOCjx0 - >>156
どういうことや?
|
- 俺「ライトノベルくらいなら俺でも書けるだろ・・」
171 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:28:16.32 ID:MqpOCjx0 - >>165
せやな……ワイには無理かもしれん(ションボリ
|
- 俺「ライトノベルくらいなら俺でも書けるだろ・・」
176 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:29:16.02 ID:MqpOCjx0 - >>174
>>170 サンキューやで〜
|
- 俺「ライトノベルくらいなら俺でも書けるだろ・・」
201 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:34:28.44 ID:MqpOCjx0 - >>198
言うてみ
|
- 俺「ライトノベルくらいなら俺でも書けるだろ・・」
207 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:35:27.13 ID:MqpOCjx0 - >>203
なお、締切に間に合わん模様
|
- 俺「ライトノベルくらいなら俺でも書けるだろ・・」
219 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:37:04.21 ID:MqpOCjx0 - >>213
なんか似たようなのがあったような…なかったような…
|
- 俺「ライトノベルくらいなら俺でも書けるだろ・・」
233 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:38:52.67 ID:MqpOCjx0 - >>225
ただ、新興レーベルはプロでも出してOKなとことかあるから微妙やで
|
- 俺「ライトノベルくらいなら俺でも書けるだろ・・」
243 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:40:19.88 ID:MqpOCjx0 - >>236
主要キャラを数人に絞って残りはホモにする?(難聴)
|
- 働く女性にアンケート「夫や恋人が頼りになる」33.4%
4 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:44:10.18 ID:MqpOCjx0 - 働く(43)にアンケート「ショートやセンターが頼りになる」33.4%
|
- 俺「ライトノベルくらいなら俺でも書けるだろ・・」
263 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:46:18.29 ID:MqpOCjx0 - >>259
体言止めを使えばええ
|
- 俺「ライトノベルくらいなら俺でも書けるだろ・・」
268 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:47:41.44 ID:MqpOCjx0 - >>258
女好きだった主人公が女子高に入っちゃって、女子に絶望。そして男子教師に惚れてホモになるってのはどう?
|
- 俺「ライトノベルくらいなら俺でも書けるだろ・・」
285 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:51:33.17 ID:MqpOCjx0 - ラノベにおいて、野球モノはせいぜい日常系作品の一部分として取り上げられるくらいやろ
|
- 俺「ライトノベルくらいなら俺でも書けるだろ・・」
299 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:54:44.08 ID:MqpOCjx0 - 「最近は『無個性な主人公』『やる気のない受け身な主人公』ばっかや。能動的な主人公が少ない」とか言うくせに、熱血主人公にすると「こんなやつ実際にいない」とか言いやがる。どうすればいいんや……
|
- 俺「ライトノベルくらいなら俺でも書けるだろ・・」
313 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:58:10.08 ID:MqpOCjx0 - >>305
せやな。ただ、今のこの状況をどのように捉えているのか、一般の人々と出版社で温度差があるような気がしてならないんや
|
- 俺「ライトノベルくらいなら俺でも書けるだろ・・」
323 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:59:30.25 ID:MqpOCjx0 - >>307
余裕で書けるで
|
- 俺「ライトノベルくらいなら俺でも書けるだろ・・」
331 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:02:13.99 ID:MqpOCjx0 - このスレ落ちたら再開しようと思ってたんやけど、なかなか落ちないなwww
|
- 俺「ライトノベルくらいなら俺でも書けるだろ・・」
367 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:08:39.64 ID:MqpOCjx0 - 今、昔に書いたやつ読んだら恥ずかしくて死にたくなった…
|
- 俺「ライトノベルくらいなら俺でも書けるだろ・・」
393 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:14:24.92 ID:MqpOCjx0 - 目が覚めた。なんか夢を見ていた……気がする。
よくわからない夢だった。上下左右手前奥も分からない真っ白な空間に僕は立っていて、五十メートルほど先に学校でよく見る机や椅子、掃除用具入れ、 さらには同じクラスの奴など、教室でよく見かけるものがあった。僕はそこに近づこうと試みるが、何故か金縛りにあったように動けない。 クラスの奴等は、僕のことなんか全く気付かずに楽しそうに話している。そんな中、頑張って動こうともがいているうちに、どんどんその教室の風景が遠のいていく。 離れて… 離れて…… 離れて………そして見えなくなって、僕はただ何もない白一色の空間に取り残された。 とまぁ、こんな夢だ。なんだろうこれは?こんな夢なんて見たことない。 見る夢といえばだいたい、可愛い女の子が突然告白してきたりだとか、校内マラソン大会で他者を寄せつけず圧倒的な強さで優勝したりだとか、 何故か日本代表に選ばれて、ワールドカップでゴールを決めたりと結構良い夢ばかりだったのに。(自分にとって嫌な夢は忘れているかもしれないけど) 神からのお告げかも? これからお前に良くないことが起こるとご親切な神様が教えてくれたのかもしれない。 何かの伏線かも?アニメや漫画じゃよくあることだけどなぁ。って考え過ぎか。そういえば昨日、テレビで「親に捨てられた子供達」っていうタイトルのドキュメンタリーを見たな。 うん、そのせいだ、きっと。それを僕のちっぽけな脳が勝手に変換したんだな。そういうことにしておこう。
|
- 俺「ライトノベルくらいなら俺でも書けるだろ・・」
405 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:15:48.70 ID:MqpOCjx0 - >>401
ハルヒの影響も大きいと思う
|
- 俺「ライトノベルくらいなら俺でも書けるだろ・・」
436 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:25:53.73 ID:MqpOCjx0 - と、僕にしては珍しく考え込んでいると、
「起きているのか?早くしないと遅刻するぞ、兄上」 という声と共に僕の部屋のドアが勢いよく開かれた。開かれたドアの先に立っていたのは、妹の夏美。 「起きてるよ。っていうか、なんだその喋り方?また、アニメの影響受けたのか?」 御年十四歳、中学二年の我が妹。こいつはアニメなどの影響をものすごく受けやすく、好きなキャラの口調や仕草をすぐに真似する。 しかもそれがコロコロ変わる。全く変なやつだ。小さい頃はまともだったんだけどなぁ。いつからだろう、こんなになってしまったのは? こんなんだと友達もできないだろうなー。ましてや彼氏なんて。などと、妹の交友関係などについて黙考していると、 「違うぞ、兄上。漫画だ」反論してきた。「同じようなもんだろ。とにかく、もっと女っぽく話せよ。一応、女なんだから」 「一応?聞き捨てなりませんな、兄上。私は歴とした女性である」いちいち突っかかってくるやつだな。「はいはい、分かりました。今日も美しゅうございますね」 「分かればよろしい」「いや、そこは謙遜しろよ!」まぁ、見て呉れは悪くないけど。「ところで、兄上?」「なんだよ?」まだなんかあんのか。 「今が何時か分かっておるのか?」「ん?あ、そういえば………って………え!?」 ――寝坊した。
|
- 14年連続Bクラスっていうけど最下位は1回しかない
46 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:31:34.05 ID:MqpOCjx0 - ルイス!ルイス!ルイス!ルイスぅぅうううわぁああああああああああああん!!!
MLB行って良かったねルイスたん!あぁあああああ!ルイスたん!かわいい! ぐあああああああああああ!!!開幕投手なんて現実じゃない!!!! ル イ スち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い? そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!広島ぁああああ!! この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?レンジャーズのルイスちゃんが僕を見てる? レンジャーズのルイスちゃんが僕を見てるぞ!ルイスちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイスちゃんが僕を見てるぞ!! YOUTUBEのルイスちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ! いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイスちゃんがいる!!やったよケロカス!!ひとりでできるもん!!! あ、ルイスちゃああああああああああああああん!!セ、セイバー!!ラロッカぁああああああ!!!ミコライアぁあああ!! ううっうぅうう!!俺の想いよルイスへ届け!!アメリカのルイスへ届け!
|
- 何故洋モノでは抜けないのか
11 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:38:33.69 ID:MqpOCjx0 - 男優のイチモツのデカさに目がいってしまう
|
- なんJに花粉症かかってる軟弱者はいないよな?
8 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 []:2012/03/06(火) 01:40:47.22 ID:MqpOCjx0 - なんか治す手術があるよな
|
- ランカちゃん「機動力野球って素敵ですよね☆」
4 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 []:2012/03/06(火) 01:42:34.12 ID:MqpOCjx0 - 以下マクロスFで好きな曲
ホシキラ
|
- ワイ将、過去に書いた黒歴史ラノベを発見
1 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:45:52.93 ID:MqpOCjx0 - 立ったら晒していく
|
- ワイ将、過去に書いた黒歴史ラノベを発見
5 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:47:38.57 ID:MqpOCjx0 - 目が覚めた。なんか夢を見ていた……気がする。
よくわからない夢だった。上下左右手前奥も分からない真っ白な空間に僕は立っていて、五十メートルほど先に学校でよく見る机や椅子、掃除用具入れ、 さらには同じクラスの奴など、教室でよく見かけるものがあった。僕はそこに近づこうと試みるが、何故か金縛りにあったように動けない。 クラスの奴等は、僕のことなんか全く気付かずに楽しそうに話している。そんな中、頑張って動こうともがいているうちに、どんどんその教室の風景が遠のいていく。 離れて… 離れて…… 離れて………そして見えなくなって、僕はただ何もない白一色の空間に取り残された。 とまぁ、こんな夢だ。なんだろうこれは?こんな夢なんて見たことない。 見る夢といえばだいたい、可愛い女の子が突然告白してきたりだとか、校内マラソン大会で他者を寄せつけず圧倒的な強さで優勝したりだとか、 何故か日本代表に選ばれて、ワールドカップでゴールを決めたりと結構良い夢ばかりだったのに。(自分にとって嫌な夢は忘れているかもしれないけど) 神からのお告げかも? これからお前に良くないことが起こるとご親切な神様が教えてくれたのかもしれない。 何かの伏線かも?アニメや漫画じゃよくあることだけどなぁ。って考え過ぎか。そういえば昨日、テレビで「親に捨てられた子供達」っていうタイトルのドキュメンタリーを見たな。 うん、そのせいだ、きっと。それを僕のちっぽけな脳が勝手に変換したんだな。そういうことにしておこう。
|
- ワイ将、過去に書いた黒歴史ラノベを発見
6 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:48:40.62 ID:MqpOCjx0 - と、僕にしては珍しく考え込んでいると、
「起きているのか?早くしないと遅刻するぞ、兄上」 という声と共に僕の部屋のドアが勢いよく開かれた。開かれたドアの先に立っていたのは、妹の夏美。 「起きてるよ。っていうか、なんだその喋り方?また、アニメの影響受けたのか?」 御年十四歳、中学二年の我が妹。こいつはアニメなどの影響をものすごく受けやすく、好きなキャラの口調や仕草をすぐに真似する。 しかもそれがコロコロ変わる。全く変なやつだ。小さい頃はまともだったんだけどなぁ。いつからだろう、こんなになってしまったのは? こんなんだと友達もできないだろうなー。ましてや彼氏なんて。などと、妹の交友関係などについて黙考していると、 「違うぞ、兄上。漫画だ」反論してきた。「同じようなもんだろ。とにかく、もっと女っぽく話せよ。一応、女なんだから」 「一応?聞き捨てなりませんな、兄上。私は歴とした女性である」いちいち突っかかってくるやつだな。「はいはい、分かりました。今日も美しゅうございますね」 「分かればよろしい」「いや、そこは謙遜しろよ!」まぁ、見て呉れは悪くないけど。「ところで、兄上?」「なんだよ?」まだなんかあんのか。 「今が何時か分かっておるのか?」「ん?あ、そういえば………って………え!?」 ――寝坊した。
|
- ワイ将、過去に書いた黒歴史ラノベを発見
7 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:49:24.84 ID:MqpOCjx0 - 急いで制服に着替え、朝飯も食べずに家を飛び出し、ただ今、絶賛登校中である。
僕が通っている桜田高校は家から徒歩ニ十分の位置にある。高校までの道程は、前半十分は平坦なのだが、後半十分はそうではない。 延々と坂を上った後にあの百段階段が待ちうけている。百段階段というのはそのままの意味で、階段が百段ある、ただそれだけだ。 しかしながら、これにまつわる都市伝説として、行きと帰りで段数が違うというもの(僕も数えたことがあるが違っていた)や、一番上から転げ落ちても傷一つ負わない(もちろん試したことはない)などがあるそうだ。 とまぁ、そんな曰くつきの階段を登っている僕は、今日から高校二年生である。家から近いという理由でこの高校に入学してから一年が経つ。 この一年は特に何事もなく過ぎていった。部活にも入らず、ただなんとなく授業を受け、昼飯を友達と食べ、また授業を受けて家に帰るというルーティーンをひたすら繰り返すうちに一年が経ってしまった……という感じだ。 文化祭や体育祭で大した活躍もせず、高校生になったということでちっとばかし期待していた色恋沙汰もなく、ただただ平凡な毎日だった。まぁ、それはそれで満足していないわけではなかったし、不満もなかった。 マンガや小説によくある平凡な高校生が奇怪な事件に巻き込まれたり、突如、正体不明の特殊な力に目覚め、その力を駆使し、 世界を守るために戦ったりみたいなことに憧れが無いわけではないが、現実世界ではそんなことになるわけがないし、万一なったとしても、僕には奇怪な事件を解決する義務はないし、世界を守ろうという気力もない。 だから、今のような惰性で生きている自分に満足していた。そう思っていた。 この時までは。
|
- ワイ将、過去に書いた黒歴史ラノベを発見
8 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 01:50:06.52 ID:MqpOCjx0 - ようやく百段階段を登り終え、校門の前まで来た。
「あれ?」 声の主は僕である。思わず声を出してしまうほど、「あれ?」と思った。 校門の左右にはそれぞれ桜の木が立っている。 今日は四月八日、季節は春である。そう、春である。にもかかわらず、花が一輪も咲いていない。蕾も見当たらない。 去年の今頃は、校門の前の道がピンク一色だったはずなのに……。花見の時期は過ぎたにせよ、花びら一つ地面に落ちていないということはさすがにおかしい。 おかしいと思ったが、これ以上立ち止っていると本当に遅刻してしまうので僕はクラス替えの紙が張り出されているであろう正面玄関前の掲示板に歩を進めていった。
|
- 【速報】あの夏で待ってる9話見終わったやで〜……
1 :転載禁止[]:2012/03/06(火) 04:25:22.64 ID:MqpOCjx0 - 柑菜……
|