トップページ > なんでも実況J > 2012年03月06日 > Me1687Vb

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/9096 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数107300000000210995697108320109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
リード厨の痛い発言で打線組んだ
14年連続Bクラスっていうけど最下位は1回しかない
球場で一人観戦したことある奴来てー
大学生なのに髪染めてないやつwww
野球chで軽い冗談言ったら怒られた
【速報】注文したバッティング手袋と守備用手袋届く
なぜあの夏は失敗したのか
横浜ファンに贔屓球団を批判されるとイライラする
得意な凡打
ルイスが雑魚扱いのメジャー

その他23スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
リード厨の痛い発言で打線組んだ
76 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 00:09:12.95 ID:Me1687Vb
こっちは玄人だよ、を期待してスレを開いたのに
それと同等の発言がわんさかでて驚いた(小並感)
リード厨の痛い発言で打線組んだ
88 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 00:11:40.43 ID:Me1687Vb
1番2番、8番9番は守備でもコンビを組ませる必要があるね(ニッコリ
リード厨の痛い発言で打線組んだ
120 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 00:21:30.12 ID:Me1687Vb
自分が現役の時を考えるとバッテリーが会心の配球をしたところで
野手がキチンとポジションをとらんことも良くあるからな
消えるレフトはひどすぎだけど
結局アウトを取るのは守備側全員の共同作業だと思う
まあ、高校とプロではレベルが違うと言われたらそれまでだけど
リード厨の痛い発言で打線組んだ
127 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 00:23:06.42 ID:Me1687Vb
>>112
谷繁が一番わかりやすいでしょ同じとこ何球も連続で投げさせる
リード厨の痛い発言で打線組んだ
160 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 00:36:16.52 ID:Me1687Vb
>>158
ショーバンをサッと捕って2塁にポイーて投げるのは畜生の域に入ってた
瞬足の選手はショーバンだと思った瞬間にスタートを切るから
次々と餌食になってた
リード厨の痛い発言で打線組んだ
163 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 00:38:41.30 ID:Me1687Vb
>>162
後はショーバンを前で止めてくれるとぐう有難いね
守備側としては
リード厨の痛い発言で打線組んだ
176 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 00:43:09.82 ID:Me1687Vb
>>166
そこまで高くないアウトローに10球中7球投げれたら10勝、8球投げれたら15勝
って格言がプロにはあるらしく実際アウトローはそれくらい大事なポイント
ただ少しでも甘く入るとやっぱりヒットになるけどそれはリードどうこうより投手の技量の問題
リード厨の痛い発言で打線組んだ
183 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 00:46:33.65 ID:Me1687Vb
>>177
打者の立場からするとそれをやらんでくれてぐう助かった
打てる気せーへんってコースは確実に存在するからなぁ
リード厨の痛い発言で打線組んだ
193 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 00:52:03.65 ID:Me1687Vb
>>181
アウトローぎりぎりにいくはずが甘くなることを想定して
保険のために内角に投げて体を起こすことは普通にあるよ
というか一打者の意見としては無茶苦茶速い球か無茶苦茶な角度の球かあるいは
厳しい球のコースさえ投げ続けられたら全く打てる気せーへんよ
でも実際はそのいずれも不可能だからリードとやらをするわけで
配球を考えてる時点で苦肉の策なんや
配球は決して万能薬にはなりえない
リード厨の痛い発言で打線組んだ
203 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 00:55:57.54 ID:Me1687Vb
>>188
別に打てない範囲って針の穴ほどの大きさしかないわけじゃないんだけど
14年連続Bクラスっていうけど最下位は1回しかない
61 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 01:36:51.48 ID:Me1687Vb
>>3
万理ある
少なくともオーナーは一切無いね(ガッカリ)
14年連続Bクラスっていうけど最下位は1回しかない
67 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 01:39:28.24 ID:Me1687Vb
>>63
今までは文字通り0
今年は宝くじが当たる確率
俄然期待してるで
14年連続Bクラスっていうけど最下位は1回しかない
78 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 01:42:17.70 ID:Me1687Vb
>>73
怪我怪我アンド外国人枠
ソリアーノもクビやね
14年連続Bクラスっていうけど最下位は1回しかない
91 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 01:46:07.13 ID:Me1687Vb
>>84
他に投げさせるのに適当な投手がいないだけや…
って鳥谷にそんなことを言われたんか
敵チームのことを心配してくれる鳥谷はぐう聖やね
14年連続Bクラスっていうけど最下位は1回しかない
105 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 01:50:45.50 ID:Me1687Vb
>>90
(成績を)やるか(怪我)をやるかファンは心配なんや
選手層が少ないのは置いといてもドラ1の金の卵は大事にして欲しいわ
14年連続Bクラスっていうけど最下位は1回しかない
112 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 01:52:39.54 ID:Me1687Vb
>>95
別に戦力とは思っとらんよ
去年の丸と福井は将来の投資やと思っとる
ただ実際に他に出す奴がいないという事情もあるけど
14年連続Bクラスっていうけど最下位は1回しかない
127 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 01:59:03.55 ID:Me1687Vb
>>117
最大のチャンスは順位決定方式が勝ち数になったときやろ
あん時はルールに見放されたっ!って顔真っ赤にしとったけど
今はいつ頃5位にいくかを楽しみに見守っとる自分が怖い
14年連続Bクラスっていうけど最下位は1回しかない
132 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 02:00:33.42 ID:Me1687Vb
>>124
わかる
同じ殺されるならバッタバッタとナタで首をすっ飛ばされる方がいい
絶対そっちのほうが目が覚めるやろ オーナーの
14年連続Bクラスっていうけど最下位は1回しかない
139 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 02:01:57.44 ID:Me1687Vb
>>133
これは気遣いたくもなるね…
そして相変わらずの鳥谷安定
14年連続Bクラスっていうけど最下位は1回しかない
149 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 02:05:10.34 ID:Me1687Vb
>>145
そう、それ
勝率では確かに3位やったんや
あの頃はクライマックスないから周りは平然としてたけど
ワイは連続Bを気にしとったからくやCかった
球場で一人観戦したことある奴来てー
121 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 11:50:04.52 ID:Me1687Vb
>>111
隣の人と仲良くなって荷物見ててくださいって言えばええやん
財布とか盗まれて困るもんは持ってくけど
荷物の大部分はそれで何とかしてるで
球場で一人観戦したことある奴来てー
132 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 11:55:19.91 ID:Me1687Vb
>>124
確かにそこは常識の問題やね
ワイも15分を超えるとそわそわする
ワイが言うてたんはトイレの数分のつもりやったんやけど…
ダッシュで行ってダッシュで戻るよう心がけてるし
うんちの場合は普通に荷物持って行っとるんやけどそれでもダメかね?
球場で一人観戦したことある奴来てー
141 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 12:00:33.58 ID:Me1687Vb
>>133
野球に少しでも興味持ってる人ならええと思うよ
その人が見たいと言ってるのなら是非連れて来るべきやと思う
そうじゃなくて球場の他のファンがどう思うかって意味で聞いてるんなら
内野席で見てたら浮いてても何か言われることはないし言ってくるほうが常識ないと思う
ただ外野席で応援団の近くに座ってしまったら応援しないと何か言われることもたまにある
だから内野席でみることをおすすめする
球場で一人観戦したことある奴来てー
154 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 12:08:03.68 ID:Me1687Vb
>>148
外野と比べれば多少値は張るけど
その分まったり見れる
まあ、外野席も応援団のそばにさえ座らなければ基本的に楽よ
ただ、ファールボールは気をつけてな
球場で一人観戦したことある奴来てー
157 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 12:10:43.80 ID:Me1687Vb
>>155
あそこ良い意味でガラガラでええよな
球団からすると洒落にならんのやろうけど
球場で一人観戦したことある奴来てー
160 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 12:12:47.45 ID:Me1687Vb
>>156
おるやでー
でも球場でなんJ語は使わんからわからんでしょ
たまに今のプレーはいかんでしょ、とか独り言を言うくらいや
大学生なのに髪染めてないやつwww
171 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 12:15:43.07 ID:Me1687Vb
(流行ってるから自分もやりたくなったじゃ)イカンのか?
球場で一人観戦したことある奴来てー
177 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 12:18:13.83 ID:Me1687Vb
>>174
わかる
小学生の時一人で行ったら金本のタオル貰えてうれCってなった
その年に移籍しちゃったけど…
球場で一人観戦したことある奴来てー
212 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 12:34:39.87 ID:Me1687Vb
>>206
そうか?
いろんな人から話しかけられてその試合のプレーについて語れるからむしろ楽C
ただ、批判ばっかりされると萎える
球場で一人観戦したことある奴来てー
223 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 12:36:35.77 ID:Me1687Vb
>>214
なんでや!
微笑まCやろ!
ワイらも数十年後はああなるかもしれんのや…
球場で一人観戦したことある奴来てー
231 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 12:39:16.64 ID:Me1687Vb
>>222
高校の時部の提案で見に行かされたけど高校=学生席と思って座ったら応援することを強要され、知らん歌も歌わされた
今思えば仕方ないけど当時はぐう納得いかんかった
球場で一人観戦したことある奴来てー
241 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 12:42:38.16 ID:Me1687Vb
>>233
ちなCやけど応援団の近くにさえ座らなければいけると思うで
阪神戦見に行った姉いわく阪神ファンは外野席全員に歌詞カード配るらしいけど
野球chで軽い冗談言ったら怒られた
6 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 13:04:07.78 ID:Me1687Vb
ヒェ〜ッwwwwwwwww
野球chで軽い冗談言ったら怒られた
63 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 13:10:40.63 ID:Me1687Vb
>>39
あれは冗談になってないからな…
マスターズリーグで普通に140超ポンポン投げとったし
中継ぎ陣は文字通りの焼け野原やし
ドラゴンズは焼け野原には至ってないからキレるやつもおるんやろね
野球chで軽い冗談言ったら怒られた
85 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 13:14:10.18 ID:Me1687Vb
>>74
観戦なんてただの楽しみ、お遊びなのにな
なにごとも中庸が一番や、余裕を持たな(アカン)
野球chで軽い冗談言ったら怒られた
92 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 13:15:57.92 ID:Me1687Vb
>>60
なんJネタはローカルネタやで
野球chで軽い冗談言ったら怒られた
141 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 13:25:19.41 ID:Me1687Vb
>>131
我々は「ええんやで」を書き込む準備が出来ている
野球chで軽い冗談言ったら怒られた
177 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 13:37:52.26 ID:Me1687Vb
>>162
晒されたくないんなら半年ROMってなんJの空気をつかめとしか言いようがない
野球chで軽い冗談言ったら怒られた
205 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 13:49:37.66 ID:Me1687Vb
>>193
多分ROMる我慢もできん奴らが増えた結果やと思う
なんJは良くも悪くもアクが強いから
空気もつかめんお客さんはキチガイと化す
まあ、ノンビリと構えればいずれ淘汰されると思うで
シーズン始まってやきうのお兄ちゃんも帰ってくるやろうし
【速報】注文したバッティング手袋と守備用手袋届く
65 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 13:56:10.99 ID:Me1687Vb
>>50
わかる
人が投げてくれんとタイミングが合わん
だからバッセンでは最初からトップの位置で構えとる
ただ友人にそんなの甘えと切り捨てられたもよう
【速報】注文したバッティング手袋と守備用手袋届く
68 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 13:57:56.39 ID:Me1687Vb
>>63
素振りしてると皮がペローてなるし
夏場は汗でバットがすっぽ抜けることもある
なぜあの夏は失敗したのか
19 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 14:12:30.04 ID:Me1687Vb
2話か3話あたりで切ったから多分的外れな批判になるんだろうけど
テーマの主軸がわからん
恋愛に主軸を置いてるのか主人公が病気っぽくなっていくことの解決が主軸なのか
どっちつかずだから退屈だった
多分BDとかで見ると違うんだろうなぁとか思いながら切った
横浜ファンに贔屓球団を批判されるとイライラする
74 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 14:23:10.62 ID:Me1687Vb
>>68
凌遅刑を知っとるとは>>68ちゃん猟奇マニアやね
得意な凡打
11 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 14:25:07.59 ID:Me1687Vb
一番多かったのが三振次がサードゴロ
なぜあの夏は失敗したのか
50 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 14:30:01.60 ID:Me1687Vb
>>37
19だけど自分でもそう思うエヴァのテレビの再放送はぐう退屈やったけど
DVDでテンポよく見たらすんなり楽しめたからだからこれもレンタルして一気に見ようと思ってる
ルイスが雑魚扱いのメジャー
5 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 14:35:33.70 ID:Me1687Vb
アーリントンを舐めたら(アカン)
今年の開幕投手予定やで
ルイスが雑魚扱いのメジャー
11 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 14:37:13.82 ID:Me1687Vb
>>8
頭の辺りがね(ニッコリ
後藤沙緒里っていうほど(弱)か?
20 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 14:38:13.80 ID:Me1687Vb
>>5
おいおい俺が書き込んだのか
「よし」の後に続く言葉と言えば
18 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 14:40:01.60 ID:Me1687Vb
幾三
鷹の道とベイスチャンテ0どっちがかっこいい?
34 :風吹けば名無し[sage]:2012/03/06(火) 14:45:57.51 ID:Me1687Vb
ベイス
ただ一番は広島時代の江藤
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。