トップページ > なんでも実況J > 2012年03月06日 > KtJsn4hb

書き込み順位&時間帯一覧

801 位/9096 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000010130000000000001429



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
LINKIN PARKの曲で打線組んだやで〜
【悲報】 国家公務員採用減
愛国心がない奴ってどういう教育受けてきたの?
何歳までが”勝ち逃げ世代”なのか
弱小校出身の人間にしかわからないこと
浪人して受かった大学で仮面するやつwwwwwww

書き込みレス一覧

LINKIN PARKの曲で打線組んだやで〜
3 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 00:47:32.77 ID:KtJsn4hb
exvsのやつは?
【悲報】 国家公務員採用減
47 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 08:13:00.83 ID:KtJsn4hb
ノンキャリアなら代わりは腐るほどいるんだから当然でしょ
【悲報】 国家公務員採用減
54 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 08:15:05.92 ID:KtJsn4hb
若者は選り好みしすぎなんや
【悲報】 国家公務員採用減
62 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 08:19:25.03 ID:KtJsn4hb
今の若者は恵まれすぎやろ
物価考慮しても初任給からして団塊の世代の何倍もあるもん
【悲報】 国家公務員採用減
72 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 08:24:50.50 ID:KtJsn4hb
>>71
若者の私利私欲やろ
選り好みしなかったら仕事はある
【悲報】 国家公務員採用減
75 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 08:26:37.62 ID:KtJsn4hb
>>74
あ〜若いね、君
悔しかったら反論してみ、ど・う・ぞ?!www
【悲報】 国家公務員採用減
81 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 08:28:26.49 ID:KtJsn4hb
>>76
は?!
実際公務員の大多数は専門職に分類されてないし
ノンキャリアと地方公務員が大多数だろ
【悲報】 国家公務員採用減
94 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 08:32:59.83 ID:KtJsn4hb
若者「仕事がない。採用増やせ」

↑いやある。選り好みしてるだけ
【悲報】 国家公務員採用減
107 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 08:39:37.26 ID:KtJsn4hb
団塊の世代は10代のころから週6日、今で言う「3K」「ブラック」といわれる仕事をしてきたのに
今の若者は選り好みして就職できないのは社会が悪い、とか平気でいう
仕事がない?ならドカタやれ、ドカタ
【悲報】 国家公務員採用減
119 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 08:43:39.71 ID:KtJsn4hb
>>118
お前らと違って真面目に働いてきて定年退職したんじゃい
【悲報】 国家公務員採用減
129 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 08:48:27.19 ID:KtJsn4hb
>>126
今も仕事はたくさんある

建設作業員、清掃員、介護、外食、小売、営業、SE

たくさんあるやん
【悲報】 国家公務員採用減
157 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 09:00:09.57 ID:KtJsn4hb
>>156
下級公務員やろ
【悲報】 国家公務員採用減
163 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 09:01:55.55 ID:KtJsn4hb
>>159
国家と地方は違うけどね
地方上級ならかわりは腐るほどいるから調整弁にしても問題ないんや
【悲報】 国家公務員採用減
170 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 09:03:41.11 ID:KtJsn4hb
>>164
で、地方やろ?
【悲報】 国家公務員採用減
179 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 09:07:21.31 ID:KtJsn4hb
>>175
なんや
下級公務員やん
代わりはたくさんいるんやから「お国のために」調整弁になるべきやろ

公益のために働いてるんやから当然や

上級職国家公務員は代わりがきかんから安定雇用で当たり前やけどな
【悲報】 国家公務員採用減
185 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 09:09:55.31 ID:KtJsn4hb
>>184
地方公務員は馬鹿やからわからんのか?どこが間違えてるのかいってみそ?
【悲報】 国家公務員採用減
199 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 09:19:20.31 ID:KtJsn4hb
おいこら逃げんな
ゆとりはすぐ逃げるな
【悲報】 国家公務員採用減
212 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 09:28:51.15 ID:KtJsn4hb
>>207
>すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。

あっのね〜
地方公務員だろうが国全体の奉仕者なんですけど・・・

間違えてるのはお前だよバ〜カ
【悲報】 国家公務員採用減
219 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 09:31:30.33 ID:KtJsn4hb
>>216
君ね〜憲法も知らないの?
まぁ下級公務員だから仕方ないか

所詮、下級だしね
代わりはたくさんいるんだから調整弁でいいよ、調整弁で

代えがきかない上級職国家公務員とは違う
【悲報】 国家公務員採用減
227 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 09:34:35.48 ID:KtJsn4hb
>>223
アホかお前?
「下級官吏」とかそういう言葉すら知らないのか?

あ?マジゆとり?リアルゆとりって奴スカ?
【悲報】 国家公務員採用減
232 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 09:36:46.59 ID:KtJsn4hb
>>231
え?
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch/0/0ss/103230500000/
【悲報】 国家公務員採用減
237 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 09:38:51.83 ID:KtJsn4hb
>>234
規約が憲法に優先する?あたま大丈夫?
【悲報】 国家公務員採用減
240 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 09:41:11.13 ID:KtJsn4hb
>>238
「下級官吏」なんて簡単な言葉すら知らなかったんだね
あっちゃ〜リアルゆとりくんか〜


でもよかったじゃん。また一つ勉強になった
【悲報】 国家公務員採用減
245 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 09:44:47.97 ID:KtJsn4hb
>>242
はぁ・・・
>地方公務員は国とは無関係なんだよ
>憲法?関係ねーよ

ああ、、、駄目だこりゃ・・・
やっぱ下級公務員って馬鹿だ
愛国心がない奴ってどういう教育受けてきたの?
49 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 22:37:29.22 ID:KtJsn4hb
>>1
低学歴低所得者ほど愛国心が強いw
何歳までが”勝ち逃げ世代”なのか
2 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 23:09:31.11 ID:KtJsn4hb
ゆとり世代やろ
若い頃から裕福で勉強もしないくせに親の金で22歳までのんきに学生
弱小校出身の人間にしかわからないこと
10 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 23:36:26.67 ID:KtJsn4hb
2塁ベースを走り抜けてアウトになる
浪人して受かった大学で仮面するやつwwwwwww
15 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 23:44:07.17 ID:KtJsn4hb
浪人する奴ってなんで高校時代まじめに勉強しなかったのかねぇ
一年浪人するたびに逸失利益は「予備校代+定年間際に得られるはずだった年収」で1000万近くになる
浪人して受かった大学で仮面するやつwwwwwww
57 :風吹けば名無し[]:2012/03/06(火) 23:55:53.12 ID:KtJsn4hb
浪人して仮面って実質2浪だろ 逸失利益はマイナス2000万近くだぞ
24歳で大卒初任給もらって、そのあと同じ年齢の現役大卒より職歴2年短い状態で定年まで働き続けるわけだから
転職しても一緒だよ

>>43
いやだから高校時代まじめに勉強しろよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。