トップページ > なんでも実況J > 2012年02月15日 > LNB1+i8F

書き込み順位&時間帯一覧

149 位/9288 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数52210000000000011101620200161



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
忍法帖【Lv=16,xxxPT】
就職が辛い学科一覧ンゴwwwwwwwwwwww
パンクブーブー .345 32 122 (漫才時)
猪狩進死ねよ
ジャビットとかドアラってさ
猪狩兄弟どっちがほしい?
いまだにレベル10以下の奴wwwwwwwwwwww
サッポロ一番まずすぎワロタンゴwwwww
すき家で注文してすぐにうんこ行ったら
【悲報】八神太一外野手、4月からなんJ引退!?
マイライフで試合オートってどの作品からできるの?

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
就職が辛い学科一覧ンゴwwwwwwwwwwww
255 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 00:37:45.43 ID:LNB1+i8F
農はけっこう強くね?
パンクブーブー .345 32 122 (漫才時)
9 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 00:42:59.41 ID:LNB1+i8F
昔はアンジャッシュがこんな感じやったけど児島のおかげでなんとかなりつつあるな
渡部は真面目すぎる
パンクブーブー .345 32 122 (漫才時)
14 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 00:44:34.92 ID:LNB1+i8F
パンクブーブーは大阪も東京もホームじゃないのがな
東京進出に失敗ばっかしてるけど地元じゃ大正義な大阪芸人とかの方がまだええかも
パンクブーブー .345 32 122 (漫才時)
27 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 00:47:16.61 ID:LNB1+i8F
>>20
NHKで仕事の星とかやってたり真面目で頭いいから来るような仕事はけっこうあったんだけどバラエティではあんま輝いてなかったやろ
フット後藤とか陣内に絶対勝てない感じやった
猪狩進死ねよ
11 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 00:56:30.65 ID:LNB1+i8F
成功率ミート×2とかやろ・・・
無理やわ
ジャビットとかドアラってさ
4 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 01:00:53.14 ID:LNB1+i8F
日ハム東京時代のあのキモいのはなんて生き物?
ジャビットとかドアラってさ
6 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 01:01:36.49 ID:LNB1+i8F
カープはカープ小僧も意味不明
猪狩兄弟どっちがほしい?
34 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 01:03:38.29 ID:LNB1+i8F
>>32
全盛期知らんな?チビるで
猪狩兄弟どっちがほしい?
45 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 01:06:32.60 ID:LNB1+i8F
守は15勝8敗 2.40 180回 .250 6本 20打点くらいなイメージ
猪狩兄弟どっちがほしい?
60 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 01:08:50.00 ID:LNB1+i8F
守はスタミナがネックだがそれ以外はダル並みのスペック
猪狩兄弟どっちがほしい?
82 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 01:12:30.67 ID:LNB1+i8F
>>76
パワプロ査定的には総変11の投手は防御率1点台確定やな
それだと神楽坂光彦とかどうなるんやって感じやが
猪狩兄弟どっちがほしい?
86 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 01:13:24.68 ID:LNB1+i8F
>>78
兄はいかない
弟は正史で行くけど
猪狩兄弟どっちがほしい?
100 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 01:15:22.76 ID:LNB1+i8F
>>89
元祖イケ好かないマイペース野郎みたいにスーパースターになるから問題ないやろ
猪狩兄弟どっちがほしい?
103 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 01:15:59.15 ID:LNB1+i8F
ソニックライジングも駄目か
猪狩兄弟どっちがほしい?
116 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 01:19:08.64 ID:LNB1+i8F
古田なら打撃もBBもしくはABくらいある年あるやろ
猪狩兄弟どっちがほしい?
121 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 01:21:27.36 ID:LNB1+i8F
進は毎年クロスプレーやらなんやらでぶっ壊れて離脱してそうなんだよなぁ・・・
AH+ミートCって100試合で.320くらいって意味に思える
猪狩兄弟どっちがほしい?
128 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 01:23:45.62 ID:LNB1+i8F
北のサムライは.360やからなぁ
東絛じゃ勝てへん
猪狩兄弟どっちがほしい?
135 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 01:25:56.27 ID:LNB1+i8F
守は規定ギリギリ到達くらいのスタミナなのかな
猪狩兄弟どっちがほしい?
141 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 01:27:26.41 ID:LNB1+i8F
東絛って正史だと社会人経由?
高卒社会人の小笠原意識はここらへんもかな
猪狩兄弟どっちがほしい?
151 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 01:30:17.56 ID:LNB1+i8F
進は打撃か守備のどっちかでもそうそういないレベルの捕手やけどスーパースター守には勝たれへん運命
猪狩兄弟どっちがほしい?
174 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 01:37:59.50 ID:LNB1+i8F
>>170
友沢ってABBABとかやっけ?
猪狩兄弟どっちがほしい?
189 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 01:41:25.83 ID:LNB1+i8F
なんで打者はこんなインフレさせるのに友沢のプロ級のスライダーとか某大学No1投手のスライダーはしょぼいんやろ
猪狩兄弟どっちがほしい?
200 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 01:43:05.59 ID:LNB1+i8F
>>191
二宮もヤクルトやろ?
10で一ノ瀬二宮バッテリーと当たった気が
猪狩兄弟どっちがほしい?
211 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 01:44:25.65 ID:LNB1+i8F
劣化稼頭央でも充分レジェンドなんだよなぁ
猪狩兄弟どっちがほしい?
221 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 01:46:15.41 ID:LNB1+i8F
パワプロは最新作毎に6〜9あたりのほぼベタ移植も入れてくれたら買うのに
猪狩兄弟どっちがほしい?
223 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 01:47:28.77 ID:LNB1+i8F
やっぱ猪狩世代やな
ライバルがしっかりしてるからサブキャラも生きるわ
猪狩兄弟どっちがほしい?
230 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 01:49:07.68 ID:LNB1+i8F
>>224
サクセスレジェンドとかで出してもどうせ大して売れないんだしPS3エンジンでやらせてほC
猪狩兄弟どっちがほしい?
285 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 02:06:06.48 ID:LNB1+i8F
みずカスのクレッセントムーンはみずカスが使い手じゃなきゃチート
ほぼストレートと同じ速度のスクリュー
いまだにレベル10以下の奴wwwwwwwwwwww
114 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 []:2012/02/15(水) 14:40:20.50 ID:LNB1+i8F
なぜかリセットされた
サッポロ一番まずすぎワロタンゴwwwww
22 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 15:56:07.78 ID:LNB1+i8F
豚骨はけっこう臭くて旨い
すき家で注文してすぐにうんこ行ったら
3 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 16:24:36.74 ID:LNB1+i8F
よくあることやろ
【悲報】八神太一外野手、4月からなんJ引退!?
50 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 16:25:22.02 ID:LNB1+i8F
とかいいつつ入り浸るのが目に見えてる
マイライフで試合オートってどの作品からできるの?
14 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 16:33:48.48 ID:LNB1+i8F
説明書なんてなくてもわかるだろ池沼か
フェデラー、ツアー中にテニプリを愛読していた
25 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 16:39:43.57 ID:LNB1+i8F
でもテニヌ化って正解だよな
まともなテニス漫画ってすぐ飽きそう
H2のラストって結局どういう事なんや?
15 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 16:44:22.32 ID:LNB1+i8F
>>11
1・・・2・・・3・・・
H2のラストって結局どういう事なんや?
18 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 16:45:29.22 ID:LNB1+i8F
>>14
野田は大学no1になってから比呂のいる球団に逆指名するつもりだと思ってる
フェデラー、ツアー中にテニプリを愛読していた
46 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 16:49:53.58 ID:LNB1+i8F
初期はなくもないレベルで漫画な必殺技を一つずつ持ってたくらいだからルドルフくらいまでは割とテニス
大石菊丸桃城あたりは特に
フェデラー、ツアー中にテニプリを愛読していた
52 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 16:52:49.88 ID:LNB1+i8F
>>49
九鬼くんあたりと比べたらまだマシよ
フェデラー、ツアー中にテニプリを愛読していた
56 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 16:56:19.23 ID:LNB1+i8F
大石菊丸なんて最初はとくに必殺技なかったよな
ムーンボレーとか精度の問題だし
フェデラー、ツアー中にテニプリを愛読していた
59 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 16:57:53.15 ID:LNB1+i8F
>>57
でもレベル考えるとあいつでも素の錦織にエアK食らって手首ぶっ壊すと思うとおもろい
H2のラストって結局どういう事なんや?
71 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 17:09:18.25 ID:LNB1+i8F
2年時千川は端から見てるとワンマンチームっぽいけど3年時はマジで強いよな
国見抜きでも野田柳佐川木根のセンターラインで明和一に完勝してる
H2のラストって結局どういう事なんや?
81 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 17:13:36.98 ID:LNB1+i8F
>>75
キャラの特徴くらいの設定だけの方が野球部分も自然に演出出来るんやの
木根のヒットから柳の送りでたった2球で得点圏とかの説得力がはんぱない
H2のラストって結局どういう事なんや?
86 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 17:17:09.78 ID:LNB1+i8F
>>82
むしろ馴染み深い古賀で留めてるだけぐう聖
国見の環境なら芸能人すらそこそこ選べるだろ
H2のラストって結局どういう事なんや?
89 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 17:18:35.78 ID:LNB1+i8F
あのヤブ医者がいなければ国見野田も明和入りで五期連続制覇とかあったな
恨むで、野球の神様
H2のラストって結局どういう事なんや?
101 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 17:22:52.47 ID:LNB1+i8F
>>98
ハンカチ対中田みたいなもんやろ
一方の武勇伝になるだけ
手のひら返しが得意技のなんJだと壮絶な英雄叩きだろうけど
H2のラストって結局どういう事なんや?
108 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 17:26:22.37 ID:LNB1+i8F
>>102
一年での活躍なら桑田の方が上やし下手すると桑田の方がスターなってたかもしれんで
一年坊主が投打に水野粉砕とか
H2のラストって結局どういう事なんや?
129 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 17:33:23.71 ID:LNB1+i8F
>>123
言うほどガチでもないやん
うっさいOBもいないし監督もあんなんやし
元々野球好きな先輩達で文化祭返上で練習してくれる人らに野球の喜びを教えたったんや
H2のラストって結局どういう事なんや?
135 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 17:35:11.23 ID:LNB1+i8F
豪南や伊羽が出てこれないのはリアル
H2のラストって結局どういう事なんや?
138 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 17:37:16.56 ID:LNB1+i8F
千川って伝統なくて春夏連覇の最強校ってことでスカウトなんかしなくてもラストイニングの日高みたいなのが勝手に大量に入ってきそう
H2のラストって結局どういう事なんや?
145 :風吹けば名無し[]:2012/02/15(水) 17:41:21.44 ID:LNB1+i8F
>>140
明和相手に一人相撲でいいとこまで行った一年Pみたいなのが都合よく入ってきてついでに佐川大竹島井上覚醒でなんとか
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。