トップページ > なんでも実況J > 2011年11月26日 > dqBm/URh

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/8682 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001181112011215147026462011212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
本気になればすべて変わる
PS2のコントローラーの○ボタンが壊れた
模試で全国一になった事がある教科を書き込むスレ
来年の巨人がヤバイ件
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
名前がカッコイイ野球選手
ヤマダ電気でPS2のコントローラ買ってきたぞ!
帆足 球団慰留も地元のソフトB移籍確実に
アジアシリーズ SB×サムスン
ジャッカスの顔キモすぎwwwwww
幻滅しました…誰誰のファンになりますってスレ

その他31スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
PS2のコントローラーの○ボタンが壊れた
1 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 06:09:28.53 ID:dqBm/URh
押しても反応が悪くてカチカチってしっかり盛り上がってこないんだよ。
んで分解してみたらゴムが破れてた。
だから今からコントローラーをヤマダ電気に買いに行く
模試で全国一になった事がある教科を書き込むスレ
1 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 07:05:09.44 ID:dqBm/URh
日本史
来年の巨人がヤバイ件
16 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 07:25:15.77 ID:dqBm/URh
セカンドに.250 15本ぐらい打てる外人がはいってくれれば
かなり打線の底上げができるのにな。
だから大型内野手外国人を優先して獲るべき
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
1 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 07:39:50.87 ID:dqBm/URh
どうなってるんだ?USBコントローラーのランプは光ってるから
給電はできてるのに全然操作できない。
マジで困ってるからなぜなのか教えてくれ
名前がカッコイイ野球選手
47 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 07:45:14.71 ID:dqBm/URh
不覚にもここまで伊集院なし
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
5 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 07:47:13.24 ID:dqBm/URh
いやPCとかで使ってるUSB接続のコントローラーだ
それをPS2本体の前面にあるUSBポートに挿したんだよ
んでコントローラー側のランプは点灯してるのに操作できない・・・
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
7 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 07:49:36.69 ID:dqBm/URh
でどうなんだよ
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
8 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 07:50:08.30 ID:dqBm/URh
USBポート設けてて使えないとか詐欺だろ
電話するぞおい
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
12 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 07:52:09.04 ID:dqBm/URh
ググってもPS2コントローラーをUSB接続に変換する変換機器とかばかり
出てきて今回のような事例が全然見つからなかったわ
だからここで聞いてる
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
15 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 07:53:04.95 ID:dqBm/URh
対応してないのか?
じゃあなんのためにあるんだよこのUSBポートは
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
18 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 07:54:05.38 ID:dqBm/URh
じゃあやっぱ使えないのか・・・

PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
22 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 07:55:10.92 ID:dqBm/URh
一体どっちが正解なんだ・・・
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
25 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 07:56:38.70 ID:dqBm/URh
>>23
無理なのか・・・
てか詐欺だろこれ。
頭きたからSONYに電話するわ
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
27 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 07:56:54.42 ID:dqBm/URh
>>24
うるせー
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
30 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 07:57:46.76 ID:dqBm/URh
>>28-29
黙れ!!!
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
31 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 07:58:12.36 ID:dqBm/URh
俺は今非常に頭きてるから
許さん
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
32 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 07:58:36.19 ID:dqBm/URh
2980円とかで買いに行くしかないのか・・・
もったいないなあ・・・
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
34 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 07:59:07.80 ID:dqBm/URh
>>33
だから黙れよカス
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
37 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 07:59:46.46 ID:dqBm/URh
>>35
お前だって分からんことぐらいあるだろ
いちいち突っかかってくるなよ
>>36
その理屈はおかしい
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
39 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 08:00:27.80 ID:dqBm/URh
>>38
規格が違うからそれはたとえとしておかしいだろ
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
41 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 08:00:41.23 ID:dqBm/URh
>>40
しゃーない
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
43 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 08:01:02.02 ID:dqBm/URh
ヤマダ電気が10:00から開くからそれまで
待つしかない・・・
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
48 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 08:02:02.29 ID:dqBm/URh
>>42
なんかどっかいってた。
あったと思ったんだが・・・
>>44
調べても事例が載ってなかったって書いてるだろアホ
変換コネクタが出るんだよよく読め
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
51 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 08:02:54.91 ID:dqBm/URh
うぜええええええええええええええええええええええええええ
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
57 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 08:04:37.73 ID:dqBm/URh
>>53
それでぐぐったらいきなり変換コネクタが出てるだろアホ
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
59 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 08:04:53.28 ID:dqBm/URh
うぜええええええええええええええええええええええええ
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
61 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 08:05:50.44 ID:dqBm/URh
>>58
PS2の普通のコントローラー挿すすぐ下にUSBポートがあるから
普通はUSB接続のコントローラーが使えると思うだろ
でも実際は使えない。これは詐欺だろ
だから頭きてる
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
64 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 08:06:34.10 ID:dqBm/URh
>>60
頭はよいですが何か?
ちな2011年の大学ランキングは全国25位内だ
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
65 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 08:06:50.38 ID:dqBm/URh
>>63
頭はよいですが何か?
ちな2011年の大学ランキングは全国25位内だ
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
66 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 08:07:00.91 ID:dqBm/URh
うぜえええええええええええええええええええええええええ
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
67 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 08:07:13.28 ID:dqBm/URh
SONYは最低
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
71 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 08:07:37.87 ID:dqBm/URh
>>68
アカンくない
誰だって分野によってわからないことはある
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
78 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 08:08:21.40 ID:dqBm/URh
例えばだが
魚釣り初めてするやつは釣竿の使い方まったくわからんだろ
それと一緒
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
80 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 08:08:48.12 ID:dqBm/URh
>>77
だから変換コネクタが出てくるって言ってるだろ
同じこと言わせるなカス
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
90 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 08:10:08.65 ID:dqBm/URh
>>79
極論やめれ
ゲーム機のUSBポートは常識で考えてコントローラーはまず使えると思うだろ。
例えばスウェーデンの車買ってハンドルがないようなものだ今回のケースは
それぐらいの詐欺なんだよ
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
95 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 08:10:45.91 ID:dqBm/URh
>>86-
だからぐぐって変換(ry

同じこと言わせるな
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
100 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 08:11:32.04 ID:dqBm/URh
>>98
いや下ろせないだろ
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
101 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 08:11:54.39 ID:dqBm/URh
>>99
HORIって書いてるけど駄目なのか?
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
103 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 08:12:30.91 ID:dqBm/URh
>>102
特定されるだろアホ
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
110 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 08:13:30.50 ID:dqBm/URh
>>105
なにいってだこいつ
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
114 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 08:14:02.10 ID:dqBm/URh
>>109
教える機ないならもう黙ってろよ
邪魔ださっきから
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
118 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 08:14:51.44 ID:dqBm/URh
何が釣りだ
どう考えてもSONYが悪いだろ
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
121 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 08:15:34.68 ID:dqBm/URh
>>119
今日たっぷりゲームしようとしたら
ボタンが壊れてた。んでUSBコントローラーひっぱってきたら
使えなかっただからキレてる
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
123 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 08:16:15.26 ID:dqBm/URh
>>120
プレステ本体自体の問題じゃね?
社外品といっても規格は同じだし普通使えるだろう
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
126 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 08:16:31.60 ID:dqBm/URh
>>122
邪魔だ消えろカス
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
129 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 08:17:00.58 ID:dqBm/URh
>>124
でお前は説明書読んだんだろ?
教えてくれよなぜ使えないのか?
逃げるなよ
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
130 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 08:17:25.71 ID:dqBm/URh
>>128
しゃーない
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
134 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 08:17:45.54 ID:dqBm/URh
>>131
そりゃ嘆くだろ・・・
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
136 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 08:18:11.08 ID:dqBm/URh
>>133
答えられないならレスせんでいいよ
邪魔だから
PS2のUSBにコントローラ挿しても動かんぞ
138 :風吹けば名無し[sage]:2011/11/26(土) 08:18:37.10 ID:dqBm/URh
>>135
くだらんことしか言わないならもうレスせんぞおい
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。