トップページ > なんでも実況J > 2011年11月14日 > 5n1Vo0px

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/9618 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数8714239000000000131724261401941271243



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
中日の野球まじつまんねw
ノム×桑田祭り
落合のクレームって、吉見のために間を取ったの?
原幹恵ちゃんの経験人数がヤバイ件
江川は正しいSB打線は実際怖すぎる
TPPでアメリカ大正義すぎるだろwwwwwwww
孫オーナー王会長激怒!SB大補強へ
巨人ワキガ、カラオケ一曲目に昭和枯れすすきを入れ逮捕
ソープ嬢ってマジ天使だよな
鈴木明子っていうほどかわいいか?

その他68スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【悲報】サッカー代表、遂にバレーに人気を奪われる
40 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 16:22:57.08 ID:5n1Vo0px
>>33
バレーは、まだ代表に関心持ってもらえる分
助かってる競技の一つやろ
他は、サッカーか
まあ、VリーグとJリーグではプロという面で違いはあるが

ラグビーやバスケといったのは、代表が勝てないから
全然、競技の宣伝の場が無い
【悲報】サッカー代表、遂にバレーに人気を奪われる
45 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 16:24:18.52 ID:5n1Vo0px
>>37
フィギュアは、スポーツというより
サーカスなどのパフォーマンス ショーみたいなイメージで見た方が良いわ
【悲報】サッカー代表、遂にバレーに人気を奪われる
53 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 16:27:03.71 ID:5n1Vo0px
バレーには、もはや露出の場が代表しか残されてないんだよね
個々の選手目当てであろうと
プレーしている姿をテレビで流したい
数字取らないといけないと必死だから、ジャニーズを組んだりとか
やりたい放題になってる

競技そのものへの理解を深めるような取り上げ方でないから
いつまで経ってもVリーグなどが伸びてこない
【悲報】サッカー代表、遂にバレーに人気を奪われる
59 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 16:28:58.58 ID:5n1Vo0px
>>56
開幕が遅れたから
今年に関しては、しゃーない
他の競技も野球と競合してくるから
出来るだけ、同じ時期にはやりたくないだろうし

数少ない露出の場なのだから
スポーツイベントは、その時期はバレーで占拠したい
【悲報】サッカー代表、遂にバレーに人気を奪われる
66 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 16:30:24.78 ID:5n1Vo0px
バレー女子日本代表というコンテンツが支持されているだけであって
これが、Vリーグのオールスターだと
おそらく、さっぱりだろうな
そこには、ナショナリズムの要素が無いから

なでしこジャパンにしても
なでしこジャパンvsなでしこリーグ選抜では
大して、関心は集まらなかったし
【悲報】サッカー代表、遂にバレーに人気を奪われる
81 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 16:34:54.85 ID:5n1Vo0px
Jリーグは、09年→10年で93万人ほど減らしているから
今年も、同じぐらいの減り幅になりそうだな

どうすんだろうね
ワールドカップやアジアカップでの躍進
また、ザックの不敗神話と
サッカー日本代表というコンテンツ自体は、上手く行ってるのに
【悲報】サッカー代表、遂にバレーに人気を奪われる
91 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 16:37:35.14 ID:5n1Vo0px
>>85
貧困層が増えた ってのもあるんじゃないか?
そういう層は、右傾化するってのは
古今東西から見られるし

まあ、代表商法が増えた ってのもあるか
五輪に代表されるようにスポーツの商業化が進んでいるように
【悲報】サッカー代表、遂にバレーに人気を奪われる
99 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 16:39:59.45 ID:5n1Vo0px
>>93
野球では、ナショナリズムが満たされないでしょ
代表戦というか 国際大会 ナショナルチームの試合も滅多に無いし

だから、頻繁にやってる
サッカー日本代表がウケているじゃないの?
ナショナリズムを高揚して、自分まで強くなったかのように感じられるし
【悲報】サッカー代表、遂にバレーに人気を奪われる
106 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 16:41:51.97 ID:5n1Vo0px
>>95
何か金は出てるんじゃないか?
増やせとか何とか記事になってたが

選手も、金貰えるのは
所属しているクラブだから、代表を罰ゲームと考える人間もいるそうな
特に欧州のトッププレイヤーは
その辺で、対立もあるみたいだね クラブとFIFAの
【悲報】サッカー代表、遂にバレーに人気を奪われる
111 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 16:43:48.12 ID:5n1Vo0px
>>103
ファン獲得のためには
やはり、無料でテレビ観戦できる環境は必要よ
阪神とサンテレビの関係見れば分かるけど
一種のCMみたいなもんだな  それで球場に客を呼ぶ

ヤクルトやオリックスが駄目なのは、有料放送でしか露出が無いJリーグ状態で
新規層に関心持ってもらえる機会が乏しいんだよな
【悲報】サッカー代表、遂にバレーに人気を奪われる
119 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 16:45:48.33 ID:5n1Vo0px
>>107
Jリーグに関しては、望み薄だわ
スカパーにすら見切られたら、事実上テレビの世界から消える事になる
有料放送ですら難色示すコンテンツって相当やで
【悲報】サッカー代表、遂にバレーに人気を奪われる
124 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 16:48:08.45 ID:5n1Vo0px
NHKが、まだお情けで
契約更新してくれるだろうが

それでも、スカパーの負担比率が下がったとなると
スポンサーは、間違いなく手を引き始めるよ
もはや、広告価値など存在しないのと同義だし
クラブライセンス導入の前に手仕舞い
【悲報】サッカー代表、遂にバレーに人気を奪われる
132 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 16:51:49.27 ID:5n1Vo0px
J2とか
客単価が、1000円以下の所もあるのに

広告料収入では、3000円とか5000円とかになってたりする
それだけの価値がある訳がない
無論、広告価値はスタジアムに見に来る人間の数だけで決まるものではないが
年間の試合数 動員数 露出を考えても、明らかに慈善事業だわ
震災 円高 TPP のトリプルパンチで、手を引く口実としては十分
【悲報】サッカー代表、遂にバレーに人気を奪われる
137 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 16:57:06.44 ID:5n1Vo0px
>>136
サッカーは、逝く時は一気に逝くよ
安定化基金が10億円程度しかなく、大分に半分ぐらい貸してるから
やばいクラブが続出した時には、全て助けられない
ビジネスモデルの限界が見えたら、新規参入も無いし
また、既存の所も手を引く
J2の崩壊に繋がりかねない、放映権の契約更新が早く公表されて欲しいわ
NPBはなぜ地域密着を推奨しないのか
4 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 16:59:01.61 ID:5n1Vo0px
西武→埼玉
ヤク→東京

巨人→首都圏

ちゃんと、テリトリーが決まってるやん
【悲報】サッカー代表、遂にバレーに人気を奪われる
152 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 17:02:50.32 ID:5n1Vo0px
>>139
スカパーが救済してくれて
何とか前回は助かったけど
この5年は延命にしかならないよ

放映権料の下落は、共催金収入の下落を意味するから
収益の二本柱が崩れて、何の後ろ盾も持たない統括組織になる
【田中】   沢村賞 発表会   【ダル?】
137 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 17:04:05.81 ID:5n1Vo0px
沢村賞きたああああああああああああああ

これで、東北の底力は
何とかなったか
女子バレーをエロい目線で見てる奴wwwwwww
11 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 17:05:24.56 ID:5n1Vo0px
そういう需要が大きいんやろ
フィギュアにしても

男のスケート 男のバレーじゃ
誰も見ないわ
【悲報】サッカー代表、遂にバレーに人気を奪われる
165 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 17:06:23.26 ID:5n1Vo0px
>>161
C契約のJリーガーよりは貰ってるで
【悲報】サッカー代表、遂にバレーに人気を奪われる
171 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 17:08:09.18 ID:5n1Vo0px
アメフトって
アメリカのスポーツじゃなかったか?

アメリカンフットボール
【悲報】サッカー代表、遂にバレーに人気を奪われる
175 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 17:09:23.44 ID:5n1Vo0px
読み間違えた
つまらない二番目が、アメフトって事か

しかし、アメリカの国技だからな〜
試合数が少ないのに
あれだけ儲けてる
サッカーのドイツリーグはアメフトから学んでいるそうだし
【田中】   沢村賞 発表会   【ダル?】
200 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 17:10:04.10 ID:5n1Vo0px
まあ、田中だろうな
ダルも凄いんだが
【悲報】サッカー代表、遂にバレーに人気を奪われる
180 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 17:11:35.50 ID:5n1Vo0px
一週間に1日試合あって1日2時間サッカー視聴なのに
どうして、見向きもされないんだろうね
一週間が7日なのと同じだよね
【悲報】サッカー代表、遂にバレーに人気を奪われる
187 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 17:15:10.53 ID:5n1Vo0px
何となくディペニキっぽさは、あるな
【悲報】サッカー代表、遂にバレーに人気を奪われる
192 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 17:16:54.12 ID:5n1Vo0px
野球のナショナルチームなら
七大都市圏でも満遍なく数字が取れるからな

やはり、地元球団の選手が選出されたら
そいつ目当てもあって見るし

日の丸+野球という競技+地元球団の選手
これだけの要素ががあれば、そら強いわな
【田中】   沢村賞 発表会   【ダル?】
253 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 17:17:59.44 ID:5n1Vo0px
吼える方が
大投手の風格あってええやん

星野にクレーム付けてたか? あいつも沢村賞のタイトルあるはずだが
【悲報】サッカー代表、遂にバレーに人気を奪われる
201 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 17:19:47.18 ID:5n1Vo0px
>>199
タジキスタンかどこか忘れたが
ああいうワンサイドになるような相手でも良いなら
野球もそれなりに参加国あるけどな

あれをセカイガーというのなら
【田中】   沢村賞 発表会   【ダル?】
276 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 17:20:50.97 ID:5n1Vo0px
ダルや田中の吼えてる姿は
カッコイイけどな〜
画になる
【悲報】サッカー代表、遂にバレーに人気を奪われる
211 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 17:23:51.43 ID:5n1Vo0px
テニスは、プレイヤーの人気であって
競技としての人気は、まだまだだと思うわ
やる方は兎も角、見る方に関しては

スター選手 看板選手がいなくなったら
苦戦する競技やろね
横浜と楽天の最下位の数wwwwwwwwwwwwwwwww
6 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 17:24:47.83 ID:5n1Vo0px
楽天も早く初優勝して欲しいな〜
【悲報】サッカー代表、遂にバレーに人気を奪われる
218 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 17:26:34.51 ID:5n1Vo0px
なでしこは、ジャパンの選手人気であって
リーグそのものへの理解は進んでないな
遂にバブルが弾けたのか、ジャパンの選手が多数所属するチームも
客が来なかったようだし

澤とかに飽きたら、終わるやろね
女子サッカーより、女子バレーの方がまだ
画になる
【悲報】サッカー代表、遂にバレーに人気を奪われる
225 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 17:29:09.60 ID:5n1Vo0px
年末に沢山出て
年始に飽きる
一発屋芸人と同じサイクルになりそう

五輪があるといっても、そこまで入れ込むだけの面白さは無いやろ
本当にサッカー好きが多いのなら、女子の数字が男子の数字を
簡単に上回るなんて事は、考えにくいのだし
沢村賞ほど権威のある賞が5人に決められる恐ろしさ
3 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 17:30:25.01 ID:5n1Vo0px
メンツによる
【悲報】サッカー代表、遂にバレーに人気を奪われる
230 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 17:32:26.12 ID:5n1Vo0px
>>223
サッカーという競技よりも
サカ豚やサッカー協会の態度が気に入らんだけよ
【悲報】サッカー代表、遂にバレーに人気を奪われる
234 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 17:36:10.87 ID:5n1Vo0px
おそらく、もう1回来ると思う
スレが落ちたら、新しいIDで
長友凄すぎワロタwwwwwwwwww
3 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 17:43:52.33 ID:5n1Vo0px
海外サッカー人気といっても
ブランド信仰に近いよね

海外に評価される日本人 って構図が好きだから
2001年以降の沢村賞獲得投手ンゴwwwww
17 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 17:48:20.75 ID:5n1Vo0px
行方不明者が多いな
名字ってだんだん減ってるんだよな
8 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 17:49:34.91 ID:5n1Vo0px
鈴木とか佐藤が強いんだろうな
来年のロッテ投手陣wwwwwwwwww
9 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 17:50:24.92 ID:5n1Vo0px
今年よりは戦えそう
青森山田逝ったあああああああwwwww
8 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 17:53:29.06 ID:5n1Vo0px
これは大変なことやと思うよ
ナゴドで勝ち越さなきゃ福岡に帰ってこれない
4 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 17:56:47.22 ID:5n1Vo0px
1勝1敗1分という手もあるが
まあ、勝ち越しが基本線だわな
青森山田逝ったあああああああwwwww
18 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 18:00:11.89 ID:5n1Vo0px
サッカーの方が
無双してるのにな 野球より
日本シリーズ第3戦 中日 対 ソフトバンク
3 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 18:01:29.62 ID:5n1Vo0px
SB負けたら
ほぼ、中日で決まりだろうな
○○○から●●●●は、まず無いだろうし
日本シリーズの視聴率、デーゲームの方が高かった
5 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 18:02:50.69 ID:5n1Vo0px
で、BSは?

テレビ東京系列は、日本の人口の3分の2しかカバーしてない
日本シリーズの視聴率、デーゲームの方が高かった
9 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 18:04:22.51 ID:5n1Vo0px
関西地区が低いのは
テレビ大阪ってのもあるのかな
大阪近辺しか映らんよな

他の在阪局は、2府4県だが
日本シリーズの視聴率、デーゲームの方が高かった
17 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 18:07:41.88 ID:5n1Vo0px

第1戦平均視聴率
名古屋地区率18・5% 北部九州地区25・8%
関東地区9・2% 関西地区9・3%

第2戦 第2部平均視聴率
名古屋地区21・6% 北部九州地区32・1%
関東地区9・1% 関西地区8・3%
日本シリーズの視聴率、デーゲームの方が高かった
22 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 18:09:04.12 ID:5n1Vo0px
>>13
ケーブルの視聴率は
ケーブルでカウントされるんだったか
その他扱いで
日本シリーズの視聴率、デーゲームの方が高かった
26 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 18:13:05.28 ID:5n1Vo0px
BSの数字が
いつ出るかだな

クライマックスでは
それなりに取れていて、一昔前より
BSの存在感も出ているから
日本シリーズの視聴率、デーゲームの方が高かった
27 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 18:15:18.50 ID:5n1Vo0px
>>25
テレビ大阪は、府域免許なんだよな
他の在阪局は、近畿広域圏の広域免許だけど
その辺の数字の出し方は、どうやって調整してるんだろ
マエケンとマークン
12 :風吹けば名無し[]:2011/11/14(月) 18:20:10.76 ID:5n1Vo0px
このままじゃ、会長になるのは
マエケンか
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。