トップページ > なんでも実況J > 2011年09月28日 > Xi6blpqT

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/8424 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数33237911840000000320118414945402718357



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
とらせんのスレタイwwwwwwwwww
原監督「そうです。これはノー・エクスキューズ」
西岡の爆死って日本球界にとって屈辱的だったよな
川越「引退するなんて言ってねーよカス」
すぽると
坂本勇人(23) .277
達川(笑)「片岡が戻って来たら西武は勝ちますよ」
坂本の得点圏打率wwwwwwwwwwwwww
セパ9月月間MVP予想スレ
阪神の生え抜き若手野手があまり育ってない件

その他80スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
ロッテ川越「引退するなんて言った事ないのに」
59 :風吹けば名無し[sage]:2011/09/28(水) 01:52:44.27 ID:Xi6blpqT
横浜が獲るやろ
【関テレ】ヤジにも負けず〜プロ野球審判員
487 :風吹けば名無し[sage]:2011/09/28(水) 01:56:17.45 ID:Xi6blpqT
男前wwwwwwwww
【関テレ】ヤジにも負けず〜プロ野球審判員
521 :風吹けば名無し[sage]:2011/09/28(水) 01:56:49.33 ID:Xi6blpqT
ラミミ別人wwwwwwww
【関テレ】ヤジにも負けず〜プロ野球審判員
536 :風吹けば名無し[sage]:2011/09/28(水) 01:57:16.23 ID:Xi6blpqT
今マウンドにカッサが居たぞw
【関テレ】ヤジにも負けず〜プロ野球審判員
565 :風吹けば名無し[sage]:2011/09/28(水) 01:58:57.27 ID:Xi6blpqT
女ばっかや
【関テレ】ヤジにも負けず〜プロ野球審判員
585 :風吹けば名無し[sage]:2011/09/28(水) 01:59:52.57 ID:Xi6blpqT
天使
【関テレ】ヤジにも負けず〜プロ野球審判員
598 :風吹けば名無し[sage]:2011/09/28(水) 02:00:21.52 ID:Xi6blpqT
あったあった
【関テレ】ヤジにも負けず〜プロ野球審判員
614 :風吹けば名無し[sage]:2011/09/28(水) 02:00:48.27 ID:Xi6blpqT
ストレス溜まりそうやなあ
タバコの本数も増えそう
【関テレ】ヤジにも負けず〜プロ野球審判員
635 :風吹けば名無し[sage]:2011/09/28(水) 02:01:58.17 ID:Xi6blpqT
アデランスゥー!
【悲報】横浜.336 内川.338
1 :風吹けば名無し[]:2011/09/28(水) 02:23:46.46 ID:Xi6blpqT

尾花監督「(来季への手応えは)ありますよ」
18 :風吹けば名無し[sage]:2011/09/28(水) 02:24:37.17 ID:Xi6blpqT
尾花来季もやるのかよw
尾花監督「(来季への手応えは)ありますよ」
41 :風吹けば名無し[sage]:2011/09/28(水) 02:29:17.37 ID:Xi6blpqT
そもそもオフにまた身売り問題でごたごたするだろうから尾花居座れるか分かんねえな実際は
尾花監督「(来季への手応えは)ありますよ」
78 :風吹けば名無し[sage]:2011/09/28(水) 02:41:47.97 ID:Xi6blpqT
残念ながらハーパーもスレッジも解雇はもう確定っぽい
川端満塁弾の時の真弓の表情wwwwwww
1 :風吹けば名無し[]:2011/09/28(水) 03:03:51.21 ID:Xi6blpqT
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/906429.jpg
ファーストラミレスってなんでダメなの?
31 :風吹けば名無し[sage]:2011/09/28(水) 03:18:25.99 ID:Xi6blpqT
正直ラミミ外した方が強いかもと昨日思ってしまった
亀井さんがあちこちに飛ぶフライ何なく処理してるの見てると
ファーストラミレスってなんでダメなの?
40 :風吹けば名無し[]:2011/09/28(水) 03:22:54.94 ID:Xi6blpqT
統一球でより外野の守備も重要になってしまった
ただでさえ巨人はエラー多いしね
ファーストラミレスってなんでダメなの?
45 :風吹けば名無し[]:2011/09/28(水) 03:25:31.13 ID:Xi6blpqT
ラミレスやハーパーみたいなのは放出してあげるのも一つの恩返しな気もするね

寂しい話ではあるけど
来季ラミが巨人に居ても多分今よりもっと辛い思いしなきゃいけなくなっちゃう
小松、対中日二軍戦で5回11被安打4失点
6 :風吹けば名無し[sage]:2011/09/28(水) 03:31:44.44 ID:Xi6blpqT
安打浴びすぎィ
澤村と斎藤どうしてこうまで差がついてしまった
3 :風吹けば名無し[sage]:2011/09/28(水) 03:36:25.51 ID:Xi6blpqT
元々投げてる球も身体スペックも全部違うやん
澤村と斎藤どうしてこうまで差がついてしまった
19 :風吹けば名無し[]:2011/09/28(水) 03:41:42.95 ID:Xi6blpqT
昨日含めると

澤村
試合25 9勝11敗 防御率2.09 WHIP1.02 投球回数172.1 完投3 自責点40 失点48
奪三振148 与四死球46 被安打135 奪三振率7.73 与四球率2.14 被打率.218
DIPS 3.03 RSAA 17.25 RSWIN 2.01 QS率88.0%(25試合中22回 HQS14回)


また成長してしまった…
エイドリアン・ベルトレ .293 31 103 OPS.886
3 :風吹けば名無し[]:2011/09/28(水) 03:45:55.28 ID:Xi6blpqT
SEAを出る喜び
なんJ史に残る名スレを挙げてけ
25 :風吹けば名無し[sage]:2011/09/28(水) 03:59:34.63 ID:Xi6blpqT
最近では藪医者スレは神がかってた
オチでクソ笑った
澤村と斎藤どうしてこうまで差がついてしまった
81 :風吹けば名無し[]:2011/09/28(水) 04:06:11.96 ID:Xi6blpqT
福井と大石は斎藤よりやると思ってました
福井さんこの前は良かったけど基本微妙過ぎる
澤村と斎藤どうしてこうまで差がついてしまった
87 :風吹けば名無し[sage]:2011/09/28(水) 04:08:28.28 ID:Xi6blpqT
>>84
元々大学時代から澤村の四死球率の低さは評価されてた気がする
大場なんかは大学時代からやたらBB/9高かったような
澤村と斎藤どうしてこうまで差がついてしまった
93 :風吹けば名無し[]:2011/09/28(水) 04:10:37.20 ID:Xi6blpqT
澤村9月は37.1回で四死球4つしか出しとらん
ちょっと異常な数値
澤村と斎藤どうしてこうまで差がついてしまった
113 :風吹けば名無し[]:2011/09/28(水) 04:18:48.48 ID:Xi6blpqT
25試合登板
>>108
0失点 4試合 3勝0敗
1失点 8試合 6勝1敗 
2失点 5試合 0勝4敗 
3失点 3試合 0勝2敗 
4失点 4試合 0勝3敗 
5失点 1試合 0勝1敗

2失点の所でほとんど負けてるのが気の毒
ニック・ダルマーはファリさんとまさおに失礼
13 :風吹けば名無し[sage]:2011/09/28(水) 04:19:55.09 ID:Xi6blpqT
ワロタ
ニック・ダルマーはファリさんとまさおに失礼
15 :風吹けば名無し[sage]:2011/09/28(水) 04:21:44.54 ID:Xi6blpqT
>>9
何かウツドンに失礼

>>14
ルイーズに失礼
巨人の代打マーチ(汎用テーマ)っていいよな
1 :風吹けば名無し[]:2011/09/28(水) 04:30:56.47 ID:Xi6blpqT
やっぱあの頃作曲されたのは名曲が多い
何処の球団も汎用は名曲の印象
阪神ファンの真弓への思いを聞きたい
1 :風吹けば名無し[]:2011/09/28(水) 04:41:22.24 ID:Xi6blpqT
どうすればいいのか
渡辺亮9月18試合中13試合登板wwwww
1 :風吹けば名無し[]:2011/09/28(水) 04:53:05.64 ID:Xi6blpqT
おいおい久保田か
渡辺亮9月18試合中13試合登板wwwww
6 :風吹けば名無し[]:2011/09/28(水) 04:56:23.27 ID:Xi6blpqT
>>3
なんと9月4試合!
渡辺亮9月18試合中13試合登板wwwww
10 :風吹けば名無し[]:2011/09/28(水) 04:57:31.26 ID:Xi6blpqT
>>8
浅尾も13試合
ただ渡辺は出てくる場所が酷い
今シーズン被死球ランキング
17 :風吹けば名無し[sage]:2011/09/28(水) 05:00:19.38 ID:Xi6blpqT
廣瀬はちょっと避けなさ過ぎてみてる方がハラハラする
古城は当たり慣れてる感じ
渡辺亮9月18試合中13試合登板wwwww
19 :風吹けば名無し[]:2011/09/28(水) 05:02:33.85 ID:Xi6blpqT
7回投げたと思ったら次の日には3回に投げてるもんな
シャレになってない
渡辺亮9月18試合中13試合登板wwwww
24 :風吹けば名無し[]:2011/09/28(水) 05:06:11.56 ID:Xi6blpqT
>>21
ビハインドで結構いい球放ってる印象
金本の連続試合出場記録終了の仕方wwwwww
14 :風吹けば名無し[]:2011/09/28(水) 05:19:38.16 ID:Xi6blpqT
>>5
辛いさんKOEEEEEEE
仙さん激怒「話にならん。だめだ、このチームは」
22 :風吹けば名無し[sage]:2011/09/28(水) 05:25:54.80 ID:Xi6blpqT
でも1001今年はやる事はやった感じだけどな
完全に選手の力量不足やね
今の真弓虎は浮上のきっかけさえも見当たらない!!
3 :風吹けば名無し[sage]:2011/09/28(水) 05:26:42.67 ID:Xi6blpqT
うーん
【虎のソナタ】「ヒエーッ!!」
1 :風吹けば名無し[]:2011/09/28(水) 05:35:30.90 ID:Xi6blpqT
http://www.sanspo.com/baseball/news/110928/bsb1109280501000-n1.htm
 ところがビヤ樽の“予感”は的中していきなりスタンリッジは3点とられてすぐ逆転されましたんです。するとビヤ樽がヒヤヒヤ樽になりまして、うるさいったらありゃしない。「マズイ! どうしょう…」。

 ヤクルトのピッチャーをみろよ。村中だよ。打たれてからピリッとする典型的な「監督泣かせ」の投手だからサ、そのうち打つさ…といってもヒヤヒヤ樽は聞いちゃいませんよ。
編集総括の生頼(おうらい)秀基整理部長が落ち着いているからちょうどイイけど、それこそ三木にむかっては思わず岡田監督じゃないけど「そんなんお前…」といいたくもなります。

 三回、マートンの3ランで逆転。すると歓喜のあまりビヤ樽三木は「ヒェーッ!!」と奇声をあげて大喜び。ヒエーッ樽に変身ですヮ。

 ところが…ヒエ樽はついにヒレハレホレ…という悲鳴…六回に榎田が川端に…いえ、ウチのトラ番サブキャップの川端亮平ではありません、念のため。ヤクルトの川端慎吾の方です。
ホラ、妹・友紀が京都の女子プロ野球選手で、史上初の兄妹のプロ選手として話題を集めた彼です。その川端にマ、マ、満塁ホーマー! を打たれて…ヒレハレ樽デスクはもう息も絶え絶え。
真弓「スタン、よくわからんなあ」
1 :風吹けば名無し[]:2011/09/28(水) 05:37:51.93 ID:Xi6blpqT
http://www.sanspo.com/baseball/news/110928/bsb1109280501001-n1.htm
(試合後、三塁側のクラブハウスにて)

 −−榎田は、カウント不利から… 真弓監督 「そやな。2−0(ボール2)からだからな。満塁やしな」

 −−序盤から投手をつないだが 「しんどいな。先発投手がしっかり試合を作っていかないと、なかなか。うまくつないだつもりだけど、苦しい展開になってしまう」

 −−スタンリッジは 「よくならんなあ」

 −−2軍で調整させる可能性は? 「それは今から考えます」

単打増えすぎワロタ
10 :風吹けば名無し[sage]:2011/09/28(水) 06:09:42.91 ID:Xi6blpqT
戦後のプロ野球史でも1試合当たりのHR数がどうやら過去最低らしいw(週べ調べ)

NPBには少し早かったかもしれんw
単打増えすぎワロタ
13 :風吹けば名無し[]:2011/09/28(水) 06:13:38.86 ID:Xi6blpqT
長打では比較的出やすいと言われる二塁打も試合ペースから見ておよそ4分の3になってる

これはえらい事よ
そりゃ点が入りにくいはずだ
単打増えすぎワロタ
18 :風吹けば名無し[]:2011/09/28(水) 06:18:05.55 ID:Xi6blpqT
>>15
ところがどっこい全体のOPS自体はほとんど上がらないどころか同じくらい低空飛行しとる
むしろ投手がもっと適応すると下がる可能性すらある

つまり栗原とかは周りが打たない中やたら打ってるから逆に目立ってると言う事になってる現状
単打増えすぎワロタ
22 :風吹けば名無し[]:2011/09/28(水) 06:22:32.75 ID:Xi6blpqT
>>21
単純に中継プレイの向上だと思う
あと飛ばすやつは足遅い事多いしね
榎田「打たれた」阪神ファン「次がんばれ!」
6 :風吹けば名無し[sage]:2011/09/28(水) 14:44:40.75 ID:Xi6blpqT
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110928-00000022-dal-base

 試合後、三塁側スタンド前をクラブハウスへと歩く真弓監督に虎党から怒声、ば声の嵐が待ち受けていた。「こらっ、真弓!」「真弓やめろ!」「やめてくれ!」容赦なかった。
それに交じって一声だけ「まだまだある!」のゲキも飛んだが…。
今年のドラフトの地雷候補教えろ
15 :風吹けば名無し[sage]:2011/09/28(水) 14:45:38.85 ID:Xi6blpqT
なんJの否定=そこそこ活躍する
榎田「打たれた」阪神ファン「次がんばれ!」
39 :風吹けば名無し[sage]:2011/09/28(水) 14:56:22.83 ID:Xi6blpqT
球種とか見ても榎田どう見ても先発向きっぽいけどな


レイズとレッドソックス同率2位wwwwwwwww
18 :風吹けば名無し[sage]:2011/09/28(水) 15:02:39.24 ID:Xi6blpqT
フランコーナーPO逃したらクビらしいね
残当だけどな、相当無能だろこいつ
美味んぼの山岡さんやクッキングパパの田中ってさ・・・
42 :風吹けば名無し[]:2011/09/28(水) 15:04:03.71 ID:Xi6blpqT
東西新聞はもちろんだけど、金丸もそれなりにいい会社っぽいのにあっさり入ってる田中がまず凄い
まあそういう時代だったのか
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。