トップページ > なんでも実況J > 2011年09月25日 > 7Xag7221

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/8489 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000000000171724290001019109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
抑えより中継に好投手置いたほうがいいんじゃなイカ
阪神×巨人 ★1
阪神×巨人 ★2
阪神×巨人 ★3
阪神×巨人 ★4
【日曜洋画劇場】フライトプラン
星野「嶋の配球は毎回同じ」

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
阪神×巨人 ★3
816 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 16:32:06.35 ID:7Xag7221
>>782
フィールズに限った話しではない。失投打つ確率上がれば関係ない
阪神×巨人 ★3
865 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 16:36:43.72 ID:7Xag7221
三振とれる気がしなかったな
阪神×巨人 ★3
897 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 16:38:56.75 ID:7Xag7221
調子こいた配球しやがった
阪神×巨人 ★3
970 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 16:41:02.24 ID:7Xag7221
ブラゼル馬鹿
阪神×巨人 ★4
39 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 16:43:45.82 ID:7Xag7221
高橋は相変わらず捕ってからが速い。橋本とは雲泥の差
阪神×巨人 ★4
66 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 16:45:15.18 ID:7Xag7221
いまの振り遅れかよ
阪神×巨人 ★4
121 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 16:49:14.61 ID:7Xag7221
ストライクの時はミット動かさないな
阪神×巨人 ★4
150 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 16:51:22.49 ID:7Xag7221
てか高橋に代えてごみみじゃん。しねよ原
阪神×巨人 ★4
237 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 16:56:50.88 ID:7Xag7221
一球わけわからんアウトコースボール球はなんなん?
阪神×巨人 ★4
276 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 16:58:22.46 ID:7Xag7221
また平行カウント病
阪神×巨人 ★4
321 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 17:00:05.82 ID:7Xag7221
またまた平行カウント病
阪神×巨人 ★4
349 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 17:01:08.29 ID:7Xag7221
>>304
ツースリーになった原因は?
阪神×巨人 ★4
396 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 17:02:23.03 ID:7Xag7221
>>336
お前プロ?
阪神×巨人 ★4
444 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 17:05:57.58 ID:7Xag7221
>>356
柴田ツースリーだろ
阪神×巨人 ★4
451 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 17:07:15.12 ID:7Xag7221
>>415
なんだ素人か
阪神×巨人 ★4
465 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 17:09:44.57 ID:7Xag7221
>>455
三球目ストレート、ボール
阪神×巨人 ★4
470 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 17:11:24.28 ID:7Xag7221
投手有利なカウントからストライク投げると怒られるんだよな。アホだろ
阪神×巨人 ★4
476 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 17:12:29.25 ID:7Xag7221
>>467
効果はあるの?数字だしてよ
阪神×巨人 ★4
483 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 17:14:25.75 ID:7Xag7221
>>478
了解。お前の主観ならどーでもいいわ
阪神×巨人 ★4
485 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 17:15:29.34 ID:7Xag7221
>>481
解説者怒ってるよ

阪神×巨人 ★4
488 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 17:16:29.44 ID:7Xag7221
>>484
ありません。だから無駄球いらない派です
阪神×巨人 ★4
492 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 17:18:20.24 ID:7Xag7221
>>487
高校まで野球部なのでありますよ
阪神×巨人 ★4
495 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 17:19:12.85 ID:7Xag7221
>>491
いじめられてる感じはありません
阪神×巨人 ★4
500 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 17:21:04.74 ID:7Xag7221
>>493
ストライクからボールとか、外角に厳しい球ならわかるけどね。外に大きく外すのはボールカウントが勿体無い
阪神×巨人 ★4
502 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 17:22:14.28 ID:7Xag7221
>>497
そういう配球じゃなくて外に大きく外すやつだよ
阪神×巨人 ★4
504 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 17:23:23.44 ID:7Xag7221
>>501
そんな事いってたら一生投げられないよ
阪神×巨人 ★4
506 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 17:24:21.55 ID:7Xag7221
>>501
結局怒られるからじゃん。ツースリーからなら怒られないんだろ?
阪神×巨人 ★4
510 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 17:27:01.67 ID:7Xag7221
>>505
うーん、外に大きく外しても厳しいところに狙う事には変わりがないのだが
阪神×巨人 ★4
512 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 17:28:03.54 ID:7Xag7221
>>508
厳しいところ(アウトローギリギリ)を狙うだよ。外すではない
阪神×巨人 ★4
517 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 17:28:58.88 ID:7Xag7221
>>509
外に大きく外す必要なくね?
阪神×巨人 ★4
519 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 17:30:53.14 ID:7Xag7221
>>515
日本人特有なの?外国人は問題ないみたいだが
阪神×巨人 ★4
523 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 17:34:16.29 ID:7Xag7221
>>514
まぁたまに裏をかく効果はあるかもね。ただカウント悪くしてランナー出すリスクは考慮されてるの?
阪神×巨人 ★4
524 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 17:34:53.21 ID:7Xag7221
>>520
外に大きく外さないですねぇ
阪神×巨人 ★4
526 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 17:36:57.74 ID:7Xag7221
ストライク率なんて知らんし関係ないだろ。捕手がバッターサークルまで移動するか?
阪神×巨人 ★4
532 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 17:39:42.49 ID:7Xag7221
>>529
0ー2からわざと外して、厳しいところ狙った球を見逃されたら2ー2なのだが
阪神×巨人 ★4
533 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 17:40:22.77 ID:7Xag7221
>>527
考慮しろよ。たまに裏かくために外すとかアホだろ
阪神×巨人 ★4
534 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 17:41:18.58 ID:7Xag7221
>>530
審判しね
阪神×巨人 ★4
536 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 17:42:30.12 ID:7Xag7221
>>531
0ー2から2球際どい球のほうが確率高くないか?
阪神×巨人 ★4
540 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 17:44:36.79 ID:7Xag7221
>>537
だからそれいったら投手は投げられない。
【日曜洋画劇場】フライトプラン
229 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 21:48:02.73 ID:7Xag7221
松本人志がラジオで酷評してたな
星野「嶋の配球は毎回同じ」
80 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 23:16:35.46 ID:7Xag7221
コントロールミスだろ?嫌なら敬遠の指示だせよ。馬鹿か?
星野「嶋の配球は毎回同じ」
82 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 23:17:22.79 ID:7Xag7221
>>78
コントロールミスは考慮しないの?
星野「嶋の配球は毎回同じ」
87 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 23:19:31.61 ID:7Xag7221
バットに当てられるのが嫌なら敬遠の指示出せばいいだけ。
星野「嶋の配球は毎回同じ」
92 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 23:20:36.11 ID:7Xag7221
>>84
アウトコースでもシュート回転するし、スライダーもぬけますよ。
星野「嶋の配球は毎回同じ」
94 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 23:21:47.58 ID:7Xag7221
>>88
ならコントロールミスも考慮してるよな
星野「嶋の配球は毎回同じ」
97 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 23:22:24.39 ID:7Xag7221
>>89
気をつけてもコントロールミスはするんだよ
星野「嶋の配球は毎回同じ」
104 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 23:24:40.20 ID:7Xag7221
>>91
プロの投手ってストライク、ボールの制球を自由自在で出来るの?
星野「嶋の配球は毎回同じ」
108 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 23:25:36.30 ID:7Xag7221
>>93
だから内川勝負がそんなに嫌なら敬遠の指示だせよ。
星野「嶋の配球は毎回同じ」
121 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 23:31:32.51 ID:7Xag7221
>>113
ボール球で勝負しようとしたらストライクゾーンにいったんだろ
星野「嶋の配球は毎回同じ」
122 :風吹けば名無し[]:2011/09/25(日) 23:32:53.90 ID:7Xag7221
アウトコースのスライダーを引っ掛けてショート頭上も上手いのだが
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。