トップページ > なんでも実況J > 2011年06月25日 > tcPwRaWb

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/8250 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数121222150000000001428104013171720191021270



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
緊急地震速報ニキ
明日ついに内海の確変が終わるけど
稲葉(39) .242 4本 18打点
前田智徳がヤニキ化しとるやんか
巨人の松井ニーってどんぐらい気持ちかったん?
慶応伊藤「中日以外なら社会人野球へ進む!」
森野グスマン和田が不調でも五割は勝てる
雨と雷がすごい件
野球はレジャー
1942年の甲子園wwwwwwwwwwwww
長友「日本は強い」被災者「誰こいつ?」
日本シリーズは便器VS創価でよくね??
白セル「首位のチームの試合を観に来て!」
地震?
ジョシュ・フィールズって本当にNPB来て良いのかよ
横浜高校の選手は今でもベイ第一希望なの?
ゴミだったドラ1について語るスレ
城島とは何だったのか
楽天星野、スパイアーの解雇を示唆?
確率に詳しい人きてください
JCのおっぱい揺れすぎンゴwwwwwwwwwww
小松聖「ボールはスピードじゃない。キレと制球力」
男村田、鳥谷、大松らが住職だったら
休日の雨 .818 155 334
ムカデのフォルムってかっこいいよね
SBの出来高制って称賛されてるけどさ
自称青酸カリ玄人のコナン君
近所の交差点でおばあちゃんが車に突っ込んだらしい
12球団規定投球回達成者成績
ヤクルトの観客動員数を増やす方法を考えよう
九州にもう一個ぐらい球団があってもいいだろ
能見が内海にビビって逃げた
今の楽天に一番必要な戦力
阪神×巨人
亀井、早速・・・金本狙いのバッティング
GG坂本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウツドンwwwwwwwwwww
阪神×巨人 2
TDR以外の遊園地はオワコン
ルイーズ 涌井からホームラン
内海(笑)、今季対阪神5回投げて3失点
阪神×巨人 3
2 (右) 亀井 3 2 0 1 .308 2 左安 - 三振 - - 右 2
金本の代走俊介、牽制死
阪神×巨人 4
甲子園 46903人
平野のバントwwwwwwwww
1アウト満塁で新井の打席予想
   坂   本   勇   人   
阪神×巨人 5
GG坂本wwwwwwwwwwwww
試合前の虚カス「内海から逃げる能見www」
代打桧山の打席予想
坂井オーナー「内海はそろそろ負けるでしょう」
首位ヤクルトの観客数wwwwwwwwwwwwww
【超速報】阪神・鳥谷のファインプレーで勝利
能見は内海から逃げたらしいけど
今日の觀客動員數wwwwwwwwwwwwwww
巨人ファン「スンヨプ帰ってきてくれ・・・」
ベイスターズがアイマス声優の始球式も企んでいる件
野球理論に説得力がない解説者
埼玉>>千葉とかいう間違った風潮
オリックスって面白いチームだよな
セ・リーグ三振ランキング
昨年のオールスター戦って印象に残ってない
野球に興味のない一般人でも知ってるレベルの選手
2011年左腕成績一覧
原クビにしろって言うけど後釜
12球団規定到達者内野安打率ランキグン
亀井5試合連続マルチ安打
城島離脱後の阪神wwwwwwww
つば九郎「一緒や!ドサ回りしても!」
なぜプロ野球からスター選手が消えたのか
なぜメジャーの野球帽は許されるのか?
野球の面白さは異常
松中三冠王、世界の亀井などが次々と帰国
大“ヤク”進のナゾ、ASファン投票当選圏内にセ最多4人
鳥谷 .269
坂本2失策も「切り替えていく」
Jリーグのレベルの低さは異常
ぶっちゃけセって巨人・阪神以外は価値ないよな?
野球好きなのに全然背番号覚えてないやつwwwww
阪神の視聴率が低下しているらしい
復帰してから無難な守備してる金本
00:00:00【00】←選手名かいて背番号一致させろ
小笠原って何であんなに劣化したの?
プロ野球から撤退すると二度と参入できない
阪神・金本、ハッスル!打った!走った!
サッカーの永井と宇佐美
日本のマスコミはレディ・ガガに媚びすぎじゃね
松本人志って、お笑い界の聖域になりかけてるな
京急って言うほど神か?
浦和レッズってなんで弱くなったの?
セ・リーグ、失策ランキング
平野投手、30日間に5連投1回4連投2回
西武ロッテ楽天の三馬鹿が横浜以下という衝撃の事実
誰かシーバスの釣り方教えろや
全盛期の上原のストレート
内海は結局14勝8敗ぐらいの成績で収まりそうだな
【セ投手2冠】内海スレ【最強左腕】
贔屓球団に足りないもの
あなたが落としたのは阪神平野ですか檻平野ですか?
メジャー時代の新庄ってどんなもんだったの?
【1975年の12球団の野手・投手】
外国人選手って日本のベンチの綺麗さについて
坂口智隆選手の公認サイトがなんだかレトロな件
SBとハムが1ゲーム差まで来てるんだが
球場でビールや食い物買うやつwww
なぜカリン様は仙豆を作らなくなったのはどうして?
コナン=新一とかいうサカ豚
中継ぎエース>抑えという風潮はいつ頃生まれたのか
NYタイムズ 日本の原発へのファンタジーを皮肉る
坂口の打率推移グラフ作ったで
県庁所在地なのに人口1位じゃない都市
選手全員年間最低一回は取り上げられるべき
最近東芝が確変入ってる
単なる「野球ファン」って哀れだよな
いてまえ大阪(近鉄)バファローズスレ136
プロ野球にはものすごい金満球団があってもいい
一応一軍にはいるが最近ほとんど見かけない選手
坂本のエラーって毎回致命傷に

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
休日の雨 .818 155 334
24 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 03:12:00.87 ID:tcPwRaWb
甲子園は、さっきゲリラ豪雨にやられた

http://www.river.go.jp/xbandradar/nowcast_detail_kinki01.html
ムカデのフォルムってかっこいいよね
7 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 03:12:28.71 ID:tcPwRaWb
マジマジと見た事は無い
SBの出来高制って称賛されてるけどさ
4 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 03:14:18.57 ID:tcPwRaWb
基本給は、年功序列で上げるようにしていけば
出来高制度は、選手も支持すると思う
自称青酸カリ玄人のコナン君
7 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 03:14:58.32 ID:tcPwRaWb
>>4
教科書以外の知識が豊富
博学やね
長友「日本は強い」被災者「誰こいつ?」
471 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 03:16:34.64 ID:tcPwRaWb
古田というか
キャッチャーは立ったり座ったりするし
一塁への送球カバーでダッシュもあるから
足腰は、相当強いはずやで
長友「日本は強い」被災者「誰こいつ?」
478 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 03:19:02.66 ID:tcPwRaWb
>>475
シドニーが俊足なのは
あまり出番が無かったからか?w
小松聖「ボールはスピードじゃない。キレと制球力」
89 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 03:23:38.78 ID:tcPwRaWb
こうなったら催眠術でもかけるべき
あるいは、試合前に酒飲ますか
長友「日本は強い」被災者「誰こいつ?」
493 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 03:24:31.13 ID:tcPwRaWb
NFLのチケットって一番安くても
どれぐらいすんの?
試合数が少なくて、見たい人間が多いから
プレミア化しているのだろうけど
近所の交差点でおばあちゃんが車に突っ込んだらしい
2 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 03:25:49.57 ID:tcPwRaWb
アイアンババア
12球団規定投球回達成者成績
15 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 03:44:34.22 ID:tcPwRaWb
>ス田見

阪神はこれか
長友「日本は強い」被災者「誰こいつ?」
547 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 03:50:14.47 ID:tcPwRaWb
>>542
野球はセンスよ
体が大きくてもストライクが入らない
バットに当たらないでは、プロではやっていけない
ヤクルトの観客動員数を増やす方法を考えよう
116 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 13:20:56.48 ID:tcPwRaWb
BSフジでの中継を増やすしか無いのでは?
新規ファンを増やすには、やっぱりタダで見られないと

2011 春の番組改編について@ - TOKYO MX
http://www.mxtv.co.jp/company/press/20110311harukaihen1.pdf

2011シーズン、ホームでの開幕3連戦を皮切りに、
福岡ソフトバンクホークス主催50試合を本拠地ヤフードームから中継放送します。
ヤクルトの観客動員数を増やす方法を考えよう
137 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 13:29:09.10 ID:tcPwRaWb
>>40
でも、空白地といっても
主要な都市圏は地方に分散した球団がカバーしているから
そこは、田舎になるよ
まとまった数では存在していない
BS日テレで救済しているのだから、首都圏4000万人をしっかり取り込むべきだわ

>>60
これからの時代、都市への流入が続くから
田舎はそこまで重視しなくても良いかと
Jリーグも手を広げすぎて、札幌のような大都市圏でも
チームが消滅の危機なんだし
ヤクルトの観客動員数を増やす方法を考えよう
150 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 13:34:20.31 ID:tcPwRaWb
東京音頭を止めて、新しい応援歌を作ろう
ベイスターズやオリックスみたいに明るく
九州にもう一個ぐらい球団があってもいいだろ
12 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 13:36:09.86 ID:tcPwRaWb
>>5
SBの王国になりそうだから無理
九州出身者を獲得して、その県での影響力拡大を狙ってるし
内川が良い例だよ  地元のスターじゃないけど大分でのファン獲得に効果あり
後は九州新幹線で博多の求心力も強まっている
ヤクルトの観客動員数を増やす方法を考えよう
158 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 13:38:55.76 ID:tcPwRaWb
>>153
古田がいた時のヤクルトは、インテリ集団じゃないけど
スマートだったよな
携帯電話の例のCMを見ても分かるように
フジテレビの存在が大きかったのだろうけど

ヤクルトの観客動員数を増やす方法を考えよう
163 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 13:39:58.16 ID:tcPwRaWb
>>155
ロッテは、千葉移転が一つの転換点になったけど
巨人の応援スタイルは、いつだっけ?
能見が内海にビビって逃げた
24 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 13:41:40.97 ID:tcPwRaWb
メッセで十分だと思われている時点で
内海の価値がw
ヤクルトの観客動員数を増やす方法を考えよう
169 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 13:43:23.28 ID:tcPwRaWb
ここを見習うべきだよ かなり成果を上げている

西武ライオンズ
日本一の陰に球団の経営改革あり、他球団からの“凄腕”助っ人がV字回復を支える
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/JIREI/20081117/319386/

また2007年から2008年にかけて事業の一体化を見据えた人材の補強にも取り組んできた。
ファンクラブ会員に対するサービス強化のためにCRM (カスタマー・リレーションシップ・マネジメント)システム構築に長けた
IT(情報技術)ベンチャー役員や、球場演出の強化のために大阪近鉄バファローズや
北海道日本ハムファイターズで働いてきたベテラン社員、
千葉ロッテマリーンズからは経営企画のプロフェッショナルを、それぞれ招いてきた。
ヤクルトの観客動員数を増やす方法を考えよう
175 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 13:46:31.88 ID:tcPwRaWb
まあ、日本のプロスポーツ界にCRMを持ち込んだのはロッテの人間だけど

プロ野球の復権なるか、千葉ロッテマリーンズの顧客マネージメント
http://www.wunderman-d.com/column/2005/07/wundermans_view_no29.html

巨人もかなり力を入れている

顧客データベース構築しCRMで集客力強化
リーグ3連覇の陰でファンクラブは最多の14万人規模に
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/JIREI/20100128/343904/
ヤクルトの観客動員数を増やす方法を考えよう
187 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 13:51:31.03 ID:tcPwRaWb
>>174
>>169に書いてある一文だけど、ヤクルトには興行師としての手腕が足りないね
勝っても足を運んでもらえないのは、重症だよ

経営企画全般からファン向けのイベント企画まで幅広い業務をこなすのは、
2007年12月に千葉ロッテマリーンズから来た高橋雅典経営企画部次長兼事業部次長だ。地元、埼玉県の出身である。

「勝っても負けても足を運んでもらえる球場にできれば、黒字化は不可能ではない」と話す。
ヤクルトの観客動員数を増やす方法を考えよう
191 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 13:54:24.44 ID:tcPwRaWb
ビジター客任せの球団経営をしているようじゃ
ヤクルトは、駄目なままだろうね

ファンをつかめ!チーム戦略〜もう1つの戦い
http://www.m-out.jp/point/2010/09/1.html

■プロ野球業界 ファンのロイヤル化に「CRM導入」

前編でも触れましたが、プロ野球業界では、親会社に頼った球団経営から脱却するべく、
入場料収入や興行関連収入を増やすことが求められています。
そのために取り組み始めたのが、CRMシステム強化によるファンの囲い込みです。
ロイヤルカスタマー化させ、成果を出しているチームも出てきています。
今の楽天に一番必要な戦力
28 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 13:56:32.22 ID:tcPwRaWb
実力実績申し分無く
練習態度も素晴らしい頼れるベテラン
ヤクルトの観客動員数を増やす方法を考えよう
198 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 13:58:30.63 ID:tcPwRaWb
>>195
それでも、宮城県や広島県より多い
人口を考えれば、日ハムはかなり善戦してる
中日はもっと増えても良い
阪神×巨人
41 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 13:59:14.43 ID:tcPwRaWb
MBSは関本特集か
結果残している奴より、レフトのアレが問題やろw
阪神×巨人
49 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 14:00:21.06 ID:tcPwRaWb
速いなw
阪神×巨人
64 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 14:00:57.52 ID:tcPwRaWb
坂本は猛虎魂があるから敵じゃないのに
阪神×巨人
77 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 14:02:01.65 ID:tcPwRaWb
浜風強いな
ヤニキが危ない
阪神×巨人
95 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 14:02:49.36 ID:tcPwRaWb
亀井狙いすぎやろw
阪神×巨人
134 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 14:04:03.11 ID:tcPwRaWb
亀井は呪われたな
阪神×巨人
152 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 14:04:53.89 ID:tcPwRaWb
先手を取られたくないな
阪神×巨人
278 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 14:09:52.70 ID:tcPwRaWb
小笠原のおかげで助かった
亀井、早速・・・金本狙いのバッティング
12 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 14:10:48.79 ID:tcPwRaWb
呪われるな
阪神×巨人
550 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 14:25:33.70 ID:tcPwRaWb
問題は、パワーよ  関本は
昨日もバット長く持ってたら、内野の頭越してた
阪神×巨人
572 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 14:26:47.21 ID:tcPwRaWb
きたあああああああああああああ
GG坂本wwwwwwwwwwwwww
阪神×巨人
605 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 14:27:13.41 ID:tcPwRaWb
落ち着けば、関本の足なら大丈夫やろw
GG坂本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 14:29:16.42 ID:tcPwRaWb
甲子園名物、坂本エラー
GG坂本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 14:31:53.88 ID:tcPwRaWb
落ち着いて投げても良いのに
関本の足なんだから
能見が内海にビビって逃げた
228 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 14:35:02.32 ID:tcPwRaWb
やっぱり、メッセンジャーで十分
阪神×巨人
999 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 14:37:09.68 ID:tcPwRaWb
ライアル軽快やな
ウツドンwwwwwwwwwww
11 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 14:38:42.65 ID:tcPwRaWb
当たれば強い打球が飛ぶけど
まず当たらない
能見が内海にビビって逃げた
252 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 14:40:07.25 ID:tcPwRaWb
貫禄の防御率詐欺師

そして、鼻
阪神×巨人 2
64 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 14:40:35.73 ID:tcPwRaWb
たまに右打ちしたかと思ったら
それかよw
阪神×巨人 2
98 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 14:41:43.38 ID:tcPwRaWb
引っ張り意識も持たないと
こういう三振する
阪神×巨人 2
142 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 14:43:44.31 ID:tcPwRaWb
よすよす
さあ、次は2番からや
ここで勝ち越さないと
阪神×巨人 2
184 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 14:47:15.28 ID:tcPwRaWb
フォークか
スライダー見せた後にあれは、厳しいな
阪神×巨人 2
202 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 14:48:41.17 ID:tcPwRaWb
このコースに投げられると
左は厳しいな
スイングさせてもらえない
阪神×巨人 2
212 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 14:49:14.47 ID:tcPwRaWb
1発狙いで良いぞ
阪神×巨人 2
219 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 14:49:47.88 ID:tcPwRaWb
それでええねん
4番は1試合で1回最高の仕事すれば良い
阪神×巨人 2
226 :風吹けば名無し[]:2011/06/25(土) 14:50:34.41 ID:tcPwRaWb
太陽の位置が高いからな
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。