トップページ > なんでも実況J > 2011年03月14日 > uSg6p5kB

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/7702 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30501620000000028193062332131917195



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
仙台人がコンビニやスーパーを襲撃してるらしい
タイムリミット3時間wwwwwwwwwww
清水麻奈「日本に支援するぐらいなら他にしろよ」
ツイッターのリツイートwwwwwwwwwww
マジでジャッカル大丈夫か!?
【速報】福島第一原発から放射能を放出
中日小山祖父母が行方不明…捜索に仙台に出発
朗報 我が家は第3グループ
We are the worldみたいなの日本の歌手で作れよ
総理大臣はもう菅じゃなくて枝野でよくね?

その他60スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
第2グループの停電時間がぐう畜
264 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 03:58:36.72 ID:uSg6p5kB
もう群馬県さんに泣いてもらってスーパー水力発電ダム作るしかないな
燃料棒が露出したままらしいもう望み無いじゃん
10 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 04:00:30.90 ID:uSg6p5kB
>>5
「海水入れればOK」言ってたのに入れても入れても何処か下のほうから入れた
海水漏れ続けてるって事じゃん、下のほう穴開いてたら冷やす方法がもう無い
じゃん。
記者「リスク管理は?」東京電力社長「想定外だった」
18 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 04:04:44.27 ID:uSg6p5kB
東電が推定してた原発への最大ツナミ規模→70センチ
実際来たツナミの高さ→10メートル
記者「リスク管理は?」東京電力社長「想定外だった」
25 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 04:06:36.66 ID:uSg6p5kB
>>21
想定内なら絶対安全です。
そらそーやな
遅報】1号3号燃料棒露出が続く
31 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 04:10:53.16 ID:uSg6p5kB
枝野は学生時代ポロシャツのエリ立ててテニスでもしてたんだろうなw
アヒル口尖がらせて
遅報】1号3号燃料棒露出が続く
41 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 04:15:36.20 ID:uSg6p5kB
>>35
プロペラ飛行機で言えば2基あるエンジンの片方壊れて飛んでる状態なんだぜ
記者「リスク管理は?」東京電力社長「想定外だった」
61 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 04:16:33.89 ID:uSg6p5kB
>>59
震度じゃねーんだよ、波の高さなんだよ今回は
記者「リスク管理は?」東京電力社長「想定外だった」
66 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 04:18:26.99 ID:uSg6p5kB
http://www.nikaidou.com/archives/11418
東電「今まで70センチ以上の波来た事無いから想定は70センチにしとうこうぜ」
記者「リスク管理は?」東京電力社長「想定外だった」
80 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 04:24:44.02 ID:uSg6p5kB
>>79
デンコちゃんのギャラや
記者「リスク管理は?」東京電力社長「想定外だった」
84 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 04:26:57.02 ID:uSg6p5kB
>>81
東電が計画して役人が許可済んだよw
記者「リスク管理は?」東京電力社長「想定外だった」
85 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 04:28:12.78 ID:uSg6p5kB
>>83
200年後の子孫に何で対策せんかったんやって恨まれる訳やな
遅報】1号3号燃料棒露出が続く
56 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 04:30:35.51 ID:uSg6p5kB
>>53
ならへんやろうけどもやねwなったら日本の経済力は北朝鮮程度に落ちるし
自治能力も無くなって国連軍みたいなのに世話になるやろね
記者「リスク管理は?」東京電力社長「想定外だった」
94 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 04:32:35.21 ID:uSg6p5kB
星野仙一があんなに「原発は安全です、安全です」言うからかえって怪しいな
とは思ってたがな
記者「リスク管理は?」東京電力社長「想定外だった」
101 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 04:35:28.15 ID:uSg6p5kB
>>95
それは相場の倍でも3倍でものカネ払って東北電力なり北海道電力から
電気送って貰えばええやんけ
計画停電 冬までやるっぽいぞ
110 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 04:41:54.94 ID:uSg6p5kB
>>108
ケーブルが長ければ長いだけロスが出るんやで
ホームセンター開店したら速攻発電機買いに行く
1 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 04:43:04.82 ID:uSg6p5kB
よな、そしてヤフオクで高く売るよな。
記者「リスク管理は?」東京電力社長「想定外だった」
113 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 04:44:44.13 ID:uSg6p5kB
>>110
長野のペログリ知事ぶん殴って水力発電ダム作るべきだったろ
記者「リスク管理は?」東京電力社長「想定外だった」
124 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 04:52:22.67 ID:uSg6p5kB
>>120
でも北海道は電気使い放題なんやで、それに東北も電気使う人間の方が減っ
ちゃったから東北に回せばこんなことせんでもしのげるやろ。
東京電力が他の電力会社から「高くつくから買うのが嫌だ」って理由さえ
抜けば
ホームセンター開店したら速攻発電機買いに行く
7 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 04:53:44.87 ID:uSg6p5kB
バリバリ発電しながら2ちゃんするやで
ホームセンター開店したら速攻発電機買いに行く
12 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 04:58:00.30 ID:uSg6p5kB
>>9
そんなんチョロっとテレビ見せてやれば大人しくなるやろ
記者「リスク管理は?」東京電力社長「想定外だった」
135 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 04:59:22.50 ID:uSg6p5kB
>>134
クーラー需要期の夏場は今までもクーラーなんかめったに使わん北海道から
電気買ってたやん
1年後の日本にありがちな事
14 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 12:58:04.06 ID:uSg6p5kB
「今月俺まだ配給券1枚しか使ってねぇww」
【ロッテ】17日オリ戦、18日ハム戦中止
2 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 12:59:02.78 ID:uSg6p5kB
客入れないだけで試合(試合形式の練習w)はやるんだけどな
【ロッテ】17日オリ戦、18日ハム戦中止
10 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 13:00:47.27 ID:uSg6p5kB
娯楽も無きゃ人間爆発しちゃうよ
【ロッテ】17日オリ戦、18日ハム戦中止
11 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 13:01:37.84 ID:uSg6p5kB
無能東電の所為だな
【ロッテ】17日オリ戦、18日ハム戦中止
14 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 13:02:15.75 ID:uSg6p5kB
>>13
ハンカチ投げるんだろうなぁ
朝一で登山用品店行ってきたwwwwww
8 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 13:07:06.75 ID:uSg6p5kB
発電機買ってきたのに停電しなくてなみだ目
あぁあTwitter気持ち悪い
67 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 13:08:50.53 ID:uSg6p5kB
俺がフォローしてる人たちはそろそろ通常のエロねたで盛り上がってるのだがw
こっそり何の支援もしてない大企業ってある?
23 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 13:32:07.35 ID:uSg6p5kB
金ちゃんラーメン
こっそり何の支援もしてない大企業ってある?
26 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 13:33:34.33 ID:uSg6p5kB
>>25
本当は店閉めたいけど東北民強奪始めたから、「なんでも50円」とかで
売ってるだけだぞ
板野友美ってゾウリムシみたいな顔だよな
3 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 13:43:48.61 ID:uSg6p5kB
枝野に似てる
なんか動画だと3回爆発音が聞こえるんだけど
4 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 14:08:30.78 ID:uSg6p5kB
枝野は信用できない
俺ら「原発オワタ…」→政府「大丈夫でした^^」
44 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 14:13:34.98 ID:uSg6p5kB
>>37
2連で済めばいいけどね
パンを買いあさってる奴って何がしたいの?
6 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 14:14:08.94 ID:uSg6p5kB
1個1000円で売るんや
俺ら「原発オワタ…」→政府「大丈夫でした^^」
64 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 14:17:21.09 ID:uSg6p5kB
枝野が大丈夫言ったことが全部大丈夫じゃなくて今ココにいたっているわけだが
俺ら「原発オワタ…」→政府「大丈夫でした^^」
68 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 14:19:09.57 ID:uSg6p5kB
ガン大量発生で高齢化社会にピリオドだね
パ・リーグ゙開幕を2週間くらい遅らせるべき
2 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 14:20:34.58 ID:uSg6p5kB
マリンはすぐ直るけど千葉市がカネ出すの渋ってるだけだぞ
俺ら「原発オワタ…」→政府「大丈夫でした^^」
84 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 14:22:31.68 ID:uSg6p5kB
>>74
それを質問したら。「どうなるこうなるより現場の作業員を信じましょう」
って答えが返ってきてるのが現状。
俺ら「原発オワタ…」→政府「大丈夫でした^^」
106 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 14:29:03.45 ID:uSg6p5kB
枝野最高とか言う奴はヤシマ作戦で喜んでるアニオタと同じにおいがするw
俺ら「原発オワタ…」→政府「大丈夫でした^^」
110 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 14:30:34.53 ID:uSg6p5kB
>>107
星野仙一が推進CMやってたプルサーマルねw本当に東北を熱くしやがったな1001
パ・リーグ゙開幕を2週間くらい遅らせるべき
17 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 14:32:08.61 ID:uSg6p5kB
>>12
ロックコンサートの電源車程度で大丈夫らしいよw
パ・リーグ゙開幕を2週間くらい遅らせるべき
24 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 14:37:16.11 ID:uSg6p5kB
使えないのはKスタだけなのにほかの11球団ファンの楽しみ奪うとかぐう畜すぎる
俺ら「原発オワタ…」→政府「大丈夫でした^^」
131 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 14:39:02.48 ID:uSg6p5kB
>>126
米軍が在日米国要人保護し出したらみんな逃げるだろw
パ・リーグ゙開幕を2週間くらい遅らせるべき
30 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 14:39:53.56 ID:uSg6p5kB
>>28
環境整わないのも楽天だけの事情だけどな
俺ら「原発オワタ…」→政府「大丈夫でした^^」
138 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 14:41:21.40 ID:uSg6p5kB
>>133
枝野関西に逃げたんじゃないのか?w
俺ら「原発オワタ…」→政府「大丈夫でした^^」
151 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 14:46:22.15 ID:uSg6p5kB
>>137
アノ原発って最大70cm規模の津波に耐えられるように水流ポンプ用の
ディーゼル電源室とか設計されてたんだろ、「過去に70cm以上の津波
来たこと無いから絶対大丈夫」ってw
そこに10メートルの津波がきて「想定外でした仕方ありません」
いう程度の連中の危機意識がベースにあってこれ以上は悪いこと起こりま
せん、いわれて信用できる人間が何処に居ると思う?
パ・リーグ゙開幕を2週間くらい遅らせるべき
48 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 14:47:30.67 ID:uSg6p5kB
>>44
サッカー代表戦は普通に出来るんだぜw
俺ら「原発オワタ…」→政府「大丈夫でした^^」
173 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 14:55:13.83 ID:uSg6p5kB
>>170
絶対大丈夫なんてモノはないよ、絶対安全なんてのがあったら遠い東北の福島に
東京電力の発電所建てないでもっと東京に近いところに建てておけばいいじゃん。
俺ら「原発オワタ…」→政府「大丈夫でした^^」
181 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 14:58:04.35 ID:uSg6p5kB
>>176
千葉でも良いだろ。送電距離が長ければそれだけロスが大きいんだから
効率考えたら大消費地に近ければ近いほうが望ましい
俺ら「原発オワタ…」→政府「大丈夫でした^^」
189 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 14:59:45.87 ID:uSg6p5kB
>>185
パイプが壊れてて水位も上がらずw
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。