トップページ > なんでも実況J > 2011年03月14日 > sXikkDra

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/7702 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0240011251015963121211050171300128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
(`o´)「削除しました。」
ヤフーのコメントが異常な件について
【速報】福島第一原発、水位戻らず 露出止まらず
星野仙一について
計画停電 冬までやるっぽいぞ
これ完全にプロ野球逝ってるよね
記者「リスク管理は?」東京電力社長「想定外だった」
日本経済破綻パニック初日
枝野「停電中も電気使えるとこあるけど使うなよ」
【速報】枝野登板

その他49スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
(`o´)「削除しました。」
11 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 01:04:00.92 ID:sXikkDra
更新はえー
ヤフーのコメントが異常な件について
44 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 01:41:21.64 ID:sXikkDra
誠意は言葉ではなく電力
【速報】福島第一原発、水位戻らず 露出止まらず
416 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 02:05:12.89 ID:sXikkDra
まだ原爆と原子炉を同じ土俵で語るバカっているんだな、ケロカスの広島県民らしい発送だわw
【速報】福島第一原発、水位戻らず 露出止まらず
454 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 02:12:07.11 ID:sXikkDra
東海村はJCOの管轄だったな
【速報】福島第一原発、水位戻らず 露出止まらず
463 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 02:15:13.38 ID:sXikkDra
広島の放射線とかどーでもいいから、どっかいけよケロカス
星野仙一について
4 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 02:16:43.51 ID:sXikkDra
これで優勝したらすごいことになるぞ、今回の震災でBクラスでもよくやったおつかれさまと言われる状況になったし
計画停電 冬までやるっぽいぞ
164 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 05:08:08.03 ID:sXikkDra
   /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv      「お前らの電気使うから、お前らは停電な」
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_さいたま  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |  東京    ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\
これ完全にプロ野球逝ってるよね
101 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 05:13:15.99 ID:sXikkDra
>>93
被災者に野球ファンいたら野球みたいだろ、避難所なんかに居てもなんもやることねえだろうし
記者「リスク管理は?」東京電力社長「想定外だった」
158 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 05:15:30.74 ID:sXikkDra
>>156
まあ停電やりますって発表しただけでこのパニックだからその判断は概ね正しかったとも言えるんじゃね
これ完全にプロ野球逝ってるよね
116 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 05:17:00.03 ID:sXikkDra
相撲は不祥事自粛とカブってるから延期すりゃいいから楽だな
日本経済破綻パニック初日
6 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 05:18:04.21 ID:sXikkDra
手旗信号www
記者「リスク管理は?」東京電力社長「想定外だった」
167 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 05:22:43.43 ID:sXikkDra
そういや今回の事故まで福島でプルサーマルが稼動してるなんて知らなかったな、プルサーマルは北九州だけやと思ってた
枝野「停電中も電気使えるとこあるけど使うなよ」
5 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 05:27:19.55 ID:sXikkDra
千葉とか栃木に電気なんか一切いらねえだろ、神奈川と東京だけは停電させるなよ
【速報】枝野登板
24 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 05:33:29.14 ID:sXikkDra
睡眠不足で目が死んでるやん
ジャッカルは無事だったの?
16 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 05:36:06.15 ID:sXikkDra
無事なら真っ先にここに書き込んでるやろ、だから死んでるよ
枝野顔つかれすぎwwwwwwwwwww
16 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 05:38:27.60 ID:sXikkDra
枝野自身がまず計画停電みたく寝るべき
計画停電で気になってること
4 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 05:39:36.68 ID:sXikkDra
病院とかまじでどうすんの?
九電が東電へ15万キロワット送電
27 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 06:53:20.29 ID:sXikkDra
中電「東電がアホやから発電ができへん
1ドル75円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
87 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 06:57:24.75 ID:sXikkDra
>>75
円高が加速すると輸出に依存する製造業が干上がる
阪神大震災の被災経験はステータスという風潮
7 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 07:02:28.45 ID:sXikkDra
おれらの時は直下型やから←これめっちゃウザイ
九電が東電へ15万キロワット送電
57 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 07:03:21.37 ID:sXikkDra
中電「誠意は言葉ではなく金額
誰か燃料棒をキンタマで冷却するカッスレ作ってくれ
17 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 07:39:45.29 ID:sXikkDra
ソープで2回戦するときって姉ちゃんが氷水で絞ったおしぼりで玉袋を冷やしてくれるんよ
地震★67
814 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 07:42:58.66 ID:sXikkDra
>>807
圧力を下がると沸点が下がって水蒸気が余分に出るから内部の圧力が再び上がっての繰り返しなんだろ
しかも圧力さげる為の弁が故障して開かなくなったから手動で開け閉めしてる状態らしいし
東電が無能すぎる件
43 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 07:54:23.63 ID:sXikkDra
>>24
M9.0なんて言ってるけど原発地区は震度6だろが、震度5〜6ならじゅうぶん想定してるだろ
設計時の耐震強度の上限を超えた揺れに巻き込まれた柏崎の時の方がまだマシっておかしいだろ
東電が無能すぎる件
85 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 08:07:34.02 ID:sXikkDra
柏崎原発の職員を福島送り込めよ、2個も廃炉にしやがってみんなで停電しましょとかアホか
東電が無能すぎる件
109 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 08:16:23.79 ID:sXikkDra
>>102
だから今頑張るんだったら普段の定期点検も頑張ってやっとけよ、東電は危機管理能力を疑われても仕方ないレベルだろう
東電が無能すぎる件
156 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 08:26:39.83 ID:sXikkDra
バッテリーが死んだのは津波かもしれんが弁が閉じたままになったのは津波は関係無いな
東電が無能すぎる件
174 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 08:33:50.68 ID:sXikkDra
点検漏れなんてどうせ常態化してたんだろ、東海村の臨界事故を思い出すよ
報告はしねえわ内部の人間すら知らない事故は起きてたわのJCOと何も変わらんな
東電が無能すぎる件
189 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 08:39:31.29 ID:sXikkDra
>>177
両方だな、2つも廃炉にしたら電気が足りなくなる
「点検してませんでした、弁が壊れちゃったしバッテリーも動かんから廃炉ね♪」じゃやっとれんわ

少なくとも弁が正常なら電力を使わないタイプの冷却装置は機能した、廃炉にせずに済んでるし停電ももっと短期間にできた
夜の方が電気必要なのに
2 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 08:40:41.97 ID:sXikkDra
見せしめ
【超速報】原発が爆発
12 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 08:42:06.48 ID:sXikkDra
NHKアナと東大教授が急に早口になって避難方法を説明し始めたな、あれで相当誤解したと思う
3日以内にM7の地震が70%来るんだが
6 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 08:49:37.81 ID:sXikkDra
そういやそんなこと言ってたな
NHKが一気にゴミ化した件
25 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 08:50:48.08 ID:sXikkDra
NHKわろた、なにやってだこいつら
地震★67
949 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 08:52:31.06 ID:sXikkDra
仙台にカメラいねえの?なぜスタジオのままなの
3日以内にM7の地震が70%来るんだが
55 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 09:05:44.53 ID:sXikkDra
>>52
あの東大の地震屋さんは6-、6+って言ってた気がするから3とかは震源からもっと離れたところだろ
地震★67
989 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 09:06:17.51 ID:sXikkDra
株価でテロ出た・・・なにこれ
断水したらうんちっち出来ないの?
10 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 09:08:22.85 ID:sXikkDra
ベランダから投げればいいじゃん
この地震でも風化させてはいけないこと
18 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 09:09:35.65 ID:sXikkDra
古木大晦日に判定負け
なんでどの局も原発についてやってないの?
62 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 09:13:15.77 ID:sXikkDra
爆発してもおれらに知らされるのはどうせ5〜6時間後だしどうでもよくね?
3日以内にM7の地震が70%来るんだが
66 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 09:14:50.14 ID:sXikkDra
地震の時間帯とかも被害にかなり影響するだろうな、緊急地震速報が出るたびにビビリまくるのか・・・
NHKが一気にゴミ化した件
62 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 09:18:28.65 ID:sXikkDra
普段なら別にいいんだけどな、今は非常時だろう。NHKは災害時にしっかり報道します(キリッ って自ら言ってきたことやんけ
地震★68
42 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 09:20:58.67 ID:sXikkDra
可能性も否めないって・・・はっきりしろよw
地震★68
153 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 09:31:33.28 ID:sXikkDra
>>149
おいおいチェンメか
ジャッカルは死んでない
33 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 09:35:27.89 ID:sXikkDra
>>26
陸前高田って岩手県やん
地震★68
184 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 09:38:01.49 ID:sXikkDra
圧力下がったって事は水位を回復できたってことか、まだ燃料棒が露出してるんだろうか
地震★68
209 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 09:41:26.21 ID:sXikkDra
>>201
発送できないよ、栃木への荷物ですら断られたんだし
福留、被災地を心配「野球どころじゃない」
11 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 09:43:03.85 ID:sXikkDra
誠意は言葉ではなく金額って言ってたのに変わっちゃったな
地震★68
268 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 09:52:22.93 ID:sXikkDra
非常時の番組にタレントは出すな
地震★68
278 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 09:53:35.01 ID:sXikkDra
4000ミリシーベルトで死にますってはっきり言えよ
地震★68
530 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 10:07:57.58 ID:sXikkDra
>>489
M7.0以上だから今回の余震はハズレということになる
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。