トップページ > なんでも実況J > 2011年03月14日 > WPe8KV6M

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/7702 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12125513514631000053111214171115146



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
地震★65
原発なんてつくらないほうがいいんじゃないの?
【速報】福島第一原発、水位戻らず 露出止まらず
なんj民ならCランク大学には入ってるだろ?
地震★66
巨人原監督「残念だが東電」
クズ記者「おい、お前死ねってのかよ?おい?」
ニュー速ですら真剣になってるのに
yahooの募金が5億を超えてる件
遂に遺体写真が上がってきた件

その他41スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
地震★65
120 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/14(月) 00:04:06.85 ID:WPe8KV6M
株主総会予想

株主「これどういうことだぁ?あぁん?説明しろや」
ttp://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
東電「予想外の規模でしたので・・・」
株主「うんぬんうんかん」
東電「今回の所はなんとか・・・」
原発なんてつくらないほうがいいんじゃないの?
160 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 00:07:29.90 ID:WPe8KV6M
古い原発を捨てて火力発電の割合を増やしたほうがええな
狭く災害の多い国土に立ち過ぎや
地震★65
188 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/14(月) 00:10:19.96 ID:WPe8KV6M
まぁ停電中は大人しくポケモンの孵化でもしてろってことだな
原発なんてつくらないほうがいいんじゃないの?
190 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/14(月) 00:11:19.38 ID:WPe8KV6M
>>166
なんでいきなり話が飛躍しすぎ

>>169
石油意外にもLNGとかどうなん?
地熱発電とかも
少なくとも日本ではもうちょっとリスク分散させたほうがいいように思えるんだが
コスト的にも今回の大停電などでどっちが得だったかわかりゃしない
地震★65
219 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/14(月) 00:11:46.53 ID:WPe8KV6M
なんか明日から会社とか遅刻してもしゃーがないって感じだなぁ
東京ラッシュ時間に本数半減とか無理だろ
地震★65
294 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/14(月) 00:15:31.37 ID:WPe8KV6M
今のうちに風呂に入るか
次入れるのいつかなぁ
原発なんてつくらないほうがいいんじゃないの?
233 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/14(月) 00:16:05.71 ID:WPe8KV6M
いやね、いきなり全部廃止って書いてないんだよね
主力の代替エネルギーでなくてもいい
古い30年以上も使ってる古い原発を何かしら変えることは不可能?コストが嵩む?
そのまま新しい原発に建て替えるのが一番?長期的に見て
地震★65
362 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/14(月) 00:19:16.90 ID:WPe8KV6M
今回の件でもう太平洋側に原発作るの辞めた方がいいんじゃないだろうか
と言っても日本海側から関東に供給出来るような所が思い浮かばない
地震★65
433 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/14(月) 00:23:31.08 ID:WPe8KV6M
ホントいつになったら停電する時間と地域が分かるんだろう・・・
おはようと思ったら消えてたとか洒落にならん
地震★65
484 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/14(月) 00:26:27.15 ID:WPe8KV6M
私鉄も半壊な以上

・JRだけで会社に行ける
・始発駅で余裕で座れる
・始発駅がとても大きい駅じゃない

この条件満たすところが通勤勝ち組か・・・
この条件満たせる奴そういないだろうなw
地震★65
564 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/14(月) 00:33:44.82 ID:WPe8KV6M
今のうちにDSとPSPの充電や!
地震★65
584 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/14(月) 00:36:10.18 ID:WPe8KV6M
テレ東も港区か
地震★65
820 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/14(月) 01:00:44.51 ID:WPe8KV6M
明日からの停電で明かり代わりにろうそく使う奴
そしてそのろうそく倒れて火事

絶対に出るな
【速報】福島第一原発、水位戻らず 露出止まらず
89 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 01:15:28.08 ID:WPe8KV6M
スリーマイル再び
なんj民ならCランク大学には入ってるだろ?
86 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 01:24:05.29 ID:WPe8KV6M
A+か
【速報】福島第一原発、水位戻らず 露出止まらず
157 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/14(月) 01:26:05.95 ID:WPe8KV6M
>>137
しね
地震★66
107 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/14(月) 01:29:38.62 ID:WPe8KV6M
>なお、池上線、東急多摩川線は、終日平常運行いたします。

池上線と多摩川線ってそんなに需要あるんだ・・・
地震★66
124 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/14(月) 01:32:38.58 ID:WPe8KV6M
>>119
地下鉄もアウトみたいだし無いかもな
【速報】福島第一原発、水位戻らず 露出止まらず
212 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 01:36:53.68 ID:WPe8KV6M
>>209
せやな
車2台に水だけは載せておいた
地震★66
171 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/14(月) 01:39:15.67 ID:WPe8KV6M
弟が「は?停電するわけ無いじゃん。明日から停電だろ?停電する地域決まっててここらへんはしないって言ってた」とぶち切れてた

もう知らん、勝手にしろ
ホント早くしてくれよ詳細な地域を
地震★66
195 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/14(月) 01:42:08.48 ID:WPe8KV6M
>>189
明日というか今日全部分かるのかなぁ
巨人原監督「残念だが東電」
22 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 01:44:55.08 ID:WPe8KV6M
これは冷えるわ
地震★66
261 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/14(月) 01:48:40.55 ID:WPe8KV6M
来たか?
クズ記者「おい、お前死ねってのかよ?おい?」
62 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 01:57:05.63 ID:WPe8KV6M
さすがに死にはしないし、コート来るくらいで平気なんだが
宮城の人どうなんのよ
クズ記者「おい、お前死ねってのかよ?おい?」
77 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/14(月) 02:01:08.99 ID:WPe8KV6M
>>68
いや、宮城の人がマイナス3度下の屋上で一晩生き残ってるという意味で
さらにストーブもなく冷え込む避難所もあるかと思いまして
【速報】福島第一原発、水位戻らず 露出止まらず
520 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 02:30:09.82 ID:WPe8KV6M
>>499
原発スレで異様に原発を肯定したがる奴がいるが、一番問題なのは誰がどう運用してるかってことだな
いち民間企業に任せるリスクを考慮に入れなきゃね
ニュー速ですら真剣になってるのに
21 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 02:42:44.50 ID:WPe8KV6M
やたらと選民意識持ってそうな奴が増えたけどニュー速民ってやつが流れてんのか?
yahooの募金が5億を超えてる件
15 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 02:53:48.72 ID:WPe8KV6M
壁紙5000円で買ったわ
遂に遺体写真が上がってきた件
518 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/14(月) 02:59:50.62 ID:WPe8KV6M
>>513
寝たきりのままか
遂に遺体写真が上がってきた件
541 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 03:03:51.32 ID:WPe8KV6M
>>530
これめちゃめちゃ凄いな
被害や状況が分かりやすい
遂に遺体写真が上がってきた件
654 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 03:30:39.82 ID:WPe8KV6M
>>646
え・・・ヤフーに5000円寄付してしまったんだが・・・(´・ω・`)
遂に遺体写真が上がってきた件
710 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/14(月) 03:40:50.47 ID:WPe8KV6M
>>703
今集まった募金は物資じゃない
買うモノも場所もないわけだし
遂に遺体写真が上がってきた件
737 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/14(月) 03:46:19.97 ID:WPe8KV6M
>>725
次の朝のヘリの中継の時にはトラックはなかった
場所的に海に近くて一番激しい場所だったから飲み込まれたと思うよ
遂に遺体写真が上がってきた件
751 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/14(月) 03:50:27.29 ID:WPe8KV6M
ヘリは右方向に移動してるから>>731とは食い違うな
昨日もそんなレスを見たから気になる
地震★67
100 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 04:00:52.60 ID:WPe8KV6M
確定情報はまだなんやな
歩いて30秒の地区は停電なのに自分のところが載ってないからおかしいと思ってた
遂に遺体写真が上がってきた件
801 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/14(月) 04:04:19.78 ID:WPe8KV6M
>>790
これほんとにやめてや
1番のトラウマだから
遂に遺体写真が上がってきた件
809 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 04:05:25.41 ID:WPe8KV6M
>>797
ワロタww
遂に遺体写真が上がってきた件
816 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/14(月) 04:08:02.20 ID:WPe8KV6M
>>812
ほんとにやめとけ

それでも知りたいならボリュームマックスにして画面中央に白いセダンの中を何回も見ろ
オバマ大統領、日本支援作戦名を決定!
76 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 04:10:42.13 ID:WPe8KV6M
クッソワロタwwwwwwwwwww
地味にヤクルトが深刻な件
21 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 04:12:35.26 ID:WPe8KV6M
振りにいって骨折って当たり屋やん
勘弁してや
遂に遺体写真が上がってきた件
838 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 04:16:21.36 ID:WPe8KV6M
自分で言っておいてなんだが声は多分幻聴だと思う
何らかの高い音が女性の「キャアアアアアアアアアアアアアアア」に聞こえる
お試しあれ
計画停電 冬までやるっぽいぞ
26 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 04:20:28.19 ID:WPe8KV6M
関東民だけどしゃーないわな
死ぬわけじゃあるまい
遂に遺体写真が上がってきた件
861 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/14(月) 04:27:47.12 ID:WPe8KV6M
>>854
んなこたぁないよ
今回は単純に被害の規模が最大級だった
M9.0→大津波→原発ってありえないだろ
遂に遺体写真が上がってきた件
871 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 04:37:57.86 ID:WPe8KV6M
大人気だね(ニッコリ
計画停電 冬までやるっぽいぞ
126 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 04:47:48.04 ID:WPe8KV6M
大田区辺りは小さな工場がたくさんあるが大丈夫かな
計画停電 冬までやるっぽいぞ
129 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 04:48:33.03 ID:WPe8KV6M
>>123
ほんまやで
物流関係だからモロ影響受けてるらしいし
記者「リスク管理は?」東京電力社長「想定外だった」
131 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 04:57:25.95 ID:WPe8KV6M
>福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、
>すでに明らかになっている。これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による
>崩壊熱を除去する必要があり、この機器冷却系が働かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による
>苛酷事故に至る危険がある。そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。

ソースは共産党だし3年くらい前の記事だが今回のことと関係ある?


記者「リスク管理は?」東京電力社長「想定外だった」
150 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 05:08:43.40 ID:WPe8KV6M
>>146
そうなんだ・・・
じゃあリスク承知で運転してたということか
これってうまくいけば景気回復できる?
15 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 05:26:39.31 ID:WPe8KV6M
マイナス要素は多大だが、大規模なケインズ政策も同時に行われる
土建屋は人手足らなくて足らなくてしょうがないと思うで
計画停電で気になってること
21 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 05:47:20.23 ID:WPe8KV6M
もうすぐ停電のところは自治体の広報車で報せ回ってる?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。