トップページ > なんでも実況J > 2011年03月14日 > RFhW5kco

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/7702 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数61023200000613901510237820000116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
こっちがさきだわな
地震★65
この地震で忘れ去られたこと
地震★66
たかが3時間の停電で食料買い込んでる奴wwwwwwwwww
【麻雀】このケースで何を切る?
Qnnニキいらっしゃい
地震★67
おしっこを我慢してる女の子を見ると興奮する
地震★68
福島原発の問題で必要以上に騒ぐ馬鹿って何なの?

その他24スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
地震★65
146 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 00:06:20.37 ID:RFhW5kco
>>121
これ民放レベルのヤツかえ?東電発表最新版

【計画停電(=リンデン)続報、グループ分けが大体判明も重複・抜けがまだある。荒川区以外の23区も場所によって停電します】※続報まち
 栃木 http://www.tepco.co.jp/images/tochigi.pdf / 茨城 http://www.tepco.co.jp/images/ibaraki.pdf / 山梨 http://www.tepco.co.jp/images/yamanashi.pdf
 群馬 http://www.tepco.co.jp/images/gunma.pdf / 千葉 http://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf  / 埼玉 http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
 東京 http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf / 静岡 http://www.tepco.co.jp/images/numazu.pdf / 神奈川 http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
 第1グループ 6:20〜10:00 16:50〜20:30/第2グループ 9:20〜13:00 18:20〜22:00/第3グループ 12:20〜16:00/第4グループ 13:50〜17:30/第5グループ 15:20〜19:00

サイトのリストも完全ではなく、東電では正しいリストの公表にはまだ時間がかかるとしている。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3E1E2E5958DE3E1E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
地震★65
154 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 00:07:14.12 ID:RFhW5kco
>>143
関東計画停電→水のポンプ動かねぇ→断水かなー
地震★65
182 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 00:09:52.89 ID:RFhW5kco
>>158
まぁ、今回の計画停電自体急場しのぎの策だからなぁ

関東全部停電になるよりはマシ、って思うしかなかろうな。企業は気が気じゃないだろうが・・・
地震★65
534 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 00:30:46.09 ID:RFhW5kco
>>515
>今中哲二(いまにしてつじ)

そら消すわ。大混乱中の記事やん。
地震★65
696 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 00:47:42.51 ID:RFhW5kco
>>688
死体いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
この地震で忘れ去られたこと
47 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 00:57:19.40 ID:RFhW5kco
広島6エラー
地震★65
833 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 01:02:19.71 ID:RFhW5kco
>>825
やめろwwwwwww
地震★65
905 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 01:09:32.16 ID:RFhW5kco
>>894
一応・・・

エレベーター
 自家発電のないビルでは、閉じ込め事故を避けるため、停電時間に電源を切るなどの対応が必要。国土交通省は業界団体の日本エレベータ協会を通じ対応を要請。
東京消防庁も「ビル管理者はエレベーターに張り紙するなどをお願いしたい」と呼びかけている。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110313/biz11031322070030-n2.htm
地震★65
940 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 01:12:53.71 ID:RFhW5kco
>>922
飯田哲也さんは、うさんくさい団体の人
http://www.isep.or.jp/about_message.html



【放射能関連について、東大教授「健康に影響が出始める被曝量より少ない量」「ご安心ください」】

http://smcjapan.blob.core.windows.net/web/faq.htm
(東大原子力系卒業生および有志協力チームから原子力まとめ)
地震★66
12 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 01:19:51.54 ID:RFhW5kco
NHKの公式ツイッター
http://twitter.com/#!/nhk_seikatsu http://twitter.com/#!/nhk_HORIJUN 
【放射能関連について、東大教授「健康に影響が出始める被曝量より少ない量」「ご安心ください」】
http://smcjapan.blob.core.windows.net/web/faq.htm(東大原子力系卒業生および有志協力チームから原子力まとめ)
【計画停電(=リンデン)続報、グループ分けが大体判明も重複・抜けがまだある。荒川区以外の23区も場所によって停電します】※続報まち
 栃木 http://www.tepco.co.jp/images/tochigi.pdf / 茨城 http://www.tepco.co.jp/images/ibaraki.pdf / 山梨 http://www.tepco.co.jp/images/yamanashi.pdf
 群馬 http://www.tepco.co.jp/images/gunma.pdf / 千葉 http://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf  / 埼玉 http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
 東京 http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf / 静岡 http://www.tepco.co.jp/images/numazu.pdf / 神奈川 http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
 第1グループ 6:20〜10:00 16:50〜20:30/第2グループ 9:20〜13:00 18:20〜22:00/第3グループ 12:20〜16:00/第4グループ 13:50〜17:30/第5グループ 15:20〜19:00
【計画停電で怖いのが火災】ドライヤー・暖房器具は電源切って離れろ。絶対にだ。ロウソクも気をつけろ。バケツくらい用意したいぜ俺的には。
【断水もありえる。停電によって】 あとは、自宅で医療機器使ってる人気をつけろ。東電に電話して発電機もらえる。エレベーター閉じ込め注意。あと、携帯とか充電しておけ。
【病院・鉄道・信号機・エレベーター・学校・電話・コンビニについて】 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110313/biz11031322070030-n2.htm産経新聞
たかが3時間の停電で食料買い込んでる奴wwwwwwwwww
126 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/14(月) 01:22:01.20 ID:RFhW5kco
舐めてるっていうか、買いだめするとパニックになるから控えてたんだけどな。

アホが買いだめするから、買い控えできへん
地震★66
51 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 01:24:09.26 ID:RFhW5kco
nhk_HORIJUN 堀 潤 Jun Hori
【計画停電:山手線は通常通り運転】JR東日本の在来線は、山手線は通常通り運転される予定ですが、
そのほかの路線では一部で運休が出る見込みだということです。

地震★66
61 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 01:24:50.91 ID:RFhW5kco
>>51
nhk_HORIJUN 堀 潤 Jun Hori
【計画停電:山手線は通常通り運転】JR東日本の在来線は、山手線は通常通り運転される予定ですが、
そのほかの路線では一部で運休が出る見込みだということです。
http://twitter.com/#!/nhk_HORIJUN                   NHKの公式ツイッター
【麻雀】このケースで何を切る?
10 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/14(月) 01:26:42.00 ID:RFhW5kco
>>6
どらといつあたま
地震★66
114 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 01:30:34.20 ID:RFhW5kco
>>93
あびないのにこしたことはないが、今出てる放射能は

飛行機で海外旅行したり、レントゲンやCT検査うけたりしたら、あっというまに被曝してしまう量だぜ。


備えは大切だが、パニックになるなよ。
地震★66
164 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 01:38:33.89 ID:RFhW5kco
>>148
飛行機やレントゲンは、放射線(光みたいなもん)を浴びるだけだから除染なんかいらんのだが、
今回の場合は放射性物質(「光を発する」チリみたいなもん)が服や体にくっついちまうから、
除染(シャワーと着替え)が必要ってだけさ。
地震★66
594 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 02:32:06.48 ID:RFhW5kco
>>560
M7分のエネルギーを使うためには、M5が1000発おこらないとダメww

M9ならM5が1000×1000発ないとダメ
地震★66
681 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 02:42:53.79 ID:RFhW5kco
>>664
【放射能関連について、東大教授「健康に影響が出始める被曝量より少ない量」「ご安心ください」】
http://smcjapan.blob.core.windows.net/web/faq.htm(東大原子力系卒業生および有志協力チームから原子力まとめ)
Qnnニキいらっしゃい
173 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/14(月) 03:58:19.07 ID:RFhW5kco
>>120
300kmってチェルノブイリの場合だろ?あんなんにはならんで
地震★67
87 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 03:59:09.29 ID:RFhW5kco
>>83
関西弁やないで!猛虎弁や!
おしっこを我慢してる女の子を見ると興奮する
3 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 03:59:37.21 ID:RFhW5kco
不謹慎ながら、大震災の影響で各地に…
地震★67
110 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 04:02:06.49 ID:RFhW5kco
>>98
ソースはこれかな?

載っていない地域がまだ1〜2割あるという。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3E1E2E5958DE3E1E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
地震★67
332 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 04:41:28.11 ID:RFhW5kco
気晴らしにでも・・・http://www.nicovideo.jp/watch/sm13839698


俺も寝る
地震★68
647 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 10:20:08.20 ID:RFhW5kco
>>631
これはwwwwwwwwwwwwwwww
福島原発の問題で必要以上に騒ぐ馬鹿って何なの?
181 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 10:48:30.72 ID:RFhW5kco
http://www.youtube.com/watch?v=co43b5vq1d0
福島原発の問題で必要以上に騒ぐ馬鹿って何なの?
202 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 10:52:25.31 ID:RFhW5kco
>>174
「戻らない」やで。 今回も人助けに戻って死人でとるし。
福島原発の問題で必要以上に騒ぐ馬鹿って何なの?
208 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 10:54:09.99 ID:RFhW5kco
>>162
今ここでチェルノブイリ連呼したって、不安をあおるだけだろ。しくじってしまう。
福島原発の問題で必要以上に騒ぐ馬鹿って何なの?
220 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 10:55:58.68 ID:RFhW5kco
>>207
ロボットはガンダム
ロッテ、17日からオープン戦再開へwwwwwww
1 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 10:58:55.31 ID:RFhW5kco
 ロッテは13日、本拠地のQVCマリンフィールドで15日に日本ハムと練習試合を行うと発表した。西村徳文監督(51)は「(東日本大震災の被害に)心が痛みます。
われわれにできることは人々を勇気づけること、野球で頑張ること」と語った。注目の日本ハム・斎藤が登板予定だが、安全面を考慮し無観客試合として行われる。

 同球場では17日にオリックスと、18日に日本ハムとオープン戦を予定。だが下水管の一部が破損しているほか、周辺の地盤に液状化現象が起きており、
瀬戸山隆三球団社長は「オープン戦をやりたいが、インフラ(の復旧)に時間がかかるかもしれない」と指摘した。(石川洋)

http://www.sanspo.com/baseball/news/110314/gsi1103140507001-n1.htm


どうやってマリン行くんだよwwwwwwwww
地震★69
205 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/14(月) 11:16:21.79 ID:RFhW5kco
ぎゃあああああああああああああああああああ
地震★69
295 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 11:18:11.52 ID:RFhW5kco
( ^J^)黒い煙はまずいって話じゃ…
地震★69
330 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 11:19:06.76 ID:RFhW5kco
冷静になったら、水素爆発してんだから火は見えるよね!!
津 波 来 て る ぞ 高台に逃げろ!!!!!
1 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 11:20:41.01 ID:RFhW5kco
はわわわわ
ちょwwww管からメール来たんだがwwwwww
2 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 11:22:01.00 ID:RFhW5kco
このタイミングでwwwwwwwクソwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
地震★69
459 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 11:23:11.88 ID:RFhW5kco
水爆キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
地震★69
470 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 11:23:33.92 ID:RFhW5kco
>>457
引き波を目視したもようw
地震★69
549 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 11:26:15.03 ID:RFhW5kco
>>532
谷繁さん乙です
地震★69
609 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 11:28:10.72 ID:RFhW5kco
>>584
ぶっちゃけ原発は原発から離れてれば大丈夫だからいいけど、津波は死人でるあるよ
地震★69
675 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 11:30:20.72 ID:RFhW5kco
津波うっそー
地震★69
726 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 11:32:24.78 ID:RFhW5kco
>>708
3号機水素爆発か
津波が来ると報道も誤報か
計画停電ぐだぐだ。1と2はやってない
地震★69
893 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 11:55:00.38 ID:RFhW5kco
NHKwwwwwwこのタイミングで風向きの報道やるとかわかってらっしゃるwwwwwwwwww
地震★70
3 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/14(月) 11:59:22.93 ID:RFhW5kco
捕手

ロッテ、17日からオープン戦再開へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000037-sanspo-base

 ロッテは13日、本拠地のQVCマリンフィールドで15日に日本ハムと練習試合を行うと発表した。西村徳文監督(51)は「(東日本大震災の被害に)心が痛みます。
われわれにできることは人々を勇気づけること、野球で頑張ること」と語った。注目の日本ハム・斎藤が登板予定だが、安全面を考慮し無観客試合として行われる。

 同球場では17日にオリックスと、18日に日本ハムとオープン戦を予定。だが下水管の一部が破損しているほか、周辺の地盤に液状化現象が起きており、
瀬戸山隆三球団社長は「オープン戦をやりたいが、インフラ(の復旧)に時間がかかるかもしれない」と指摘した。

地震★70
4 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/14(月) 12:00:58.09 ID:RFhW5kco
>>3
Kスタの状況受けセ、パ緊急理事会開催へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000036-sanspo-base
サンケイスポーツ 3月14日(月)7時52分配信
 セ、パ両リーグは13日、東日本大震災の影響で楽天の本拠地・Kスタ宮城での開幕戦(25日、対ロッテ)実施が困難になっている状況を受け、15日に緊急理事会を開くことを決めた。
12球団による実行委員会も開かれる見通し。
 花井パ・リーグ統括は都内で「全球団が共通認識を持つ必要がある。15日に最終判断できるかわからない。仙台だけでなく、千葉も球場周辺の(被災した)問題があり、
移動などで不備の恐れがある」と説明した。
 野球協約で、公式戦日程の変更は理事会の過半数の賛成、および実行委員会の審議が必要と規定している。日本野球機構の下田事務局長は「基本的にはそれぞれのリーグで検討する。
パとイースタンには球場などの問題がある」と説明。ウエスタン・リーグは予定通り15日に開幕。オープン戦は主催球団の判断に任せるとした。またこの日、米大リーグのバド・セリグコミッショナーから
加藤コミッショナーに「大リーグが協力できることがあれば何でも言ってほしい」との見舞いのメッセージが伝えられた。
地震★70
5 :こっちがさきだわな[]:2011/03/14(月) 12:01:56.62 ID:RFhW5kco
東北地方太平洋沖地震関連災害 現時点(2011/03/14 11:04)被害まとめ (※ここに無いインフラ等の情報は、必ず公式サイト等の信頼できるソースで確認してください。悪質なデマに気をつけてください。※)
・岩手〜宮城〜福島の太平洋沖の400km/hに及ぶ範囲のプレートのひずみ跳ね上がりによりM9.0(再々々修正後の数値。当初速報はM7.9)の地震が発生。13日、激甚災害に指定。
・この地震により、岩手県、宮城県の一部地域で震度7を観測、関東でも震度5〜6弱。現在もこの付近を震源とする余震は続いている。津波注意報は13日18:00全域解除された。
・地震による津波で、八戸〜釜石〜仙台〜いわきの広地域の沿岸で集落ごと流される等の甚大な被害。特に、全域が津波に巻き込まれた陸前高田は壊滅的被害(人口23,197人、避難所などで生存確認は13日時点で8,214人)。南三陸町でも住民の半数以上約1万人が安否不明。
・津波は太平洋岸全域に押し寄せ、日本の各地で養殖場が破壊される。また、東北地方・北関東・千葉内陸部でも、地震によってライフラインが破損。
・新潟、長野でも地震発生。栄村で震度6弱を観測。太平洋沖地震との因果関係は不明。その他、秋田県沖などでも発生。
・現在も、地震津波によって避難所や高い建物に取り残されている人が数多く。救助が続いている。また、安否情報確認は現在も依然として続いており、続々と被害がさらに酷い市町村が明らかになっている。
・火災も発生し、名取では津波に巻き込まれた住宅が、気仙沼・山田町では11日夜に市街地が炎上。多賀城(七ヶ浜町)のコンビナートも炎上中。千葉でも市原などで工業施設が炎上した。
・福島第一原発、第二原発にて非常事態宣言発令。12日19:30頃、第一の半径20km、第二の半径10kmに避難指示。原発停止後、冷却水の循環不順に伴う問題が発生中。これによって関東では節電を呼び掛けている。14日以降行われる輪番停電については>>1-10参照。
・第一原発3号機で給水機能停止。措置を施したのち、現在は海水を注入中。放射線量は漸次下がっているが、原発の完全停止には未だ予断を許さない状況。女川原発は既に完全停止済み。
・福島県内の避難区域内の病院、避難所で一般市民の被ばく者を確認。自衛隊に除染手続きを要請済み。除染は多くの避難所で進んでいる。
・12日以降、被災地からの映像提供などにより各地の津波被害にあった様子が全世界各局で放送されている。同時に、10万人規模の自衛隊や海外救援隊等による支援も本格化している。
地震★70
21 :こっちがさきだわな[]:2011/03/14(月) 12:03:20.90 ID:RFhW5kco
原発に関するQ&Aまとめ
http://smc-japan.mirror.myapp.jp/
地震★70
49 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 12:05:06.57 ID:RFhW5kco
保安院キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
地震★70
324 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 12:16:18.73 ID:RFhW5kco
お前ら、取り合えずエスカレーター乗るのは控えろよー
地震★70
361 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 12:18:03.54 ID:RFhW5kco
>>344
中継ぎ弱いチームが5回3点リード中
地震★70
472 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 12:24:55.26 ID:RFhW5kco
>>413
(/////)
地震★70
482 :風吹けば名無し[]:2011/03/14(月) 12:25:32.31 ID:RFhW5kco
第3グループ停電なし?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。