トップページ > なんでも実況J > 2011年03月13日 > KWFN/Z51

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/7169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数199313036350000000028211771061127251



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
地震★46
【原住民】今がなんJを取り戻すチャンス【集まれ】
地震★47
関西のみんなー アニメシャワー中止だよ
ジャッカスの死亡率が100.1%な訳だが
キンタマー
選抜高校野球、東北不在でも予定通りの開催へ
篠ノ之箒ちゃんって言うほど乳しか魅力ないか?
●なんJ麻雀 元気出そう
東京に居る者だけど関西に逃げようと思うんだけど…

その他37スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
地震★49
153 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 02:49:18.99 ID:KWFN/Z51
>>144
福島の原発に限って言えば発電機の故障が全てじゃない?
地震を感知して自動的に機能は停止したわけだし
地震★49
167 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 02:50:43.25 ID:KWFN/Z51
>>156
はからずも日本の技術力を誇示する結果になったかもしれんな・・・

建て替えが進まなかったのも確か反原発の気運のせいじゃなかったっけ
地震★49
176 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 02:51:44.94 ID:KWFN/Z51
>>169
核融合エネルギーが現実化すれば安全かつ大量の電力が・・・!

という夢を見せてくれたシムシティ2000
地震★49
180 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 02:52:12.25 ID:KWFN/Z51
>>172
>>174
あっ、ホンマ・・・
地震★49
184 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 02:52:47.09 ID:KWFN/Z51
福山wwwww少し寝ろwwwww
地震★49
205 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 02:54:37.34 ID:KWFN/Z51
>>188
タイマーとか揶揄されてる会社が作ってたらえらいことやったで
地震★49
209 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 02:55:20.13 ID:KWFN/Z51
>>206
実際、今でも核融合って実現可能だと思われてるのかな?
地震★49
223 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 02:57:31.46 ID:KWFN/Z51
>>216
じゃあ一応研究はしてるのか・・・
地震★49
231 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 02:58:57.34 ID:KWFN/Z51
>>229
桧山みたいなものか
地震★49
248 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 03:01:14.78 ID:KWFN/Z51
ひとまず頻繁な余震は去った・・・かな
地震★49
257 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 03:02:21.62 ID:KWFN/Z51
>>251
底辺ってのはこの期に及んで煽り合ってる連中だろうw
卑下しなくてええんやで(ニッコリ
もう原子力発電なんてやめちまえよ
15 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 03:03:54.01 ID:KWFN/Z51
火力発電による大気汚染や人体への影響は無視か
地震★49
271 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 03:04:36.49 ID:KWFN/Z51
>>266
むしろ普段騙してるのはマスコミ連中だよなぁ
福島の原発の現状が正直理解できてないなんJ民
85 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 03:05:29.64 ID:KWFN/Z51
>>79
多少の放射能漏れ>>>>>>>>>爆発

残当
地震★49
290 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 03:06:37.01 ID:KWFN/Z51
>>277
今回の地震で一番株上げたのはNHKだよなぁ
正直、民放はチラ見しただけですぐチャンネル変えたわ
地震★49
326 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 03:09:03.51 ID:KWFN/Z51
>>303
>>304
テレ朝もアカンかったけど、やっぱフジが一番クソやったわ

山崎っ・・・・!!
もういいっ・・・! 休めっ・・・!
地震★49
338 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 03:10:15.44 ID:KWFN/Z51
>>330
偏見と言われればそれまでだけど、女性って感情的になりやすい気がする
殆どの場面で男アナしか出さなかったNHK最強
地震★49
343 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 03:10:38.53 ID:KWFN/Z51
あー、なんか今揺れてるっぽい
地震★49
361 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 03:12:03.79 ID:KWFN/Z51
>>352
良くはなってる(はず)
地震★49
377 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 03:14:13.43 ID:KWFN/Z51
>>367
アメリカのスペシャルアイテムとか
ハイパーレスキューとか
そういうのの二の舞にならないことを祈るw
地震★49
390 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 03:15:12.98 ID:KWFN/Z51
>>379
実際それは間違いないでしょ・・・
津波の被害も、高台が近隣にない地域が多すぎたせいで、
ちゃんと避難できる場所があるのならもう少し抑えられただろうよ
地震★49
409 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 03:17:07.93 ID:KWFN/Z51
>>403
順調に行ってれば今月にも耐用期間が終わるぐらいじゃなかったっけ
地震★49
430 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 03:20:14.04 ID:KWFN/Z51
>>421
元々冷却水を入れる弁がある
地震★49
438 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 03:21:24.69 ID:KWFN/Z51
>>434
あれも爆発で一気に拡散した時にたまたま外で待機してたのが不味かったんだっけ
タイミング悪いよなぁ・・・今回そんなんばっかな気がする
地震★49
447 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 03:22:46.60 ID:KWFN/Z51
>>435
わりとマジな話、生きてて良かったね
その喜びを一人でも多くの人と分かち合えるとええな
地震★49
452 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 03:23:44.05 ID:KWFN/Z51
>>445
まー確かに、早朝に津波が来てたら被害は倍近く行ってたかもしれないしなぁ・・・
地震★49
466 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 03:25:24.05 ID:KWFN/Z51
>>458
壊滅状態、としか・・・
日が沈むまで大津波警報出てたし、明日以降じゃないと続報は出ないかと
地震★49
482 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 03:27:58.77 ID:KWFN/Z51
>>471
走ってる車が津波に飲まれるのを生中継で映してたからな・・・
トラウマものだわ
地震★49
496 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 03:32:07.01 ID:KWFN/Z51
>>488
こんな日が来るなんて夢にも思わなかった
生きてる俺がそうなんだから亡くなった人の無念は計り知れない
地震★49
515 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 03:33:47.86 ID:KWFN/Z51
岩手だっけ、初報の時点で3mの津波がすでに到達してたの
それを聞いて血の気が引いたわ
地震★49
523 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 03:34:49.67 ID:KWFN/Z51
>>514
橋の上に止まってるトラックの荷台を歩いてたオッサンは無事だったんかな
地震★49
527 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 03:36:07.66 ID:KWFN/Z51
>>522
正直、この規模だと死体の山が残ってるだけまだマシな気もする・・・
行方不明のまま終わる人の方が多いんじゃないかな・・・
地震★49
547 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 03:39:44.15 ID:KWFN/Z51
>>539
それでも、実際に流れた映像は想像してた以上の惨状だったわ・・・
どうやっても助からない命があるだなんて、正直酷すぎるだろ
地震★49
558 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 03:41:58.91 ID:KWFN/Z51
>>554
弟さんは無事だったのかな?
もしそうなら喜ばしいニュースやね
地震★49
563 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 03:43:00.03 ID:KWFN/Z51
>>560
そもそもスポンサーが付かない
地震★49
579 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 03:45:57.49 ID:KWFN/Z51
>>566
おめでとう!

沢山の人が亡くなったからこそ、誰かが生き残っていた話を聞くだけでなんか嬉しくなる
地震★49
594 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 03:49:28.79 ID:KWFN/Z51
いつもは殺伐としてるけど、なんJっていいとこだな・・・としみじみ思う
どんでん激怒「試合やったらアカンのちゃう」
289 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 03:51:30.78 ID:KWFN/Z51
現役最後の年を被災者のために費やした真弓が心を痛めてないはずがない
地震★49
614 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 03:54:18.15 ID:KWFN/Z51
>>611
ええんやで(ニッコリ

ぶっちゃけスポーツ選手には早いとこ試合とか見せて欲しい
こういう時だからこそ、そういうのは必要だと思う
地震★49
641 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 04:00:07.79 ID:KWFN/Z51
>>621
あくまで自分個人の考えだから、不謹慎に思われたらゴメンね

でも、なるべく早く普段通りの生活に戻らなきゃいけないと思うんだ
仕事がある人は仕事をするべきだし、学ぶべきものがある人は机に向かうべき
それが経済を回して日本を動かして、被災地の復興にも繋がるはず
地震★49
646 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 04:01:02.32 ID:KWFN/Z51
>>643
kwsk
地震★49
648 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 04:01:52.73 ID:KWFN/Z51
>>645
車は浮かなかったら確実にアウト
地震★49
655 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 04:03:38.93 ID:KWFN/Z51
どっかの中継で、クラクションつけたままの車がどっかに引っかかってたよね・・・
あれって結局どうなったのかな・・
地震★49
664 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 04:05:20.87 ID:KWFN/Z51
>>661
人によっては特定できるからなぁ・・・一昨日の夜〜昨日の早朝くらいまでは流してた気がするけど
地震★49
674 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 04:07:40.61 ID:KWFN/Z51
>>669
少なくとも日本は、今後津波に対する対策はしっかり講じると思う
平野部には高台となる施設を用意するだろうし、なにより国民が津波の恐ろしさを学んだよ
地震★49
687 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 04:10:23.45 ID:KWFN/Z51
>>681ちゃんは何を力んどるんや(その目は優しかった
地震★49
693 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 04:11:58.13 ID:KWFN/Z51
>>689
この映像の前くらいに、港かどっかで波から逃げる車映してなかった?
そんで皆で「車にげてーw」って書き込んでた気がする

数分後に事態の深刻さを目の当たりにしたわけだが
地震★49
700 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 04:14:02.60 ID:KWFN/Z51
富山に家を建てた俺の慧眼はもっと褒められていいはず
地震★49
707 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 04:16:06.63 ID:KWFN/Z51
>>704
むしろ瞬間を避けたせいで結末がわかってしまうのが辛い
映すわけにいかないのもわかるが・・・
地震★49
712 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/13(日) 04:17:29.88 ID:KWFN/Z51
>>706
俺が今回受けた最大のトラウマは何人かのtwitterだな・・・
詳しくは適当に探してくれとしか言えない、というか言いたくない
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。