- 地震★10
154 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 17:53:41.01 ID:pqBKbn6k - 引き波とぶつかるしなぁ
|
- 地震★10
189 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 17:54:37.24 ID:pqBKbn6k - 余震でM6とか…
|
- 地震★10
215 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 17:55:03.30 ID:pqBKbn6k - 仙台はもうあれ消せないだろうな
|
- 地震★10
273 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 17:56:44.47 ID:pqBKbn6k - >>223
倒壊や火災は早めに数字出てくるだろうけど 津波被害は後になってかなり増えるだろうしな
|
- 地震★10
389 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 18:00:56.16 ID:pqBKbn6k - 茨城空港のあの天井は設計ミスなのかな?
それとも想定外?
|
- 地震★10
437 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 18:02:38.70 ID:pqBKbn6k - 釜石、名取の映像はショックすぎる
|
- 地震★10
507 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 18:04:44.13 ID:pqBKbn6k - >>475
よかったな 現地に情報は入ってきてるのかな?
|
- 地震★10
608 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 18:08:03.74 ID:pqBKbn6k - 地震直後に青森の婆ちゃん(陸奥湾付近)から連絡があった
近くのビルに逃げると言ってから連絡こないな…大丈夫だとは思うけど 今は電話も完全にアウトっぽい
|
- 地震★10
710 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 18:12:40.74 ID:pqBKbn6k - >>662
調べたけど復旧の事は書いてないな 2011/03/11 17:34 現在 各地で停電が発生しております。 全域 - 栃木県 約568200軒
|
- 地震★10
761 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 18:14:35.49 ID:pqBKbn6k - 名取は避難できる建物も高台も見当たらないのが更に怖いんだよな
|
- 地震★10
895 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 18:20:34.99 ID:pqBKbn6k - >>827
なんなんだ?鳥なのか?
|
- 地震★10
982 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 18:24:13.34 ID:pqBKbn6k - >>927
…消防できる状況じゃないしな
|
- 地震★11
41 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 18:27:36.57 ID:pqBKbn6k - 原発は冷やす装置が機能しなくなったのか
漏れに直接影響はないけど完全停止(常温)まで時間がかかる感じか でかい余震来るなよ
|
- 地震★11
92 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 18:29:58.36 ID:pqBKbn6k - 千葉がどんどん映画のように…
|
- 地震★11
177 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 18:33:25.49 ID:pqBKbn6k - 電車乗れなくてバスなのか
2駅くらい歩けば余裕そうだけどw
|
- 地震★11
275 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 18:37:29.81 ID:pqBKbn6k - >>223
そんな場所から助かった事を喜ばないと…と言っても今は無理だろうな
|
- 地震★12
691 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 19:46:22.32 ID:pqBKbn6k - 仙台は車も危険だしな
|
- 地震★12
811 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 19:53:44.58 ID:pqBKbn6k - 被災地じゃない人から被災地かける電話を控えろって言ってくれ
停電で電話も繋がらない現地はマジで悲惨
|