トップページ > なんでも実況J > 2011年03月11日 > lJ68B3GJ

書き込み順位&時間帯一覧

141 位/7604 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000058202211218300089



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
民主党 「こんなことで辞めていたら国が滅びる」
菅「(外国人から献金受けてたとは)知らなかった」
【速報】石原慎太郎 5期目の東京都知事が確定
通名の野球選手と言えば
なぜ、名古屋は 立てこもり犯が多すぎるのか?
地震やべーーーーーーーーーー
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
     楽    天   優   勝     
1リットルの涙 8話
阪神大震災の時は震度7だったらしいが

その他24スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
地震★6
881 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 16:36:22.98 ID:lJ68B3GJ
神事の相撲を中断したのがなー
地震★7
71 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 16:43:56.17 ID:lJ68B3GJ
>>36

中止だろJK
【速報】虚カスが暴徒と化して幼女を襲ってるらしい
23 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 16:50:28.39 ID:lJ68B3GJ
強姦
認知件数No1だからなー
水電気が止まっても食いつなげるものってなんだ?
20 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 16:56:58.72 ID:lJ68B3GJ
魚肉ソーセージ
この地震がプロ野球に与える影響を予想するスレ
26 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 16:58:03.43 ID:lJ68B3GJ
八百長で優勝
東京タワー曲がったwwwwwwwwwww
35 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 17:56:16.07 ID:lJ68B3GJ
http://www.sonpo.or.jp/protection/disaster/earthquake/img/0004/earthquake_ki03_1.gif


【M8.8地震】福島第一原発で緊急事態通報
1 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 18:24:45.18 ID:lJ68B3GJ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299834268/-100

福島県にある東京電力の福島第一原子力発電所では、地震で停止した2基の原発で、
原子炉を安全に冷やすために必要な「非常用のディーゼル発電機」のすべてが使えなくなり、
冷却を継続して行う能力が十分にないと判断したということです。

このため東京電力は、原子力災害対策特別措置法に基づいて、午後4時に行った「異常事態」の
通報に続き、午後5時に「緊急事態」を知らせる通報を経済産業省の原子力安全・保安院に
行いました。

原子力安全・保安院は、情報を確認を進め、今後の対応について検討しています。
死んだコテ情報
3 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 18:31:51.38 ID:lJ68B3GJ
照井君は?
死んだコテ情報
21 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 18:38:54.22 ID:lJ68B3GJ
http://www.pref.miyagi.jp/doboku/sesakujigyo/kuukoua/p01.gif


地震★11
349 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 18:40:33.87 ID:lJ68B3GJ

アナログ延長


 確実になったな


地震★11
405 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 18:42:40.68 ID:lJ68B3GJ
2・3日帰れなくても

 死ぬよりましだろう


地震★11
441 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 18:44:07.14 ID:lJ68B3GJ
深夜の帰宅難民レイプ

 注意してください
地震★11
495 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 18:46:27.17 ID:lJ68B3GJ
原発逝ってるんじゃないか

情報遮断してるだけで
地震★11
511 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 18:47:31.48 ID:lJ68B3GJ
テストは中止らしいぞ
地震★11
558 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 18:48:54.87 ID:lJ68B3GJ
千葉のコンビナート

萌えっぱなしだな
重傷と重体ってどう違うの?
3 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 18:50:12.00 ID:lJ68B3GJ
傷がスゴイのと

命の危険があるの違い
地震★11
615 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 18:51:29.89 ID:lJ68B3GJ
歩いて帰るなと政府発表


会社で泊まれとのこと
地震★11
671 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 18:55:35.16 ID:lJ68B3GJ
原発 地下一階で火災発生中@フジTV
地震★11
825 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 19:04:03.28 ID:lJ68B3GJ
東京タワー曲がってるって

マジだったんだな
だがら東京一極集中はやばいって言ってたやん
24 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 19:13:30.50 ID:lJ68B3GJ
橋下のWTCビル府庁舎移転は

完全になくなったな。


お前ら節電しろ
6 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 19:15:03.78 ID:lJ68B3GJ
こたつでぬくぬく
地震★12
26 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 19:16:42.11 ID:lJ68B3GJ
仙台のあそこ

ずーっと燃えてるな
【速報】B-CAS暗号解除カード無しで見れるぞ
3 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 19:18:31.52 ID:lJ68B3GJ
災害時は

スクランブル解除だろ
【速報】中国韓国窃盗団が被災地に向け出発
4 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 19:29:15.04 ID:lJ68B3GJ
地震でなくても

指紋を作り変えて入国してるぞ
里崎、千葉の石油コンビナート火災に心労
1 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 19:46:32.40 ID:lJ68B3GJ
俺が消火する
一番恐れられてる東海地震がずっと来ない件
76 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 19:47:29.21 ID:lJ68B3GJ
エネルギーが溜まれば溜まるほど

 規模がでかくなる。

これはアカンね
【原子力緊急事態宣言】が出されました
5 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 19:48:44.15 ID:lJ68B3GJ
地下が水没してるらしいし

火災も発生中

これはやばいね
【原子力緊急事態宣言】が出されました
7 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 19:49:39.17 ID:lJ68B3GJ
冷却装置がこわれてて

2・3日でメルトダウンの可能性があるんだろ?

超やばすぎ
【原子力緊急事態宣言】が出されました
11 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 19:50:27.48 ID:lJ68B3GJ
米軍の能力って

もう枝野声が震えてるし


【原子力緊急事態宣言】が出されました
15 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 19:51:16.32 ID:lJ68B3GJ
今はまだ漏れて無いらしいよ 計測器で
【原子力緊急事態宣言】が出されました
17 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 19:52:18.18 ID:lJ68B3GJ
阪神大震災の100倍規模なんて
想定してないはず
【原子力緊急事態宣言】が出されました
22 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 19:53:35.45 ID:lJ68B3GJ
米軍の協力も仰ぐって言ってるから
相当な危機状態にあるんだろ
【原子力緊急事態宣言】が出されました
31 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 19:55:25.30 ID:lJ68B3GJ
冷却装置の問題も2・3日は大丈夫らしいが
それまでに復旧しないと
かなり危険領域に入る
【原子力緊急事態宣言】が出されました
36 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 19:56:10.76 ID:lJ68B3GJ
危機管理は常に最悪の事態を想定するものだよ
【原子力緊急事態宣言】が出されました
43 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 19:57:16.49 ID:lJ68B3GJ
バックアップ電源が動かずに
未だ電源確保できてないって
かなり異常事態だぞ
【原子力緊急事態宣言】が出されました
55 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 19:59:58.03 ID:lJ68B3GJ
 福島県にある東京電力の福島第一原子力発電所では、地震で停止した2基の原発で、
原子炉を安全に冷やすために必要な「非常用のディーゼル発電機」のすべてが使えなくなり、
冷却を継続して行う能力が十分にないと判断したということです。


福島第一原発では、今のところ放射性物質が漏れるなどの外部への影響はないということです。
原子力安全・保安院は引き続き監視を続けています。原子力災害対策特別措置法に基づいて、
「緊急事態」を知らせる通報が行われたのは、平成12年に、この法律が施行されてから初めてです。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299838432/-100
【原子力緊急事態宣言】が出されました
58 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 20:00:36.30 ID:lJ68B3GJ
このため東京電力は、原子力災害対策特別措置法に基づいて、午後4時に行った「異常事態」の
通報に続き、午後5時に「緊急事態」を知らせる通報を経済産業省の原子力安全・保安院に
行いました。

原子力安全・保安院は、情報を確認を進め、今後の対応について検討しています。


【原子力緊急事態宣言】が出されました
61 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 20:01:52.08 ID:lJ68B3GJ
政府が初の原子力「緊急事態」宣言を検討
産経新聞 3月11日(金)18時30分配信

 政府は、原子力発電所で放射能漏れを起こした可能性があるとして、
原子力緊急事態宣言発令の検討に入った。福島県の福島第1原発が
対象とみられる。発令されれば初めて。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000695-san-soci

【原子力緊急事態宣言】が出されました
71 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 20:04:13.80 ID:lJ68B3GJ
火災は消えたそうだ@テレビ朝日
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。