- ダルの肘はボロボロ
3 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 00:27:04.61 ID:clgqXsUJ - twitterでなんともないって言ってたが
|
- OPSを否定している連中の野球脳wwwww
29 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 00:32:37.26 ID:clgqXsUJ - 結局>>1は何がしたかったのか
|
- もしドラの「ノーバントノーボール作戦」
92 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 00:35:53.69 ID:clgqXsUJ - >>74
石井一久クラスか それなら、まあ
|
- もしドラの「ノーバントノーボール作戦」
125 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 00:39:27.04 ID:clgqXsUJ - >>114
も許
|
- もしドラの「ノーバントノーボール作戦」
172 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 00:44:00.99 ID:clgqXsUJ - >>151
甲子園とプロ野球の塁状況別得点確率/期待値はほとんど一緒やで 地方大会は知らん
|
- もしドラの「ノーバントノーボール作戦」
188 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 00:46:16.08 ID:clgqXsUJ - >>158
開成がそれやってるね
|
- もしドラの「ノーバントノーボール作戦」
240 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 00:52:39.80 ID:clgqXsUJ - >>234
え、そうなん? 俺立ち読みしたで
|
- もしドラの「ノーバントノーボール作戦」
253 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 00:54:55.28 ID:clgqXsUJ - >>242
甲子園は知らんけどプロの送りバント成功率は NPB2005の無死一塁からのヒッティング/バント(週刊ベースボール2005/11/28) 企図数 進塁成功率 平均得点 得点確率 有効性 581 42.2% 1.51 66.1% 27.9% ヒッティング(パ) 571 47.5% 1.46 64.6% 30.6% ヒッティング(セ) 144 88.2% 0.80 43.3% 38.2% バント(パ) 219 80.8% 0.85 45.8% 37.0% バント(セ)
|
- もしドラの「ノーバントノーボール作戦」
261 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 00:56:16.17 ID:clgqXsUJ - >>239
単純に文章力がないからね
|
- もしドラの「ノーバントノーボール作戦」
278 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 00:58:51.20 ID:clgqXsUJ - >>262
ここで言う得点確率は、進塁に成功した場合を分母としたものや だからヒッティングで無死一二塁か一三塁となった場合と比べるわけで、当然の話
|
- もしドラの「ノーバントノーボール作戦」
286 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 01:00:00.23 ID:clgqXsUJ - >>275
いやいや、塁状況別得点確率/期待値ってのはバント成功率とはほぼ無関係やで
|
- ポジションの難易度
37 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 04:59:45.18 ID:clgqXsUJ - fangraphsによれば重要性は
+12.5 for C +*7.5 for SS +*2.5 for 2B/3B/CF -*7.5 for RF/LF -12.5 for 1B -17.5 for DH
|
- アスレチックス打線弱過ぎワロタ
48 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 05:06:02.98 ID:clgqXsUJ - 去年
ウィリングハム114試合 デヘスス91試合 この辺はちゃんとシーズン戦えるんかい?
|
- エラーが絡んだら自責点が付かないのはおかしい
26 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 05:28:28.33 ID:clgqXsUJ - >>24
DRSとか
|
- エラーが絡んだら自責点が付かないのはおかしい
32 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 05:34:05.22 ID:clgqXsUJ - >>29
被打率だのなんだのは悪くなるじゃん 防御率を絶対視しなければいいだけの話
|
- 併殺になった打者は2打数ノーヒット扱いにすべき
8 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 05:43:34.91 ID:clgqXsUJ - RCやXRでかなりマイナス食らうんだからいいだろ
|
- キレって科学的にないことが証明されてるんだけど
50 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 05:45:24.49 ID:clgqXsUJ - >>41
faridyuの見解はこうや http://twitter.com/#!/faridyu/status/12387812244 ノビ→ボールが限りなく真っ直ぐに近い軌道で来る。キレ→体感速度が球速表示より早い。
|
- キレって科学的にないことが証明されてるんだけど
62 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 05:49:34.09 ID:clgqXsUJ - >>31
被本塁打が多いからでしょ 実際は、上原の被本塁打の多さは東京ドームの狭さとフォークのスッポ抜けの合わせ技でしかないんだけど、 被本塁打が多いという情報をノイズとして持っているが故に、速球もよく飛ばされてるように感じてしまうんでないの
|
- キレって科学的にないことが証明されてるんだけど
67 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 05:51:06.47 ID:clgqXsUJ - >>54
プロ野球関係者によるノビとキレの定義をまとめたものを何かのスレで読んだけど 見事なまでにみんなバラバラやったわ
|
- キレって科学的にないことが証明されてるんだけど
81 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 05:56:25.80 ID:clgqXsUJ - >>61
いやノビは速球のこと言ってるんでしょ 速球の軌道は人によって違うんだし 英語サイトで投手の球種ごとの実際の動きを縦軸と横軸で一球ごとに計測して 比べてるのを見たことがある
|
- キレって科学的にないことが証明されてるんだけど
94 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 06:00:09.58 ID:clgqXsUJ - >>69
投球フォームでしょ 球持ちがいいとか球の出どころが見にくいとかの アメリカでは「速球のキレ」に相当する用語がなくて、 その代わり日本よりフォームについて語られることが多い気がする
|
- キレって科学的にないことが証明されてるんだけど
118 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 06:08:33.50 ID:clgqXsUJ - >>98
いやいや重要だよ 科学的≒再現性があるってことだから、キレを科学的に解明できなければ キレのあるボールの投げ方がはっきりと分からない 感覚的なものに留めておいたら一部の天才だけが会得できる秘技みたいになって 全体の競技レベルが向上しない 野球に限らずアジア人は欧米人に比べてそういう傾向があるのが欠点
|
- キレって科学的にないことが証明されてるんだけど
129 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 06:11:56.52 ID:clgqXsUJ - >>114
変化球のキレに関しては、打者の直前でキュキュっとってことでいいんでないの だいたいみんなこう捉えてるんじゃ
|
- キレって科学的にないことが証明されてるんだけど
156 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 06:26:04.87 ID:clgqXsUJ - http://baseballanalysts.com/four_movement.png
こんなふうにボールの動きを計測すれば多少は何かが見えてくるはずやで
|
- キレって科学的にないことが証明されてるんだけど
170 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 06:31:13.94 ID:clgqXsUJ - http://www.hardballtimes.com/main/article/final-round-wbc-coverage/
藤川の速球は岩隈の速球に比べて落ちていない(軌道がまっすぐに近い)ので、 「ダルの言うところのノビ」が優れていることを表していると解釈できる図 単に球速の違いが出ただけなのかもしれないが
|
- 横浜6連敗…機動力野球目指すも盗塁0
38 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 06:42:22.82 ID:clgqXsUJ - 本拠地狭いんだから機動力の重要性は他球団と比べて相対的に下がるわけだが
そんなもんを重要視してどうするの?と思う
|
- 週末のJリーグ中止するらしいが
5 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 17:13:03.44 ID:clgqXsUJ - totoはどうなるんだ
|
- 大学の新歓パーティーに行けないっぽいんだけど
6 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 19:49:31.94 ID:clgqXsUJ - >>4
試験終わってから行けるだろ?
|
- この地震に対する韓国人の反応wwwwwwwwww
55 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 20:59:35.23 ID:clgqXsUJ - なお、韓国在住にもかかわらず都知事選の選挙権を持っている模様
【政治】 石原氏、都知事選4選出馬へ 11日に正式表明★2 549 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/11(金) 09:01:29.16 ID:Z6Kaz5ZD0 あくまで消去法で石原というだけ 思考も行動も衰えてきてるのは目に見える もっといい立候補者でたらさすがにのりかえてた
|
- 死者6434人出した阪神大震災
47 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 21:11:10.87 ID:clgqXsUJ - >>35
阪神も自民党やで 連立ではあるが
|