- 野 球 は オ ワ コ ン
16 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 00:11:03.72 ID:Z83H3v2n - >>12
WCあるやん
|
- 野 球 は オ ワ コ ン
21 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 00:20:22.74 ID:Z83H3v2n - >>19
ファンがもっと金払うか Jの放映権がもっと高額で売れるようにならないか スポンサーがもっとかね出さないかしないと無理
|
- 芸スポのサカ豚wwww
15 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 00:47:32.96 ID:Z83H3v2n - 芸スポで嫌われて何か野球にとって困ることあるの?
|
- 芸スポのサカ豚wwww
25 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 00:49:18.89 ID:Z83H3v2n - >>20
芸スポが過疎だと何か問題でもあるの?
|
- 芸スポのサカ豚wwww
42 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 00:53:55.05 ID:Z83H3v2n - >>30
ニュー速やたらサッカーの話して野球馬鹿にしてるよなあ そんなにサッカー好きなら普段からJ見てサッカーに銭落としてやれといつも思う
|
- 芸スポのサカ豚wwww
57 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 00:57:48.70 ID:Z83H3v2n - >>56
ニュー速も野球たたきの記事増えるのか
|
- 芸スポのサカ豚wwww
67 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 01:00:38.41 ID:Z83H3v2n - ディペニキのようにネタになるならきてもええで
|
- 芸スポのサカ豚wwww
82 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 01:04:08.06 ID:Z83H3v2n - >>75
そうだけどあいつら野球防衛軍とか言って今の地上波に何期待してるんだろって思うわ
|
- 芸スポのサカ豚wwww
104 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 01:08:32.21 ID:Z83H3v2n - >>100
いつぞや俺芸スポ記者になるってスレあった そいつかも
|
- 芸スポのサカ豚wwww
132 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 01:14:57.21 ID:Z83H3v2n - >>117
http://livedoor.blogimg.jp/tako_kora/imgs/4/4/449cf231-s.jpg これみる限りサッカー好きこそ2次元好きじゃないのか?
|
- 芸スポのサカ豚wwww
141 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 01:17:50.34 ID:Z83H3v2n - >>138
好きにさせてやればいいだろう ネットなんてありとあらゆるものが叩かれるんだから
|
- 芸スポのサカ豚wwww
174 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 01:27:52.09 ID:Z83H3v2n - 実際に球場来るファンと野球界に落ちる金が減らなきゃそれでいいよ
|
- 芸スポのサカ豚wwww
192 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 01:37:32.47 ID:Z83H3v2n - >>189
電通はしょうもない親善試合のために欧州から選手呼ぶのかw まあサッカーが人気になったのも電通のおかげだし2chのファンは文句は言うまいが
|
- 芸スポのサカ豚wwww
200 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 01:41:14.00 ID:Z83H3v2n - >>198
じゃそのうち全ての板でカッスレがみられる?
|
- 芸スポのサカ豚wwww
205 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 01:46:16.77 ID:Z83H3v2n - >>203
まあなあ なんJも原住民が野球に目覚めただけというし
|
- 芸スポのサカ豚wwww
213 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 01:50:56.88 ID:Z83H3v2n - >>209
サッカーを国技にしたいならサッカーファンで金出し合って天然芝の専用スタでも寄附してやれって思うわ まともな専スタもないのに国技名乗られてもって感じだわ
|
- 芸スポのサカ豚wwww
220 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 01:53:58.80 ID:Z83H3v2n - 世界で活躍したのが偉いなら中野浩一は国民栄誉賞もらうべきだし
ナカヤマフェスタは長友よりももっと偉大だろう
|
- 芸スポのサカ豚wwww
234 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 01:57:27.79 ID:Z83H3v2n - >>228
ドメサカ板とかだろう ドメサカ板でもたまに野球ネタはみる
|
- 芸スポのサカ豚wwww
242 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 02:01:56.59 ID:Z83H3v2n - >>238
66年イングランド大会だった気がする
|
- 芸スポのサカ豚wwww
250 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 02:07:02.70 ID:Z83H3v2n - >>246
それはいけないことか?
|
- 芸スポのサカ豚wwww
263 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 02:12:27.44 ID:Z83H3v2n - >>258
タダでみられてネタになればなんでもいいってだけだろ
|
- 芸スポのサカ豚wwww
267 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 02:14:17.37 ID:Z83H3v2n - >>264
サッカーみたいな試合数稼げないスポーツは地域密着より全国展開のが大事だと思うけどなあ 欧州のリーグだって世界的に放映権が売れるからある程度金になるんだし
|
- 芸スポのサカ豚wwww
275 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 02:21:07.57 ID:Z83H3v2n - >>272
まあ無理していく理由はないよなあ
|
- 芸スポのサカ豚wwww
288 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 02:26:49.24 ID:Z83H3v2n - >>285
競技人口でいえば陸上競技が最強でおk?
|
- 芸スポのサカ豚wwww
293 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 02:31:34.65 ID:Z83H3v2n - >>291
あんなコピペみるほど世間の人は物好きじゃねえだろうw
|
- 芸スポのサカ豚wwww
299 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 02:36:53.30 ID:Z83H3v2n - >>295
シーズン中毎日数万人の観客を集めるのは真実だよ(ニッコリ 平日のオープン戦でも新人が投げあうってだけで3万人も来るしな
|
- 芸スポのサカ豚wwww
305 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 02:41:41.10 ID:Z83H3v2n - >>303
野球が消えたら話題人材を独占できる と思ってるんだろう
|