トップページ > なんでも実況J > 2011年03月11日 > TongNgVE

書き込み順位&時間帯一覧

442 位/7604 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001923300000000000000045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
キレって科学的にないことが証明されてるんだけど
ぐもーに!ぐもーにん!鷹幼女!
最後の晩餐は何食べる?
八神いんだろ?
同い年の声優を挙げるスレ
ドストエフスキー読んだけどけいおん!んがおもろい
なぜ乱闘が無くなったのか
春から大学3年、就職が怖い。サークルやってないし
最近まじで暇過ぎるなんとかしてくれなんJ民

書き込みレス一覧

キレって科学的にないことが証明されてるんだけど
148 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 06:21:50.30 ID:TongNgVE
科学(笑)
だったら世界最高のバッターは科学者だなww
キレって科学的にないことが証明されてるんだけど
167 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 06:30:08.59 ID:TongNgVE
>>159
完全にセンスだよな
後天的に身につけることがかなり難しい
てか今の指導方針だとほぼ無理だ
キレって科学的にないことが証明されてるんだけど
168 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 06:30:55.31 ID:TongNgVE
>>164
球児のほうが落差は無いんだよな、不思議だ
ぐもーに!ぐもーにん!鷹幼女!
172 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 06:31:39.48 ID:TongNgVE
馬鹿じゃねえの?おい、馬鹿じゃねえのか?
キレって科学的にないことが証明されてるんだけど
177 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 06:35:31.36 ID:TongNgVE
>>171
馬鹿かよ、リリースポイント、フォーム、投球のタイミング、それによるホームベースまでの距離の概念が欠落してる
キレって科学的にないことが証明されてるんだけど
179 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 06:36:55.21 ID:TongNgVE
>>177
あと角度と、指のかかり、回転方向も考えてないなんて、朝のなんJラーは馬鹿しかいないのか?
キレって科学的にないことが証明されてるんだけど
184 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 06:38:39.88 ID:TongNgVE
>>180
それによって距離が変わるだろ、十分物理的だ低脳
キレって科学的にないことが証明されてるんだけど
188 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 06:40:54.95 ID:TongNgVE
>>185
議論のすり替えか、糞だな
お前の言ってる要素が欠落してて、それでは正当な結論が得られないがゆえのレスだろ
日本語理解しろよ
キレって科学的にないことが証明されてるんだけど
193 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 06:43:14.10 ID:TongNgVE
>>189
その差が決定的に大きい、物理的に考えるなら、たかが10cmなんて言えないだろ
キレって科学的にないことが証明されてるんだけど
197 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 06:44:54.98 ID:TongNgVE
>>194
その差を議論してるんじゃ無いのか?
打者のためじゃないなら、誰のための議論なんだ?
キレって科学的にないことが証明されてるんだけど
202 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 06:47:07.42 ID:TongNgVE
科学者による科学者のためだけの議論なんて、そもそも意味が無い
フィールドに立っているのは常に選手だ、その能力向上、ひいては野球のレベルアップのための議論だろ、これは
キレって科学的にないことが証明されてるんだけど
210 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 06:49:54.13 ID:TongNgVE
>>206
回転方向もあると思う、けどだいたいそんな感じだと思う
キレって科学的にないことが証明されてるんだけど
214 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 06:51:56.20 ID:TongNgVE
>>212
可能性として、これはかなりあると思う
これをどう掘り下げるかが問題だね
ぐもーに!ぐもーにん!鷹幼女!
181 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 06:52:52.01 ID:TongNgVE
おっさん、朝だ
キレって科学的にないことが証明されてるんだけど
220 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 06:55:10.13 ID:TongNgVE
>>215
そう言う話をよく聞く、ソースが気になるんだが、テレビの検証か何かか?
キレって科学的にないことが証明されてるんだけど
223 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 06:56:30.19 ID:TongNgVE
>>221
心理状態も関わってくるだろうから、化学的に考えるのは難易度高いな
最後の晩餐は何食べる?
21 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 06:57:08.07 ID:TongNgVE
パンとワインを
最後の晩餐は何食べる?
22 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 06:57:27.73 ID:TongNgVE
>>17
自殺すんなよ
キレって科学的にないことが証明されてるんだけど
225 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 06:59:11.00 ID:TongNgVE
>>224
単純に球速の問題では?
八神いんだろ?
13 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 07:01:20.62 ID:TongNgVE
>>8
手遅れだろ、ただでさえ糞扱いのコテのなかにあって、チンコ頭なんだから、命を狙われるレベルに嫌われてるよ
キレって科学的にないことが証明されてるんだけど
230 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 07:03:12.48 ID:TongNgVE
>>226
壁は固定されてるからね、バットはそうはいかない
早いほど押し戻される
最後の晩餐は何食べる?
26 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 07:05:00.58 ID:TongNgVE
>>25
そういえば、このまえ貴方の顔を拝見しました
とても整っていてかっこ良いですね、話ぶりも知的でとても魅力的でした
どうしたら貴方のようになれますか?
同い年の声優を挙げるスレ
2 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 07:06:22.75 ID:TongNgVE
花澤
八神いんだろ?
23 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 07:09:27.54 ID:TongNgVE
>>20
名無しの言いなりなんて、コテの風上にも置けねえ野郎だ
腹切れ、丸く収まる
キレって科学的にないことが証明されてるんだけど
240 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 07:13:04.68 ID:TongNgVE
>>236
言葉の意味を取り違えてる、机上の空論ほど馬鹿馬鹿しいものはないと論じたかった

キレって科学的にないことが証明されてるんだけど
242 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 07:14:47.60 ID:TongNgVE
>>237
単純に考えたときの話だ、実践はもちろんこの限りではない
キレって科学的にないことが証明されてるんだけど
244 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 07:16:46.09 ID:TongNgVE
>>243
あいつはダメだ、プロテインでドーピングしてるような奴に、議論する資格はない
キレって科学的にないことが証明されてるんだけど
248 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 07:19:36.27 ID:TongNgVE
>>245
あいつの球をつまらせるのは仕方ない
キレって科学的にないことが証明されてるんだけど
250 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 07:20:51.87 ID:TongNgVE
>>246
プレイヤーのためでなければ、と言ったんだ
あのさ、マジでよく読めよ

キレって科学的にないことが証明されてるんだけど
252 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 07:22:18.54 ID:TongNgVE
>>251
冗談に決まってんだろww
言わせんなよ…野暮しかいないのか?
キレって科学的にないことが証明されてるんだけど
254 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 07:24:23.02 ID:TongNgVE
>>253
お前はずいぶん面白いな
ドストエフスキー読んだけどけいおん!んがおもろい
7 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 07:25:34.86 ID:TongNgVE
アキバのブックオフに置いてなかった、マジて品揃え悪すぎ
キレって科学的にないことが証明されてるんだけど
260 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 07:27:18.87 ID:TongNgVE
>>256
では見本を頼む

キレって科学的にないことが証明されてるんだけど
262 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 07:30:04.88 ID:TongNgVE
>>261

ドストエフスキー読んだけどけいおん!んがおもろい
16 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 07:31:13.89 ID:TongNgVE
>>13
たしかに、ドフトエフスキーでは役不足だ

三島由紀夫と比較すべき
ドストエフスキー読んだけどけいおん!んがおもろい
21 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 07:32:24.73 ID:TongNgVE
>>16
ドストエフスキー、失礼
ドストエフスキー読んだけどけいおん!んがおもろい
26 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 07:34:52.14 ID:TongNgVE
>>22
役に足りてるってことだろ、わかってるよ馬鹿
ドストエフスキー読んだけどけいおん!んがおもろい
27 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 07:35:59.79 ID:TongNgVE
>>22
可哀想だなww
ドストエフスキー読んだけどけいおん!んがおもろい
32 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 07:37:50.33 ID:TongNgVE
>>28
役が不足している、素晴らしい役者に対して、そう記憶してるけど、ちがったか?
ドストエフスキー読んだけどけいおん!んがおもろい
33 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 07:38:14.53 ID:TongNgVE
>>29
俺が言ったのは逆
ドストエフスキー読んだけどけいおん!んがおもろい
40 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 07:40:50.36 ID:TongNgVE
>>35
本によってはこちら、ただ多数派に合わせたほうが分かりやすいので、訂正した
ドストエフスキー読んだけどけいおん!んがおもろい
43 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 07:42:36.76 ID:TongNgVE
>>41
知らないならググれ
なぜ乱闘が無くなったのか
13 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 08:07:46.85 ID:TongNgVE
EDだろ
春から大学3年、就職が怖い。サークルやってないし
5 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 08:15:26.53 ID:TongNgVE
逝きましたー
最近まじで暇過ぎるなんとかしてくれなんJ民
27 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 08:19:17.74 ID:TongNgVE
道場、修斗で


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。