- ID:o5bsBRki =チョン キモすぎるんだが
5 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 04:49:11.11 ID:9zcZXid2 - なんJはチョンが多いからしゃーないね
|
- (`o´)「まだブルペンに入る段階じゃないと思った」
17 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 07:16:28.85 ID:9zcZXid2 - リハビリするだけでもう通算5億円くらいもらってるのか
|
- (`o´)「まだブルペンに入る段階じゃないと思った」
19 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 07:17:16.38 ID:9zcZXid2 - >>11
違和隈は復活してからのあだ名だろ 復活すらしてないプブは問題外だ
|
- 横浜6連敗…機動力野球目指すも盗塁0
100 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 07:51:48.09 ID:9zcZXid2 - 野球なんて誰が監督やってもいっしょだから
糞雑魚横浜を立て直せる監督なんていない
|
- 横浜6連敗…機動力野球目指すも盗塁0
113 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 08:05:12.28 ID:9zcZXid2 - >>105
石川固定はおかしいけど4番村田は別にいいんじゃね 過去の実績考えれば横浜一の打者だし
|
- カンニング事件でマスコミが京大を叩きはじめたけど
1 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 08:08:03.22 ID:9zcZXid2 - たかがカンニング事件を大事にした京大を批判する論調になってきたけど
マスコミも連日連夜報道しまくって大事にしてたよね
|
- カンニング事件でマスコミが京大を叩きはじめたけど
7 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 08:10:35.03 ID:9zcZXid2 - >>3
新聞とか週刊誌もだよ
|
- 楽天カード持ってる人いる?
31 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 08:42:38.71 ID:9zcZXid2 - リボ関係なく株で失敗したのが悪いだけじゃね
|
- プロ野球って誰が監督やってもいっしょじゃね?
1 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 09:13:16.33 ID:9zcZXid2 - 横浜とか広島とか誰が監督やっても弱いのに
監督が叩かれるのはおかしい
|
- プロ野球って誰が監督やってもいっしょじゃね?
18 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 09:54:43.49 ID:9zcZXid2 - だいたい新加入選手や故障者の数などで毎年戦力が違うのに
監督の能力なんて比較できないだろ 戦う相手チームだって毎年戦力増減するんだから
|
- ジャンプの作者描いてみたから当てるスレ
3 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 09:57:40.06 ID:9zcZXid2 - 尾田
|
- 松坂「次から本気出す」→3回5失点
142 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 10:45:53.18 ID:9zcZXid2 - リリーフでだけどメジャーで松豚以上にゴミ成績だった薮田さんは去年普通に戦力になってたから
松坂さんも日本じゃ大活躍だろうね 向こうのマウンドが松坂の投球に合わないって聞いたから、日本のマウンドで投げたら復活するんじゃね
|
- NHK大リーグ中継、昨季より84試合増の320試合
23 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 10:48:10.65 ID:9zcZXid2 - 替わりにNPBの試合数は減るの?
|
- みつどもえの敗因が尿回だという風潮
13 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 11:10:00.25 ID:9zcZXid2 - 二期は原作でも面白い回が多かったからな
|
- 「レベルが高いリーグの試合は面白い」 ← 大間違い
22 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 11:12:48.51 ID:9zcZXid2 - 甲子園は地元の高校が敗退したら見ないかな
郷土愛でたまに見てるだけだな あとトーナメントで1回負けたら終わりという緊張感があるから 「甲子園の方がプロ野球より面白い」とか言うやつもいるんだろう
|
- 「レベルが高いリーグの試合は面白い」 ← 大間違い
27 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 11:14:32.74 ID:9zcZXid2 - >>17
パリーグには横浜広島以下のチームなんてないやろ レベルの低さなら横浜広島があるセリーグがずっと低いわな 3年連続90敗以上するチームなんてプロ失格レベル、サッカーならとっくにJ2だな
|
- 「レベルが高いリーグの試合は面白い」 ← 大間違い
41 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 11:18:29.38 ID:9zcZXid2 - >>28
外人がでかい面してるのはNPBもいっしょだろ 去年のホームラン数 1位ラミレス 2位ブラゼル 打点も1位ラミレス 2位ブラゼル 挙句の果てには来たばっかりのマートンにNPBの安打記録更新されてるし Jリーグよりよっぽど酷いわな Jは日本人の前田が2年連続得点王だって言うのに セリーグは外国人にタイトル獲られまくり 外国人頼みで情けない
|
- 「レベルが高いリーグの試合は面白い」 ← 大間違い
54 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 11:23:45.38 ID:9zcZXid2 - >>48
いまどき擦ったあたりでHRになるのなんて東京ドームくらいだろ ボールじゃなくて球場のせい 少なくともパリーグにはそんな欠陥球場はないな
|
- 「レベルが高いリーグの試合は面白い」 ← 大間違い
63 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 11:28:56.07 ID:9zcZXid2 - パリーグ HR王…岡田 打点王…小谷野
セリーグ HR王…ラミレス 打点王…ラミレス ※2位はどちらもブラゼル Jリーグ 得点王…前田遼一 アシスト王…遠藤 外国人にでかい顔されてる情けないリーグが丸分かりだね(ニッコリ
|
- みつどもえの敗因が尿回だという風潮
40 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 11:30:51.40 ID:9zcZXid2 - >>15
三女と二女はかわいいのに…
|
- 統一球で楽しむ岩隈「これは投手有利になりますよ」
1 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 12:03:49.59 ID:9zcZXid2 - 2回2死一塁、原拓也を追い込んだ岩隈が勝負球に投じたのは113`の緩いカーブだった。
結果はファウルだったが、岩隈の決め球と言えばフォークだ。 これには打者だけでなく、我々番記者も意表を突かれた。 この配球の意図は? 登板後、本人が明かした。 「キャンプ中からカーブが良い抜け方をしていた。曲がりも落差も大きいから試してみたかったんです」。 スライダーとツーシームの横の揺さぶりで早めにゴロを打たせ、追い込めたらフォークで三振を奪うのが、岩隈のスタイル。 これにカーブが勝負球に加わると、ちょっと手が付けられなくなる。 「投げていて楽しめますね。カウントを取る球にも勝負球でも使えると思います。投球の幅が広がるでしょうね」。 普段は淡々と会見に臨む右腕が、新しいおもちゃをもらった子どものように笑っていた。 そして終盤、確信めいた表情で言った。「これは投手有利になりますよ」。 今季のプロ野球は、とんでもない投手記録が生まれる予感がする。
|
- 日本vsモンテネグロ戦と開幕戦が被ってる件
5 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 12:07:53.01 ID:9zcZXid2 - 直接対決だから巨人が負けたら野球界全体の敗北
|
- 統一球で楽しむ岩隈「これは投手有利になりますよ」
15 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 12:15:45.92 ID:9zcZXid2 - なお打線の援護もなくなる模様
|
- 横浜ファンが石川内野手が必要か不要かで分裂してる
101 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 12:18:10.08 ID:9zcZXid2 - >>81
今年から飛ばないボールでますます飛ばなくなるし どうせ3人とも非力なんだから出塁率優先の方がいいだろ 渡辺と石川の出塁率の3分差ってけっこうな差だろ
|
- 横浜ファンが石川内野手が必要か不要かで分裂してる
111 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 12:20:10.04 ID:9zcZXid2 - >>100
内川と違って戦力になってない石川は出て言った方がいいレベルだろ
|
- 横浜ファンが石川内野手が必要か不要かで分裂してる
114 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 12:21:13.48 ID:9zcZXid2 - 石川は守備がヘタクソな上に打撃もしょぼいから叩かれまくりなわけで
これで打てる選手だったらこんなに叩かれないわな
|
- 横浜ファンが石川内野手が必要か不要かで分裂してる
144 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 12:30:33.60 ID:9zcZXid2 - 低レベルな争いだよな
OPS0.7超える選手いないとか そら3年連続90敗以上するわ
|
- AC長野パルセイロの富所悠クズ過ぎワロタwwww
11 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 13:14:21.48 ID:9zcZXid2 - 不細工な人間は性格が歪む見本やな
|
- アメリカ球界って練習しないの?
35 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 14:24:34.76 ID:9zcZXid2 - 日本もウェイトトレや打撃練習に時間を割けばMLBでも活躍できる打者が育つかなあ
結局は守備なんかより打撃力の方がずっと大事なんだし
|
- 荻外内野手がむしろパワーアップしてる
12 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 14:31:43.22 ID:9zcZXid2 - 西岡の穴は埋まったね(ニッコリ
|
- ミルキィホームズ始球式発表後の横浜wwwwwww
7 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 14:34:56.38 ID:9zcZXid2 - まぎかとコラボしてれば強くなったのに
|
- 井上麻里奈がエロすぎるwwwwww
5 :風吹けば名無し[sage]:2011/03/11(金) 14:37:05.74 ID:9zcZXid2 - 1枚目右下矢口に見えて殴りたくなった
|