トップページ > なんでも実況J > 2011年01月28日 > Oj7H9i5I

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/3736 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000061100000013510214164231312156



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
159
13
24
amazonと駿河屋最高すぎwww
大久保氏、西武を提訴 菊池雄星証人出廷も
こっこーろ踊るアンコール沸かす
ファンタ格付け
なぜきゅうり神はなんJを守ってくれなかったのか?
人は誰でも悪いことしてるのに
沢村ノーステップで90m遠投!内海&東野ビビッた!
テレ朝報じた「猿真似」旭日旗、W杯時の映像だった
センバツ出場校発表
10年連続3割を記録している選手といえば誰でしょう

その他54スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
amazonと駿河屋最高すぎwww
40 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 05:15:28.54 ID:Oj7H9i5I
>>38
どうせネットの評判だろ?
大久保氏、西武を提訴 菊池雄星証人出廷も
2 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 05:17:24.50 ID:Oj7H9i5I
元からこうです
こっこーろ踊るアンコール沸かす
11 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 05:20:20.88 ID:Oj7H9i5I
この歌しか知らない
ファンタ格付け
4 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 05:28:57.21 ID:Oj7H9i5I
メロウゴールドだっけ
あれが好きだった
大久保氏、西武を提訴 菊池雄星証人出廷も
8 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 05:30:09.14 ID:Oj7H9i5I
ぶっちゃけ、菊池を受け入れられそうな国内球団が、
広島しか思い付かない
なぜきゅうり神はなんJを守ってくれなかったのか?
7 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 05:54:41.67 ID:Oj7H9i5I
単純に野球が好きだっただけだろ
人は誰でも悪いことしてるのに
3 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 06:15:12.00 ID:Oj7H9i5I
しょせん程度問題だから前科のありなしで判断するんや
沢村ノーステップで90m遠投!内海&東野ビビッた!
31 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 07:36:09.64 ID:Oj7H9i5I
すげえええええええええ
テレ朝報じた「猿真似」旭日旗、W杯時の映像だった
5 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 14:44:22.39 ID:Oj7H9i5I
ひでー捏造だな
センバツ出場校発表
30 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 15:09:25.31 ID:Oj7H9i5I
城南って進学校の城南?
センバツ出場校発表
37 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 15:10:49.62 ID:Oj7H9i5I
>>33
なるほど、やっぱり進学校枠ってあるんだなぁ
センバツ出場校発表
43 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 15:11:59.41 ID:Oj7H9i5I
>>38
何を教えてんだよw
センバツ出場校発表
63 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 15:16:53.93 ID:Oj7H9i5I
>>61
まだ
10年連続3割を記録している選手といえば誰でしょう
12 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 15:17:49.16 ID:Oj7H9i5I
わろたw
正解は「いない」でしたw
センバツ出場校発表
70 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 15:18:37.86 ID:Oj7H9i5I
>>67
徳島だぞ
センバツ出場校発表
75 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 15:19:10.50 ID:Oj7H9i5I
水城ってどこだ?
センバツ出場校発表
87 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 15:20:43.57 ID:Oj7H9i5I
>>79
あぁ、デーブの出身地か
センバツ出場校発表
92 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 15:21:41.96 ID:Oj7H9i5I
どうしたんだ、茨城は?
水戸商とか常総が出てこなくなったな
センバツ出場校発表
101 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 15:23:06.73 ID:Oj7H9i5I
>>96,98
マジかよ
常総はラグビーに絞ったのか
センバツ出場校発表
104 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 15:23:42.61 ID:Oj7H9i5I
>>103
ってか、ぶっちゃけ関東自体が雑魚いしな
10年連続3割を記録している選手といえば誰でしょう
19 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 15:24:54.92 ID:Oj7H9i5I
小気味いいぐらいむかつく問題だわw
センバツ出場校発表
118 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 15:25:59.24 ID:Oj7H9i5I
>>107
マジか
木内引退させてわざわざ藤代あたりから監督引っ張ってきて、
それでも弱いから木内を復帰させたのに、
もうどうにもならない状態になっちゃったのか
センバツ出場校発表
128 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 15:27:25.21 ID:Oj7H9i5I
文理はなにげに夏準優勝の実績があるってのが驚き
センバツ出場校発表
145 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 15:30:15.13 ID:Oj7H9i5I
>>132
中国地方との相性悪すぎだろ
センバツ出場校発表
153 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 15:31:31.86 ID:Oj7H9i5I
>>138
鹿島あたりの選手を埼玉にとられちゃうのかよ
茨城も千葉もしょっぱくなってきたな
センバツ出場校発表
159 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 15:32:35.54 ID:Oj7H9i5I
>>157
公立は4つか
センバツ出場校発表
164 :159[sage]:2011/01/28(金) 15:33:02.79 ID:Oj7H9i5I
4つじゃないな、3つか
センバツ出場校発表
168 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 15:33:52.69 ID:Oj7H9i5I
>>163
マジかよ
なんかすげーあっさりと勢力図が変わっちゃったなぁ
センバツ出場校発表
208 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 15:37:25.52 ID:Oj7H9i5I
>>197
今年の高校生は、87年生まれの世代とかぶるわ
センバツ出場校発表
212 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 15:38:45.98 ID:Oj7H9i5I
>>205
テイクバックがすごいとこまでいくな
1年でこれなら十分じゃね
センバツ出場校発表
242 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 15:41:14.62 ID:Oj7H9i5I
最弱スレといえば、東洋大の藤岡って、
桐生一が最弱認定されたときの投手なんじゃね?
センバツ出場校発表
248 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 15:41:54.04 ID:Oj7H9i5I
総合技術って広島かよ
広陵はどうしたんだ?
センバツ出場校発表
269 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 15:44:03.49 ID:Oj7H9i5I
>>255
マジかよ
全然聞いたことない学校だ
センバツ出場校発表
287 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 15:45:18.27 ID:Oj7H9i5I
>>267
だよなぁ
今年の目玉候補は、野村といい、藤岡といい、なにげに甲子園の頃からネタに溢れてるな
センバツ出場校発表
300 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 15:46:17.91 ID:Oj7H9i5I
>>285
なんかGPに見えるな
センバツ出場校発表
304 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 15:47:06.82 ID:Oj7H9i5I
>>293
あれ、遊学館も同じような感じじゃなかったっけ?
小嶋が2年の春からめちゃめちゃ活躍してた気がするけど
センバツ出場校発表
312 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 15:48:32.38 ID:Oj7H9i5I
>>309
あぁ、夏からだったっけ
センバツ出場校発表
324 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 15:50:02.71 ID:Oj7H9i5I
>>313
詳細サンクス
ってことは、純粋に1年目から結果を出したってことだな
千川を超えたな
センバツ出場校発表
332 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 15:51:12.31 ID:Oj7H9i5I
>>327
青森なのに秋田君か
センバツ出場校発表
348 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 15:54:03.64 ID:Oj7H9i5I
>>327,341
DQNネームがいなくてホッとするな
プロ野球のテレビ中継 碓井、黒鉄氏が激突(長文)
8 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 15:55:46.36 ID:Oj7H9i5I
>>4
「メディア論」ってのも学問の芸能化みたいなもんだろ
センバツ出場校発表
360 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 15:56:51.66 ID:Oj7H9i5I
>>352
むしろ、甲子園に出てくるような頑張ってる青少年は、
家庭もわりとまともなんじゃね
センバツ出場校発表
368 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 15:58:10.49 ID:Oj7H9i5I
>>367
中坊がそのまま甲子園に出てくるようなもんだな
センバツ出場校発表
370 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 15:58:43.70 ID:Oj7H9i5I
>>369
おめでとう
センバツ出場校発表
385 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 16:01:14.91 ID:Oj7H9i5I
>>375
うわ、國學院久我山の1年生、なんか名前が河内っぽいな
センバツ出場校発表
389 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 16:02:26.11 ID:Oj7H9i5I
関西って強いイメージねーもんな
なんで岡山なのに関西なんだよ
センバツ出場校発表
392 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 16:02:48.29 ID:Oj7H9i5I
>>388
箕島とか
センバツ出場校発表
405 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 16:05:42.69 ID:Oj7H9i5I
>>403
ラグビーだしなぁ
公開オナニーみたいな伝統行事があったり、
ファンの女子高生から応援の書き込みがあったりなんかすると盛り上がるけど
松木安太郎が解説すれば野球人気回復すんじゃね?
5 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 16:09:06.96 ID:Oj7H9i5I
古田がやればいいじゃん
センバツ出場校発表
419 :風吹けば名無し[sage]:2011/01/28(金) 16:11:03.03 ID:Oj7H9i5I
なんか坂本の母校、注目選手多いな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。