トップページ > なんでも実況J > 2010年09月30日 > 4IwiksdG

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/4958 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001515131414116139000110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
横浜ファン「ランドルフ?ちびるで」
岩隈 入札額は12億前後か マリナーズが強い関心
黒田「今後のことは白紙の状態」 あれ?
筒香が新人なのに大田よりホームラン打ってる件
初回バンドほど無駄な攻撃はない
優良外人アレックスを切ってビョンセサル使う味噌w
多村仁志外野手(33)、メジャー挑戦へ
じゃあお前らが贔屓球団の監督やったら優勝出来る
少年法って要らなくね
菅「わが国の固有の領土に関しては一歩も引かない」
なぜ筒香ほどの逸材が競合しなかったのか?
麻生と鳩山と官、結局誰が一番まともだったのか
楽天以外に監督が代わりそうな球団
3勝11敗の加賀を放出すれば借金が8減るだろ?
冷静に考えるとブラウン解雇は酷い
ネトウヨはサムスンがつぶれるとか毎年言ってるけど
福留孝介
パワプロ10の中日の強さは異常
結局今年の沢村賞はどうなるの?
長嶋一茂 18HR 82打点
【速報】楽天、中村紀が戦力外へ
重度の知的障害者に人権っていらなくね?
スーパーマリオRPGの思い出
最近気付いたけど、村田が守備うますぎ
【速報】ベイス、外国人投手4名をテスト
CSでダルをみたいだろ??
上原の最近5試合の奪三振数wwwwww
島袋「三振取ってガッツポーズするのは相手に失礼」
中村ノリさん、広島カープへ
大家の前に無様に三振する金本ブラゼル城島が見える
三国志で過大評価されている武将
なんJの脱・にわかのハードルが高すぎる件
SB76勝で1位 西武78勝で2位 おかしい・・・
大学にある解剖用の死体ってレイプし放題じゃね?
NHK解説、内川の全力疾走しない態度に喝
星野仙一は横浜の監督をやるべき
楽天がノリを戦力外…現役続けたい!
大リーグが多村に興味 米メディアが報じる
横浜が投手陣再建へ! 外国人投手4名をテスト
金本がいる試合は何故かスムーズに点がとれる
マートンの210安打なんていやだよお・・・
鳥谷、ショート歴代最高打点達成
横浜が失点を100減らすためにはどうすればよいか
【楽天】松井稼って3塁守れるん?
阪神て今年優勝できなかったらどうすんの?
中村紀洋というブランドをまず考えて
ダルビッシュがいないハムと岩隈がいない楽天
ダルビッシュがいないプロ野球なんて考えられるか?
.289 18本 72打点←良い選手だよな

書き込みレス一覧

次へ>>
横浜ファン「ランドルフ?ちびるで」
51 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 12:09:52.54 ID:4IwiksdG
>>37
あいつ、メジャーの選手ちゃうやろw
岩隈 入札額は12億前後か マリナーズが強い関心
141 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 12:16:16.50 ID:4IwiksdG
黒田は広島時代シーズン半ばまで中4日で回りつつ市民本拠で防御率一点台とかやってたもんな
岩隈は中4日とか移動に耐えられるかだな
川上は日本時代はコントロール良かったけど、今じゃ四球倍以上に増えてるし
環境とボールでだいぶ変わるよね
横浜ファン「ランドルフ?ちびるで」
72 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 12:19:12.14 ID:4IwiksdG
FA捕手だと日高、石原、谷繁、里崎あたりか?
まあ橋本と違って正捕手経験も長いし、野口よりは打てそうなメンバーだが
岩隈 入札額は12億前後か マリナーズが強い関心
151 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 12:25:08.61 ID:4IwiksdG
制球まあまあの投手でダメだったのは
小宮山、川上、藪田とかか?

昔なら吉井や長谷川なんかは日本時代考えるとかなり頑張ってたね
岩隈 入札額は12億前後か マリナーズが強い関心
156 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 12:28:15.25 ID:4IwiksdG
まあ黒田はドジャースだし投手有利な環境ではあるけどな
もちろん凄いけど
横浜ファン「ランドルフ?ちびるで」
98 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 12:30:24.61 ID:4IwiksdG
まあある程度ポジじゃないとやってられんわな、Mでも無い限り
岩隈 入札額は12億前後か マリナーズが強い関心
161 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 12:31:45.71 ID:4IwiksdG
井川、松坂以外そこまで高い額出てないもんなポスティング
岩隈 入札額は12億前後か マリナーズが強い関心
172 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 12:36:36.43 ID:4IwiksdG
でも勝てないって以外は結構良いと思うけどなシアトル
中継もしょっちゅうあるし、投手有利だし、
日本人にも馴染みがあるし
稼頭央がいったときのメッツみたいな環境が最悪かと
横浜ファン「ランドルフ?ちびるで」
113 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 12:39:00.93 ID:4IwiksdG
まあFA補強するなら捕手しかないわな、投手は候補いないし
まあ獲るほうより内川、村田引き留めのが問題だろうけど
岩隈 入札額は12億前後か マリナーズが強い関心
181 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 12:42:17.87 ID:4IwiksdG
強豪チームは強豪チームで調子落としたり適応遅れると
出れなくなるかもしれんしな。

横浜ファン「ランドルフ?ちびるで」
130 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 12:47:06.90 ID:4IwiksdG
中日も守備大して良くないしエラー多いけど、あの成績だしなあ
まあ結局投手だよね
岩隈 入札額は12億前後か マリナーズが強い関心
191 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 12:50:17.73 ID:4IwiksdG
5番手以下で大した成績残せないままPSより
弱いところでも2番手で勝ち星以外の成績は残せるならそのほうが良いと思うけどなあ
まあ机上の空論だけどw
岩隈 入札額は12億前後か マリナーズが強い関心
193 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 12:51:52.65 ID:4IwiksdG
>>190
個人的にはタンパだったらスタメン待った無しって思ってたから嬉しかったわw
横浜ファン「ランドルフ?ちびるで」
141 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 12:54:06.98 ID:4IwiksdG
そのままFAで野口を獲ったんだし、フロントだって捕手が必要ってのは分かってたんだろうけどな

横浜ファン「ランドルフ?ちびるで」
146 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 12:55:26.12 ID:4IwiksdG
まあノリさんが楽天行った時みたいに金で動く選手は少なからずいるとは思う
黒田「今後のことは白紙の状態」 あれ?
99 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 13:02:34.29 ID:4IwiksdG
とりあえず年俸が高すぎる、今年よりはだいぶ下がるだろうけど
それでも10億近くにはなるんじゃないの?
横浜ファン「ランドルフ?ちびるで」
162 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 13:07:25.25 ID:4IwiksdG
まあ楽天の嶋みたいに急に打ち出す奴が出てくるか、
ヤクルトの米野とか福川みたいにパッとしないまま正捕手獲れず
FAで獲った相川据えるみたいな展開になるか
岩隈 入札額は12億前後か マリナーズが強い関心
206 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 13:08:28.50 ID:4IwiksdG
佐々木なんかはシアトル行って良かったよな、時代が違うけどw
筒香が新人なのに大田よりホームラン打ってる件
37 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 13:18:12.18 ID:4IwiksdG
まあどっちもまだまだだな
筒香が新人なのに大田よりホームラン打ってる件
45 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 13:21:19.35 ID:4IwiksdG
吉村とか亀井みたいに一軍に慣れたと思ったらカスになる選手もいるし
初回バンドほど無駄な攻撃はない
10 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 13:26:44.81 ID:4IwiksdG
そもそもスタメン二番にバント要因っぽい選手置いてるチームもあるじゃん
中日とかハムとか
初回バンドほど無駄な攻撃はない
25 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 13:31:31.03 ID:4IwiksdG
昔の高校野球なんかは極端に投高だったからな、バントは必須だった。

初回バンドほど無駄な攻撃はない
29 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 13:32:51.01 ID:4IwiksdG
最近のデータだと先制点も普通に得た得点以上の価値はないって話しもあるようだ
優良外人アレックスを切ってビョンセサル使う味噌w
12 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 13:39:34.17 ID:4IwiksdG
広島も6000万ぐらいなのに切ってたな
多村仁志外野手(33)、メジャー挑戦へ
69 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 13:43:32.81 ID:4IwiksdG
まあ調査ぐらいはすることもあるやろ、アジア用のスカウトもいるだろうし
じゃあお前らが贔屓球団の監督やったら優勝出来る
13 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 13:46:10.01 ID:4IwiksdG
メジャーだったらロクにメジャー経験もないような監督も結構いるよな
少年法って要らなくね
25 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 13:48:15.07 ID:4IwiksdG
精神障害者も特例があるしなあ
筒香が新人なのに大田よりホームラン打ってる件
79 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 13:52:57.97 ID:4IwiksdG
メジャーまで考えてるなら体でかくないとキツイかもしれんが
日本の球場でHR打つなら別に小さくても良いよな
岩村とかみたいに
菅「わが国の固有の領土に関しては一歩も引かない」
4 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 13:57:39.14 ID:4IwiksdG
とりあえずできることやってから言ってくれ
なぜ筒香ほどの逸材が競合しなかったのか?
14 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 13:59:27.51 ID:4IwiksdG
とりあえず一軍で打ってからやろw
麻生と鳩山と官、結局誰が一番まともだったのか
8 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 14:08:38.31 ID:4IwiksdG
結論出すの早すぎるどころかもう結論出てる気もするが
楽天以外に監督が代わりそうな球団
11 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 14:12:29.64 ID:4IwiksdG
>>10
どうでもいいけど、一行目と二行目は矛盾してるやろw
筒香が新人なのに大田よりホームラン打ってる件
111 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 14:19:02.47 ID:4IwiksdG
まあそもそも村田残留ならスタメンは空かないし
3勝11敗の加賀を放出すれば借金が8減るだろ?
5 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 14:28:37.64 ID:4IwiksdG
10勝10敗の投手でもいらないらしいしな
冷静に考えるとブラウン解雇は酷い
24 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 14:31:54.33 ID:4IwiksdG
まあ年俸安い分契約切っても無駄になる金も少ないしな
冷静に考えるとブラウン解雇は酷い
31 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 14:35:10.30 ID:4IwiksdG
あれだけ居た外人監督もこれでゼロか
パなんて半分ぐらい外人だった時もあったのにな
冷静に考えるとブラウン解雇は酷い
38 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 14:38:48.05 ID:4IwiksdG
といっても生え抜きOBも居ないしあんな状況で野村の後釜になりたがる奴も大して居らんやろ
冷静に考えるとブラウン解雇は酷い
45 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 14:41:31.69 ID:4IwiksdG
まあずっとBクラスとか言ったら野村でも阪神時代はずっとBクラスどころか最下位だったしなあ
ネトウヨはサムスンがつぶれるとか毎年言ってるけど
4 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 14:43:02.61 ID:4IwiksdG
ネトウヨの予想が外れるとか日常茶飯事やん
ネトウヨはサムスンがつぶれるとか毎年言ってるけど
9 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 14:46:40.23 ID:4IwiksdG
といっても韓国がアレな割に、サムスンええやん
福留孝介
31 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 14:49:48.60 ID:4IwiksdG
まあ守備は評価されてるがやっぱ年俸がな
年俸のせいでトレードもできないし
福留孝介
33 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 14:53:12.85 ID:4IwiksdG
まあ松井さんも一年目はOPS8割なかったし16本だったからな
そこから体でかくしてこそのその後の活躍じゃないの?
膝や守備は犠牲なったが
冷静に考えるとブラウン解雇は酷い
66 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 14:55:11.62 ID:4IwiksdG
田尾の時も複数年の途中で切ったから始めてでもない
あの時はファンから解雇反対運動も起きたけど
ネトウヨはサムスンがつぶれるとか毎年言ってるけど
25 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 15:07:39.71 ID:4IwiksdG
まあ日本製品だって一昔前は安いのが最大の売りだった時代もあったしな
パワプロ10の中日の強さは異常
16 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 15:09:07.30 ID:4IwiksdG
ああ開幕版かなんか変だと思ったw
パワプロ10の中日の強さは異常
21 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 15:12:20.71 ID:4IwiksdG
>>18
サクセスの選手とかはともかくペナントとかマイライフのデータは無理じゃないの?
結局今年の沢村賞はどうなるの?
7 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 15:17:18.38 ID:4IwiksdG
まあ金子はないな、勝率も杉内に抜かれ、勝ちも和田に抜かれ
完封数だけだしチームもCS落ちだし
結局今年の沢村賞はどうなるの?
9 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 15:17:52.46 ID:4IwiksdG
>>5
和田は完投1だからまずないかと
結局今年の沢村賞はどうなるの?
15 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 15:19:32.61 ID:4IwiksdG
マエケンはまあ15勝てるならありそう、あと一勝でしょ?
結局今年の沢村賞はどうなるの?
16 :風吹けば名無し[sage]:2010/09/30(木) 15:20:18.18 ID:4IwiksdG
>>14
すまん、勝ちは和田に並ばれでした
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。