トップページ > なんでも実況J > 2010年07月25日 > wOiJyd2F

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/3883 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2591310000101604000040727146109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
男村田、鳥谷らの夏休み
臆病な自尊心ってどういう意味?
名選手のよかった5シーズンを挙げるスレ
デーブ「うちの選手見逃し三振!ヨッシャー!」
デーブ大久保のクズっぷりには固有名詞があっていい
日ハムの本来あるべき姿が最強な件
オリックスの本来あるべき姿が最強な件
【速報】デーブ大久保とハム三枚のトレードが成立
山崎捕手が帰ってきて田上捕手との二枚制になったら
サンケイ、横浜の現状を容赦な書く

その他36スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
和田さんとカッスは一体いつまで現役を続けるのか
43 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 13:59:23.55 ID:wOiJyd2F
>>35
二軍監督→ヘッド→監督
というルートで技術よりプロとしての姿勢をたたき込むほうがあってそうだな
僕の考えた最強の2011横浜ベイスターズ
28 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 18:10:56.88 ID:wOiJyd2F
勝てる…勝てるんだ!
僕の考えた最強の2011横浜ベイスターズ
43 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 18:27:58.75 ID:wOiJyd2F
そもそも横浜で最強とか言ってる時点でネタだろうに
デス杉本投壊の為2軍降格
2 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 18:37:57.87 ID:wOiJyd2F
今年の杉本は何十人投手を壊しましたか?
(`o´)「お前は誰だ」
3 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 18:38:45.19 ID:wOiJyd2F
あるあるあるある〜(^O^)/
殿馬が12年でヒット2200本打ってる件について
115 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 20:39:53.04 ID:wOiJyd2F
>>108
小野寺wwwwwwwwwwwwww
殿馬が12年でヒット2200本打ってる件について
121 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 20:40:49.25 ID:wOiJyd2F
>>116
素でなっちゃったのをごまかしたんだよ、多分w
殿馬が12年でヒット2200本打ってる件について
134 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 20:43:53.73 ID:wOiJyd2F
御大は敬遠と見せかけてノースリーから勝負が好きだよな
中対山田、里中対犬飼でもやってた
殿馬が12年でヒット2200本打ってる件について
139 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 20:45:39.43 ID:wOiJyd2F
ドカベンのプロ編以降は御大作の新約聖書
あぶさんは旧約聖書やな
野球エリートっぽい球歴
4 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 20:53:21.71 ID:wOiJyd2F
創価高→創価大→日本ハム
殿馬が12年でヒット2200本打ってる件について
159 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 20:57:38.06 ID:wOiJyd2F
>>157
そして漫画の松坂は星野伸行からホームランを打ちました
殿馬が12年でヒット2200本打ってる件について
163 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 20:59:23.51 ID:wOiJyd2F
三太郎の仲間外れ感は異常
殿馬が12年でヒット2200本打ってる件について
169 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 21:01:52.96 ID:wOiJyd2F
つまり松坂はドカベンクラスの実力なのか

逆に考えると松坂並の選手が何人もいるドカベン世代ってなんなんだよと
殿馬が12年でヒット2200本打ってる件について
174 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 21:02:48.90 ID:wOiJyd2F
そんなんで治ることもあるあるあるある〜(^O^)/
金田が200勝達成したときの年齢wwww
29 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 21:04:14.59 ID:wOiJyd2F
>>24
寺原乙
殿馬が12年でヒット2200本打ってる件について
184 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 21:05:45.51 ID:wOiJyd2F
数年後…
そこには遅刻一分につき罰金一万円をとる鬼軍曹山田の姿が…
殿馬が12年でヒット2200本打ってる件について
196 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 21:08:39.37 ID:wOiJyd2F
ベイスターズに大敗するスーパースターズwwwwwwwwwwwwww
殿馬が12年でヒット2200本打ってる件について
202 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 21:10:03.42 ID:wOiJyd2F
>>195
どうせなら城島とかもクローズアップされてもいいよな
殿馬が12年でヒット2200本打ってる件について
210 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 21:11:40.55 ID:wOiJyd2F
>>204
外人嫌い説と肖像権説があり
男村田、大松らが高校野球の監督だったら
14 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 21:12:36.34 ID:wOiJyd2F
>>12
高野連涌井会長、厳重注意
男村田、大松らが高校野球の監督だったら
19 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 21:15:44.65 ID:wOiJyd2F
デーブ「相変わらず多い見逃し三振!」
殿馬が12年でヒット2200本打ってる件について
238 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 21:17:45.44 ID:wOiJyd2F
しかし岩鬼は土門から四球を選んでいたりする
ダイハード打線
4 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 21:19:37.89 ID:wOiJyd2F
井口の年のドラフトがぐう畜なくらい当たった
ダイハード打線
6 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 21:21:12.08 ID:wOiJyd2F
鳥越は名誉生え抜き
ダイハード打線
13 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 21:22:47.09 ID:wOiJyd2F
鳥越はわしが推薦した
殿馬が12年でヒット2200本打ってる件について
255 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 21:25:20.00 ID:wOiJyd2F
>>250
やる土井垣スレ
ダイハード打線
18 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 21:27:14.74 ID:wOiJyd2F
コラコラコラコラ〜ッ!
わいを忘れたらあかんやろ
違うか?(`o´)

殿馬が12年でヒット2200本打ってる件について
264 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 21:29:02.52 ID:wOiJyd2F
>>263
そして忘れられた元捕手三太郎
ダイハード打線
24 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 21:31:26.21 ID:wOiJyd2F
ドラフト一回で一番打者と三番打者と三冠王と中継ぎ二人と戦力になってるという
ダイハード打線
26 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 21:32:31.95 ID:wOiJyd2F
>>23
西武にも言えることだけど裏金囲い込みは見る目があってこそやな

一方一場は
デーブのおかげで工藤公康の本性が暴かれた件
46 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 21:35:37.31 ID:wOiJyd2F
>>15
一緒に写真取ってなかったっけ
殿馬が12年でヒット2200本打ってる件について
276 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 21:36:22.21 ID:wOiJyd2F
>>272
じゃあ初めからやれやw
デーブ大久保の次の職業を考えてあげるスレ
8 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 21:37:47.19 ID:wOiJyd2F
日ハム移籍だろ

食材として
殿馬が12年でヒット2200本打ってる件について
279 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 21:38:20.52 ID:wOiJyd2F
>>278
土井垣wwwwwwwwwwwwww
デーブのおかげで工藤公康の本性が暴かれた件
83 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 21:41:59.09 ID:wOiJyd2F
>>73
俺が許さんの人に俺のことボロクソに書くなコノヤローだしなぁ
デーブのおかげで工藤公康の本性が暴かれた件
99 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 21:45:08.54 ID:wOiJyd2F
>>93
球団側はサッカー式応援にしたがってたらしいよ
定着しなかったが
殿馬が12年でヒット2200本打ってる件について
291 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 21:47:16.03 ID:wOiJyd2F
>>285
ダルビッシュと多田野をフュージョンさせた感じやな
権藤「横浜はミーティング病”に陥っていないか」
37 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 21:53:04.82 ID:wOiJyd2F
>>29
権藤理論でいうならDVDで各自でアナライジングしろということじゃねーの
集団でやると全員でドツボにはまるってことで
権藤「横浜はミーティング病”に陥っていないか」
40 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 21:53:59.49 ID:wOiJyd2F
>>30
ぶっちゃけるとセイバーなんてフロントのための数字だから
もともと現場ではあまり意味をなさない
大学教授になりたい
21 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 22:01:28.58 ID:wOiJyd2F
講師はめちゃくちゃ待遇悪いらしいで
権藤「横浜はミーティング病”に陥っていないか」
63 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 22:03:06.03 ID:wOiJyd2F
まぁでも一理はあると思うよ
権藤の考えも
大学教授になりたい
28 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 22:04:22.39 ID:wOiJyd2F
ウチの教授は
大学卒業→企業で大活躍→実績を手土産に教授に
ってパターンが多い
FLOWとか糞バンド
9 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 22:10:10.82 ID:wOiJyd2F
>>3
ロッテ涙目
権藤「横浜はミーティング病”に陥っていないか」
82 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 22:12:40.12 ID:wOiJyd2F
>>79
そらそうよ

プロだから意識もってほしいけど、横浜だからなぁ…
権藤「横浜はミーティング病”に陥っていないか」
98 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 22:21:39.15 ID:wOiJyd2F
>>97
自身投げすぎで怪我してるし投げさせないって流れになるのは自然だわな
権藤「横浜はミーティング病”に陥っていないか」
111 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 22:33:09.21 ID:wOiJyd2F
>>107
あいつらにはそもそもセイバーはフロントが安くいいチームを作るためのもんだと言ってやれ
チームを作るには役に立つが試合では調子その他不確定性と運が絡んで役にたちづらい
権藤「横浜はミーティング病”に陥っていないか」
113 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 22:34:10.00 ID:wOiJyd2F
>>112
佐伯と中根の併用だったぽい
横浜の監督向きの人
42 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 22:35:46.36 ID:wOiJyd2F
とりあえず練習をさせること
そしてプロ意識を持たすこと

この辺が課題ではないかな
男村田、大松、赤星らが車掌だったら
6 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 22:37:08.71 ID:wOiJyd2F
大松、乗ろうとする客を待たずドアを閉める
横浜の監督向きの人
50 :風吹けば名無し[]:2010/07/25(日) 22:39:30.20 ID:wOiJyd2F
星野は育てるのは得意だけど短期戦には弱いイメージ
北京では育てないし短期戦だから失敗したんじゃないか
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。