トップページ > なんでも実況J > 2009年11月19日 > XK99ZGuQ

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/3949 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000032810122515321450000000090



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
ロッテが今岡獲得へ
FA藤井が現状明かす「まだオファーなし」
キューバ代表元エースのコントレラスが阪神に売込み
オビスポ、パスポート忘れ帰国できず
尾花が指令!上位打線は1人80四球
本日東京最高気温9度
松井秀にまた逆風!ヤンキース投手陣補強を優先
民主党の事業仕分けは必要な投資も削ってるのでは?
楽天「客席増?法的拘束力ねーし料金増で良い」
侍ジャパン常設を一考も課題山積

その他15スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
ロッテが今岡獲得へ
36 :風吹けば名無し[]:2009/11/19(木) 04:46:41.44 ID:XK99ZGuQ
>>5
>オファーは条件付きで、今後の今岡の回答次第で、
>ロッテが来年2月のキャンプにテスト生として招待するというもの

キャンプにテスト生として招待ってどういうことだろ。
契約はしないけど招待でキャンプ、良ければ契約、ダメなら契約しませんてことか?
メジャーだと当たり前だが、日本だと台湾や韓国の若い練習生ぐらいだよな。
ロッテが今岡獲得へ
40 :風吹けば名無し[]:2009/11/19(木) 04:51:14.18 ID:XK99ZGuQ
>>38
「ダメでもロッテ・ジャイアンツへの就職を斡旋します」
とかだったら鬼畜なのか優しいのかw
ロッテが今岡獲得へ
48 :風吹けば名無し[]:2009/11/19(木) 04:56:08.88 ID:XK99ZGuQ
>>44
巨人のキャンプに来たマーク・クインは故障して帰ったな・・・。
あとアルフォンゾやロメロもテスト生だった。

ズレは覚えてないがヒメネスはそうだね。
ロッテが今岡獲得へ
53 :風吹けば名無し[]:2009/11/19(木) 05:00:09.04 ID:XK99ZGuQ
ズレは現在マリンでテスト中。
同じくテスト受けてた川越、山田、的場は合格っぽいけど、
ズレに関しては言及なし。

ロッテが今岡獲得へ
57 :風吹けば名無し[]:2009/11/19(木) 05:08:30.04 ID:XK99ZGuQ
ageとくか

右ばっかなのがなー
FA藤井が現状明かす「まだオファーなし」
36 :風吹けば名無し[sage]:2009/11/19(木) 06:00:07.66 ID:XK99ZGuQ
>>31
国内FAだから、引き合いがなくても海外球団とは契約できない。

この場合ハムの保留選手扱いになるから、
FAしたのにさらに自由契約にしてもらわないといけないという・・・。
キューバ代表元エースのコントレラスが阪神に売込み
11 :風吹けば名無し[sage]:2009/11/19(木) 06:09:48.90 ID:XK99ZGuQ
来年38歳

07年 32試合 5.57 10勝17敗 189.0回 232安打 62四球 113三振 1.56
08年 20試合 4.54 -7勝-6敗 121.0回 130安打 35四球 -70三振 1.36
09年 28試合 4.92 -6勝13敗 131.2回 141安打 53四球 106三振 1.47
(一番右はWHIP)

スリークォーターとサイドを使い分ける変則投法。
シンカー気味に変化するフォークボールを使う。
速球の衰えが顕著で、とにかく被安打多し。
オビスポ、パスポート忘れ帰国できず
7 :風吹けば名無し[sage]:2009/11/19(木) 06:12:14.50 ID:XK99ZGuQ
オビスポ「羽田だったら間に合ったのに」
尾花が指令!上位打線は1人80四球
13 :風吹けば名無し[sage]:2009/11/19(木) 06:14:58.56 ID:XK99ZGuQ
橋本将「余裕だね(ニッコリ
キューバ代表元エースのコントレラスが阪神に売込み
15 :風吹けば名無し[sage]:2009/11/19(木) 06:25:43.51 ID:XK99ZGuQ
MLB球より湿っててフォーク向けなNPB球で
コントレラスのあのフォークがどうなるのかは見てみたくはある。
本日東京最高気温9度
6 :風吹けば名無し[sage]:2009/11/19(木) 06:37:04.81 ID:XK99ZGuQ
凍死者出るな

総じて地方出身者
FA藤井が現状明かす「まだオファーなし」
60 :風吹けば名無し[sage]:2009/11/19(木) 06:54:56.84 ID:XK99ZGuQ
>>53
FAの規約により、国内FAを行使してどことも契約しない場合、
旧球団(ハム)の契約保留選手扱いになる。

契約保留選手が翌年1月10日以降に減額制限を超える額での契約を申し込み、
それを球団が拒否した場合にだけ、自由契約選手となれる(野球協約第70条)

だから藤井は
「減額制限超える額でハムと再契約を申し込み、それをハムが拒否した場合だけ」
自由契約選手扱いになり、国内FAという制約を無くして
韓国でも台湾でもマイナーでも独立リーグでも契約することは可能になる。
松井秀にまた逆風!ヤンキース投手陣補強を優先
6 :風吹けば名無し[sage]:2009/11/19(木) 06:57:03.53 ID:XK99ZGuQ
ヤンキースの戦略が悪い、みたいな風潮
FA藤井が現状明かす「まだオファーなし」
66 :風吹けば名無し[sage]:2009/11/19(木) 07:02:19.98 ID:XK99ZGuQ
>>64
FA宣言の場合は基本は年俸据え置きだよ。
協約で前年年俸より上はダメだと決まってる(特例で認められればアリ)
だから複数年が前提になって、2年目以降で調整する。
それで大失敗したのがノリさんに来年2億5000万円払う楽天。

オリの連中は日高が現状維持、他は1年契約だが上がってる。
残留で他球団からのオファーがなかったから、特例が認められた形かな?

民主党の事業仕分けは必要な投資も削ってるのでは?
9 :風吹けば名無し[sage]:2009/11/19(木) 07:05:52.02 ID:XK99ZGuQ
とりあえず満額出したのが「優良児童劇巡回事業」とかアホかと
楽天「客席増?法的拘束力ねーし料金増で良い」
5 :風吹けば名無し[sage]:2009/11/19(木) 07:10:33.91 ID:XK99ZGuQ
滝鼻「球界の暗黙のルール守ってくれなきゃ」
島田「今どき古くさいんだよ。明文化しろっての」


パウエル問題とかメジャーとのドラフト争奪戦とか、
球場問題に限らず根は深いよな、この「約束」っての。
楽天「客席増?法的拘束力ねーし料金増で良い」
16 :風吹けば名無し[sage]:2009/11/19(木) 07:24:18.05 ID:XK99ZGuQ
普段1万前後しか入らないのに4万入るドーム使って、
バカ高い使用料に潰れた球団があったっけ。

>>13
だな。
てかNPBは灰色ルールやめて全部ちゃんと法的拘束力があるようにしろよ。
そうじゃない方が都合がいい連中が「約束守れ」とか言っても今さらだわ。
侍ジャパン常設を一考も課題山積
2 :風吹けば名無し[sage]:2009/11/19(木) 07:25:11.78 ID:XK99ZGuQ
年間20試合て、月に2〜3試合すんのか。
どこに組み込むんだw
侍ジャパン常設を一考も課題山積
16 :風吹けば名無し[sage]:2009/11/19(木) 07:35:23.22 ID:XK99ZGuQ
相手あっての国際試合。
常設チームでベストメンバー組めるのってアジアかキューバぐらいだろ。
あとはメジャーが出さない。

それともチェコやドイツ、スペインあたりと試合するか?
侍ジャパン常設を一考も課題山積
21 :風吹けば名無し[sage]:2009/11/19(木) 07:39:53.70 ID:XK99ZGuQ
1月 カリビアンシリーズ王者とワンマッチ?
7月 アジアカップ?
11月 U-26で大学選抜や社会人選抜と

何とか詰めてこのくらいか。
侍ジャパン常設を一考も課題山積
27 :風吹けば名無し[sage]:2009/11/19(木) 07:43:56.55 ID:XK99ZGuQ
てかプロジェクトの座長、小林至かよ。

アマと合同で「野球日本代表(侍ジャパン)事業部」作って、
W杯やインターコンチ、アジア杯やハーレム国際に
U-26を送るところからだと思うんだが。
侍ジャパン常設を一考も課題山積
30 :風吹けば名無し[sage]:2009/11/19(木) 07:48:20.40 ID:XK99ZGuQ
>>29
斎藤和己「そうだそうだ」
サッカーひでえ
6 :風吹けば名無し[sage]:2009/11/19(木) 07:53:13.97 ID:XK99ZGuQ
>>5
WBCアジア予選の敗者復活戦の日本vs中国で、
中国選手のポール際へのファウルが2回もホームランと判定され、
日本0-2で敗退
楽天「NPBがうるせえから1000席だけ増やすわw」
19 :風吹けば名無し[sage]:2009/11/19(木) 08:36:07.67 ID:XK99ZGuQ
この不況のご時世、どの席も毎年5ドルずつ値上げするボストンよりマシ
地元の企業が親会社になるべき
3 :風吹けば名無し[sage]:2009/11/19(木) 09:57:09.38 ID:XK99ZGuQ
日本ハム 本社大阪
オリックス 本社東京
ソフトバンク 本社東京
横浜 本社東京
楽天 本社東京
ロッテ 本社東京
西武 本社東京

てかほとんどダメだろ、これ。
藤井「日ハムには戻らない」
11 :風吹けば名無し[]:2009/11/19(木) 09:58:03.26 ID:XK99ZGuQ
しかし連絡なしだとハム次第だから、
とことん喧嘩するなら再来年の1月まで浪人になるぞ。
藤井「日ハムには戻らない」
19 :風吹けば名無し[]:2009/11/19(木) 10:00:52.18 ID:XK99ZGuQ
>>9
それだと国内FAの意味ないだろ。

自由契約扱いにするかどうかはハムの胸先三寸。
万年最下位のヤクルトは新潟移転して解散しろ
57 :風吹けば名無し[sage]:2009/11/19(木) 10:07:41.90 ID:XK99ZGuQ
>>46
ハムとオリックスの東京ドーム開催ぐらいか
昔ダイエーもやってたような。
万年最下位のヤクルトは新潟移転して解散しろ
59 :風吹けば名無し[]:2009/11/19(木) 10:09:02.06 ID:XK99ZGuQ
>>56
ロンドンにプレミアのクラブいくつあると思ってんだ。
藤井「日ハムには戻らない」
42 :風吹けば名無し[]:2009/11/19(木) 10:10:12.94 ID:XK99ZGuQ
待望のオファー!
西武「中継ぎやるんなら500万で獲るけど」
 ↓
afo「先発やりたいです」
そして浪人へ・・・
シコースキーって結局どこが獲るんだろ
6 :風吹けば名無し[sage]:2009/11/19(木) 10:12:22.40 ID:XK99ZGuQ
西武か横浜でしょ
シコースキーって結局どこが獲るんだろ
10 :風吹けば名無し[sage]:2009/11/19(木) 10:18:51.93 ID:XK99ZGuQ
>>8
清水
シコースキー
加藤康介
杉原
橋本

なんという元ロッテ勢
藤井「日ハムには戻らない」
78 :風吹けば名無し[]:2009/11/19(木) 10:21:46.84 ID:XK99ZGuQ
そろそろ茨城の球団が動き出すんじゃ
またラピュタやるのかよwww
8 :風吹けば名無し[sage]:2009/11/19(木) 10:23:08.43 ID:XK99ZGuQ
困ったらジブリ
困ったら細田
中継ぎはメジャー行かない方が良いよ
2 :風吹けば名無し[sage]:2009/11/19(木) 10:25:43.10 ID:XK99ZGuQ
成績次第だが倍にはなるぞ。
今岡ロッテ確定
4 :風吹けば名無し[sage]:2009/11/19(木) 10:29:02.86 ID:XK99ZGuQ
テスト生だけど春だから拾っちゃうんだろうな・・・。

これで育成とか切ったりしたら石川を誉める。
藤井「日ハムには戻らない」
93 :風吹けば名無し[]:2009/11/19(木) 10:29:54.31 ID:XK99ZGuQ
>>91
そんな規約はない。
万年最下位のヤクルトは新潟移転して解散しろ
67 :風吹けば名無し[]:2009/11/19(木) 10:31:23.87 ID:XK99ZGuQ
>>63
立派だけど「20年前の新球場」「スタジアム・ワン・オブ・ゼム」な感が。

まあ新潟じゃNPBの球団運営はできんよ。
中継ぎはメジャー行かない方が良いよ
11 :風吹けば名無し[sage]:2009/11/19(木) 10:35:16.54 ID:XK99ZGuQ
弱小パイレーツで2004年から3年連続90イニング以上を投げ、
2006年にはメジャー2位タイの96試合に登板したサロモン・トーレスさん

「メジャーの中継ぎは毎日投げられてそういう意味では最高だぜ。
 でも疲れちまったから去年、引退したんだ。家族と過ごすのが一番さ」
万年最下位のヤクルトは新潟移転して解散しろ
70 :風吹けば名無し[]:2009/11/19(木) 10:37:15.97 ID:XK99ZGuQ
>>68
前の球場がボロボロだったので、土建屋と行政の利害一致で建設。
一旦は地震で先送りになったが。

使い道に困ったので、9月頃にプロ球団誘致をぶち上げてみた。
なお、維持費その他は赤字。
今岡ロッテ確定
29 :風吹けば名無し[sage]:2009/11/19(木) 10:39:19.23 ID:XK99ZGuQ
>>24
井口・・・
今岡ロッテ確定
32 :風吹けば名無し[sage]:2009/11/19(木) 10:40:32.84 ID:XK99ZGuQ
>>25
そういやロッテ・ジャイアンツはサードが補強ポイントで、
イ・ボムホ獲得にご執心なんだが・・・。
【速報】NPBがイ・ボムホの身分照会をKBOに要請
12 :風吹けば名無し[sage]:2009/11/19(木) 10:45:00.64 ID:XK99ZGuQ
>>5
本職はサード。ファーストも守れる。

成績も顔もスペックもオリ北川そっくり。
【速報】NPBがイ・ボムホの身分照会をKBOに要請
28 :風吹けば名無し[sage]:2009/11/19(木) 10:47:38.63 ID:XK99ZGuQ
>>17
どんでん「投手"は"要らない」

>>19
取り柄は頑丈なことと、ビョンあたりに比べれば若いことぐらいか。
またラピュタやるのかよwww
24 :風吹けば名無し[sage]:2009/11/19(木) 10:48:49.95 ID:XK99ZGuQ
>>22
あれはほら、アレなシーンがあるから。
【速報】NPBがイ・ボムホの身分照会をKBOに要請
35 :風吹けば名無し[sage]:2009/11/19(木) 10:49:57.92 ID:XK99ZGuQ
>>33
既に今年弱くて最下位ぶっちぎり(´・ω・`)

横浜から村田と吉村が抜けたようなもんだ。
藤井「日ハムには戻らない」
125 :風吹けば名無し[]:2009/11/19(木) 10:50:34.98 ID:XK99ZGuQ
>>124
藤本獲得は育成のためかw
藤井「日ハムには戻らない」
129 :風吹けば名無し[]:2009/11/19(木) 10:52:37.40 ID:XK99ZGuQ
>>126
地味様はイニングだけは稼ぐしローテもそれなりに守る
またラピュタやるのかよwww
26 :風吹けば名無し[sage]:2009/11/19(木) 10:54:09.50 ID:XK99ZGuQ
ジコ坊助けたシーンで腕がふっ飛ぶのと、
後半追っ手を殺しまくるシーン

あれでアメリカではR指定付いたんだよな
【速報】NPBがイ・ボムホの身分照会をKBOに要請
55 :風吹けば名無し[]:2009/11/19(木) 10:57:23.73 ID:XK99ZGuQ
オリックスだと思う。
韓国にはスカウトの網張ってるから。

後藤ローズカブレラ大村の後に7番ボムホとかか。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。