トップページ > なんでも実況J > 2009年11月12日 > maSpsAjt

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/3643 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2442343280000000000000052930159



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
◆KISS/FzB4Y
風吹けば名無し
ハム専
ここだけ第三回WBC終了後
昭和60〜63年生まれが反応するもの
【速報】マリナーズ グリフィー残留
アラブの石油王がNPBに参入したら
黒髪の子が一番可愛い
第一発見者を大爆笑させる孤独死の方法
ネギま2期がスベった理由教えて
ハム専
結局plala規制されちゃったのか

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
ハム専
3 : ◆KISS/FzB4Y []:2009/11/12(木) 00:00:34.04 ID:maSpsAjt
>>1乙なのですよ

洋平、今岡に負けるな
ここだけ第三回WBC終了後
6 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 00:47:05.38 ID:maSpsAjt
イチローサイクルヒットwwwwwwww
昭和60〜63年生まれが反応するもの
124 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 01:55:17.30 ID:maSpsAjt
>>40
恐竜サウルス、あと数号で完結ってところで力尽きたわw
ってか恐竜雑誌なら恐竜ランドの方が面白かった
昭和60〜63年生まれが反応するもの
130 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 01:56:07.05 ID:maSpsAjt
>>66
初めて抜いたカップルはニケ×ククリ
俺の嫁はミウチャだった
昭和60〜63年生まれが反応するもの
140 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 01:57:26.76 ID:maSpsAjt
>>77
アシカの赤ちゃん 雨の中
赤い雨傘 あまえんぼ
いちご畑の 1年生
石ころ1個 コロコロ
宇宙の海で 運動会
円盤遠足 絵の具で絵日記
折り紙のオルガンで
あいうえおの 音楽


昭和60〜63年生まれが反応するもの
158 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 01:59:40.88 ID:maSpsAjt
T.M.RevolutionのHIGH PRESSUREで「カラダを夏にして」のところの振り付け
昭和60〜63年生まれが反応するもの
165 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 02:00:52.62 ID:maSpsAjt
>>154
ダブルループの中村名人にシュート・ザ・ムーンとループ・ザ・ループ同時プレイで勝ったんだっけw
昭和60〜63年生まれが反応するもの
170 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 02:01:29.88 ID:maSpsAjt
ラモズくん
昭和60〜63年生まれが反応するもの
181 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 02:04:05.74 ID:maSpsAjt
>>168
決勝点取ったときだったかの大根斬りで這いつくばってもぎ取った内野安打は?
昭和60〜63年生まれが反応するもの
186 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 02:04:45.49 ID:maSpsAjt
>>177
俺はむしろ聖剣3だったなぁ、当時小4だったがその時からリースが好きだった
昭和60〜63年生まれが反応するもの
199 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 02:06:16.77 ID:maSpsAjt
>>189
あったあった、あれ何てったっけw
昭和60〜63年生まれが反応するもの
205 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 02:08:00.58 ID:maSpsAjt
>>192
それ大好きだったw
さわやか三組からの流れで小学校の道徳の時間で続けて見たのを覚えてる。
昭和60〜63年生まれが反応するもの
216 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 02:09:32.67 ID:maSpsAjt
>>197
調べたら俺が覚えてるのは違うわw
昭和60〜63年生まれが反応するもの
224 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 02:10:27.66 ID:maSpsAjt
>>208
そうそう、それそれw
パワプロ君っぽかった記憶があったけどやっぱりそうだったw
昭和60〜63年生まれが反応するもの
239 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 02:12:32.99 ID:maSpsAjt
>>219
85年度生まれだね
さらに
マナカナ…言わずと知れた双子の名女優
沢城みゆき…声優界に現れた超大物
牧野由依…地味に世界でも評価され始めた歌手兼声優、だが元々ピアニスト
伊東大貴…日本ジャンプ界を背負って立つべき存在
昭和60〜63年生まれが反応するもの
252 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 02:14:16.58 ID:maSpsAjt
>>230
1年生の時の「のびのびのんちゃん1年生」でクラスにいた「望」って子があだ名が「のんちゃん」で反応されてたの思い出したw

>>227
昭和60年代序盤生まれならバリバリレツゴー世代じゃないの?
昭和60〜63年生まれが反応するもの
256 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 02:15:13.19 ID:maSpsAjt
>>227じゃなくて>>236だった>レツゴー世代
昭和60〜63年生まれが反応するもの
267 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 02:17:06.79 ID:maSpsAjt
>>264
ミニ四ファイターVとレッツ&ゴーが一緒に連載されてたな
昭和60〜63年生まれが反応するもの
276 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 02:17:47.33 ID:maSpsAjt
当時のコロコロと言えば「秘密警察ホームズ」も忘れちゃいけない
ガチで殺人事件あったしw
昭和60〜63年生まれが反応するもの
296 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 02:20:22.16 ID:maSpsAjt
>>269
土の中草の中あの娘のスカートの中「キャーーー!!」だったっけw
昭和60〜63年生まれが反応するもの
299 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 02:20:42.91 ID:maSpsAjt
雲の中だったかも
昭和60〜63年生まれが反応するもの
310 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 02:22:17.96 ID:maSpsAjt
>>293
正直ハムファンなんで宮西と金森が活躍してくれて凄く嬉しかったりw
須永と龍一も早く大成してくれw
昭和60〜63年生まれが反応するもの
323 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 02:23:35.07 ID:maSpsAjt
>>305
開会式は土曜日だったんで少しだけ見れた
ジャンプ団体戦は火曜日だったから休み時間にしか見れず原田の1本目と2本目、
船木が金メダル決まってガッツポーズで倒れ込んだところしか見れなかった
昭和60〜63年生まれが反応するもの
333 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 02:25:26.92 ID:maSpsAjt
あと男子はPuffy派とSPEED派に別れたりもしてなかったか?
昭和60〜63年生まれが反応するもの
350 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 02:27:34.43 ID:maSpsAjt
>>340
ブギーナイトとハートフルどっちだw
昭和60〜63年生まれが反応するもの
359 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 02:29:19.04 ID:maSpsAjt
イチロ・ニッサン「かわらなくっちゃ!」
とんがりコーンのイチローパック
昭和60〜63年生まれが反応するもの
382 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 02:32:01.00 ID:maSpsAjt
>>358
保志ならハートフルかw

俺が声優ラジオ聞くようになったのは高校生になってからだったからなぁ
北海道だったもんで土曜夜にブギーナイトのあとでじこさんまでの繋ぎで
その間に國府田マリ子のGMとサンライズラヂオやってて、で、でじこさん聞いたあと
東海ラジオの電波拾ってぴたぴたエンジェルA聞いてたw
ちなみに最初に聴いた回がバケラッタ回w
昭和60〜63年生まれが反応するもの
395 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 02:34:34.03 ID:maSpsAjt
>>386
95年度の1年間だけTXNが映る地域に住んでたからチャチャとりりかは見れた
1年で映らない道東に引っ越してこどちゃは見れなかった
ポケモン休止中にまた映る地域に引っ越して今に至る
昭和60〜63年生まれが反応するもの
408 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 02:35:49.94 ID:maSpsAjt
>>387
この前後にジャンプにはまって今でも地方大会を中心に現地観戦してる俺w
昭和60〜63年生まれが反応するもの
413 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 02:36:33.25 ID:maSpsAjt
>>386
そう言えばあずきちゃん以外全部渡辺はじめキャラデザだったなw
その渡辺はじめが宙のまにまにのキャラデザやったのは嬉しかった
昭和60〜63年生まれが反応するもの
424 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 02:38:36.40 ID:maSpsAjt
>>421
60年生まれが低学年の頃だからちょっとギリギリかもw
クラスメートが筆箱持ってたなぁ
昭和60〜63年生まれが反応するもの
428 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 02:39:03.91 ID:maSpsAjt
>>425
なつかしいwwwww
昭和60〜63年生まれが反応するもの
439 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 02:40:12.60 ID:maSpsAjt
爆れつハンター
ウェディングピーチ
ふしぎ遊戯
昭和60〜63年生まれが反応するもの
443 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 02:40:58.28 ID:maSpsAjt
>>431
コンボイとかラットルの3DCGのは見てた、普通のアニメになってみる気しなくなった
他のアニメは見てたのにw
昭和60〜63年生まれが反応するもの
451 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 02:42:01.16 ID:maSpsAjt
>>441
懐かしすぎるwwwwwww
昭和60〜63年生まれが反応するもの
458 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 02:43:11.59 ID:maSpsAjt
>>446
サラーが使ってるの見て買ったら全然球の威力ないもんなw
昭和60〜63年生まれが反応するもの
468 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 02:44:10.65 ID:maSpsAjt
>>456
あったあったw
昭和60〜63年生まれが反応するもの
474 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 02:45:01.80 ID:maSpsAjt
>>460
ヒデ何やってるんだwwwwwwwwwww
昭和60〜63年生まれが反応するもの
480 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 02:46:05.28 ID:maSpsAjt
>>465
パワプロ3までがチェンジアップで4からスローボールになったんだっけw
昭和60〜63年生まれが反応するもの
493 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 02:48:54.52 ID:maSpsAjt
>>479
俺は95年度に爆れつハンター、ZENKI、スレイヤーズ、ウェディングピーチ、ふしぎ遊戯当たりで
目覚めかけて映る地域に戻ってきたあとに万猫とかロストユニバース(見出したのヤシガニのあとだけど)
とかで沸々と煮えてグルグル原作とかRAVEでいろいろくすぶってたのが2000年のらんま再放送で一気に爆発したw
昭和60〜63年生まれが反応するもの
504 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 02:50:46.72 ID:maSpsAjt
>>490
そう言えばこの頃スーパーマリオくんでマリオがマンマミーア連呼してたなw

>>491
有名じゃないのか?
仲間内で知らない人いなかったぞw
昭和60〜63年生まれが反応するもの
517 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 02:52:11.68 ID:maSpsAjt
>>497
いや、俺3と4しか持ってないからチェンジアップは3までで合ってたはず。
少なくとも4の64版はスローボールだった。
あれ持ってない球種要求すると自然にスローボールになるんだよなw
昭和60〜63年生まれが反応するもの
522 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 02:53:31.33 ID:maSpsAjt
>>513
天地無用は何故か1回しか見た記憶が無い

>>514
日ハム・ウィルソンの「だっちゅーの」
新年特番の書き初め挑戦でも書いてたw
昭和60〜63年生まれが反応するもの
528 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 02:54:23.65 ID:maSpsAjt
>>523
DJ忘れんなw
昭和60〜63年生まれが反応するもの
532 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 02:54:57.20 ID:maSpsAjt
>>527
ちょうど勇者のスタジアムへの人気の転換期だったかも
昭和60〜63年生まれが反応するもの
537 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 02:56:45.16 ID:maSpsAjt
>>533
三次元のエロが苦手だったから(でも興味ない訳じゃなかったw)トゥナイト2は見てなかったなぁ
ぱぱぱぱPuffyをたまに見たくらい。
昭和60〜63年生まれが反応するもの
539 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 02:57:12.79 ID:maSpsAjt
>>536
あったあったw
内容ほとんど覚えてないけどw
昭和60〜63年生まれが反応するもの
550 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 02:58:55.06 ID:maSpsAjt
>>541
がんばろう神戸
星野も佐藤義則もいたし道産子の俺は当時オリックスファンだったw
昭和60〜63年生まれが反応するもの
558 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 03:00:00.24 ID:maSpsAjt
>>549
俺が知ったときはもうマツイくんだった
昭和60〜63年生まれが反応するもの
570 :風吹けば名無し[]:2009/11/12(木) 03:00:56.58 ID:maSpsAjt
>>556
いいことを一つ行うたびに花が咲くんだっけ。
あのコンビは八郎、三コ、ソメコとオニなんかも名作
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。