トップページ > なんでも実況G > 2024年12月11日 > 6C/epM740

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/9277 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0070952000313760121120600000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
それでも動く名無し
双子の片割れを「真美」、もう片方を「亜美」と名付ける親のセンスwwwww
青木宣親「メジャーから日本に帰ってきたらストレートが遅くて変化球と思ってしまって打てなかった」
闇金ウシジマくんで面白かった回wwwwwwww
石川柊太 ロッテwwwwww
【定期】世田谷一家殺害事件(2000年12月30日) 新情報 固定電話のプラグ抜けていた
息子が段々とチーズ牛丼になってきてつらい…
霊夢「ヒトラーはその残虐性ばかりが目立ってるけど、実はいい人でもあったのよ」
O2「ねぇ、結婚しよ!」ヘモグロビン「ごめん、COくんの方が好きなの…」CO「ちーっすw」
国民党「ハァハァ…何とか日帝の侵攻を防いだぞ!」共産党「弱った国民党攻撃するわw」←こいつ
面と向かっては言えんけど南斗五車星って5人もいらんよな

その他18スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
双子の片割れを「真美」、もう片方を「亜美」と名付ける親のセンスwwwww
1 :それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽][]:2024/12/11(水) 02:02:51.25 ID:6C/epM740
畜生すぎやろ
青木宣親「メジャーから日本に帰ってきたらストレートが遅くて変化球と思ってしまって打てなかった」
63 :それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽][]:2024/12/11(水) 02:04:02.97 ID:6C/epM740
まあ青木はアメリカでも頑張ったほうやしヤクルトで優勝日本一に貢献したのもすごいと思う
双子の片割れを「真美」、もう片方を「亜美」と名付ける親のセンスwwwww
12 :それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽][]:2024/12/11(水) 02:11:21.72 ID:6C/epM740
「あ」に使いやすい漢字が少なすぎるから「亜」にしたろってだけならまあわかる
音だけ表すのに使うってのも漢字の用法のひとつやし
何かに次ぐって意味だとしても次郎とかもあるしな
でも真と対比させるのはアカンわ
闇金ウシジマくんで面白かった回wwwwwwww
86 :それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽][]:2024/12/11(水) 02:13:15.04 ID:6C/epM740
九条の大罪で反社が「この国はダメだから俺が建て直す」みたいな勘違い発言してたことあったけどちゃんと突っ込まれてたっけ
石川柊太 ロッテwwwwww
69 :それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽][]:2024/12/11(水) 02:18:49.84 ID:6C/epM740
やっぱ移籍の話が増えると盛り上がるな
青木宣親「メジャーから日本に帰ってきたらストレートが遅くて変化球と思ってしまって打てなかった」
72 :それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽][]:2024/12/11(水) 02:20:57.90 ID:6C/epM740
まあイチローはワールドシリーズに出れてすらいないしワールドチャンピオンになれた青木はそこで上回ったな
【定期】世田谷一家殺害事件(2000年12月30日) 新情報 固定電話のプラグ抜けていた
54 :それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽][]:2024/12/11(水) 02:26:46.18 ID:6C/epM740
上級案件なんやろな
双子の片割れを「真美」、もう片方を「亜美」と名付ける親のセンスwwwww
37 :それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽][]:2024/12/11(水) 04:09:42.12 ID:6C/epM740
>>34

まあ佳には優れたって意味あるけど
どうしても次点のイメージが強いな
息子が段々とチーズ牛丼になってきてつらい…
13 :それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽][]:2024/12/11(水) 04:24:46.60 ID:6C/epM740
仮に息子がチー牛じゃなかったとしても「人を指してあいつはチーズ牛丼」などと言い出す親を持ってる時点で超絶不幸やな
霊夢「ヒトラーはその残虐性ばかりが目立ってるけど、実はいい人でもあったのよ」
118 :それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽][]:2024/12/11(水) 04:27:48.85 ID:6C/epM740
>>104
ついでにいえば思考停止してないでヒトラーを再評価してみようみたいな試みもすでに何度もドイツで行われててすでにやっぱアカンわこいつって確信が強まってるフェイズやね
霊夢「ヒトラーはその残虐性ばかりが目立ってるけど、実はいい人でもあったのよ」
119 :それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽][]:2024/12/11(水) 04:28:41.43 ID:6C/epM740
ナチスは民意で選ばれた説も怪しい
それなりの有力勢力だった程度で暴力的手段で権力を掌握してる
O2「ねぇ、結婚しよ!」ヘモグロビン「ごめん、COくんの方が好きなの…」CO「ちーっすw」
2 :それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][]:2024/12/11(水) 04:31:17.65 ID:6C/epM740
物理的な破壊はNG
国民党「ハァハァ…何とか日帝の侵攻を防いだぞ!」共産党「弱った国民党攻撃するわw」←こいつ
14 :それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][]:2024/12/11(水) 04:32:41.40 ID:6C/epM740
毛沢東のすごいとこは農村から出発して革命を成功させたことや
ちょっと長生きしすぎて平和になった後も権力を握り続けてしまったのがアカンかった
戦いの天才が老害化しないようにするのはいつの時代も大変や
双子の片割れを「真美」、もう片方を「亜美」と名付ける親のセンスwwwww
39 :それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][]:2024/12/11(水) 04:34:34.03 ID:6C/epM740
調べてみたらアイマスの亜美真美って親が医者なんか
余計に闇が深くなった
面と向かっては言えんけど南斗五車星って5人もいらんよな
2 :それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][]:2024/12/11(水) 04:35:20.79 ID:6C/epM740
ラオウの相手なんかしてないで早くケンシロウに話伝えに行けよと
双子の片割れを「真美」、もう片方を「亜美」と名付ける親のセンスwwwww
43 :それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][]:2024/12/11(水) 04:43:12.26 ID:6C/epM740
フィクションやと姉に唯で妹に憂とかもなかなかに酷いな
2人目なんて産むんじゃなかったってか
三大恥ずかしい苗字「鬼頭」「生中」「大胸」
62 :それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][]:2024/12/11(水) 05:01:19.02 ID:6C/epM740
江頭とか出川とかは該当者のせいで道化のイメージがつきすぎて嫌やろな
確か苗字が出川だったから芸名を天川にしたモデルとかいた気がする
三大恥ずかしい苗字「鬼頭」「生中」「大胸」
63 :それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][]:2024/12/11(水) 05:01:38.78 ID:6C/epM740
相武紗季もなかなかにすごい例やと思う
三大恥ずかしい苗字「鬼頭」「生中」「大胸」
65 :それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][]:2024/12/11(水) 05:05:29.05 ID:6C/epM740
字面も読みも衝撃的な毒島だけどあれもなかなかに複雑な起源があるみたいやな
このブスは薬草でもあり毒薬にもなったトリカブトのことで薬の知識に長けていた人々の家系
伝説ではトリカブトを水に投げ入れて怪物を追い払ったみたいな伝承も
容姿の悪い女をブスというのはトリカブトの毒を受けると表情が不愛想なまま固まってしまうからとか
霊夢「ヒトラーはその残虐性ばかりが目立ってるけど、実はいい人でもあったのよ」
134 :それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][]:2024/12/11(水) 05:09:02.70 ID:6C/epM740
>>131
ゆ虐すらスルーしていたZUNを激怒させたと噂の伝説の政治主張同人誌
pbs.twimg.com/media/F2FMFmabUAAsmty.jpg
人感センサーライトが密かに流行っている事実
6 :それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][]:2024/12/11(水) 05:13:23.80 ID:6C/epM740
人に反応するライトといえば
トイレに一定時間動きがないと勝手に消える照明採用するやつは踊りながらうん項する部族出身だったりするんか?
霊夢「ヒトラーはその残虐性ばかりが目立ってるけど、実はいい人でもあったのよ」
160 :それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新][]:2024/12/11(水) 06:19:17.84 ID:6C/epM740
>>159
世界の嫌われ者がしょうがなく同盟組んだだけだから
霊夢「ヒトラーはその残虐性ばかりが目立ってるけど、実はいい人でもあったのよ」
161 :それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新][]:2024/12/11(水) 06:20:35.84 ID:6C/epM740
そもそもナチスドイツって物語的な都合で強大な悪の帝国みたいに語られがちやけどアメリカどころかイギリスに勝てるかすら怪しいからな
トランプ支持者(ネトウヨ)←低学歴肉体労働者 ハリス支持者(リベラル)←高学歴ホワイトカラー
114 :それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新][]:2024/12/11(水) 10:53:05.19 ID:6C/epM740
ネトウヨって意識高いことばっか言って底辺労働者を見なかったリベラルが愛想を尽かされたってストーリーが好きやけど
トランプの重要な支持基盤に宗教右派や陰謀論者が大勢いるって話はなんとか見なかったことにしたがるよな
というか底辺を馬鹿にしてる都市のエリートなんてまさにトランプみたいなやつのことや
マッドサイエンティスト「こいつは失敗作でな」←失敗作なのに滅茶苦茶強い
2 :それでも動く名無し 警備員[Lv.13][]:2024/12/11(水) 10:54:26.85 ID:6C/epM740
現実の軍だと失敗作でも頭数合わせのために出撃させなきゃいけないことがまあまあある
【残り3球団】オリックスも田中将大お断りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
476 :それでも動く名無し 警備員[Lv.13][]:2024/12/11(水) 10:55:53.63 ID:6C/epM740
入れたら悪影響半端なさそう
野球界の上下関係考えたら雰囲気めっちゃ悪くなりそうやね
漫画で「その展開は悪手や!」って言いたくなる展開
172 :それでも動く名無し 警備員[Lv.13][]:2024/12/11(水) 11:10:11.77 ID:6C/epM740
思うんやけど属性による相性の有利不利を最後まで活かせてた漫画ってほとんどない気がするわ
だいたい属性なんてどうでもよくなるか上位属性扱いのやつばっか優遇されるようになるかして終わる
いつも相性通りの展開だったらつまらんしいつも覆しまくってもつまらんし
自分で操作するゲームより扱いが難しいんやろなと思う
漫画で「その展開は悪手や!」って言いたくなる展開
185 :それでも動く名無し 警備員[Lv.13][]:2024/12/11(水) 11:14:02.16 ID:6C/epM740
スポーツ漫画はつまらなくなる要因に溢れてる
リーグ戦を扱うのは難しいからトーナメントにするやん?
んで基本後から出てくる敵の方が強くないと盛り上がらんからぽっと出の相手のほうが強いみたいな蛇足展開が増えがち
チーム戦にするとなおさらキャラ数増えすぎて難しくなるしな
漫画で「その展開は悪手や!」って言いたくなる展開
187 :それでも動く名無し 警備員[Lv.13][]:2024/12/11(水) 11:15:05.98 ID:6C/epM740
>>164
漫画じゃないけど販促のために新人っぽい立ち位置にしたいという思惑と主人公は続投させたいという思惑が悪魔合体したアニメサトシが印象的や
漫画で「その展開は悪手や!」って言いたくなる展開
192 :それでも動く名無し 警備員[Lv.13][]:2024/12/11(水) 11:16:46.21 ID:6C/epM740
使うと反動で寿命が縮むとかいう実質ノーリスク要素
使いすぎて寿命で死にましたなんて展開にしたら盛り上がらんし負けたら死ぬかもしれんピンチの時に使わないなんて選択肢取りようがないしな
漫画で「その展開は悪手や!」って言いたくなる展開
198 :それでも動く名無し 警備員[Lv.13][]:2024/12/11(水) 11:18:49.28 ID:6C/epM740
キャプテン翼の作者は交通事故が好きすぎやろ
お手軽な戦力調整兼悲劇作りのために乱発しすぎ
そしてお気に入りのキーパーは失点させたくないから怪我させて格下の失点要員を出すでみたいなパターンがね
漫画で「その展開は悪手や!」って言いたくなる展開
204 :それでも動く名無し 警備員[Lv.13][]:2024/12/11(水) 11:21:54.50 ID:6C/epM740
対立していた両者が休戦・共闘して第三勢力と戦う展開って上手くいけば熱いけど
失敗するとすべて第三勢力に悪要素を押しつけて安易に解決みたいな話になりがちやと思う
漫画で「その展開は悪手や!」って言いたくなる展開
206 :それでも動く名無し 警備員[Lv.13][]:2024/12/11(水) 11:22:51.84 ID:6C/epM740
ラブコメとかいう結局展開引き延ばしでしか話が作れないジャンル
漫画で「その展開は悪手や!」って言いたくなる展開
216 :それでも動く名無し 警備員[Lv.13][]:2024/12/11(水) 11:28:10.35 ID:6C/epM740
>>211
不殺のデメリットも描いた上でそれでもやる展開ならまあいいかも
ワイは主人公は見逃してあげたけど悪人が自滅したり他の手段で殺されたりして主人公の手を汚させずに消そうとする展開が一番嫌やな
漫画で「その展開は悪手や!」って言いたくなる展開
222 :それでも動く名無し 警備員[Lv.13][]:2024/12/11(水) 11:30:05.99 ID:6C/epM740
>>218
ウザいヒロインならなんであいつのためにって思うし
好感度が高ければ高いで囚われてるから出番も他のキャラとの絡みもほとんど見れなくなるしな
漫画で「その展開は悪手や!」って言いたくなる展開
225 :それでも動く名無し 警備員[Lv.13][]:2024/12/11(水) 11:30:43.41 ID:6C/epM740
>>213
成功例はアニポケのセレナかなあ
あと僕は友達が少ないの夜空あたりか
漫画で「その展開は悪手や!」って言いたくなる展開
228 :それでも動く名無し 警備員[Lv.13][]:2024/12/11(水) 11:32:12.26 ID:6C/epM740
金田一の犯人への説教好きな奴いない説
漫画で「その展開は悪手や!」って言いたくなる展開
231 :それでも動く名無し 警備員[Lv.13][]:2024/12/11(水) 11:33:36.61 ID:6C/epM740
>>191
まあせやな
実力差があるけど属性で有利だったからなんとかなったみたいな活かし方してる作品まず思いつかない
漫画で「その展開は悪手や!」って言いたくなる展開
267 :それでも動く名無し 警備員[Lv.13][]:2024/12/11(水) 11:55:54.72 ID:6C/epM740
物語シリーズだと撫子の扱いはかなり酷かった気がする
漫画で「その展開は悪手や!」って言いたくなる展開
276 :それでも動く名無し 警備員[Lv.13][]:2024/12/11(水) 12:10:28.37 ID:6C/epM740
>>273
ひぐらし定期
漫画で「その展開は悪手や!」って言いたくなる展開
281 :それでも動く名無し 警備員[Lv.13][]:2024/12/11(水) 12:16:38.78 ID:6C/epM740
スポーツ漫画の後輩キャラとかいう非常に扱いに困る存在
敵にしても味方にしてもね
漫画で「その展開は悪手や!」って言いたくなる展開
284 :それでも動く名無し 警備員[Lv.13][]:2024/12/11(水) 12:19:36.86 ID:6C/epM740
>>283
漫画だとタッチ、アニメだとガンダム00思い出すわ
まあ両方とも死んでから出したわけじゃないけど露骨にスペアみたいな
漫画で「その展開は悪手や!」って言いたくなる展開
286 :それでも動く名無し 警備員[Lv.13][]:2024/12/11(水) 12:20:20.65 ID:6C/epM740
あ、そうだ金田一にもあったな
主要キャラ殺したらウケるやろなあwからの「やべっカメラマンいなくなって困ったからスペア出したろ」みたいな雑な展開やった
漫画で「その展開は悪手や!」って言いたくなる展開
288 :それでも動く名無し 警備員[Lv.14][]:2024/12/11(水) 12:21:36.57 ID:6C/epM740
あ、佐木双子じゃなくて普通に弟やったな
まあスペア扱いっていうカスポイントは同じだが
漫画で「その展開は悪手や!」って言いたくなる展開
294 :それでも動く名無し 警備員[Lv.14][]:2024/12/11(水) 12:24:32.13 ID:6C/epM740
「それ早く説明しとけよ」って要素を説明しておかなかったがために大惨事になる展開
ぱっと思いつくとこだとロトの紋章でジャガンが闇のオーブを奪っていったとき
ミルフィーユとメルヴェーユとかいう守護者の無能双子が「壊したら異魔神が復活してしまう」ってことをさっさと説明しておかなかったやつ
ロッテのイメージがあるスター選手 ←歴代でも一人も存在しないという事実
126 :それでも動く名無し 警備員[Lv.14][]:2024/12/11(水) 12:28:17.44 ID:6C/epM740
王者はおごらず勝ち進む(一般論)
(それはそれとしてこのチームは)千葉ロッテマリーンズ〜♪
【速報】悠仁さま、筑波大学合格wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
176 :それでも動く名無し 警備員[Lv.14][]:2024/12/11(水) 13:22:34.75 ID:6C/epM740
筑波附属
悠仁が高校入試を受ける5年前に提携校推薦制度などという悠仁くん専用裏口入学システムを作り(直前に作るとすぐバレるため)、悠仁が入った途端に廃止
ちなみに新入生代表挨拶などの制度はなかったにもかかわらず悠仁が入った途端に作られ、「家柄ではなく総合的に考慮して」悠仁が選出

筑波大
当然のように悠仁を推薦で合格させる

まあこれじゃどんな出来の頭してるかお察しやね
【速報】悠仁さま、筑波大学合格wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180 :それでも動く名無し 警備員[Lv.14][]:2024/12/11(水) 13:24:12.45 ID:6C/epM740
>>166
ワイは元々筑波大が既定路線だったけどあえて東大を出して国民に受け入れられれば箔づけとしてそれもよし、東大がダメでも「筑波ならええか」って雰囲気になればよしみたいな策略やったと思うわ
【速報】悠仁さま、筑波大学合格wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187 :それでも動く名無し 警備員[Lv.14][]:2024/12/11(水) 13:25:32.21 ID:6C/epM740
>>181
まあ皇室の行動はカスやけど学習院でええやんって押しつけされることだけは若干同情する
父親もトラウマがあって姉も行きたがらなかったし人間性を失わせる何かがあるんやろ
【速報】悠仁さま、筑波大学合格wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
203 :それでも動く名無し 警備員[Lv.14][]:2024/12/11(水) 13:32:04.14 ID:6C/epM740
>>191
まあたとえば眞子も「時期が来たら周りがいくらでも相応しい良い男をあてがってくれるのにコムケイなんかに引っかかって……」みたいに非難されてたが、本人からしたらまさにそういう「お前にはこれが相応しいんだ」って押しつけこそが嫌だったわけやろ
眞子くらいの立場なら親や周りが決めた不幸な結婚山ほど見てるだろうしな(具体的には皇族の女と出雲大社のボンボンが結婚して速攻別居したやつとか)
学習院嫌いも皇族に相応しい教育とやらが嫌いって話なんやろ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。