トップページ > なんでも実況G > 2024年02月29日 > ldxCOPb80GARLIC

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/26426 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000022101970038011000053



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それでも動く名無し
【悲報】Bリーグさん(降格なし、ドラフト制)、Jリーグ型を止めてプロ野球型へ
町田とかいう街に対する印象www
北海道ボールパークの売上251億円。札幌ドーム時代に比べて93億円アップ
【悲報】サッカー人気が風前の灯…なぜ日本人はサッカーを見なくなってしまったのか
中華鍋「重いです!錆びます!コンロが勝手に火力調節します!」←こいつ
【悲報】札幌Dさん半額セールでも命名権が売れずにむせび泣く
じしん
【悲報】札幌ドームの命名権、応募なし
【悲報】ぼざろ声優、いまいちブレイクしない…
じしん

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【悲報】Bリーグさん(降格なし、ドラフト制)、Jリーグ型を止めてプロ野球型へ
13 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 08:27:56.60 ID:ldxCOPb80GARLIC
昇格降格って誰も得せんからな
【悲報】Bリーグさん(降格なし、ドラフト制)、Jリーグ型を止めてプロ野球型へ
22 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 08:45:58.27 ID:ldxCOPb80GARLIC
Jリーグみりゃ降格制度なんて百害あって一利なしだものな
アメリカはFIFA無視しとるな
【悲報】Bリーグさん(降格なし、ドラフト制)、Jリーグ型を止めてプロ野球型へ
51 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 09:15:33.31 ID:ldxCOPb80GARLIC
>>49
アホだけど今更どうにもならんのよな見通しが甘すぎた
【悲報】Bリーグさん(降格なし、ドラフト制)、Jリーグ型を止めてプロ野球型へ
73 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 09:39:36.87 ID:ldxCOPb80GARLIC
>>69
あれは他のものがひどすぎる
町田とかいう街に対する印象www
17 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 10:04:37.80 ID:ldxCOPb80GARLIC
江戸川区の方を人間の頭にみたてると
あそこだけ勃起したチンポのように出てるのよな
町田とかいう街に対する印象www
20 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 10:05:28.34 ID:ldxCOPb80GARLIC
>>18
昔マックのクーポンでなぜか町田市を除くってされてたわ
北海道ボールパークの売上251億円。札幌ドーム時代に比べて93億円アップ
34 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 10:15:07.15 ID:ldxCOPb80GARLIC
日本シリーズでいったことあるけど札幌ドームほんまうんこよ
北海道ボールパークの売上251億円。札幌ドーム時代に比べて93億円アップ
37 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 10:16:44.47 ID:ldxCOPb80GARLIC
>>33
札幌ドームに27億円吸われてたって試算あったからそれがまるまるプラスになるだけで
50億円以上差つくからな、今まで高額選手はすぐ放出で有名だったファイターズが高額契約やりはじめた時点でだいぶ違うんやろ
北海道ボールパークの売上251億円。札幌ドーム時代に比べて93億円アップ
55 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 10:24:41.81 ID:ldxCOPb80GARLIC
なんGってこんな逆張り厨だらけやっけ
北海道ボールパークの売上251億円。札幌ドーム時代に比べて93億円アップ
83 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 10:33:30.58 ID:ldxCOPb80GARLIC
>>76
まあガバガバであるけど線路の反対側住宅地で、医療大学も来るなら
需要はそれなりにあると思うで
北海道ボールパークの売上251億円。札幌ドーム時代に比べて93億円アップ
89 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 10:34:29.97 ID:ldxCOPb80GARLIC
>>82
これ日ハム本社が超低金利の社債で大半まかなってるからな
むしろ低金利で社債募集かけてすぐ埋まるぐらいの信用があるってこと
北海道ボールパークの売上251億円。札幌ドーム時代に比べて93億円アップ
113 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 10:47:48.24 ID:ldxCOPb80GARLIC
>>101
色々勘違いしているけど、日ハム本社が出資しとる球場運営会社の借金は200億や
しかも減価償却費はちゃんと入ったうえで黒字や
北海道ボールパークの売上251億円。札幌ドーム時代に比べて93億円アップ
121 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 10:52:09.00 ID:ldxCOPb80GARLIC
>>116
そうやでハムが大半出資した運営会社の持ち物でそこの借金は200億、残り400は日ハム本社が低金利社債で調達した
本来後者は株主から怒られるのにエスコンとファイターズ絡みだからどうせ儲けでるから良いよってなった
【悲報】サッカー人気が風前の灯…なぜ日本人はサッカーを見なくなってしまったのか
345 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 10:55:36.47 ID:ldxCOPb80GARLIC
>>337
つか0-0や引き分けが多すぎる
チュニドラでも0-0試合なんてそんなにないぞ
北海道ボールパークの売上251億円。札幌ドーム時代に比べて93億円アップ
134 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 11:03:59.55 ID:ldxCOPb80GARLIC
>>126
だから実質じゃないんだよ、そもそも低金利の社債だし日ハム側は法人税など削減にもつかわれるから事実上400億円プレゼントしたに過ぎん
【悲報】サッカー人気が風前の灯…なぜ日本人はサッカーを見なくなってしまったのか
384 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 11:06:02.95 ID:ldxCOPb80GARLIC
TVALってのが出来たから今まで観測されなかった低い視聴率が
低い数値のまま観測されてしまうようになったな
【悲報】サッカー人気が風前の灯…なぜ日本人はサッカーを見なくなってしまったのか
391 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 11:06:56.24 ID:ldxCOPb80GARLIC
>>354
サッカーも高校サッカーあったんだけど
ユースと混ぜてプレミアやプリンスリーグみたいなの始めちゃって高校サッカー自体が不人気になってしまったからな
【悲報】サッカー人気が風前の灯…なぜ日本人はサッカーを見なくなってしまったのか
410 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 11:10:00.49 ID:ldxCOPb80GARLIC
>>370
ほんまJ3は大失敗だなせめて年齢制限つければ良いのに
【悲報】サッカー人気が風前の灯…なぜ日本人はサッカーを見なくなってしまったのか
424 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 11:12:49.32 ID:ldxCOPb80GARLIC
>>413
あれも浦和レッズ由来やっけ
しかも浦和自体は今でも問題おこしまくってるわな
【悲報】サッカー人気が風前の灯…なぜ日本人はサッカーを見なくなってしまったのか
445 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 11:18:33.48 ID:ldxCOPb80GARLIC
>>439
2つに分裂して対立しまくって、世界選手権とオリンピックの予選出場はく奪するぞって脅され
川淵呼んできてどうにか統一したのが10年ぐらい前やからなあ
【悲報】サッカー人気が風前の灯…なぜ日本人はサッカーを見なくなってしまったのか
469 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 11:23:51.23 ID:ldxCOPb80GARLIC
>>461
サッカーは大半がシーズンパスでの入場者だから(大半が常連)
赤信号皆で渡れば怖くないをガチでやりだすんやで
【悲報】サッカー人気が風前の灯…なぜ日本人はサッカーを見なくなってしまったのか
480 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 11:25:42.14 ID:ldxCOPb80GARLIC
>>468
あと女子ゴルフと競馬だな、今週も視聴率下限が競馬で、Jリーグ開幕戦は観測以下TVALだと2%前半ぐらい

>みんなのKEIBA・中山記念 フジテレビ 24/2/25(日) 15:00-60 個人2.5 世帯4.6
【悲報】サッカー人気が風前の灯…なぜ日本人はサッカーを見なくなってしまったのか
495 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 11:28:14.64 ID:ldxCOPb80GARLIC
Jリーグには「8%の壁」というものがあるそうで、これは初めてスタジアム観戦に訪れた人に占める
3回目までリピートで来てくれる人の割合だそう。92%は何らかの理由で来なくなってしまうのだけど
その理由の第一位はサッカー的なことでも設備的なことでもなく「隣の客の観戦態度が不快」
【悲報】サッカー人気が風前の灯…なぜ日本人はサッカーを見なくなってしまったのか
531 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 11:34:45.56 ID:ldxCOPb80GARLIC
>>522
まあスマホで簡単にできるようになったのが大きいわ
高知競馬とか00年半ばぐらい売上年間38億で解体待ったなしだったのに、去年売上900億で何だこれになっている
【悲報】サッカー人気が風前の灯…なぜ日本人はサッカーを見なくなってしまったのか
553 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 11:37:36.63 ID:ldxCOPb80GARLIC
>>544
今のチェアマンが出身がコンサで札幌ドーム共用だったのもあり
ガチ野球対立脳やからな
【悲報】サッカー人気が風前の灯…なぜ日本人はサッカーを見なくなってしまったのか
614 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 11:44:24.47 ID:ldxCOPb80GARLIC
>>571
つか野球ってプレー全部つないでも20分ぐらいで終わるやろ
あとの2時間半何しているかっていると違う事してるんや、投げる時だけみるとか
【悲報】サッカー人気が風前の灯…なぜ日本人はサッカーを見なくなってしまったのか
629 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 11:46:51.73 ID:ldxCOPb80GARLIC
バスケとかアメスポはルールちょくちょく変えて前後半制度から4Q制度や終盤でのタイムアウトで
わざわざプレー切って、視聴の間とCMいれたり出来るようにしたけど、サッカーはそれがないからな
【悲報】サッカー人気が風前の灯…なぜ日本人はサッカーを見なくなってしまったのか
637 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 11:48:13.42 ID:ldxCOPb80GARLIC
>>633
それはナベツネと対立した理由やなチーム持つ意味がないって
実際プロ野球みたいに宣伝費の損金扱いの道もあっただろうに
【悲報】サッカー人気が風前の灯…なぜ日本人はサッカーを見なくなってしまったのか
642 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 11:49:07.70 ID:ldxCOPb80GARLIC
>>628
どちらかって言ったら高校野球やな、高校野球の期間になると
地方局は高校野球ばっかりになってサッカーは追いやられる
【悲報】サッカー人気が風前の灯…なぜ日本人はサッカーを見なくなってしまったのか
655 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 11:51:23.79 ID:ldxCOPb80GARLIC
>>649
スポーツ全般にいえるけど、AI解析で何が効率化かわかってしまってそればっかりやって人気が急降下しとるそう
【悲報】サッカー人気が風前の灯…なぜ日本人はサッカーを見なくなってしまったのか
661 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 11:52:07.57 ID:ldxCOPb80GARLIC
>>648
ちなみにほぼ年間パスや
【悲報】サッカー人気が風前の灯…なぜ日本人はサッカーを見なくなってしまったのか
695 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 11:56:01.19 ID:ldxCOPb80GARLIC
>>683
ソンフンミンなんて日本人の99%知らないからそんなもの出しても無意味やで
なにせ知らないものは比較しようがないからな
中華鍋「重いです!錆びます!コンロが勝手に火力調節します!」←こいつ
3 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 11:57:38.72 ID:ldxCOPb80GARLIC
センサー無いの今売れんからしゃーない
ほんまクソ
【悲報】サッカー人気が風前の灯…なぜ日本人はサッカーを見なくなってしまったのか
714 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 12:00:22.74 ID:ldxCOPb80GARLIC
>>707
ルール何かしら革命的にいじらないと、現代サッカーだと塩試合が多すぎるとは思う
【悲報】サッカー人気が風前の灯…なぜ日本人はサッカーを見なくなってしまったのか
762 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 12:08:42.37 ID:ldxCOPb80GARLIC
>>742
サッカーは消耗品多すぎやからなスパイクもすぐダメになるし
【悲報】札幌Dさん半額セールでも命名権が売れずにむせび泣く
51 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 12:14:31.89 ID:ldxCOPb80GARLIC
2500万でも高いやろ
【悲報】札幌Dさん半額セールでも命名権が売れずにむせび泣く
62 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 12:20:43.87 ID:ldxCOPb80GARLIC
真駒内セキスイハイム で年2200万やでそこらへんが相場だろ
【悲報】札幌Dさん半額セールでも命名権が売れずにむせび泣く
63 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 12:21:19.11 ID:ldxCOPb80GARLIC
>>61
大阪ドームは一等地だからな、ここは郊外で地下鉄駅からも遠い
じしん
11 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 12:33:33.09 ID:ldxCOPb80GARLIC
2024年2月29日 12時30分ごろ --- ---  3
2024年2月29日 11時25分ごろ 千葉県東方沖 3.3  1
2024年2月29日 11時13分ごろ 千葉県東方沖 4.7  3
2024年2月29日 8時45分ごろ 千葉県東方沖 3.9  2
2024年2月29日 8時42分ごろ 千葉県東方沖 4.2  2
2024年2月29日 8時40分ごろ 千葉県東方沖 3.3  1
2024年2月29日 4時15分ごろ 千葉県東方沖 3.0  1
【悲報】サッカー人気が風前の灯…なぜ日本人はサッカーを見なくなってしまったのか
876 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 12:35:28.79 ID:ldxCOPb80GARLIC
>>866
地域密着を掲げて地域密着を失敗した感じよな
当たり前だけど半年や1年でいなくなる選手に愛着あるわけないだろ
【悲報】札幌ドームの命名権、応募なし
85 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 15:16:59.33 ID:ldxCOPb80GARLIC
>>82
高いで1/10ですら高い
【悲報】札幌ドームの命名権、応募なし
133 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 15:34:48.92 ID:ldxCOPb80GARLIC
>>128
きたえーる土日2デイズの方が使用料安いし音響も良いからな
【悲報】札幌ドームの命名権、応募なし
146 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 15:43:20.13 ID:ldxCOPb80GARLIC
>>142
オリンピックとワールドカップは公式スポンサー以外使えない
つかオリンピックが厳しいのは有名やな
【悲報】ぼざろ声優、いまいちブレイクしない…
5 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 16:03:45.75 ID:ldxCOPb80GARLIC
WUG結成が2013でアニメが2014冬だからもうキャリア11年目や今更そうそう変わらん
【悲報】札幌ドームの命名権、応募なし
193 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 16:05:15.63 ID:ldxCOPb80GARLIC
>>184
ほんとあれバカみたいだよな 特に屋根はほんまアホだと思うわ
【悲報】札幌ドームの命名権、応募なし
206 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 16:09:44.75 ID:ldxCOPb80GARLIC
>>200
石屋製菓は売上高あんまり高くない上にコロナでしばらく赤字だったから余裕ない
【悲報】札幌ドームの命名権、応募なし
229 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 16:16:37.73 ID:ldxCOPb80GARLIC
>>217
簡単に言うやついうけど、甲子園は練習場、宿舎、兵庫県内の高校ボランティア
色々なインフラのコネクションが強くあってそれを含めての甲子園だから他所じゃあの規模は維持できない
【悲報】ぼざろ声優、いまいちブレイクしない…
13 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 16:21:30.30 ID:ldxCOPb80GARLIC
>>10
V豚っていつも声優スレに寄生してくるよな
【悲報】ぼざろ声優、いまいちブレイクしない…
19 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 16:26:08.63 ID:ldxCOPb80GARLIC
>>18
結局2010年前後に出てきた人が一番売れてるからな
じしん
8 :それでも動く名無し[sage]:2024/02/29(木) 16:28:23.42 ID:ldxCOPb80GARLIC
千葉沖まじでやばいな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。