トップページ > なんでも実況G > 2023年11月21日 > kxvaZGVB0

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/21833 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000020181120000000000000051



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それでも動く名無し
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
日本の借金1400兆円。日本人一人あたりの借金1100万円。この状況で増税反対ってよく言えるな…
We are the Worldで一番笑えるシーン、決まる
【悲報】ワイもしかしたらADSかもしれへん…
【画像】万博の「リング」意外と良さそう

書き込みレス一覧

次へ>>
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
305 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 06:34:35.22 ID:kxvaZGVB0
上京カッペ(手取り18万)「東京には何でも揃ってる」

テレワーク地方移住わい(手取り48万)「何でも揃っててもお前にはそれを買ったり体験する金ないじゃん」
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
308 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 06:35:46.51 ID:kxvaZGVB0
>>307
地方に住むと地方局の地元情報番組をやってる
日本の借金1400兆円。日本人一人あたりの借金1100万円。この状況で増税反対ってよく言えるな…
14 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 06:36:59.26 ID:kxvaZGVB0
>>11
やらないだけで札刷って返せるぞ
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
312 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 06:37:41.81 ID:kxvaZGVB0
>>310
普通地方政令指定都市に移住するよね
田舎をひとくくりにしてるエアプかな?
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
315 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 06:39:40.12 ID:kxvaZGVB0
>>311
わいは地方移住しただけで車を持っても月の貯金が12万(年144万=額面200万)増えたから東京と地方都市で200万の差がある
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
317 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 06:40:31.61 ID:kxvaZGVB0
>>314
そんなの20代までよ30代すぎて言ってたら「あ、お上りの田舎者かな?」としか思われない
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
318 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 06:41:09.91 ID:kxvaZGVB0
>>316
普通に年に何回か飲みに行ったりするだろ
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
323 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 06:43:09.80 ID:kxvaZGVB0
>>322
そう
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
326 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 06:44:19.68 ID:kxvaZGVB0
>>322
あ、けど今は家賃6万で65平米メゾネットだから東京で同じレベルの家に住もうと思ったら家賃15万ぐらい多く出さないと無理だからプラス200万の400万でトントンね
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
328 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 06:45:09.18 ID:kxvaZGVB0
>>325
東京900万と地方500万がトントンと思って
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
331 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 06:47:28.28 ID:kxvaZGVB0
家も買っちゃったけど百貨店から徒歩7分のところで50平米2500万
同じ立地で旧東急本店から徒歩7分で50平米だと1億超えちゃう
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
336 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 06:49:16.57 ID:kxvaZGVB0
>>332
生まれ育ちが東京の人は東京にいることが当たり前でメリット云々とか地元の飲み会とかでも一切話題にならない
東京のメリットとか言ってるの100%お上りのカッペさんじゃない
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
337 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 06:49:37.53 ID:kxvaZGVB0
>>335
65平米で半分使ってないから50平米で余裕
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
338 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 06:51:01.68 ID:kxvaZGVB0
>>334
ちな今都心5区隣接区で1LDK買おうと思ったら30平米やからね
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
343 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 06:52:50.19 ID:kxvaZGVB0
>>339
県庁所在地レベルで出前館すらないところなんかなくないか?
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
348 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 06:54:42.83 ID:kxvaZGVB0
>>344
横浜大宮でも50平米だと3LDK7500万ぐらいしちゃう
3畳の部屋3つとか地獄よ
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
351 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 06:55:23.87 ID:kxvaZGVB0
>>347
東京から見える田舎(住める田舎)は政令指定都市の県庁所在地まで
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
354 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 06:55:53.36 ID:kxvaZGVB0
>>350
今はめちゃくちゃ値上がってるからするで
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
356 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 06:57:07.14 ID:kxvaZGVB0
>>350
目黒あたりの30平米で6000万とか狂ってきとる
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
359 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 06:59:11.34 ID:kxvaZGVB0
>>357
資産価値のない築40年マンションなんか相続してもね
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
374 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 07:03:56.19 ID:kxvaZGVB0
>>368
https://www.athome.co.jp/mansion/shinchiku/122462/

ほい
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
378 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 07:04:32.02 ID:kxvaZGVB0
>>368
横浜(関内)55平米で9500万や
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
383 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 07:05:45.94 ID:kxvaZGVB0
>>370
間取りも作りも古くてダサいからリノベしたところで築40年だと10年後取り壊すかも知れない家なんか負債になるだけよ
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
385 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 07:06:24.70 ID:kxvaZGVB0
>>380
は?こういう相場は普通に新築の話やろ
論破されたからってダサすぎるぞ
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
391 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 07:07:59.93 ID:kxvaZGVB0
>>382
稲毛あたり新築分譲マンションも安いわね
坪単価180で買えるから迷ったけど地方政令指定都市にしたわ
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
393 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 07:09:29.52 ID:kxvaZGVB0
>>392
八重洲、日本橋「ほんまよなw」
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
398 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 07:11:31.25 ID:kxvaZGVB0
>>395
平均年収が九州レベルのくせに福岡市地下鉄沿線(空港線)で坪単価400万ぐらいするから福岡はコスパ悪いわよ
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
434 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 07:30:25.09 ID:kxvaZGVB0
>>402
海外行くときの国内乗継は片道1万とかだから普段のコスパを考えると安い
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
441 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 07:34:16.39 ID:kxvaZGVB0
>>439
広島に住むぐらいなら福岡に近くて人口も増加してる熊本市のほうが物は広島福岡と同じぐらい揃ってて生活費が安い熊本市のほうが良い
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
445 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 07:35:13.64 ID:kxvaZGVB0
幕張稲毛あたりは安いのは良いんだけど最寄りの繁華街が千葉駅とか年取ったら寂しくてしょうがない
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
450 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 07:37:42.63 ID:kxvaZGVB0
>>446
50平米7500万も出したのに都落ちとか負け組と呼ばれることに耐えられるならね
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
458 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 07:41:02.31 ID:kxvaZGVB0
>>456
30年後も人口増加予測な地方の岡山都市圏と福岡都市圏と熊本都市圏だけだから有りだわね
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
467 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 07:45:26.26 ID:kxvaZGVB0
>>464
こういう事言うところの田舎はそういうガチ田舎じゃなくて地下鉄私鉄市電ぐらいはある地方都市だから
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
473 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 07:47:19.99 ID:kxvaZGVB0
カッペが言う田舎=コンビニが22時に閉まるのに車で20分

東京が言う田舎=カルディ、TOHOシネマズ、スタバ、ロフトぐらいは家の近所にある地方都市
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
478 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 07:48:08.39 ID:kxvaZGVB0
>>468
千葉の東京寄りは宅地開発に道路整備が追いつかなかったせいで渋滞はんぱなさすぎてムリ
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
483 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 07:48:37.01 ID:kxvaZGVB0
>>477
中古とか論外
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
488 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 07:50:26.77 ID:kxvaZGVB0
>>487
仙台札幌「そうか?」
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
494 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 07:52:11.56 ID:kxvaZGVB0
>>490
麻布実家の知人は代々木八幡わいん家を田舎呼ばわりしとったわ
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
527 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 08:02:07.49 ID:kxvaZGVB0
>>521
そら東京の大学に行けるガリ勉は田舎カースト底辺やから馬鹿にもするやろ
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
532 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 08:03:31.11 ID:kxvaZGVB0
>>526
東京の平均年収以上の暮らしを下支えしてる底辺職の連中が「東京最高」とか言うとるのは滑稽でしかないよな
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
534 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 08:04:15.98 ID:kxvaZGVB0
>>529
外資金融ならほとんど東京で大阪は少ないな
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
537 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 08:04:45.78 ID:kxvaZGVB0
>>533
住み潰すなら資産価値とか関係ないから全然アリ
We are the Worldで一番笑えるシーン、決まる
14 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 08:06:38.72 ID:kxvaZGVB0
ウォウウォウウォウウォウ~ってカットインしてくるシンディ・ローパー
【悲報】ワイもしかしたらADSかもしれへん…
2 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 08:07:09.20 ID:kxvaZGVB0
まだADSLとか
【画像】万博の「リング」意外と良さそう
55 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 08:12:41.54 ID:kxvaZGVB0
(追加予算)来る~(日本政府からのおかわり)きっと来る~
【画像】万博の「リング」意外と良さそう
62 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 08:15:36.11 ID:kxvaZGVB0
この手すりの高さだと飛び降り自殺するヤツいそう
【画像】万博の「リング」意外と良さそう
131 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 08:40:21.92 ID:kxvaZGVB0
>>126
伽椰子「あたいも仲間に入れて」
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
570 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 08:41:24.07 ID:kxvaZGVB0
>>567
そこで鹿児島が出るなら熊本のほうが医療最先端やないか
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
602 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 08:58:47.30 ID:kxvaZGVB0
>>596
都心なら15万出してもウサギ小屋よ
【画像】万博の「リング」意外と良さそう
170 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 09:07:12.86 ID:kxvaZGVB0
>>168
チョコレートやろな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。