- 【画像】アメリカの球場飯、美味そうwwwwwwwwwwwwwww
17 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 07:28:59.68 ID:6mSCiHdB0 - アメリカのスーパー行ってみると何もかもが巨大で驚くで
牛乳とかオレンジジュースはあの洗剤みたいな巨大容器で売られてて肉もとにかくでかくてカニカマさえでかい、ケーキなんて専門店でさえないのに種類がめっちゃ豊富
|
- 【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
437 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 07:31:44.40 ID:6mSCiHdB0 - 東京のメリットは仕事関係とか以外だと人と会うため、イベントに参加するためとかやな
街自体はそれなりの規模の地方都市の方が住みやすいことも多いが立地と合わせるとメリットが多い(あと意外と個人商店とかも東京とかの方が生き残りやすい)
|
- 【画像】アメリカの球場飯、美味そうwwwwwwwwwwwwwww
32 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 07:35:53.12 ID:6mSCiHdB0 - >>26
アメリカだと国土が広大でメジャーチームが遠い地域も多いからな ちな北米四大スポーツ一番人気のNFLの人気さえ大学フットボールに及ばない理由もチームが地元にあるかどうかが大きい
|
- 【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
451 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 07:37:59.25 ID:6mSCiHdB0 - >>446
ただ通勤通学先が神奈川埼玉千葉でそれならええけど(たまに東京にも行けるし)そういうとこに住んで東京に通勤通学だと混んで最悪やな
|
- 【画像】アメリカの球場飯、美味そうwwwwwwwwwwwwwww
49 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 07:46:09.35 ID:6mSCiHdB0 - >>1のリストにないっぽいけど球場飯なら一時期これもめっちゃ話題になっとったな(アイデアはすごいけど高いしガッカリ商品とも)
https://pbs.twimg.com/media/Dtpicm0U0AAhr19.jpg
|
- 【画像】アメリカの球場飯、美味そうwwwwwwwwwwwwwww
63 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 07:51:19.48 ID:6mSCiHdB0 - 日本人が絶句しそうな食文化はやっぱ揚げバターやな
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-50065038
|
- 【画像】アメリカの球場飯、美味そうwwwwwwwwwwwwwww
66 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 07:52:29.67 ID:6mSCiHdB0 - ピザが安いのは羨ましいよね
|
- 【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
510 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 07:55:46.36 ID:6mSCiHdB0 - ワイ以前の職場が市ヶ谷だったんやけど、朝都心に向かう電車が超満員なのに郊外行き側はガラガラって光景を見るたびに「もうちょっとオフィス分散させろや」って思っとった
やっぱ都心に構えると信用されやすくなるとかあるんかね
|
- 【画像】アメリカの球場飯、美味そうwwwwwwwwwwwwwww
77 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 08:00:06.76 ID:6mSCiHdB0 - >>67
日本人がアメリカの食文化に適応してずっと自炊生活ってのはそれはそれでちょっとキツいみたいやな
|
- 【悲報】イチローさん、女子高生相手にまた無双する気まんまん‥
74 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 08:07:26.09 ID:6mSCiHdB0 - 本格的に指導者になるでもなくなんか単発でちょこちょこ学生に関わりたがるのはなんでなんや
|
- 将棋に1個ルール足して面白くしろ
8 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 08:24:58.62 ID:6mSCiHdB0 - 羽生は将棋のパターン解析が進みすぎたら歩が前方三方向に動けるようにすればいいって言ってたな
|
- 将棋に1個ルール足して面白くしろ
39 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 08:29:24.14 ID:6mSCiHdB0 - >>4
近いものとしてチェスのナイトみたいに桂馬が八方にジャンプできる八方桂って変則ルールがある それだと八方桂側が飛車角両香4枚落ちでも通常戦力側と互角くらいになるらしいからルール調整次第ではええ感じになるんやないか
|
- 将棋に1個ルール足して面白くしろ
52 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 08:34:47.34 ID:6mSCiHdB0 - 中将棋の獅子が基本的に王と同じ動きで2回行動可能なんやけどああいう駒は1枚あるだけでとんでもなくウザいで
|
- 将棋に1個ルール足して面白くしろ
65 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 08:42:05.57 ID:6mSCiHdB0 - 交互にじゃなくて先手と後手が同時に指す手を決めるルールだったらどうなるんやろな
移動先が衝突した場合のルールが必要になるが結構別の戦略性が生まれそう
|
- 将棋に1個ルール足して面白くしろ
82 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 08:50:56.83 ID:6mSCiHdB0 - コンピューターに勝たせたくない一心でひたすら盤面を複雑化させたアリマアってゲームがあるんやけど
やっぱ初期配置の自由化が一つのポイントになるみたいやな
|
- 将棋に1個ルール足して面白くしろ
86 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 08:53:09.55 ID:6mSCiHdB0 - 竜王が生き残っていたら王が取られても負けにならないとかだったら王が戦う雄姿も見れるかもしれんな
|
- 【悲報】DAZN「Jリーグ独占放送するぞ!!!」→大赤字だったと判明するwwywwywwywwywwywwywywwywwywww
584 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 12:31:57.02 ID:6mSCiHdB0 - Jリーグはこの放映権問題もそうやけどスタジアム規定があまりにもクソすぎることがもっと知れ渡ってほしいンゴねえ
J3でさえ5000席、J2なら10000席、J1なら15000席以上、J2以上なら屋根必須、使用料は格安、広告収入も大部分クラブ行き、天然芝にて使用間隔を確保しろと自治体からすれば呪いの装備や
|
- 三大パワプロ黒歴史「ナックルカーブ」「鈴本」
17 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 16:17:15.23 ID:6mSCiHdB0 - パワプロ13定期
|
- 【朗報】マリオRPGリメイク、流行しまくる
535 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 16:21:18.91 ID:6mSCiHdB0 - マリオRPGってなんか「広大な世界が開けた」感が出てワクワクするポイントがいくつかあるよな
たとえばメリーマリー村をクリアしたタイミングとかヤリドヴィッヒを倒してリップルタウン解放したタイミングとか
|
- 【朗報】マリオRPGリメイク、流行しまくる
537 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 16:22:50.41 ID:6mSCiHdB0 - 個人的には没になったらしい氷のステージ追加してほしかったなあ
没モンスターでそういうのがいるみたいやし
|
- 中日高橋周平は現状維持で更改
69 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 16:44:06.17 ID:6mSCiHdB0 - 「竜の現在」「竜の末路」とかいう蔑称すき
立浪関係の替え歌で毎回のように登場しては打てずに終わるとこもすこ
|
- 今日でスーファミ33周年らしいから何か名作カセットでも語ろうぜ
48 :それでも動く名無し[]:2023/11/21(火) 17:19:51.86 ID:6mSCiHdB0 - ゲーム的には面白いのが多いけどソフトの価格が極限まで高騰した時代でもあったよな
定価を見てみると印象の1.5倍くらいで驚く
|