トップページ
>
なんでも実況G
>
2023年06月10日
>
tzIAAzP4a
書き込み順位&時間帯一覧
290 位
/40421 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
8
0
0
0
7
15
20
7
0
19
1
78
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
それでも動く名無し
それでも動く名無し (アウアウウー Sadd-/uqO)
【悲報】落合博満「内野で1番難しいのはファースト」←これWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
7(指)石川 昂弥 7(一)阿部 寿樹
【負け】うんち集合💩
石川昂弥 .216(171-37) 5本 19打点 OPS.611←これwxwxwxxwwxxwxwwxxwwxxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxx
佐藤輝明 .222 8本 34打点 OPS.751←これωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ニコラ・ヨキッチというNBAを破壊したモンスター
【TBS】たけし
【TBS】たけし2
書き込みレス一覧
次へ>>
【悲報】落合博満「内野で1番難しいのはファースト」←これWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
431 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 12:17:34.78 ID:tzIAAzP4a
考え方をアップデートできてないよな
頭が柔らかい人かと思ったが
7(指)石川 昂弥 7(一)阿部 寿樹
29 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 13:22:04.79 ID:tzIAAzP4a
ファールになったけどあの大飛球は凄かったよ鵜飼
それが見込まれてのスタメン継続かな?
7(指)石川 昂弥 7(一)阿部 寿樹
62 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 13:25:51.20 ID:tzIAAzP4a
ブライトは打球が弱いというか、明らかに今の成績がバビってるように見えるのかな?
7(指)石川 昂弥 7(一)阿部 寿樹
77 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 13:28:07.06 ID:tzIAAzP4a
中日は外国人見つけてくるの上手いな
ガーバーやタバーレスとかいうのもいたような気がしたが気のせい
7(指)石川 昂弥 7(一)阿部 寿樹
138 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 13:39:20.45 ID:tzIAAzP4a
>>98
ブライトみたいなのは中日はいつでも作れるけど
鵜飼石川細川みたいなのは才能だからな
7(指)石川 昂弥 7(一)阿部 寿樹
157 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 13:43:58.51 ID:tzIAAzP4a
ブライト待望論見てると単打育成プログラムはなんの間違いでもない中日らしいスタイルだな
7(指)石川 昂弥 7(一)阿部 寿樹
189 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 13:51:22.06 ID:tzIAAzP4a
ファンの書き込み見てるとそりゃ周平もホームラン捨てるわなww
7(指)石川 昂弥 7(一)阿部 寿樹
201 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 13:53:57.72 ID:tzIAAzP4a
>>193
やっぱ単打育成プログラム大正解じゃん
叩かれるほどでもない
これから岡林や大島みたいな選手集めれば良いのかもなバンテリン野球に適している
7(指)石川 昂弥 7(一)阿部 寿樹
218 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 13:58:24.57 ID:tzIAAzP4a
>>209
今思うと2020からすでにバッティングは少しずつ崩れていたのかもな
【負け】うんち集合💩
220 :
それでも動く名無し (アウアウウー Sadd-/uqO)
[]:2023/06/10(土) 17:13:19.62 ID:tzIAAzP4a
あんてして打てる選手が絶望的なまでに少ない
横浜産の外様の細川だけとかどうなってるんだ?
【負け】うんち集合💩
375 :
それでも動く名無し (アウアウウー Sadd-/uqO)
[]:2023/06/10(土) 17:38:39.37 ID:tzIAAzP4a
鵜飼も石川もめちゃくちゃ苦しんでるよな
しかし長距離砲はどうやれば育つのだろうか?
岡本とかってどういう風に育った?
俺もうわかんなくなってきたわ
それともこのチームはもう長距離砲諦めたほうが手っ取り早い?
【負け】うんち集合💩
407 :
それでも動く名無し (アウアウウー Sadd-/uqO)
[]:2023/06/10(土) 17:44:44.31 ID:tzIAAzP4a
>>379
他球団も同じだわ
ソフトバンクなんて今永やシュンペータスルーして
地元選手は中日レベルだわ
そんな役に立ってない
【負け】うんち集合💩
432 :
それでも動く名無し (アウアウウー Sadd-/uqO)
[]:2023/06/10(土) 17:48:27.15 ID:tzIAAzP4a
鵜飼持ち上げもイチロー千賀がどうのこうのといちいち言い出す奴がいるという背景もあるだろう
地元選手が地元球団で活躍するなんてどの球団もなかなかないんだよね
こだわることをやめることから始めないとな
【負け】うんち集合💩
453 :
それでも動く名無し (アウアウウー Sadd-/uqO)
[]:2023/06/10(土) 17:52:22.09 ID:tzIAAzP4a
鵜飼は練習でしか打てんという奴もいるけど
練習ですらその鵜飼より飛ばせんもしくは内容悪いのならもっと絶望よな
そういう選手は一時期の確変はあっても長続きはしない
阿部も細川も練習では飛ばしまくっている
【負け】うんち集合💩
461 :
それでも動く名無し (アウアウウー Sadd-/uqO)
[]:2023/06/10(土) 17:53:59.69 ID:tzIAAzP4a
>>426
ソフトバンクもソフトバンクでなぜ地元の今永や山下や山本由伸や村上獲らなかったという人も出てきている
三軍まである、FA参戦してもチームがあまり強くないからだろうな
【負け】うんち集合💩
483 :
それでも動く名無し (アウアウウー Sadd-/uqO)
[]:2023/06/10(土) 17:59:32.03 ID:tzIAAzP4a
>>463
フリー打撃の内容があまり良くないのじゃね?
上のほうの書き込みでもファールが多いと言うらしいし
今はそういうとこでもアピールしてかないといかん立場だからな
【負け】うんち集合💩
490 :
それでも動く名無し (アウアウウー Sadd-/uqO)
[]:2023/06/10(土) 18:01:07.09 ID:tzIAAzP4a
周平練習だとかなり飛ばすよね
中日にこんな飛ばす左打者いたっけ?とじっくり見てみると大体周平
【負け】うんち集合💩
496 :
それでも動く名無し (アウアウウー Sadd-/uqO)
[]:2023/06/10(土) 18:03:00.10 ID:tzIAAzP4a
>>493
堂上より福田
【負け】うんち集合💩
513 :
それでも動く名無し (アウアウウー Sadd-/uqO)
[]:2023/06/10(土) 18:09:23.10 ID:tzIAAzP4a
あーだこーだ単打育成プログラムだのバカにされたり色々言われてるけど
結局単打でも打率残すことはめちゃくちゃ大事なんだな
とこのスレみて強く実感した
【負け】うんち集合💩
531 :
それでも動く名無し (アウアウウー Sadd-/uqO)
[]:2023/06/10(土) 18:15:06.16 ID:tzIAAzP4a
結局どういう打線にしてほしいのか?って話だよな
長距離砲はかなり我慢必要ってのは他球団見てても感じるわ
諦めてアヘ単や中距離砲ぐらいまででスタメン組むのは去年までの中日打線見てるとそんなに難しい話ではないとは思う
でも去年までだととにかく点は取れないね
【負け】うんち集合💩
546 :
それでも動く名無し (アウアウウー Sadd-/uqO)
[]:2023/06/10(土) 18:19:19.34 ID:tzIAAzP4a
使ってみないとわからんけどブライトがどこまで期待できる選手かってとこだろうな
石川や鵜飼にひたすら我慢してる理由が長打力期待なわけで
ブライトに石川鵜飼と同等かそれ以上の期待できる長打力があるかどうかが今後のカギになってきそうだな
【負け】うんち集合💩
552 :
それでも動く名無し (アウアウウー Sadd-/uqO)
[]:2023/06/10(土) 18:21:24.63 ID:tzIAAzP4a
>>530
結局点が取れるかどうかが一番のカギだな
スレの流れをおさらいするとランナー1、2塁で単打でも良いからしっかりタイムリーぐらいのヒットを打つ選手が今の中日に一番ほしい選手かもな
そんな選手細川以外にいるかは知らんけど
【負け】うんち集合💩
568 :
それでも動く名無し (アウアウウー Sadd-/uqO)
[]:2023/06/10(土) 18:25:26.89 ID:tzIAAzP4a
でも立浪は単打二塁打三塁打レベルの選手よりも
ホームラン打てる選手がとにかく欲しいんだろうな
細川も今のスタイルだと中距離になっているし
それなら今は成績奮わない石川鵜飼のごり押し起用も完全博打だけど納得
【負け】うんち集合💩
579 :
それでも動く名無し (アウアウウー Sadd-/uqO)
[]:2023/06/10(土) 18:27:44.95 ID:tzIAAzP4a
>>566
役割だろうな
今のブライトの役割なら岡林大島という上位互換がいるしってなってるのでは?
立浪がこのチームに欲しいと思ってるのはのはホームラン
でも明日使われるかもしれんしそれが正しいとも限らんけど
【負け】うんち集合💩
585 :
それでも動く名無し (アウアウウー Sadd-/uqO)
[]:2023/06/10(土) 18:29:07.28 ID:tzIAAzP4a
でもファン心理だけで考えるなら単打育成プログラムはめちゃくちゃ理に適ってるよな
ファンはまず打率を見てそこから成績を判断する
【負け】うんち集合💩
611 :
それでも動く名無し (アウアウウー Sadd-/uqO)
[]:2023/06/10(土) 18:35:55.80 ID:tzIAAzP4a
>>596
そいつらが仮に中日にいて今ぐらいの成績でも実績は大島以下だし結局叩かれてそうなんだよな
【負け】うんち集合💩
615 :
それでも動く名無し (アウアウウー Sadd-/uqO)
[]:2023/06/10(土) 18:38:19.70 ID:tzIAAzP4a
>>589
そうは言ってもOPSも打率が強く出る指標だし
打率3割近辺でOPS.700ぐらいならアヘ単か中距離だろうな
それでは変わらん
【負け】うんち集合💩
620 :
それでも動く名無し (アウアウウー Sadd-/uqO)
[]:2023/06/10(土) 18:39:40.32 ID:tzIAAzP4a
>>604
イチローとか稲葉ってもう引退してるし何年前のドラフトの選手だよと
最近は誰か良いのはいないの?と聞くとノーコメントなのが東海地方の不作具合でもある
【負け】うんち集合💩
630 :
それでも動く名無し (アウアウウー Sadd-/uqO)
[]:2023/06/10(土) 18:42:21.65 ID:tzIAAzP4a
>>621
関係ないけどその井端も神奈川出身で
地元理論でいうならスルーした横浜wwになる
でもベイスファンはそんなことちっとも言ってないし
地元理論がいかにおかしいかがわかる
【負け】うんち集合💩
637 :
それでも動く名無し (アウアウウー Sadd-/uqO)
[]:2023/06/10(土) 18:44:39.97 ID:tzIAAzP4a
>>625
他球団含めそこで鵜飼が名前出てくるのをみると
東海地方の野手不作具合は目立つね
【負け】うんち集合💩
644 :
それでも動く名無し (アウアウウー Sadd-/uqO)
[]:2023/06/10(土) 18:47:10.73 ID:tzIAAzP4a
いちいち地元ガーという地域性がクソなのか
地元ドラフトしなきゃいけないという球団がクソなのか
どっちが先にこんなことやり始めたのか知らんけど
ドツボにハマってるよな
どっちかがやめれば止まるんだが謎のプライドが働いてそう
石川昂弥 .216(171-37) 5本 19打点 OPS.611←これwxwxwxxwwxxwxwwxxwwxxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxx
203 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 19:08:36.96 ID:tzIAAzP4a
中日はドラフトでクジたくさん当ててるのに苦しむな
いや、むしろクジ引き当てる方がマズいのかね?
よく高校レベルでだけ通用してただけの早熟という言葉も聞く
石川昂弥 .216(171-37) 5本 19打点 OPS.611←これwxwxwxxwwxxwxwwxxwwxxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxx
212 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 19:10:21.53 ID:tzIAAzP4a
否定する人も多いがドラフト指名時の特別扱いもいかんのかもしれんな
中日が下位指名やたら当たるのって多分ハングリー精神があるからだろうし、あとコーチからあまり構ってもらえんのも功を奏してそう
石川昂弥 .216(171-37) 5本 19打点 OPS.611←これwxwxwxxwwxxwxwwxxwwxxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxx
233 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 19:14:48.92 ID:tzIAAzP4a
21世紀になってからの競合野手で当たってるのは誰?
ひょっとしたら佐藤輝明レベルでようやく当たりという事態になってるのか?
あと中田翔か
石川昂弥 .216(171-37) 5本 19打点 OPS.611←これwxwxwxxwwxxwxwwxxwwxxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxx
265 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 19:20:35.00 ID:tzIAAzP4a
結局地元の高校生は取らない方が良いのかな?
どの球団も失敗例ばかり目にする
石川昂弥 .216(171-37) 5本 19打点 OPS.611←これwxwxwxxwwxxwxwwxxwwxxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxx
295 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 19:24:41.43 ID:tzIAAzP4a
>>280
めちゃくちゃリスキーだよな
仮に佐々木や真鍋獲得できても中日にとっては苦難のほうが多そうだわ
直倫周平根尾昂弥見てるとそう思う
石川昂弥 .216(171-37) 5本 19打点 OPS.611←これwxwxwxxwwxxwxwwxxwwxxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxx
304 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 19:26:18.82 ID:tzIAAzP4a
>>296
その高橋周平も高校時代はとんでもない逸材と言われてたんだよね
もう高校生はたとえ世代ナンバーワンだろうが信用できんわ
石川昂弥 .216(171-37) 5本 19打点 OPS.611←これwxwxwxxwwxxwxwwxxwwxxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxx
312 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 19:27:50.98 ID:tzIAAzP4a
佐々木や真鍋欲しいと言ってる人も今も結構いるけど
直倫周平根尾昂弥見てて高卒野手は扱いめちゃくちゃ難しいってわかるだろうに
ちっとも懲りていないのは凄いよな
石川昂弥 .216(171-37) 5本 19打点 OPS.611←これwxwxwxxwwxxwxwwxxwwxxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxx
323 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 19:30:09.59 ID:tzIAAzP4a
なんせドラフト6位の宮崎やドラフト5位の細川がセリーグで無双してるんだぜ?
もうドラフト順位なんてちっともアテにならんのがそれだけでわかる
だんだん学習してきたわ
石川昂弥 .216(171-37) 5本 19打点 OPS.611←これwxwxwxxwwxxwxwwxxwwxxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxx
327 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 19:31:00.25 ID:tzIAAzP4a
>>320
今年でいえば誰よ?
石川昂弥 .216(171-37) 5本 19打点 OPS.611←これwxwxwxxwwxxwxwwxxwwxxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxx
334 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 19:32:22.04 ID:tzIAAzP4a
>>325
まあ実際裏でお断りしてもまったく文句言えないからな
なんせ育てられない中日も悪いし
石川昂弥 .216(171-37) 5本 19打点 OPS.611←これwxwxwxxwwxxwxwwxxwwxxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxx
342 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 19:34:00.05 ID:tzIAAzP4a
>>332
そうそう
今年だってドラフトの主役は佐々木!真鍋!と持て囃してるけど
どうせ育つのは現段階ではあまり名前も挙がってないような奴だろうな
段々とわかってきたわ
石川昂弥 .216(171-37) 5本 19打点 OPS.611←これwxwxwxxwwxxwxwwxxwwxxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxx
349 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 19:35:46.66 ID:tzIAAzP4a
>>337
そもそも今のプロ野球って
「誰もそうなると思ってなかった」のオンパレードだろ
大きな期待にしっかり応えた選手がどれだけいるよ?って話
大谷ぐらいか?
村上も外れまで余ってた清宮の二番手だし
石川昂弥 .216(171-37) 5本 19打点 OPS.611←これwxwxwxxwwxxwxwwxxwwxxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxx
379 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 19:40:35.43 ID:tzIAAzP4a
>>352
そもそも高校生の段階で実力の見極めなんて不可能
さらに野手は金属バットだしやってる競技が違う
石川昂弥 .216(171-37) 5本 19打点 OPS.611←これwxwxwxxwwxxwxwwxxwwxxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxx
384 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 19:41:25.12 ID:tzIAAzP4a
>>378
の答えは
>>323
石川昂弥 .216(171-37) 5本 19打点 OPS.611←これwxwxwxxwwxxwxwwxxwwxxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxx
386 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 19:42:08.68 ID:tzIAAzP4a
>>380
佐々木は朗希なら甲子園に出たことない
麟太郎ならまだわからん
石川昂弥 .216(171-37) 5本 19打点 OPS.611←これwxwxwxxwwxxwxwwxxwwxxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxx
397 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 19:43:38.27 ID:tzIAAzP4a
>>380
清原、桑田、松井、松坂
何年前の選手って感じだし
それ以降の小粒化がより一層目立つな
石川昂弥 .216(171-37) 5本 19打点 OPS.611←これwxwxwxxwwxxwxwwxxwwxxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxx
418 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 19:47:03.71 ID:tzIAAzP4a
>>404
それ抜きでも宮崎や細川の活躍を見るに
ドラフト上位のコケ具合は期待値考えると高くなってきている
石川昂弥 .216(171-37) 5本 19打点 OPS.611←これwxwxwxxwwxxwxwwxxwwxxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxx
431 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 19:49:15.39 ID:tzIAAzP4a
>>419
そういう有力どころは拒否されるんだよ
中日に指名されないぐらいで指名スルーされるわけではない
ブライトは真剣に追ってたのが中日だけで石川や鵜飼は地元だから来てくれたってのも大きい
石川昂弥 .216(171-37) 5本 19打点 OPS.611←これwxwxwxxwwxxwxwwxxwwxxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxx
441 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 19:53:24.13 ID:tzIAAzP4a
野手育成は他球団見てても思うようにいかんのは伝わる
野手育成得意そうなヤクルトでも中山とかいう期待株を見事に育成失敗してるし
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。