トップページ
>
なんでも実況G
>
2023年06月10日
>
Mmjld0pTM
書き込み順位&時間帯一覧
256 位
/40421 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
29
33
23
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
85
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
それでも動く名無し
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★2
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★3
書き込みレス一覧
次へ>>
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★2
408 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 01:06:48.33 ID:Mmjld0pTM
>>308
新参なら「俺はお客様だぞ、受け入れろ」ってデカい態度やめて馴染もうと努力したら?
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★2
430 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 01:08:32.81 ID:Mmjld0pTM
>>350
無用なトラブル防止
まったり見たい奴らのためにもそう言ってるで
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★2
449 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 01:10:13.92 ID:Mmjld0pTM
>>336
相手の攻撃中立たないのは当たり前だろ
負けてるからって座って応援しないようなぬるい奴は外野に来るなよ
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★2
481 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 01:12:25.95 ID:Mmjld0pTM
>>353
違うクラブのサポーター同士で乱闘とか起きると緩衝帯とかデカくなるからな
東京ドームの巨人阪神だって元々はレフトも巨人ファンおったけど阪神人気に高さとトラブル防止の観点から阪神のみ唯一レフトビジター全解放や
コロナ以降は違うけどな
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★2
508 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 01:14:48.38 ID:Mmjld0pTM
>>467
でも不快に感じる奴が一定数いるからトラブルも起きるんだよな
トラブルに遭いたくなけりゃ自衛しましょうねって話
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★2
533 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 01:16:09.15 ID:Mmjld0pTM
>>472
そう思う人もいるよってことや
別につまみ出す権限はないけど煙たがられたり悪口言われても文句言わないでね
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★2
580 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 01:19:38.66 ID:Mmjld0pTM
>>549
そうだけどそんなの過激派には通用しないし未然にトラブルを防げる可能性があがるんならそっちの方がええやん
そこまで場の空気読まず自己主張したい理由はなに?
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★2
596 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 01:21:04.37 ID:Mmjld0pTM
>>559
郷に入っては郷に従えって言葉知らない?
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★2
647 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 01:24:26.00 ID:Mmjld0pTM
>>584
まあそれで良いんじゃないの
そうやってぬるい雰囲気作ってしょぼい応援してりゃいいじゃん横浜は
ワイは応援席は応援に対して熱い思いを持っている奴らで揃って欲しいと思ってるけど
例えばロッテとかはユニフォーム揃えない俄は盗撮されて晒されるけどそういうことされても個人の自己責任で頼むよ
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★2
672 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 01:26:35.84 ID:Mmjld0pTM
>>587
あくまで応援してる側は支えてる側でしかないから
大金貰って応援されて期待に応えられないのなら批判は当然
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★2
695 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 01:28:47.87 ID:Mmjld0pTM
>>600
お前らが無用なトラブルに巻き込まれないように言ってやってんやで
こっちもトラブルのせいで規制ができて窮屈になるの嫌だし運営側も対処が面倒になる
つまり誰も得をしないんや
場の空気を読んで他の客を尊重すれば丸く収まるんだよ
わかる?
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★2
717 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 01:30:38.30 ID:Mmjld0pTM
>>617
そうやって住み分けしてくれればいいんやで
楽しみ方は人それぞれだからお互い尊重し合えばいい
ただ最低限のマナーとしてまったりか熱くか場所分けはしっかりしろと
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★2
736 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 01:31:56.41 ID:Mmjld0pTM
>>693
日本一になったけど?
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★2
748 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 01:32:43.45 ID:Mmjld0pTM
>>657
サッカーも最近ぬるいやろ
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★2
760 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 01:33:44.63 ID:Mmjld0pTM
>>722
それで疎外感なくした結果エスコンは満員御礼なの?
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★2
778 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 01:34:58.43 ID:Mmjld0pTM
>>763
はいはい被害者ですね
大変でしたねー
でも気をつけてれば“防げた”よね?
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★2
797 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 01:36:18.37 ID:Mmjld0pTM
>>770
どうして嘘つくの?
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★2
821 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 01:37:31.02 ID:Mmjld0pTM
>>775
大勢の客が楽しく観戦するためにマナー守りましょうってのは当たり前だろ
個人が好き勝手やればその一方で嫌な思いをする人もいるってどうして分からない?
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★2
832 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 01:38:15.95 ID:Mmjld0pTM
>>747
真中はクラブハウス囲まれたじゃん
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★2
868 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 01:40:20.86 ID:Mmjld0pTM
>>787
ないよ
その結果過激派の怒り買ってトラブルに巻き込まれるかもしれんけどその時は自己責でお願いね
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★2
877 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 01:40:58.95 ID:Mmjld0pTM
>>810
阪神ファンが大量にやってきた昨日わざわざ抜き出してて草
平均は?
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★2
888 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 01:41:29.54 ID:Mmjld0pTM
>>848
お前の言ってた暗黙ルールとか
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★2
900 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 01:42:40.43 ID:Mmjld0pTM
>>851
野球が一番人気だった時代だって応援団が無法地帯だった時代だからな
関係ないんだよ
こいつらは応援団が気にくわないだけ
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★2
923 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 01:44:03.25 ID:Mmjld0pTM
>>885
既に出来上がってるコミュニティーにやってきた新参者が空気読まなかったら疎外感感じるのは当然ですよね?
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★2
946 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 01:45:22.78 ID:Mmjld0pTM
>>904
規則上は問題ないよ
でも嫌う人もいるから悪口言われたり時には絡まれるかもね
そうなってから不快な思いしても困るのは自分だからね
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★2
960 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 01:46:42.49 ID:Mmjld0pTM
>>933
チームも競技も違う別物のコンテンツで比較してどうしたの?
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★2
978 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 01:47:40.97 ID:Mmjld0pTM
>>949
どうして熱く応援したい層を否定するの?
声出し解禁されたのそんなに悔しかったの?
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★2
994 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 01:48:35.83 ID:Mmjld0pTM
>>955
それで嫌な思いするの空気読まない自分だけどなって話通じないなお前
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★2
997 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 01:49:09.94 ID:Mmjld0pTM
>>959
違うコンテンツで比較とかバカなんか?
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★3
106 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 02:02:31.27 ID:Mmjld0pTM
>>48
そういう馴れ合いがつまらなくなったんだけどな
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★3
158 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 02:06:35.64 ID:Mmjld0pTM
東京ドーム38度線に緩衝帯がない野球はぬるい
阪神戦はトラブル防止観点からレフトビジター全解放だったのにコロナ以降それもなくなった
昔はレフト応援団席から下段の巨人ファンに向かってビールぶっかけたもんだ
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★3
167 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 02:07:34.04 ID:Mmjld0pTM
>>132
君の持ってる端末はネット検索もできないの?
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★3
183 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 02:08:46.27 ID:Mmjld0pTM
>>30
てゆーか陰キャが盛り上がってる場の空気に馴染めなくて勝手に疎外感感じただけじゃないの?
陽キャの打ち上げに紛れ込んだぼっち君みたいにさ
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★3
204 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 02:11:13.34 ID:Mmjld0pTM
試合と全然関係ない場所ならいいけど試合中応援歌で敵チームの応援歌歌うとか本来有り得ないけどな
喧嘩売ってるととらえられてもおかしくない
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★3
231 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 02:13:28.91 ID:Mmjld0pTM
>>221
あんなの犬小屋やろ
ふざけた場所で応援させやがって
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★3
268 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 02:15:56.32 ID:Mmjld0pTM
>>256
虚カスに都合が悪いんだろ
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★3
275 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 02:16:45.97 ID:Mmjld0pTM
>>265
なんで楽天ファンにそんなこと決められなきゃいけないの?
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★3
305 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 02:19:06.86 ID:Mmjld0pTM
>>290
なんか侮辱的な替え歌やめろとか言われたけど商魂こめてをやめろとは明言されてないからな
そんなの知ったこっちゃないわ
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★3
329 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 02:21:15.64 ID:Mmjld0pTM
蛍の光
どこどこ倒せ
くたばれ読売
ブーイング
アウトコール
あと一人、あと一球
何がいけないのかさっっっっっぱり分からん
そんなこと口出しされる筋合いはない
いつから野球の応援は小学校レベルになったんだ
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★3
343 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 02:22:07.92 ID:Mmjld0pTM
球場「ファンのみなさん、相手チームに死ねって言うのはやめましょう」
小学校か?😅
なんでそんなこと指図されなきゃいかんねん
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★3
359 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 02:23:14.06 ID:Mmjld0pTM
>>338
商魂はあれ以降東京ドームで試合やってないから知らんけど少なくともくたばれ読売コールはやめてないみたいだけど
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★3
371 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 02:24:13.62 ID:Mmjld0pTM
>>339
それだけあのオレンジが嫌われてるってこと自覚しろよ
いくら阪神ファンが民度悪かろうがあんなの言われるの巨人だけだぞ
そこを恥じたら?
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★3
391 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 02:25:41.08 ID:Mmjld0pTM
>>321
納得いかないから「お前らどうなってんだよ!」って文句言ってるだけだろ
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★3
399 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 02:26:42.63 ID:Mmjld0pTM
阪神も1996年新幹線にファンが乗り込んで藤田監督と話し合いとかあったなあ
暗黒の真っ只中で応援ボイコットもやった
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★3
444 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 02:30:44.32 ID:Mmjld0pTM
>>434
まあ商魂やめろって言われるのは分かってるよ
でも辞めたくないから
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★3
462 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 02:32:10.01 ID:Mmjld0pTM
>>447
商魂こめての大合唱ってここ10年くらいの平成末期からの新しい文化なんだけど
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★3
476 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 02:33:18.28 ID:Mmjld0pTM
>>446
病院を後付けの言い訳にして鳴り物いつまでもやらせん糞オーナー
さっさと身売りしろ
そーれ鳴り物解禁、三木谷!
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★3
506 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 02:36:18.92 ID:Mmjld0pTM
>>456
甲子園の応援は2004年から死んだからな
中虎排除…応援歌変更…立ち応援原則禁止…カンフーバット普及…関西応援団の再編成…タオル地蔵スマホガイジ増殖…
おまけに度々の改修で座席数も53000人から42000人や
マンモススタンドの360度の大歓声は消えた
阪神の応援は世界一の応援じゃなくなった
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★3
512 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 02:37:16.02 ID:Mmjld0pTM
>>475
陰キャ笑
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★3
536 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/10(土) 02:39:07.57 ID:Mmjld0pTM
>>488
やめる必要がないと思ってるからね
あんなもん口だけだと分かってるからしょっぴかれる心配もいらんし
やめて欲しかったら反社とか暴力とかそういうのから改めたら?
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。