トップページ > なんでも実況G > 2023年06月08日 > MtBkOOX20

書き込み順位&時間帯一覧

119 位/37548 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000021363560000000098



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それでも動く名無し
【悲報】ディアブロ4、とんでもないキャンペーンを始めてしまう
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
Twitterの「101日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
Twitterの「101日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
【悲報】人気VTuverさん、配信中にとんでもない広告が映り込んでしまうw w w w w w
【悲報】ソフトクリーム製造機で遊んだ大学生3人、書類送検され人生が終わる
(ヽ´ん`)「俺が二か月必死に3DCGの勉強をした成果がこちら?どうや?」
明日以降、関西の私鉄で人身事故あったらワイや
BBC「痴漢盗撮動画をあげているアカウント削除しろ!!」Twitter社「💩」

書き込みレス一覧

次へ>>
【悲報】ディアブロ4、とんでもないキャンペーンを始めてしまう
390 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 12:22:27.43 ID:MtBkOOX20
ディアブロ3の方がコンテンツ完成してて楽しいぞ
4は5年後とかでいい
こいつら後出しコンテンツしかやらんからな
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
1 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 12:33:14.05 ID:MtBkOOX20
出来が良いから余計炎上してる模様
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
3 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 12:34:58.82 ID:MtBkOOX20
AI+修正でこのクオリティの絵をバンバン量産できる模様
https://imgur.com/R99UUgo.jpg
https://imgur.com/j8iEsVV.jpg
https://imgur.com/R99UUgo.jpg
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
4 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 12:35:47.88 ID:MtBkOOX20
>>2
エヴァのアスカの1枚絵を100日間あげるという奴
AIとも手書きとも特に言わず無言であげてたんだけどAIだと炎上してる
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
12 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 12:39:11.90 ID:MtBkOOX20
大物絵師さんのお気持ち表明
こういうAI+修正のクオリティとスピードに対する敗北宣言がめちゃくちゃ発生してる
https://imgur.com/qZ3vj91.jpg
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
16 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 12:39:54.07 ID:MtBkOOX20
>>11
普通に髪とかの細部がAIなんよ
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
23 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 12:40:43.60 ID:MtBkOOX20
今までAI反対派に危惧されてた「高クオリティのAI+修正で継続的に受ける」の初の事例っぽい
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
36 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 12:42:21.09 ID:MtBkOOX20
例えばこれ
こっちから見て左側の髪の毛が不自然に直角に曲がってたり右側の髪の毛が背中と融合してたりするからAIなのはちょっと見ればすぐわかる
でもぱっと見高クオリティの絵にしか見えない
https://imgur.com/R99UUgo.jpg
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
44 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 12:43:05.42 ID:MtBkOOX20
>>25
うまいから修正できるんやで
レイヤー分けされてない絵を修正するってクソだるいし技術もいるで
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
46 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 12:43:34.72 ID:MtBkOOX20
>>40
アスカ100日チャレンジは明らかにバカウケしてるだろ
いいね数10倍くらいある
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
67 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 12:45:02.11 ID:MtBkOOX20
>>58
漫画はデフォルメが必要なシーンが多々あってなかなか難しい
現状違和感がすごい
けど時間の問題だろうな
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
86 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 12:46:54.57 ID:MtBkOOX20
学習元に勝手にされた!はマジで意味不明
絵師が今まで何見て絵描いてきたと思ってるんやろ
今まで散々他の絵を参考にしてきたやろwww
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
114 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 12:49:00.00 ID:MtBkOOX20
10年前のアナログ→デジタル移行期も同じこと言ってる連中だらけだったからな
「デジタル絵のブラシとか機械にやってもらってるだけ」とか「手書きにしか出せない”味”がない」とか大真面目に言ってる連中だらけだったからな
今はどうだ?アナログ絵が「アナログ絵」と呼ばれデジタル絵は「絵」と呼ばれるほど主流になった
AIも確実にそうなるよ「手書き絵」と「絵」になる
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
137 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 12:50:47.62 ID:MtBkOOX20
ちなみに法規制がどうとかまとめで見ただけでほざいてるアホいっぱいいるけど現行の日本国の法律で誰の絵を学習元にして絵を生成して発表しようがセーフです
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
142 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 12:51:25.69 ID:MtBkOOX20
>>134
知恵袋見てこい
10年前の「デジタル絵に対しての意見」みたいな質問でそんなこと言ってるから
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
169 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 12:53:05.16 ID:MtBkOOX20
>>148
なるわけないやん
ただの感情論やで?そんなんでAI利用発展阻害してどうすんの?
アニメ等の産業なんて外貨獲得年200億ぽっちしかない産業を保護する道理がない
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
179 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 12:54:09.54 ID:MtBkOOX20
>>155
いや10年前の知恵袋でそういう質疑応答があった時点で移行期だよね
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
211 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 12:56:08.89 ID:MtBkOOX20
>>196
02の数字とかプラグスーツや頭の飾りの破綻が少なすぎるからちょくちょく修正してると思う
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
226 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 12:57:00.82 ID:MtBkOOX20
>>210
「法規制しろ」なんて一言も言ってないで
「法規制」がどうのって言っただけやで
勝手にワイの発言取り違えて指摘しただけ、とか恥ずかしいで
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
236 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 12:57:55.10 ID:MtBkOOX20
1日でフォロワー10万人くらい増えてる模様
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
253 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 12:58:55.57 ID:MtBkOOX20
>>240
吸い出して合成してる、って時点でAI絵に対しての知識がない
お前は一回調べてきてくれ
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
281 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 13:01:01.67 ID:MtBkOOX20
>>265
うん、吸い出して合成するって何?
そんな技法使ってるAI絵ソフトあるなら具体的に名前を教えてくんね?
そんな超技術いつの間に出てたんや
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
305 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 13:02:17.46 ID:MtBkOOX20
>>276
それは大掛かりな修正やん
多分プラグスーツの一部分を赤で塗りつぶして上から描くとかそういう簡単なのしかできないんやろ
足修正しようと思ったら丸ごと書き直しやからな画風も変わりそうや
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
331 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 13:04:10.27 ID:MtBkOOX20
そもそも現行の法では絵柄が似ていてもアウトにはならない
線のトレースでもアウトにはならない
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
365 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 13:07:31.77 ID:MtBkOOX20
ちなみにAIの導入で仕事が楽になるかっつったらNOや
作業量が増えて労働時間伸びる
工業化も農業化も人類の労働時間伸ばしただけや
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
383 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 13:09:16.24 ID:MtBkOOX20
>>376
20枚くらいあればいけるで
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
397 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 13:10:21.67 ID:MtBkOOX20
>>378
いやそういうのいいから「絵を吸い出して合成する」画期的な超技術を使用したAI絵ソフトの具体的名称を教えてよ
言えないんでしょ?一体何をどう吸い出して合成してるんですかねえ
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
428 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 13:12:45.77 ID:MtBkOOX20
>>421
まあしらね
あくまで憶測
俺はAI絵作ってる経験からしてここまで破綻してない絵ばかり出せるのは無理だから修正してると思うで
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
446 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 13:14:03.17 ID:MtBkOOX20
>>441
結局嫉妬やからな
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
466 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 13:15:40.63 ID:MtBkOOX20
>>457
2億%仕事は減るよ
減るっていうか需要自体は変わらんけど供給する側がより簡単に供給できるから必要人数が減って仕事なくなる
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
515 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 13:19:02.12 ID:MtBkOOX20
こんな表情も作れるAI
https://imgur.com/qWYaJiQ.jpg
https://imgur.com/7y4zBDe.jpg
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
526 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 13:20:04.44 ID:MtBkOOX20
TV版風AIアスカ
https://imgur.com/KHg9fsA.jpg
https://imgur.com/nmTsSrv.jpg
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
544 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 13:21:42.18 ID:MtBkOOX20
これとか学校の書籍のポスターかなんかに使われてそう
https://imgur.com/GvXfxfw.jpg
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
571 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 13:24:25.68 ID:MtBkOOX20
ちなみに上位AI絵師の地位ももう確立されてきてる
明らかにクオリティに差がある
これからは修正技術の発展やAIソフト側も修正に迎合した方式になってくるだろうからさらに格差が広がる
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
599 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 13:26:45.82 ID:MtBkOOX20
>>595
アスカみたいな人気キャラはネット上に学習する画像が死ぬほど落ちてるから死ぬほど楽
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
609 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 13:27:46.38 ID:MtBkOOX20
俺はねがわくばこのままAIに関して法整備クソ遅れてほしい というかしないでほしい
絶対主従が逆転する
馬車を保護しようとして車産業カスになったイギリスの二の舞を演じないでくれ
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
625 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 13:28:53.11 ID:MtBkOOX20
>>613
でもより早い車があるからって徒競走は無くなってないやん
より早い飛行機があるからってカーレースがなくなったか?
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
662 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 13:31:24.38 ID:MtBkOOX20
>>644
かなりすごい
レイヤーってマジで楽だからね
例えば人が重なってる構図とかレイヤーつかってもう重なってる部分まで書いて後から消した方が良いんだよ破綻しないから
そういうのすらなくカラーまでって地獄
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
679 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 13:32:44.42 ID:MtBkOOX20
いやマジで日本はAI立国するしかない
欧米のリベラルカスどもが規制強化してる間にAIフリーの大国として中国韓国と強調してAI企業誘致しまくってAI産業で勝とうや
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
699 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 13:34:20.38 ID:MtBkOOX20
>>691
いや学習モデルにそういう特徴覚えさせれば余裕やで
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
712 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 13:35:17.46 ID:MtBkOOX20
>>698
声もAIで生成するの流行ってるで?
ショタボイス生成して販売してる奴らいる
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
718 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 13:36:08.29 ID:MtBkOOX20
>>707
非現実的だねえ
開示したところで誰がその量を見るのってなるし
調査したところでどういう基準でアウトにするのってなるし
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
727 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 13:37:12.07 ID:MtBkOOX20
AI堕ちっていうけど絶対5年もしたらAIの方が多くなってるよ
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
750 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 13:39:42.18 ID:MtBkOOX20
当時世界でも特に馬車の利用が多かったイギリスは馬車産業を保護しようとして赤旗法を作り車の走行規制等をかけた結果車産業から完全においていかれた
この事例の二の舞になる国はどこかな
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
773 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 13:41:36.06 ID:MtBkOOX20
イギリスの赤旗法
こんなアホなことやってた結果車産業で大きく遅れをとり世界大戦での工業化の遅れにつながった

郊外では4 mph(6 km/h)、市街地では2 mph(3 km/h)の速度制限を定める。
自動車は、運転手、機関員、赤い旗を持って車両の60ヤード(55メートル)前方を歩く者の3名で運用することを規定する。赤い旗かランタンを持った人は、歩く速度を守り、騎手や馬に自動車の接近を予告する。
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
796 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 13:43:07.95 ID:MtBkOOX20
>>782
構図はもう適当にあたり描くだけで自由自在やで
問題はデフォルメの方や
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
817 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 13:44:44.52 ID:MtBkOOX20
>>807
ほんとこれ
アジアAI圏作って欧米諸国に勝とうや
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
829 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 13:45:38.05 ID:MtBkOOX20
>>811
仮に欧米で法規制が強くなれば法規制のなく資産の多いこっちに流れてくるからやで
そんなこともわからん?
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
846 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 13:47:33.34 ID:MtBkOOX20
AIに関してはオープンソースだらけでそのうち中国からめちゃくちゃ巨大AI企業できると思うんよな
Twitterの「100日アスカチャレンジ」さん、AI絵を修正する手法で大炎上
865 :それでも動く名無し[]:2023/06/08(木) 13:49:00.41 ID:MtBkOOX20
>>854
いや技術格差めちゃくちゃあるぞ
今AI絵初めてみ?
なんUの毎日シコシコ絵作ってる連中の5回りくらいクオリティしたのができるで
かけても良い
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。