- 【朗報】FF7R2、仲間が増える
356 :それでも動く名無し[sage]:2023/06/07(水) 04:30:33.27 ID:vw408QmK0 - 今の一本道水増しサブクエしか作れないスクエニだと
PS時代のフィールドすら作れてない気がする 分作の時点で原作より劣ってるから今更だが
|
- 【朗報】FF7R2、仲間が増える
359 :それでも動く名無し[sage]:2023/06/07(水) 04:31:55.98 ID:vw408QmK0 - ザックスとかいうモブ推しやめてくれや
FF7はエアリスとセフィロスの物語やねんお前が挟まる余地ないんや
|
- 【朗報】FF7R2、仲間が増える
365 :それでも動く名無し[sage]:2023/06/07(水) 04:45:04.56 ID:vw408QmK0 - >>361
お前が任天堂アンチなことしか伝わらん スクエニなんて使い回しの代表格やんけ 看板タイトルなんやからスト6並に気合い入れて作ってくれや
|
- 【朗報】FF7R2、仲間が増える
372 :それでも動く名無し[sage]:2023/06/07(水) 04:52:32.12 ID:vw408QmK0 - 別チームでグラフィック頭身だけあげたFF7作り直した方が間違いなく早いのは確か
|
- 【朗報】FF7R2、仲間が増える
375 :それでも動く名無し[sage]:2023/06/07(水) 04:53:42.12 ID:vw408QmK0 - >>371
ゲハ住民はお家に帰れ
|
- 【朗報】FF7R2、仲間が増える
378 :それでも動く名無し[sage]:2023/06/07(水) 04:56:07.79 ID:vw408QmK0 - ユーモアのある素直なクラウドは野村の解釈違いだから出るわけがない
活発な笑顔でチョコボに乗るクラウド描いてた人間は死んだんや
|
- 【朗報】FF7R2、仲間が増える
411 :それでも動く名無し[sage]:2023/06/07(水) 05:19:43.43 ID:vw408QmK0 - エアリス死ぬから名作というよりあのタイミングでそのイベントが起こらないとライフストリームの設定とか
FF7のテーマや世界観がぶち壊しになる
|
- 【朗報】FF7R2、仲間が増える
418 :それでも動く名無し[sage]:2023/06/07(水) 05:24:38.34 ID:vw408QmK0 - >>413
エアリス生きてたら全部エアリスだけでええやんってなるからな 主人公や味方キャラがただのモブになる まぁ原作も結果論ではそうなるんだが、道中の時点でそうなったら話が陳腐でしかなくなるわな
|
- 【朗報】FF7R2、仲間が増える
445 :それでも動く名無し[sage]:2023/06/07(水) 05:40:45.46 ID:vw408QmK0 - そもそもリメイク名乗るならシナリオ変えるな定期
|
- 【朗報】FF7R2、仲間が増える
449 :それでも動く名無し[sage]:2023/06/07(水) 05:43:05.09 ID:vw408QmK0 - >>447
それなら別タイトルにすればええやん 今からやる人間にはFF7がこっちで上書きされるんやぞ
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
456 :それでも動く名無し[sage]:2023/06/07(水) 20:02:36.97 ID:vw408QmK0 - 8は移動がだるすぎるのと戦闘テンポカスなのと
中身なくて雑なシナリオ展開が最悪やった オフライン作品で唯一投げ出しそうになったドラクエ キャラクターは魅力的なだけにほんま残念やわ
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
468 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 20:04:56.80 ID:vw408QmK0 - 最後のオーブ集めで同じマップ周回させられるの苦痛でしかないんやが何であんなイベント入れたんや
肝心のラスボスもお使いこなしたら鳥に乗るだけやし ラストスパートを盛り上げるための準備が下手くそすぎやねん
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
490 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 20:09:15.17 ID:vw408QmK0 - 賢者棒立ち殺害ツアー
既マップ周回するだけのオーブ集め スカスカなのに足遅くて移動のだるいマップ 必要性の感じない牢獄イベント 主な戦犯はこのへんやな 良いところあげるとすれば主人公周りの設定とキャラデザインくらいや
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
511 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 20:12:17.85 ID:vw408QmK0 - >>497
わい3DSが初見やったけどあれは蛇足以外の何物でもなかったわ 話の流れもキャラクターの感情もガン無視すぎてそりゃ国王にもキレられるわ
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
525 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 20:15:03.94 ID:vw408QmK0 - >>504
最近7やり直したけどあっちは移動早いし 住人のテキストも頻繁に変わるから全く苦痛じゃなかった
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
531 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 20:16:30.22 ID:vw408QmK0 - >>519
どっち選ぶも何も普通に全部やるやろ やったうえでオリジナルのEND以外蛇足って結論やわ
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
547 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 20:20:42.31 ID:vw408QmK0 - 8のストーリ褒めてるやつってキャラクターありきで思考するやつなんだろうなと思う
キャラ設定は魅力的やけど上手く本筋のシナリオに活かせなかった印象しかない
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
570 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 20:25:46.19 ID:vw408QmK0 - 冬休みでオフラインのドラクエ全作やり直したけど正直8が一番ひどいわ
話の内容は1並にシンプルなのに道中のイベントが雑すぎた 逆に評価変わったのは6と7やな やっぱネットの評判ほど当てにならんものはない
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
584 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 20:28:10.61 ID:vw408QmK0 - >>560
ドラクエのシナリオがキャラゲーって話じゃない 話の整合性よりもキャラクター補正でシナリオがよく見えてるやつがいるって趣旨や 7とかキャラクターが地味だから脳死で評価せんやついるやろ、あれの逆現象ってことや
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
596 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 20:31:00.39 ID:vw408QmK0 - 8はやれるハードが少なすぎるのも問題や
8やるためにアホみたいな値段で販売してる3DSと値下がりしてないソフト買うことになったわ
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
606 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 20:33:26.13 ID:vw408QmK0 - >>592
7は叩かれまくってるけど8は今の時代プレイ人口少ないからか専用スレ以外だと評価高かったぞ それに騙されて3DS買ったわいが言うんだから間違いない
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
610 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 20:35:15.80 ID:vw408QmK0 - >>600
RPGスマホだるそうやから嫌やったんや 移動のだるい8でスマホでやったらぶん投げてたろうから正解やったと思う
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
624 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 20:38:07.47 ID:vw408QmK0 - イシュウマリとかいうやつの声初見の俺でもおかしいやろってなったわ
ほんで船手に入れたら出てこんのかいお前
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
637 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 20:40:09.46 ID:vw408QmK0 - 7はアイラの設定改良してシナリオに関わらせてキーファの引き継ぎできれば一気に神ゲーになる
あいつ隠れた戦犯すぎるわ
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
669 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 20:45:26.70 ID:vw408QmK0 - 6はDQ11みたいなグラとキャラクターの掘り下げやればナンバーワンになれる
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
687 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 20:47:14.81 ID:vw408QmK0 - >>670
道中だるすぎるから普通にブーメランが最適解やと思ったけどな 仲間育ってきたら剣にシフトチェンジして十分育成間に合うし
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
697 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 20:48:16.56 ID:vw408QmK0 - >>674
わい的には微妙やったけど笑い声の再現性だけは感心したわ
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
713 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 20:50:02.47 ID:vw408QmK0 - >>703
釣針でかすぎんやろ
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
734 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 20:52:47.54 ID:vw408QmK0 - 8やって思ったのはククールが思ったよりタンバリンじゃなかったことや
あいつ何でもできすぎやろ
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
747 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 20:54:19.51 ID:vw408QmK0 - >>735
3DS版やけどスクルト覚えてないレベルでもいけたで
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
766 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 20:57:03.70 ID:vw408QmK0 - 8はスタートの絵本見たいな設定は歴代でもダントツにええんや
船手に入れた後のイベントが壊滅的にあかん
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
790 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 20:59:06.48 ID:vw408QmK0 - >>765
むしろドルマゲスの退場早すぎてキャラ設定のわりに強くなかった印象や 6とか7の強敵のほうがよっぽど苦戦した記憶あるな
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
803 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 21:00:52.08 ID:vw408QmK0 - >>792
主人公関連はむしろ本編中にやるべきや 大事な話やらんで賢者殺してるから評価低いねん
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
850 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 21:07:26.45 ID:vw408QmK0 - ドラクエ5はどれだけ懐古扱いされようとSFC一択や
リメイクスタッフ無能しかおらん
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
862 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 21:09:03.19 ID:vw408QmK0 - ドラクエは堀井のテキストの良さが面白さのすべてやねん
リメイクは原型の話の流れや設定をぶち壊す追加要素しかいれんから無能やねん
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
873 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 21:10:37.43 ID:vw408QmK0 - >>868
ビアンカフローラ言ってるやつこそ騒ぎたいだけのエアプやろ
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
896 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 21:12:58.49 ID:vw408QmK0 - >>877
古のインターネットは3の信者が圧倒的に多かったから 転職システムで比較されて叩かれてた印象 よく6は個性ガーとか言って批判するやつおるけど間違いなくエアプやと思ってる
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
904 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 21:13:52.54 ID:vw408QmK0 - >>882
ゲマは他のキャラクターの役割ぶんどってるだけなんやから スカスカもくそもないやろ
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
929 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 21:16:24.69 ID:vw408QmK0 - DQ5の後半のどこにスカスカな要素あるんや
最初から最後までトッポみたいにチョコたっぷりの密度しかないやろ
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
962 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 21:19:35.40 ID:vw408QmK0 - >>948
プレイヤーがアホなだけやん ゲマ追加叩かれとる以上そんなアホはお前だけや
|