トップページ
>
なんでも実況G
>
2023年06月07日
>
ktIP3f1X0
書き込み順位&時間帯一覧
181 位
/34379 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
18
15
18
18
12
1
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
83
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
それでも動く名無し
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
低学歴との会話が糞つまらない理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【徹底討論】何故、小説家・文豪は晩年に政治にハマるのか
リンカーン放送8年で終了、水曜日のダウンタウン今年で10年目
【悲報】推しの子のアニメ、BPOに取り上げられる「番組のせいで一個人が誹謗中傷を受けている」
書き込みレス一覧
次へ>>
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
145 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 02:02:25.45 ID:ktIP3f1X0
自民党を支持するガイジのせいで日本がガイジになる
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
156 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 02:07:15.07 ID:ktIP3f1X0
>>154
んじゃそれを示す定量分析をくれ
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
162 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 02:08:47.20 ID:ktIP3f1X0
>>159
そういうのを含めて分析したのが1の画像なんでは
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
165 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 02:10:27.67 ID:ktIP3f1X0
>>163
台風発電の研究もすすんでるやで
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
182 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 02:16:12.12 ID:ktIP3f1X0
>>176
いや再生可能エネルギーのほうが発電コスト安いけど
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
187 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 02:18:05.76 ID:ktIP3f1X0
>>180
なんでそういうのばかり想定するのか分からんけど
普通に住宅に設置すりゃええんやで
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
194 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 02:19:52.90 ID:ktIP3f1X0
>>186
一発逆転ほどじゃないけど有力な発電方式の一つにはなる
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
205 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 02:22:07.05 ID:ktIP3f1X0
今思いついたんだけど
虫めがね発電ってないのか?
虫めがねで光を集めて紙を燃やすやつ
あれ応用できんかな
いやそれが太陽光か
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
220 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 02:23:53.55 ID:ktIP3f1X0
>>203
それ政策のせいじゃないの?
一定の発電量なら、電気代が上がるほど売電価格も上がっているはず
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
234 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 02:27:04.68 ID:ktIP3f1X0
>>223
原発のほうが建設するにも維持するにも廃炉するにも遥かにコスト高いような?
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
245 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 02:30:46.02 ID:ktIP3f1X0
>>237
え、じゃあ住宅一軒一軒にパネル設置するだけでよくね
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
288 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 02:43:06.74 ID:ktIP3f1X0
>>283
いや洋上風力発電は福岡や千葉で今つくってるけど
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
292 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 02:44:50.80 ID:ktIP3f1X0
>>289
台風がよく通る福岡で洋上風力の建設するけれども
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
306 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 02:49:01.01 ID:ktIP3f1X0
>>297
その比較になんの意味があるのかわからんけど
風力発電は他の発電より発電コストは安いで
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
313 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 02:51:42.62 ID:ktIP3f1X0
>>299
頭悪い議論やなあ
気候が極端化しとるのを気候変動というんやで
平均気温と極の氷を見ろよ
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
326 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 02:55:03.90 ID:ktIP3f1X0
>>309
いや資源エネルギー庁hpによると2030年には火力より安くなってる
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
337 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 02:57:24.26 ID:ktIP3f1X0
>>317
一人の学者が言ってるからなんやねん
ノーベル賞とか国連とか環境サミットとかのほうが信用できるで
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
342 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 02:59:05.25 ID:ktIP3f1X0
>>316
昔の中国はco2の問題は先進国の問題だと言ってたもんな
それが変わったのは環境意識が変わったのもあると思うが
経済的にメリットあることに気付いたのもある
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
349 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 03:01:21.87 ID:ktIP3f1X0
>>330
一時期の切り取りになんの意味があんの?
再エネは発電コストが近年下がりまくってる
将来も下降していく
一方で火力や原子力は変わらん
これが科学ですけど
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
355 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 03:03:53.86 ID:ktIP3f1X0
>>329
ネットde真実をたくさん知ってそう
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
358 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 03:05:11.68 ID:ktIP3f1X0
>>343
へえーじゃあ皇居の敷地に原発つくればコスパええやん
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
364 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 03:06:42.84 ID:ktIP3f1X0
>>359
これが洗脳か
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
389 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 03:15:37.97 ID:ktIP3f1X0
科学的な態度で問題を考えれば再エネたくさん増やす以外に答えはないんやけどなあ
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
398 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 03:19:15.46 ID:ktIP3f1X0
>>392
政策によって再エネ発電にストップかけてるのが現実なんだから
まずはそこから
方法ではなく、意志の問題
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
412 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 03:26:04.59 ID:ktIP3f1X0
>>405
政策です
再エネは送電網に繋げてもらえなかったり
書類とかあらゆる面で嫌がらせをしてる
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
415 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 03:27:43.98 ID:ktIP3f1X0
>>413
原発の既得権が大事だから
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
427 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 03:32:16.87 ID:ktIP3f1X0
>>417
言い訳になってない言い訳ばかりするけど
欧州は再エネ8割とか10割に持っていく国があるのが事実
送電網の強化をせず再エネ電気を捨てさせ買取価格は下げるなど
あらゆる嫌がらせをしてる
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
428 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 03:33:02.42 ID:ktIP3f1X0
>>418
福島は?環境破壊とは言わないのあれ?
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
436 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 03:39:59.09 ID:ktIP3f1X0
>>433
こういう情報ってどこから得るん?
YouTube?新聞?
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
441 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 03:42:44.25 ID:ktIP3f1X0
>>438
2012年のときから半額とかになってて成り立たん
嫌がらせです
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
448 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 03:47:09.34 ID:ktIP3f1X0
>>443
なにいってんだこのバカは
買取価格は政策そのものだろうが
2012年から電気の使用量が半減してんのか?
電気料金が半額になったんか?
寝言は寝ていえ工作員
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
453 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 03:53:14.81 ID:ktIP3f1X0
ID:eHfB02ti0
こいつ電気スレによく出てくる気がするんだよな
それっぽい用語を出して「わかってる感」を醸し出そうとするけど中身がないやつ
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
456 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 03:58:00.54 ID:ktIP3f1X0
>>454
デンマークやドイツは自然エネルギー百パーセントになりますけど
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
461 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 04:01:44.62 ID:ktIP3f1X0
>>445
じゃあそれ現在は普及させたくないっていう答え合わせやん
草
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
465 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 04:03:31.08 ID:ktIP3f1X0
>>462
輸出してるほうがずっと多い定期
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
468 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 04:04:44.38 ID:ktIP3f1X0
>>463
なお原発の処理費用、廃炉費用は無限に見つかる模様
>>464
発電コストは自然エネルギーのほうが安い定期
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
472 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 04:06:01.30 ID:ktIP3f1X0
>>467
知ってた?夜間って電力使用量が少ないんやでw
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
479 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 04:08:17.36 ID:ktIP3f1X0
>>471
せやからソフバンがアジアの送電網つくろうとしてるやん
そもそもデンマークドイツって自然エネルギー百パーセントやで百
安定させることは可能なんやで
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
483 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 04:10:10.23 ID:ktIP3f1X0
>>475
?
原発の安全対策費用や処分廃炉費用、核ゴミの廃棄費用は勘定しないのに
自然エネルギーだけ懸念する理由は?
バイアスかけるんじゃなくて科学で見ようぜ
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
495 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 04:15:42.90 ID:ktIP3f1X0
ワイ「自然エネルギーが増えないのは政策でストップかけてるから」
工作員「政策ではない、需要と供給で適正価格になっただけで~」
馬鹿「いや、買取価格が低いのは今はあまり普及させたくないからだ!」
ワイ「いやだから政策でストップかけてるっていうワイの主張を補強してるやん(^_^;)」
草
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
508 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 04:22:16.12 ID:ktIP3f1X0
>>502
政策によって自然エネルギー普及が現在阻止されてるという認識が共有できてよかったです
ワイの言う通り、方法ではなく意志の問題だったね
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
512 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 04:23:27.79 ID:ktIP3f1X0
>>510
将来の話だから古いじゃなくてむしろ未来の話やで
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
520 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 04:28:08.10 ID:ktIP3f1X0
>>513
完全に無意味な例え話やね
そもそも、国内の電気使用量は一定の量で決まってる
だから既存の発電がその発電量を自ら減らさない限り
新電力は増えない
親が支えんでも自力で~っていうのは例えになってないw
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
533 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 04:32:43.02 ID:ktIP3f1X0
>>524
論破しちゃってごめん
強すぎちゃってごめん
ムカついちゃうよねざまあ
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
547 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 04:37:51.33 ID:ktIP3f1X0
>>538
ワイ「政策によって自然エネルギー普及が阻止されている」
馬鹿「最初は普及させたくて買取価格は高くしてただけだ!今は普及させたくないから低くしてる!」
ワイ「賛同ありがとうございます」
草
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
559 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 04:42:48.67 ID:ktIP3f1X0
>>552
ディアゴスティーニは最初から発行元は同一だけど
政策は民主党と自民党で別人なんだよね
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
564 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 04:44:21.15 ID:ktIP3f1X0
>>529
456で「なります」と言ってるからデマじゃないね
お前が馬鹿なだけ
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
575 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 04:48:11.06 ID:ktIP3f1X0
>>567
筋違いな例え話や極論で詭弁をいうしか脳がない人なのかな
もっと科学的で建設的な議論をしよう
再エネを普及させたい民主党と
既存の原発村を守りたい自民党
違いは理解できますか
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
586 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 04:49:59.46 ID:ktIP3f1X0
>>571
流れもろくに確認しないのに筋違いの横レスをするやつが悪質クレーマーなだけ
【悲報】国連「CO2減らすには太陽光と風力が費用対効果高いですよ」日本政府「水素とCCSに投資だあ」
599 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/07(水) 04:55:01.78 ID:ktIP3f1X0
>>595
自分のため子供のため国のため地球のため
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。