- 【朗報】彡(゚)(゚)「めっちゃ早口でチー牛食ってそうw」( ヽ´ん`)「定型で有能なレスを茶化すな」
445 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 00:00:19.95 ID:aWnb+6DZ0 - めっちゃ早口で言ってそうっていうけど
有能な人は大抵早口だよ ゆっくり話すメリットが相手自分共に全くないから。 ひろゆきもメンタリストダイゴも苫米地英人も賢い人は大抵早口。 早口の方が相手の時間も浪費しない 議論する場合もサッサと進む。 例外的に有能でもゆっくり話す人も居るけどね(石破さんとか)
|
- 【朗報】彡(゚)(゚)「めっちゃ早口でチー牛食ってそうw」( ヽ´ん`)「定型で有能なレスを茶化すな」
452 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 00:03:47.42 ID:aWnb+6DZ0 - なんj民、というかネット民って、陰陽で二分化したらチー牛側の奴らが多そうなのに
なぜか陽キャ側の味方したがるんだよな 昔は逆だったのに最近は不自然な傾向だよな 自虐趣味のドMだらけになったんかしら?
|
- 【朗報】彡(゚)(゚)「めっちゃ早口でチー牛食ってそうw」( ヽ´ん`)「定型で有能なレスを茶化すな」
455 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 00:04:58.25 ID:aWnb+6DZ0 - >>451
どんなに割り引いて考えても苫米地氏は有能ちゃうんか?
|
- 【朗報】彡(゚)(゚)「めっちゃ早口でチー牛食ってそうw」( ヽ´ん`)「定型で有能なレスを茶化すな」
466 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 00:07:18.14 ID:aWnb+6DZ0 - オタクって早口なん?知らんかったわ
そもそもアイツら無口ちゃうんか
|
- 【朗報】彡(゚)(゚)「めっちゃ早口でチー牛食ってそうw」( ヽ´ん`)「定型で有能なレスを茶化すな」
474 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 00:08:45.63 ID:aWnb+6DZ0 - でも「めっちゃ早口で」って煽りって可愛らしさがあって嫌いじゃないけどな
|
- 【朗報】彡(゚)(゚)「めっちゃ早口でチー牛食ってそうw」( ヽ´ん`)「定型で有能なレスを茶化すな」
499 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 00:13:40.95 ID:aWnb+6DZ0 - 昔の2ちゃんって、便所の落書きって言われててもその実、
繰り広げられてるレスバスタイルって崇高でさ、 「正論で相手を倒した奴が勝ち」「感情論挟んだ奴は即負け」って感じだった。 まさに古代ギリシャの拳ではなく論で、日々道端の奴にケンカ吹っ掛けて闘ってたソフィスト(哲学者)の戦場って感じだった 2000年代の2ちゃんで議論で負けて「効いてて草」とか言ってたら、すぐに皆からボコボコに馬鹿にされて敗者扱いになってたもんさ だからみんなそんなことはしなかった。 ところが今や時代は変わったねぇ 幼稚園児の群れのよう。
|
- 【朗報】彡(゚)(゚)「めっちゃ早口でチー牛食ってそうw」( ヽ´ん`)「定型で有能なレスを茶化すな」
517 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 00:16:56.12 ID:aWnb+6DZ0 - 「お前のカーチャン デーベソ」って同じレベルだもんな
早口認定やチー牛認定って
|
- 【朗報】彡(゚)(゚)「めっちゃ早口でチー牛食ってそうw」( ヽ´ん`)「定型で有能なレスを茶化すな」
520 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 00:17:42.89 ID:aWnb+6DZ0 - >>515
誤字して必死やん
|
- 【朗報】彡(゚)(゚)「めっちゃ早口でチー牛食ってそうw」( ヽ´ん`)「定型で有能なレスを茶化すな」
537 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 00:19:51.51 ID:aWnb+6DZ0 - >>531
落ち着いてたら誤字しないからや。
|
- 【朗報】彡(゚)(゚)「めっちゃ早口でチー牛食ってそうw」( ヽ´ん`)「定型で有能なレスを茶化すな」
559 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 00:22:38.72 ID:aWnb+6DZ0 - >>541
こりゃ一本取られたわ ンゴハハハハwww
|
- 【朗報】彡(゚)(゚)「めっちゃ早口でチー牛食ってそうw」( ヽ´ん`)「定型で有能なレスを茶化すな」
585 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 00:29:20.69 ID:aWnb+6DZ0 - なんでただの野球ファンの板が5chを代表する存在感出すようになったんやろな
VIPの方がまだええわ
|
- 電気自転車ってコスパいいの?
1 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 02:54:59.33 ID:aWnb+6DZ0 - ん?
|
- 身長低いってどこから?
32 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 06:31:32.57 ID:aWnb+6DZ0 - 身長が伸びない理由は何でなんや
|
- 身長低いってどこから?
33 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 06:31:49.54 ID:aWnb+6DZ0 - 成人後に
|
- ガイジ「パソコンとかいらん スマホで十分」←これ
1 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 06:33:14.65 ID:aWnb+6DZ0 - よくもまあチマチマ弄ってられるわ
|
- ぶっちゃけAI絵師をそこまで撲滅する必要ないよな
387 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 06:34:21.47 ID:aWnb+6DZ0 - >>383
人間の場合は意味を咀嚼して自分の技術に落とし込んでるんじゃないの。 AIは印刷機みたいに模様のパターンを蓄積するだけ
|
- ぶっちゃけAI絵師をそこまで撲滅する必要ないよな
393 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 06:36:34.45 ID:aWnb+6DZ0 - このポーズなら骨格はこうなってるはずだ、みたいに
|
- お前ら「ペプシコーラ」なんて略してる?
19 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 06:38:19.84 ID:aWnb+6DZ0 - ペプシコーラのノーマル味は一体どこに売られてるんだよ
ゼロカロリー版ばっかじゃねえか 普通逆だろと
|
- 身長低いってどこから?
58 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 06:46:42.01 ID:aWnb+6DZ0 - ザックリ分けて五段階ちゃうか?
180cm以上 高身長 175cm 準高身長 170cm前後 普通 165cm 準チビ 160cm以下 チビ
|
- お前ら「ペプシコーラ」なんて略してる?
31 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 06:51:36.82 ID:aWnb+6DZ0 - >>29
でもパッケージの写真の旨そう感はあるよな
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
546 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 20:20:26.28 ID:aWnb+6DZ0 - ゼシカ可愛いって言われてるけど可愛いか?
なんか目が黒目部分だけで出来ててなんか感情感じなくて怖いんだが 新ドラのジャイアンみたいだ
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
573 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 20:26:23.19 ID:aWnb+6DZ0 - でもPS2の時代の中じゃ、技術も成熟してきててそれでこのビッグタイトルで、
作り込んでもグラがあの油絵的なアニメ調って考えたら PS2ってあんまハード性能高くないんかな? 一見綺麗に見えるけどやっぱただの深みが無いアニメ調のグラに見えるわ ゲームキューブって終盤に出たトワプリとか ヘタすりゃ一部のPS3にも引けを取らない凄いグラだったよな トワプリって本来WiiじゃなくてGCで予定された奴だから
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
587 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 20:29:29.48 ID:aWnb+6DZ0 - レティスとかいう中ボスの鳥嫌い
あれたまたま勝てたけど正攻法で安定して勝てんやろ
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
603 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 20:32:40.92 ID:aWnb+6DZ0 - ラスボスの見た目が酷すぎる もうちょっと考えれただろ
そのくせ第二形態弱いしまんまミルドラースやんけこいつ
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
609 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 20:34:54.92 ID:aWnb+6DZ0 - ドラクエ8→王道進化
ドラクエ9→急な低グラ化 低頭身化 携帯ゲーム機化 ドラクエ10→不評で異色なオンライン化 ドラクエ11→王道 元に戻るのに2作も掛かったな
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
620 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 20:37:40.56 ID:aWnb+6DZ0 - ドラクエ7のリメイク、なんか全体的に絵本みたいなグラでシリアスさ感じないんだよなあ
やるならドラクエ8みたいなフル3Dでやって欲しかったわ シリアス展開が多い7ならピッタリだろうし
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
631 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 20:39:21.07 ID:aWnb+6DZ0 - >>624
そいつにヤンガスがヘチマ売りって言ってたのが頭に残ってるわ
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
640 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 20:41:03.28 ID:aWnb+6DZ0 - ドラクエ6だけなんか異色感あるのはなんでなんやろな
キャラデザも浮いてるしBGMも毛色がちゃうねんな
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
692 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 20:47:47.18 ID:aWnb+6DZ0 - >>664
ワロタ
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
717 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 20:50:39.87 ID:aWnb+6DZ0 - >>704
普段着逆に露出低すぎるやろ マリベルみたい
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
792 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 20:59:19.24 ID:aWnb+6DZ0 - ドラクエ8初代のクリア後のお楽しみ要素の充実ぶりは異常
宿に止まったら裏ダンジョンへの道筋が示唆されるワクワク感、 手応えある長い裏ダンジョンの敵たち、 もはやオマケ要素とは思えないぐらい濃い、主人公の秘密が明かされるイベント、 王道に強い裏ボス戦 その後に種類が違う竜神王と6回も戦えて毎回コンプリート要素のあるご褒美も貰える。 さらにオマケに、無駄にレベル上げして力があり余った主人公たちの力を 思う存分発揮できる龍たちの連戦+真の裏ボス(永遠の巨龍)や。 ヌルゲーで終わりの初代FF6も見習えって感じや
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
827 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 21:03:52.96 ID:aWnb+6DZ0 - >>803
まあな、ラプソーン倒して裏イベやらん派は主人公の謎知らんまま仕舞いや
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
837 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 21:05:42.41 ID:aWnb+6DZ0 - クソゲー扱いされてるのは2Dドット時代至上主義者の懐古たちが
食わず嫌いで嫌ってる可能性もある
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
844 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 21:06:41.99 ID:aWnb+6DZ0 - リメイクが出る度に「初代の方が良かった」「初代に優るものはなし」とか、
良リメのはずのPS2版ドラクエ5の時ですら言われてるの見たことあるし
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
877 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 21:10:59.51 ID:aWnb+6DZ0 - ネットをやり始めてそれまで知らんかったドラクエ6(当時はリメイクすら遅れてたから)
の話題する奴が多くて、てっきりドラクエ信者はドラクエ6を一番評価するのかと 思ってたが、実際は信者からも評価悪いのが6だったんやな
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
885 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 21:11:57.54 ID:aWnb+6DZ0 - >>854
すまんなFF6はいい作品なんやけどヌルゲーなところだけが欠点やねん すぐ頭に浮かんでしまう
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
900 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 21:13:30.74 ID:aWnb+6DZ0 - GBA版リメイクだと裏ボス追加されたけど
GBA自体、グラフィックも音質も低く、処理落ちだらけでやってて快適ちゃうねん
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
936 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 21:17:26.41 ID:aWnb+6DZ0 - ドラクエのリメイクのすごろくって不評だけど何でなん?
射幸心煽られて面白いのに
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
958 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 21:19:18.83 ID:aWnb+6DZ0 - >>941
ちなみに いただきストリートのことじゃないぞ
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
970 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 21:20:14.47 ID:aWnb+6DZ0 - ドラクエ5リメイクで、はぐれメタル3回目で仲間になったワイに一言
|
- ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
986 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 21:21:44.56 ID:aWnb+6DZ0 - >>976
ああいうただ胸があるだけのキャラとか逆に萎えるわ
|
- 【悲報】なんG民、パン屋でパンを買わない
77 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 21:24:40.55 ID:aWnb+6DZ0 - 雨の日は客足が遠のくって言われてるけどなんで??
別に店内は湿気とか関係ないやん
|
- ドラクエ9がクソゲー扱いされてるのが悔しい
12 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 21:26:12.68 ID:aWnb+6DZ0 - グラ
低頭身のデフォルメされたキャラデザ(とくに8プレイした後なら尚更) これが殆どの要因だろ
|
- ドラクエ9がクソゲー扱いされてるのが悔しい
40 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 21:28:45.08 ID:aWnb+6DZ0 - PSPで出してくれたらどれだけよかったことか
ハードはモンハンで勢いにも乗ってたのに
|
- ドラクエ9がクソゲー扱いされてるのが悔しい
159 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 21:39:38.42 ID:aWnb+6DZ0 - >>140
田舎とか以前にグラが酷すぎんねん 8やったあとにやったらやる気起きんで
|
- ドラクエ9がクソゲー扱いされてるのが悔しい
168 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 21:40:34.63 ID:aWnb+6DZ0 - ドラクエ9って2009年だっけ
あと3年我慢して3DSで出してくれればよかったのにせめて
|
- ドラクエ9がクソゲー扱いされてるのが悔しい
185 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 21:42:08.48 ID:aWnb+6DZ0 - >>177
ドラクエってよく考えたらターン式の古臭いゲーム形式やからな 動的なゲームに慣れた若者にはウケないんかもしれん あ ポケモンもそうやったわ
|
- ドラクエ9がクソゲー扱いされてるのが悔しい
202 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 21:43:53.84 ID:aWnb+6DZ0 - >>186
フル3Dで進化してさらにここから!ってときにDS画質に退化やもんな せめてPSPかと思ってたがDSって見た時は目を疑ったわ
|
- ドラクエ9がクソゲー扱いされてるのが悔しい
213 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 21:45:13.92 ID:aWnb+6DZ0 - >>206
モンハン3Gもその理論で3DSで出しやがったからな
|
- ドラクエ9がクソゲー扱いされてるのが悔しい
222 :それでも動く名無し[]:2023/06/07(水) 21:46:21.21 ID:aWnb+6DZ0 - >>216
たまにオッサンが混じっててワロタって意見ありそう
|