トップページ > なんでも実況G > 2023年06月05日 > zp8hgarP0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/35668 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数200000000021261415149000810013105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それでも動く名無し
「1998年」←お前らこの頃何してた?
知恵袋とかにいる誤字だけ指摘して質問には答えない奴
スパイ教室「アニメにめっちゃ豪華声優揃えました!」→売上89枚という結果にアニメ・声優業界に激震
クロノクロスってなんで駄作扱いされとんや?
【悲報】水星の魔女さん、魅力のあるキャラが「グエル」「エラン5号」「セセリア」しかいない…
【朗報】エロゲ業界…復活!!!ゆずソフト最新作が5万本売り上げるwwwwwwwwww
女子中学生を妊娠させたい奴だけがスレを開きなさい😊
【悲報】ゼルダ姫(100120歳)←これ
ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
【朗報】「数学」で躓いた分野、なんG民の87%が一致する

その他28スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
「1998年」←お前らこの頃何してた?
794 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 00:06:15.81 ID:zp8hgarP0
孫とFF7やってた
知恵袋とかにいる誤字だけ指摘して質問には答えない奴
3 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 00:49:49.77 ID:zp8hgarP0
あれぼく
スパイ教室「アニメにめっちゃ豪華声優揃えました!」→売上89枚という結果にアニメ・声優業界に激震
3 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 10:42:53.10 ID:zp8hgarP0
まいじつの記事書いてるやつって50代くらいなんかな
クロノクロスってなんで駄作扱いされとんや?
4 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 10:59:07.58 ID:zp8hgarP0
有象無象が勝手に駄作扱いしてるだけで大名作だから
【悲報】水星の魔女さん、魅力のあるキャラが「グエル」「エラン5号」「セセリア」しかいない…
4 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 11:02:17.24 ID:zp8hgarP0
ミオリネさんは…?
クロノクロスってなんで駄作扱いされとんや?
18 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 11:06:51.05 ID:zp8hgarP0
クロス世界は大臣生存でガルディア崩壊するルートだから仕方ない
だから後付けでトリガーにトゥルーエンドが用意されたんですね
クロノクロスってなんで駄作扱いされとんや?
24 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 11:07:46.07 ID:zp8hgarP0
>>23
いや正統派続編だからな
目を背けるな
クロノクロスってなんで駄作扱いされとんや?
33 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 11:14:19.68 ID:zp8hgarP0
>>30
クロスの世界線分岐ルール理解してないやん
天使の迷う場所と言って重要な分岐点でしかパラレルしない
現にクロスでもルッカハウスに時間遡行して過去改変してるし
クロノクロスってなんで駄作扱いされとんや?
37 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 11:15:27.36 ID:zp8hgarP0
というかトリガーが分岐しないルールだから世界線分岐しないって論理的に言ってることおかしいやろ
クロノクロスってなんで駄作扱いされとんや?
56 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 11:23:26.53 ID:zp8hgarP0
当時は今みたいに何十億百億も費やしてゲーム開発してるのと違ったわけや
だからアルティマニアがゲームを補完するコンテンツとして広く受容されてたという事実はあった
まぁアルティマニアで補完する風潮ほーんま嫌いやったという話ならそれはそうやなと思うけど
クロノクロスってなんで駄作扱いされとんや?
63 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 11:25:31.39 ID:zp8hgarP0
アルティマニアで保管しないと読めないからクソゲーというのは後世の後知恵による批判や
あの時代のRPGはアルティマニア込みで読むもの
決して雰囲気ゲーではないわクソが
クロノクロスってなんで駄作扱いされとんや?
93 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 11:38:36.25 ID:zp8hgarP0
>>84
カッカとなったけど議論する必要性感じないわ
パラレルを認めるかって唐突感のある設定とかそういうレベルの話じゃないやろ
普通に認めればいいだけの話
クロノクロスってなんで駄作扱いされとんや?
97 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 11:40:58.72 ID:zp8hgarP0
納得するわけ無いでしょとか言われてもはあそうなんすねとしか言いようねえわ
クロノクロスってなんで駄作扱いされとんや?
112 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 11:45:41.66 ID:zp8hgarP0
バトルは取り敢えず早いタイミングで素材集めて強い武器で殴ってれば終わった気がする
特に後半
クロノクロスってなんで駄作扱いされとんや?
131 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 11:53:21.53 ID:zp8hgarP0
>>124
急に軍事大国化したのは謎だった
【朗報】エロゲ業界…復活!!!ゆずソフト最新作が5万本売り上げるwwwwwwwwww
5 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 11:55:00.82 ID:zp8hgarP0
何回スレ立てるねん
女子中学生を妊娠させたい奴だけがスレを開きなさい😊
2 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 12:01:50.79 ID:zp8hgarP0
女子小学生を妊娠させたいだけなのでセーフ
【悲報】ゼルダ姫(100120歳)←これ
2 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 12:03:29.77 ID:zp8hgarP0
聖飢魔IIやん
ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
199 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 12:46:57.90 ID:zp8hgarP0
>>182
あれ面白かったけどボリューム不足やわ
ずっと興家編が最後にドーンと長編で来ると予想してたのに知り切れトンボな感じ
ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
255 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 12:51:25.96 ID:zp8hgarP0
FF7Rはノーマルだと敵固いしイージーだと柔らかすぎる
もっとオリジナルを彷彿とさせるバランスに出来なかったんですかね?
ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
293 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 12:53:45.57 ID:zp8hgarP0
>>280
よく言われるけどあの時期の売上って前作の出来の影響が大きいやろ
どういうことやねん
ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
342 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 12:58:33.33 ID:zp8hgarP0
ドラクエはゲーム性は子ども向けだけど個別エピソードというかフォークロアは大人も読める寓話感があってええと思うけどね
ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
396 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 13:03:03.12 ID:zp8hgarP0
11はドラクエ特有のおどろおどろしさがなくて微妙だったわ
レヌール城とか結構雰囲気あったやん
ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
425 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 13:04:51.28 ID:zp8hgarP0
>>390
翻訳の質の低さに目をつぶってプレイしてたけど途中で2chスラング使われてブチ切れてプレイ辞めたわ
翻訳者はゴミ
ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
488 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 13:11:34.57 ID:zp8hgarP0
>>483
ARPGや
【朗報】「数学」で躓いた分野、なんG民の87%が一致する
7 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 13:14:38.66 ID:zp8hgarP0
安倍晋三
ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
541 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 13:16:36.38 ID:zp8hgarP0
取り敢えずRPGツクールと協力してドラクエツクール出してくれるか?
ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
569 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 13:19:47.69 ID:zp8hgarP0
>>559
まぁその方がええやろ
11のエッチな本ネタ海外にすこぶる評判が悪かった
ワイもそう思う
セックス選手権が開催!!!スェーデンへ急げ!!!
3 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 13:22:32.14 ID:zp8hgarP0
ジュニア部門で出場したいんやけどええか?
ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
620 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 13:25:57.60 ID:zp8hgarP0
>>587
調べたら延期しまくって4年9ヶ月だもんなぁ
今と時間の流れが違うわ
ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
701 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 13:34:43.65 ID:zp8hgarP0
ドラクエはCERO遵守のせいなのか近作はあんま怖い演出がないよな
3のテドンとか4のアッテムトとか6アモールの血の川みたいなやつをバンバン出せ
ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
714 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 13:36:35.86 ID:zp8hgarP0
>>704
ワイも好きやけどドラゴンボール感あるのは否めんわ
ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
732 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 13:39:10.45 ID:zp8hgarP0
>>719
ワイがヘタクソなのかも知れんがアクションやってる感ないぞ
仰け反りとかないし殴られてる意識が希薄なまま死ぬ
ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
765 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 13:46:24.21 ID:zp8hgarP0
>>754
言うほどゴミか?
ワイはオンライン知らんからふーんこんなもんなんやなと思いながら遊んでるわ
ストーリー読めれば文句ないし
ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
790 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 13:49:27.30 ID:zp8hgarP0
アクション作ると3D衝突判定のチェック項目が爆増するからな
今更ノウハウ溜めようとしてももう遅いんや
ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
861 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 13:59:04.70 ID:zp8hgarP0
>>836
ゲームは雑威力な技があったほうがええんや
特にドラクエは対人要素ないから霜踏みみたいな技はあればあるほどええ
ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
877 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 14:02:27.16 ID:zp8hgarP0
11の曲記憶にないな
すぎやまの曲は元からあまりいいと思っていなかったので差が分からない
女性器ってなんて呼ぶのがスマートなん?
17 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 14:05:15.22 ID:zp8hgarP0
赤ちゃん穴
ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
955 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 14:16:38.48 ID:zp8hgarP0
>>948
GP知らんけどチョコボは元々出来が雑だけど割と楽しめるくらいの立ち位置だったよな
【悲報】邦楽さん、気持ち悪いアニメMVばかりになってしまう・・・
19 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 14:21:31.64 ID:zp8hgarP0
一般小説の表紙もアニメキャラばっかだよな
末期感すごいわ
めちゃくちゃおしっこ我慢した時ってうんちも一緒に出てくるのなんなんや
2 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 14:22:40.07 ID:zp8hgarP0
病気だよ
ゼルダの伝説という最近になって覇権を取ったRPG
5 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 14:24:55.85 ID:zp8hgarP0
ワイは1と神トラしか遊んだことないねん
【悲報】最近のボカロさん、絵がかわいければ伸びる
5 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 14:29:29.33 ID:zp8hgarP0
強風オールバック1000再生くらいでキャッチアップしてたので伸びてるのに初めて気づいた
何が流行ってるか全然分からん
クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
8 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 14:32:27.08 ID:zp8hgarP0
あれだけ内容盛り込んで20時間かからずクリアできるわけやからお得やと思うよ
クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
19 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 14:34:50.47 ID:zp8hgarP0
>>16
普通にほぼ覚えとるわ
クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
28 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 14:36:53.48 ID:zp8hgarP0
>>23
みどりのゆめイベントとかパレポリケチ家族改心とか上手くギミック使ってるよな
クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
57 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 14:41:04.76 ID:zp8hgarP0
>>33
海外というかゲーム開発社に人気が高いイメージ
ファンタジーよしSFよしシナリオよしなのは間違いない
クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
63 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 14:41:27.31 ID:zp8hgarP0
開発者
クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
84 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 14:44:19.38 ID:zp8hgarP0
ゼノギアスは語ること多すぎるしな
まぁゲームとしては未完成であることは誰もが認めるところやし過大評価ってことはないやろ
クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
155 :それでも動く名無し[]:2023/06/05(月) 14:55:02.28 ID:zp8hgarP0
>>138
言葉で説明しにくい
敵殴って魔力貯めて魔法or固有技をブッパするのが基本
あとフィールド属性というのがあって特定の属性を使い続けるとその属性がどんどん強くなる
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。