トップページ > なんでも実況G > 2023年06月05日 > ma+jV0wud

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/35668 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000001329261724201510234000181



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それでも動く名無し 転載ダメ
それでも動く名無し 転載ダメ (スップ Sd02-gn5F)
ファイナルファンタジーというかつて覇権を取っていたRPG
【悲報】わい将遊戯王wikiで一日潰してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
FF16さんもうすぐ発売!!!!
日本さん、失われた30年を取り戻す。33年ぶりに日経平均32000円へ
制作陣「このソシャゲ、絶対に大ヒット間違いなしだろ…」←ドスベり倒したソシャゲWWWWWW
ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
ゼルダの伝説という最近になって覇権を取ったRPG
ワイルドアームズというかつて覇権を取っていたRPG
【悲報】邦楽さん、気持ち悪いアニメMVばかりになってしまう・・・
クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
556 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 15:39:11.97 ID:ma+jV0wud
PS2は探せばまだあるがPS3まで行くと語れるRPG一気に減るな
テイルズとデモンズソウルぐらいか?
クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
586 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 15:42:38.88 ID:ma+jV0wud
>>566
マザーはフォロワーが花開いとるからクリエイター評価付いとる感じやな
クロノトリガー直系のフォロワーゲーはあんまり思いつかないのがそこら辺の評価に困る奴
クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
605 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 15:45:00.50 ID:ma+jV0wud
>>577
そこ乗り切っても10-2や13でだいたい脱落したから
8の悪印象は擦られる
クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
632 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 15:48:17.28 ID:ma+jV0wud
アンサガは別売り攻略本があればクソゲーやないと言われたが
今誰も遊んどらんのが答えって感じやな
クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
652 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 15:50:21.11 ID:ma+jV0wud
>>637
幼稚園児の頃やから4か5やったと思う
SFCから遡ってFC触るタイプ結構おったやろ
クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
679 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 15:52:56.92 ID:ma+jV0wud
ドラクエが御三家切って一新したとしても今のポケモンアニメみたいな事になって沈むと思うわ
クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
695 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 15:55:29.74 ID:ma+jV0wud
リノアは散々叩かれたがダガーもサボりが大概酷かった
ただシナリオ面でフォローあるのと対抗馬のエーコやフライヤが恋愛対象にならん幼女やネズ美やから脅かされなかった女
エーコが12-14歳ぐらいのロリまで入ってたらルッカマールぐらいの論争になってた
クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
711 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 15:56:49.65 ID:ma+jV0wud
>>665
ゼノブレ3は固定6人+ヒーロー20人から好きなゲストを選べるで
クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
737 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 15:59:48.75 ID:ma+jV0wud
>>717
昔の感性やと16を境に上下で先輩後輩みたいな感じで
17以上はしっかりしろやってポジよりやから
クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
773 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 16:03:43.18 ID:ma+jV0wud
>>760
ダガーがバハムートするよりエーコのトランスによるWホーリーの方が打点出せてまうのが
クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
807 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 16:07:14.91 ID:ma+jV0wud
ブレイブリーデフォルトやオクトラやトラストはスクウェア因子強いがPはエニ側やから
こういうのがスクエニらしい作品ってなるんかな
クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
823 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 16:08:42.25 ID:ma+jV0wud
>>798
強くてニューゲームで周回するからシナリオ面がどうしてもエンディングに寄るしな
戦闘面でも数あるギミック差し置いてラヴォス第3形態の本体が左って事しか思い出せなくなるし
クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
840 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 16:10:19.06 ID:ma+jV0wud
>>818
ゼノサーガやブレイドもやっとるやろ
クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
855 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 16:12:22.38 ID:ma+jV0wud
>>848
RTAや低レベルクリアの救世主やで
突撃と投げるで乗り切るゲームやから
クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
863 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 16:13:12.36 ID:ma+jV0wud
>>849
シークの正体がゼルダ姫ぐらい公認のネタやな
クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
901 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 16:17:32.06 ID:ma+jV0wud
>>892
だからダークソウルが出るんやないの
ゼノブレイドはそこに入るか怪しいが
クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
922 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 16:19:53.22 ID:ma+jV0wud
>>908
だから時のオカリナが神格化されたんやな
なおDQ11
クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
930 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 16:21:18.58 ID:ma+jV0wud
>>924
FEはエンゲージがボロクソ言われたが屋台骨傾いた感は全くないという
クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
976 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 16:26:12.26 ID:ma+jV0wud
>>964
ロマサガやろ
スクエニやないと伸びんし
デレステのシンデレラガールズ総選挙、もうめちゃくちゃwwww
57 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 16:32:46.84 ID:ma+jV0wud
部外者には全く理解できんわ
イヴがデレステの五条勝やコイル枠でええんか?
FFTというタクティクスオウガから覇権を奪ったSRPG
113 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 16:42:08.94 ID:ma+jV0wud
>>86
スパロボも30で打ち止めになりそうな空気やんけ
FFTというタクティクスオウガから覇権を奪ったSRPG
138 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 16:43:46.02 ID:ma+jV0wud
トラストとオウガってオクトラとロマサガみたいな似て非なるゲームって事でええんか?
FFTというタクティクスオウガから覇権を奪ったSRPG
167 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 16:45:56.43 ID:ma+jV0wud
>>154
最後に生き残ったFEが需要の総取りしそうな感じやな
トラストもインディ寄りな作品やから
FFTというタクティクスオウガから覇権を奪ったSRPG
180 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 16:47:02.51 ID:ma+jV0wud
>>162
一応完結させる気ある高橋のゼノシリーズの方がマシか
ブレイド4からがEP6っぽいし
FFTというタクティクスオウガから覇権を奪ったSRPG
195 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 16:48:16.89 ID:ma+jV0wud
FFTAもロウがキツすぎるバンガが産廃やったな
ヴィエラも死に掛けで人間とモーグリだけで事足りた
FFTというタクティクスオウガから覇権を奪ったSRPG
229 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 16:51:16.25 ID:ma+jV0wud
>>210
戦ヴァルがジャンルを改革するはずが・・・
FFTというタクティクスオウガから覇権を奪ったSRPG
256 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 16:53:38.38 ID:ma+jV0wud
>>245
萌えに魂を売れば勝てる訳やないのはサモンナイトの死が証明しとる
FFTというタクティクスオウガから覇権を奪ったSRPG
297 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 16:56:43.10 ID:ma+jV0wud
>>264
遠距離から削ると全員で囲んで雑魚から減らすって基本を抑えれば他のゲームでも使えるで
FFTというタクティクスオウガから覇権を奪ったSRPG
308 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 16:57:42.69 ID:ma+jV0wud
>>285
ベレス先生もアティ先生と比べるとな
ブランド価値で今はベレスの方が強いが
FFTというタクティクスオウガから覇権を奪ったSRPG
360 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 17:02:15.09 ID:ma+jV0wud
>>289
硬派を求めるならSRPGではなくSLGでよくねとなり
コーエーも軟派になると今度はcivやパラドゲーがある
FFTというタクティクスオウガから覇権を奪ったSRPG
383 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 17:04:58.12 ID:ma+jV0wud
>>372
エンゲージは暗夜の後継者やな
シナリオは暗夜よりはマシになって覚醒ぐらいには落ち着いた
FFTというタクティクスオウガから覇権を奪ったSRPG
474 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 17:15:10.42 ID:ma+jV0wud
TAのクエストアイテムは海外版で緩和されてマシになったらしいが
日本版あれ詰みまくりやろ
FFTというタクティクスオウガから覇権を奪ったSRPG
491 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 17:17:26.44 ID:ma+jV0wud
SRPGの未来は戦ヴァルが作ると思ってたのにどうして消えたのか
FFTというタクティクスオウガから覇権を奪ったSRPG
536 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 17:22:39.29 ID:ma+jV0wud
>>497
自分のIPは雑に下請けに流して駄目にするんだぞ
FFTというタクティクスオウガから覇権を奪ったSRPG
568 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 17:29:18.61 ID:ma+jV0wud
>>552
エンゲージで一番駄目なのはペアエンドが無いのでカプ厨がそっぽ向いたとこ
ディアマントスタルークアイビー辺りの人間関係はおもろいのに一切触れられない
結果としてリュールヴェイル周りだけになる
FFTというタクティクスオウガから覇権を奪ったSRPG
588 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 17:32:09.49 ID:ma+jV0wud
>>574
後はガンダムやな
硬派なシナリオってなると富野や田中節がリアルリアリティの基準になる
FF16プロデューサー「一年半かけて長期的に売るつもりだ」
69 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 17:33:07.14 ID:ma+jV0wud
ホグワーツレガシーやエルデンリングも3ヶ月で消えたのにな
FF16プロデューサー「一年半かけて長期的に売るつもりだ」
84 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 17:35:18.58 ID:ma+jV0wud
>>67
ゼノブレイド2は2ヶ月で消えたのちにスマブラ効果で2年ぶりぐらいにランキングに帰ってきたりした
FF16プロデューサー「一年半かけて長期的に売るつもりだ」
97 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 17:36:53.61 ID:ma+jV0wud
>>87
ペルソナみたいに二毛作すればなんとか・・・
FFTというタクティクスオウガから覇権を奪ったSRPG
622 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 17:39:20.80 ID:ma+jV0wud
日本のメーカーのどっかmount&bladeパクったゲーム出さんかな
あれで太閤立志伝みたいな調整とかbattle brothersみたいなSRPG調整したらジャンルの金字塔になれるわ
FFTというタクティクスオウガから覇権を奪ったSRPG
642 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 17:43:26.88 ID:ma+jV0wud
>>632
FEが元ネタになるんかね
FFTというタクティクスオウガから覇権を奪ったSRPG
678 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 17:50:11.83 ID:ma+jV0wud
国取りエロ民族紛争全部Crusader kingsでよくねとなるがSLG(RTS)やからSRPG畑というよりコーエー畑に進めるゲームとなってまう
FFTというタクティクスオウガから覇権を奪ったSRPG
710 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 17:54:08.17 ID:ma+jV0wud
>>687
そういうのを求める層は今フロムゲー崇拝しとるやろ
FFTというタクティクスオウガから覇権を奪ったSRPG
739 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 17:57:22.63 ID:ma+jV0wud
>>729
ゲームオブスローンズやなくて?
FFTというタクティクスオウガから覇権を奪ったSRPG
911 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 18:22:02.40 ID:ma+jV0wud
>>897
クリエイターは歳を取れば枯れるもの
宮本茂だってWiiMusicとかたまに外れを出すようになったし
FFTというタクティクスオウガから覇権を奪ったSRPG
923 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 18:25:49.24 ID:ma+jV0wud
SRPGはどのゲームも射程長くて素早かったり回避率高くて火力あるキャラがどこ行っても強いとなるな
防御はだいたい不遇
FFTというタクティクスオウガから覇権を奪ったSRPG
966 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 18:35:05.28 ID:ma+jV0wud
近年のSRPGで遊んだ人が多いのはFEトラストスパロボ30の3つに集約されて
他遊ぶのは洋ゲーか過去作で二極化しとる感じ
●宝塚のイクイノックスの順位予想
68 :それでも動く名無し 転載ダメ (スップ Sd02-gn5F)[agete]:2023/06/05(月) 18:43:45.64 ID:ma+jV0wud
オーギュストロダンも日本に連れてきたらゴミみたいな凡走するやろ
欧州馬場に慣れたか日本馬場に慣れたかで血統はそこまで関係ないってのがディープ産駒から得られた結論やろ
風来のシレンという覇権を取れなかったローグライクRPG
9 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 18:45:57.23 ID:ma+jV0wud
ポケダンが売れたのを見るとやっぱ難しすぎるんやなって
シレン5の原始とか最終問題の10倍むずいやろあれ楽しいけど
●宝塚のイクイノックスの順位予想
91 :それでも動く名無し 転載ダメ (スップ Sd02-gn5F)[agete]:2023/06/05(月) 18:47:38.44 ID:ma+jV0wud
>>76
GI童貞切るのは宝塚って過去のジンクスが仕事すれば・・・
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。