- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
519 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 13:14:31.53 ID:ma+jV0wud - >>497
今後はアルセウスみたいなCTBにアクション混ぜる感じでバトルシステムにメスが入りそうな感じやな アルセウスは計算式から別物になったし
|
- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
535 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 13:15:54.84 ID:ma+jV0wud - >>509
墓から掘り起こしてソシャゲでしゃぶり尽くすまでは売らんと思うわ
|
- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
549 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 13:17:29.88 ID:ma+jV0wud - >>536
ポケモンはあんなに大勢おった初代厨と金銀厨の老害を葬ったから世代交代は大事なんやって
|
- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
568 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 13:19:42.33 ID:ma+jV0wud - >>541
ツクールの名作ってだいたいドラクエ調整から逸脱したゲームばっかになるからあんまり需要なさそう らんダンざくアクはメガテン調整で帽子世界はサガフロの直系子孫やし
|
- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
575 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 13:21:05.55 ID:ma+jV0wud - >>564
ダイパキッズはBDSPとアルセウスでお亡くなりになったから今の老害はBW厨かな BWの評判があんま良くないから声も小さいが
|
- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
593 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 13:22:45.13 ID:ma+jV0wud - ゼルダもブレワイからティアキンで6年も待たせたが
その間に夢島リメイクとスカウォHD置いて2年に一度はゼルダが遊べるようにはしてたのにドラクエはトレジャーズだけか?
|
- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
608 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 13:24:10.44 ID:ma+jV0wud - マリベルは当時クソ女と叩かれてリメイクで早過ぎたツンデレとして再評価されたが
ガングロサンディは9リメイクで再評価されるのか
|
- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
628 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 13:26:53.31 ID:ma+jV0wud - >>617
逢魔が辻動物園みたいにケモナー御用達デザインはできるが ちゃんとしたクリーチャー描かせるなら尾田が1番合っとると思う
|
- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
635 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 13:28:01.62 ID:ma+jV0wud - >>625
昔の暇人(世界樹プレイヤー)
|
- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
656 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 13:29:39.66 ID:ma+jV0wud - >>636
シレン45型の剣ゲーは今までの盾ゲーになれたプレイヤーは拒否反応起こしそう ヤンガスの延長みたいな仲間ゲーはセガダンみたいにテンポ悪くなるから今のチュンソフトには難しいし
|
- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
678 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 13:31:50.52 ID:ma+jV0wud - >>657
鳥山明がやったからと言って良デザになるとは限らないのがニズゼルファ ポケモンのにしだあつこみたいなアベレージヒッターは特別な才能やな
|
- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
697 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 13:34:31.23 ID:ma+jV0wud - ジャンプ漫画家で鳥山から変えるとしたらなんだかんだ尾田っち以外はおらんと思うわ
|
- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
725 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 13:38:17.80 ID:ma+jV0wud - >>701
その辺の表現は新桃太郎伝説がやり尽くした感じがあるわ あれもドット絵やから許される悲惨さで3DにしたらCeroDやZやな
|
- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
763 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 13:46:18.35 ID:ma+jV0wud - 今から声かけるなら怪獣8号の松本もええんやないか?
|
- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
791 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 13:49:29.50 ID:ma+jV0wud - >>781
オクトラか?
|
- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
809 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 13:51:17.55 ID:ma+jV0wud - >>789
コマンドで張り合うとポケモンやメガテンペルソナってライバルとどう差別化するかやな 初心者向けはポケモンで濃いゲーマーはペルソナで目指すニッチはかつてFFおったところという
|
- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
838 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 13:56:00.50 ID:ma+jV0wud - >>829
ギラも攻撃魔力の影響乗りやすくなって復権したで 最終的にイオラやイオグランデに負けるがストーリー道中はベギラマが安くて強い
|
- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
845 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 13:56:49.06 ID:ma+jV0wud - >>834
ポケモンSVのナンジャモはVんほと言ってええのか否かで解釈分かれる
|
- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
902 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 14:06:21.77 ID:ma+jV0wud - >>885
わかっとる奴は3勇者をSword gokuと読んどるな
|
- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
927 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 14:11:05.00 ID:ma+jV0wud - モンハンも20年選手になってそろそろ振り向けばドラクエみたいな感じになってきたな
今だにP2GやP3厨おるからこっちも正念場
|
- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
941 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 14:14:26.68 ID:ma+jV0wud - >>935
今のスクエニは期待でけんから遊びたいならスマホ版をRTA知識でサクッと終わらすぐらいでええで TAルート使えば10時間以内でエンディング見れるし
|
- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
977 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 14:19:49.63 ID:ma+jV0wud - >>964
ゼルダの当たり前を作ったのが神トラやな 神トラを3D起こししたのが時岡
|
- ゼルダの伝説という最近になって覇権を取ったRPG
12 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 14:26:27.62 ID:ma+jV0wud - 風のタクトから屈んでスカイウォードソードはFF15やFF16並に終わってたが
そこから逆転ホームラン決めて今が全盛期という
|
- ゼルダの伝説という最近になって覇権を取ったRPG
15 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 14:28:18.47 ID:ma+jV0wud - >>9
今となっては古典の古臭いゲームや ただ20年前にスカイリムやダークソウルが遊べたらこんな感じってオーパーツ
|
- ワイルドアームズというかつて覇権を取っていたRPG
8 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 14:29:20.57 ID:ma+jV0wud - 一度も覇権の印象がない
アークザラッドの方がまだ大将やってた
|
- 【悲報】邦楽さん、気持ち悪いアニメMVばかりになってしまう・・・
38 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 14:30:55.38 ID:ma+jV0wud - かつてアニソンと言えば汚れ仕事で今のakbジャニ落ち並に忌み嫌われたが
今のアニソンは出世の登竜門海外進出の王道ルートで邦楽の花形に躍り出た
|
- ゼルダの伝説という最近になって覇権を取ったRPG
21 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 14:35:39.78 ID:ma+jV0wud - >>20
探せばあると思うがTES2とかはやっとる奴おらんから相当難しそう
|
- 【悲報】邦楽さん、気持ち悪いアニメMVばかりになってしまう・・・
65 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 14:42:33.03 ID:ma+jV0wud - >>31
国内では瞬殺されても海外は粘るやろ クッパ姫とか国内は2ヶ月で死んだが海外は2周年まで持たせたからな んでマリオ映画でまた蘇生したり
|
- クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
106 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 14:48:27.07 ID:ma+jV0wud - >>96
途中覚えてるのって牢屋にぶち込まれてミニゲームしたり バベルタワーでイライラさせられてエリィに装備持ち逃げされたとかそういうのやな
|
- クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
124 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 14:51:47.11 ID:ma+jV0wud - ゼノギアスのストーリーを3分割して分かりやすくしたのがゼノブレイド三部作やな
|
- クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
139 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 14:52:50.46 ID:ma+jV0wud - DQ11はストーリーだけ見るとクロノトリガーの劣化版やな
|
- クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
154 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 14:54:59.69 ID:ma+jV0wud - >>144
特典商法で信者から吸い上げたとは言えシンエヴァは映画100億到達作品やから なんだかんだでまだ新規入っとるやろ
|
- クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
168 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 14:56:05.92 ID:ma+jV0wud - >>158
FFDQスレは老害バカにする論調やったろ
|
- クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
182 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 14:58:04.06 ID:ma+jV0wud - >>173
マザー2はジョジョぐらいのポジションって感じやな リアタイではそこまでやろって言われ濃い信者がおって後々再評価された奴 ポケモンとアンテってマザーの子孫が今猛威を振るっとるのもあるが
|
- クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
199 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 14:59:54.57 ID:ma+jV0wud - >>181
エメラダ大人化やフェイエリィセックスとかメモリーキューブとかも語られるんやないか 塵閣下やエレメンツとかゼノギアスvsデウスとかもシーン単位では覚えとる
|
- クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
209 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 15:01:22.96 ID:ma+jV0wud - 昔のスクウェアはマイナー作品でも信者おったな
トレジャーハンターGとかデュープリズムみたいな作品すこすこ民おるやろ
|
- クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
227 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 15:03:06.94 ID:ma+jV0wud - >>208
力が欲しいかおじさんは覚えとるがあれもフェイの前世やから当時はよう分からんとなったな そこから派生してノアとNやメツは分かりやすくなったなって
|
- クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
253 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 15:05:52.84 ID:ma+jV0wud - >>232
マールが産廃なだけでそこまでキャラバランス壊れてた印象ないな クロノカエルルッカとかでも最後まで通せたし
|
- クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
258 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 15:06:54.64 ID:ma+jV0wud - ブレイブフェンサー武蔵伝はまさかの2出たが
思い出の中でじっとしてた方がマシだったと思い知らされた作品
|
- クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
275 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 15:08:42.50 ID:ma+jV0wud - >>243
テイルズオブジアビスはスレ立つと俺は悪くねえブタザル諸悪の根源メガネとかだいたいシナリオの話で戦闘は語られんな ルーク重たいからゲイの方が使いやすいとかそういうのでFoF使いこなせなくてフリーランゲーやし
|
- クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
325 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 15:12:41.49 ID:ma+jV0wud - >>299
カレルレンやグラーフ好きならゼノブレ3のエヌがリメイクキャラやで 教科書に載せたい脳破壊を披露してくれる
|
- クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
343 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 15:15:14.51 ID:ma+jV0wud - 今の時代にリメイクしたらルッカが人気爆発やな
マールは元々人気弱かったけど
|
- クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
363 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 15:17:23.02 ID:ma+jV0wud - >>355
時のオカリナもそういうポジやな 神格化されとるがオールタイムNo1かと言われたらただの古典でショボいみたいは
|
- クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
378 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 15:18:17.94 ID:ma+jV0wud - >>357
ゼノブレ3でゼノサーガに未練タラタラなのが明らかになったぞ
|
- クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
388 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 15:19:24.95 ID:ma+jV0wud - >>155
クロノクロスに近いシステムというと最近やとブレイブリーデフォルトが1番近いと思うわ
|
- クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
434 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 15:25:21.37 ID:ma+jV0wud - FE紋章とかVCでやるとこんな敵ターン長いとかやってられんわってなる
聖戦の系譜でも長いから昔は慣らされてたんやなって
|
- クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
489 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 15:31:20.59 ID:ma+jV0wud - >>473
仮想世界ネタはええんやけどその後をやらんから過去作を茶番にして 次回作も茶番になった過去時系列でやるからどうせスフィア社がやらかしたんやろでストーリーが片付いてしまう
|
- クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
505 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 15:32:46.35 ID:ma+jV0wud - >>486
リメイクしても需要がないと判断してそう マリルイは打ち切りでペパマリもRPG要素削ってアドベンチャー化したし
|
- クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
516 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 15:34:06.07 ID:ma+jV0wud - >>504
流石にマール以外は逆張りやろ
|
- クロノトリガーという一瞬だけ覇権を取ったRPG
538 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 15:37:35.64 ID:ma+jV0wud - >>527
RPGやとネタ抜きにFF10DQ8テイルズメガテン3ペルソナぐらいしか出てこないからやろ BOF5は二次創作の方が有名になってもたパターン
|